*RDG-2B
Last-modified: 2023-03-22 (水) 22:33:12
RDG-2B
- 一回ぐらい「やべグレ来た!ん?これスモークじゃねーか!なんだこいつ!?」っていうのやりたい --
- ワークベンチLv.2のGunpowder Eagle のレシピ、RDGからM18に変更されてます --
- たまにファクトリーで馬鹿みたいに煙を炊く奴がいる許さんぞ --
- Praporさん、今はlv1から売ってくれるっぽい? --
- 玩具みたいな見た目だけど、出る煙の重量感とボリューム、不可視性の高さは煙玉花火やエアソフト用の煙幕手榴弾とは比べようもない。 --
- これとM67グレでガンパウダー(イーグル)をworkbenchで作成可能です。 --
- こんな古いやつじゃなくて現代の小型で煙もすぐに広がるやつとか催涙グレとか実装してほしいな --
- 有用なスモークでるとチーターが悪用するからな~ --
- 1マスで済むちっちゃいスモークグレネードってないのかな --
- 早くゲボゲボ言うようになんないかなー --
- フルパで最初に筋トレがてらモクグレ投げまくるから毎回ショアが山火事みたいになる --
- ブボボ(´;ω;`)モワッ --
- 緑ガンパウダー作成に使うのがこっちにないので誰か頼みます --
- 屋外で使うと狼煙にしかならなくて草 --
- インチェでソロでPT相手にする時に2.3個使うと相手ぐちゃぐちゃになって楽しいぞ。 --
- 緑粉の材料にしか使ってないけど、屋外の逃走用としてなら他のグレより便利なんだろうか? --
- 屋外は効果範囲の円の外から回り込みやすいから室内の方がいいかな。 屋外なら3つくらい使わないと難しい… --
- なるほど、屋内がいいのね。パーティならまだしもソロで6マス占有は割に合わんしなぁw 階層が多い寮や保養所なんかでも効果ありそうね --
- NPCの射線を切れるから便利。暗視装置があれば煙越しにもある程度奥が見えるのでラボでレイダーを狩る時に暗視装置とセットで持ち込んでる。 --
- 気のせい?シャッターマンに撃たれなくなる…?自分は少なくとも2度逃げ切れた --
- ファクトリーのgate3に立て籠もる相手などに有効 --
- ファクトリー3階通路に投げに行こう --
- こんな塵でもスカブでガチムチに投げたら全力ダッシュして逃げていったので有効かもしれない --
- 味方のscavに投げると敵対判定になる --