質問掲示板ログ
Last-modified: 2022-05-24 (火) 18:16:32
質問掲示板
- 色々な武器があると思うんですが、マルファンクション解除に一番時間がかかる武器ってなんですかね? --
- 闇落ち/PREPARE FOR ESCAPEのトレーダー初期親密度ってどのくらいなんですか? --
- 2.0です --
- すみません。逆に打ってました。0.2です --
- ありがとうございます。じゃあLv2までは楽に行けそうですね --
- レッドカードキーって新湧きとかできました?かなり前にショアの映画館で湧くって聞いたことあるのですが、ショアの定番の場所とカスタムのオルガス裏以外にも新沸きみたいな場所ありますかね。 --
- Tagillaのゴリラフェイスカバーを初めて手に入れて小躍りしているんですが、どれくらい小躍りすれば良いのか分かりません。時期にもよると思うんですが、フリマでおいくらルーブルくらいの一品だったんでしょう? --
- 10~15万くらいでの取引ですね~ --
- 返信ありがとうございます!まあまあするんですね!!有効活用できる気がしないので、記念にとっておこうと思います~ --
- 提案ですが、レイド中の時間表示を【常に出し続ける】事が、設定で出来る様になると、非常にやりやすいと思いますがどうでしょうか?。 --
- 「提案」と言われてもね.....割とゲーム界隈であるあるの勘違いだと思うけど、wikiってゲーム運営(開発陣)とは全くの無関係なんですよ。提案やら要望はEFTの公式フォームに英語で送ると良いですよ、それを運営が気に留めるかは神のみぞ知る。 --
- 今はモーションがないけど、時計を見るモーションが追加されると思うよ。 --
- 素直に「常に出し続ける方法ある?」で良いじゃん。提案ならロシア語か英語で公式に投げてくれ --
- 買おうか迷っているのですが現在チーターって居ますか?居る場合こういうプレイならあまり合わずびちゃんとゲームを楽しめる、という自衛法はありますか? --
- チーターはいます。でも基本的にチーターは決まったマップ(リザーブ、ラボなど)にしか行かないのでほかのマップ(カスタムズ、ウッズなど)に出撃すれば会わないことが多いです。まあ、チーターに会う合わないは運ですが。 --
- 初期設定だと全サーバー選択状態なので日本サーバーに絞ることである程度減らすことはできますが、チーター側からするとゲームできればいいので0にすることは厳しいです...マッチング時間が短いほど同じ人と遭遇しやすい=チートが居た場合何度も会うことになるのでマッチング時間が長いサーバーのほうが遭遇しにくいことにはなります。 --
- ある程度の対策をして遭遇率は1/100って所かな?統計があるわけじゃないし感覚だけど。チーター遭遇率よりもNScavに顔面パンチされる確率のほうが高いから、チーターに萎えて辞めるって事はないかも。 --
- 居ないのが一番でしたが対処法はあるという事が知れて良かったです。皆様ありがとうございました --
- クイックユーズでプライマリを1、セカンダリを2、サイドアームを3に変更したのですが、UI上だとデフォルトの表示になっています。(設定自体はできているようで1を押すとプライマリを装備してくれます)画面上の数字と設定されてる数字が違うので気持ち悪いのですがこれは変更できないのでしょうか? --
- PMCとの交戦で頭部に半分だけダメージを受けて生存したのですがなぜでしょうか?こちらの頭部はバラクラバだけで敵の弾は7.62mmBP弾だったので、ヘッドに一発当たれば即死かと思うのですが。ヘッド以外にはダメージは一切なしで跳弾時の脳震盪もありませんでした。ちなみに、交戦距離は10~20mくらいだったと思います。(はショアリゾート西館西端~中央) --
- レアケースですが、壁で跳弾した弾または壁抜きで大幅な減衰を受けた弾が命中した可能性があります。ちなみに頭部の非防護部位に被弾しかつ死亡しなかった場合脳震盪は発生しない仕様です。 --
- ありがとうございます。そんなことがあるんですね。めちゃラッキーでした --
- メサチューブの解放タスクって何かわかる方いますか? --
- i9-9900k gtx2080 ram32gb このPCでライトハウス60~80くらいのフレームレートですが妥当なんですかね? cpuをi9系列、gtx3090 ram64gb という構成にしたら、ライトハウスやリザーブで100fps以上は出せますか? 分かる方いましたら回答いただけると幸いです!(ocは何度かブルスクなってて不慣れです)。 --
- ミップストリーミングだったと思うけどオンにするとNVIDIAの仕様で60付近固定になるみたいなのがあったね、他マップでのフレームレートは? --
- 他マップ(どれもレイド始め、高負荷時)、 ショアライン=78~90。ウッズ=70~90。インターチェンジ=80~100。カスタム=85~105。ファクトリー=常時120以上。 ばらつきはありますが、なんとなくの平均はこんな数値です!ミップストリーミングは付けていません。DLSSも、使うと自分の環境ではフレームレートが下がるので使っていません。 --
- SCAVのAIが最適化不足で重いからオフラインで出るFPS値をオンラインで超えことはないし、マップの広さも関係してると思う。RAMのhzを上げるとFPSが上がると聞いて2666→4000にしたけど、10程度だった。レイド毎にSCAVの数も多少上下するだろうし、FPS最高値をキープするのは現状不可能だと思う。 --
- 先程スカブでローグをキルしたらNSCAVに殺されたんですが何か仕様変更があったんでしょうか?調べても中々出てこない為ただのバグなのでしょうか? --
- 追記:キルしたのはローグのみでスカブには発砲していませんでした。 --
- 久しぶりタルコフやったら日本語表記なのにタスクやアイテムほとんどが映画表記になってるんですが、バグですか?? --
- すいません!英語表記でした! --
- フォント変更+タスク内容更新、追加によるものです。日本語の更新を待ちましょう --
- スカブで出撃した時、ローグUSECを倒してもFenceの友好度は下がらないんですかね? --
- カルマシステムに詳細は書かれていますが、現状は下がりませんよ。 --
- タルコフは今購入できますか?友達の誕生日にギフト購入を考えているのですが、ロシアのネット制限などで購入出来るのかが分からず不安です。どなたか分かる方いらっしゃいませんか? --
- ネットまわりは特に制裁されてないですしアップデートも行われているのでここ数ヶ月は大丈夫じゃないんでしょうかね? --
- ゲーム内の操作設定で誤ってマウスの左クリック【決定ボタン】をTABキーに設定してしまいました。その後設定画面でコントローラー設定にカーソル合わせてもTABキーしか押せずキーボード設定画面に入れません。対処方法わかる方いませんか?データは一度アンインストールしましたがダメでした。 --
- 操作説明のページを参照してください --
- スクリーンショットの保存先は見つかりましたが「shared」のファイルがありません。どういうことかわかりますか? --
- コメント欄で現在のキーコン周りについて触れられてるんですが見てますか? --
- 場所が変わったのはわかりました。しかしファイルが見つけられません。 --
- できました。本当にありがとうございました。 --
- とりあえずエクスプローラーの右上に検索窓があるのでそこでC直下を検索して確認してください --
- 差し込み口が2スロット、8x8の16GBのメモリでプレイしてて特にカクつきとか感じてなかったのに16x16の32GBに増やした瞬間カクつき目立つようになったんだけどやっぱり相性ですかね?同じようになった方います? --
- メモリの処理速度(クロック)は同じではない? --
- デフォで組まれていたクロックと同じものを挿しています!2666です。サブドライブのHDDの仮想メモリ有効にしてるのが原因かなとちょっと思いました。 --
- 常にカク付いてるのかな?メモリの最適化とかONに設定してたら切ったほうが良い。 --
- まだ初心者なんですけど、今回のイベントってみんなでお金寄付して目標金額まで貯めよう!って感じらしいじゃないですか?でもスカブケース作れてないレベルのプレイヤーって募金活動参加できないから何もやることない感じですよね?それともスカブケース以外で募金参加する方法があるんですかね? --
- とりあえず金の涌きが10倍近くに上がっているので金稼ぎして今後に備えましょう --
- 分かりました!頑張って金策します!ありがとうございました。 --
- トレーダーがフェンス君しか使えないんだけどなんか原因あったりします? --
- 公式/ニキータのTwitter垢などで告知されていますが5日間トレーダー、フリマが使えないイベントです。ワイプとの関連性はない可能性があります --
- 半端な数の鎮痛系はどうしてますか?売ってますか? --
- ウィークリータスクで、50m以上の距離から70人スカブキルというのが出たんですが、どのマップでやるのが効率よさそうに思いますか? --
- スコープモシンもって軽装でショアのスナスカ狙いはどう? --
- なるほど、位置もわかりやすいし、何より気軽にできそうね笑 ありがとう! --
- 終了して消滅してしまったからもうわからないんだけど、デイリーキルタスクの一環でPMC10キルタスク(制限なし)出たけどGL40でキルしてもキルカウントが入らない×3回ってことがあったんだけど、GL40ってキル判定微妙な時があったりするんですかね?他武器キルの時は正常なんですよね。 --
- 日本語表記ですと,部位指定だったりが消えてしまってたりしますが,そこがもしかしたら悪さしてるかも,, --
- PSCAVに撃たれたから反撃して倒したんですけど、近くにいたNSCAVに殺されました…。久しぶりに入ったんですけど仕様変わった感じですか? --
- アプデにて「NPCSCAVは、別のプレイヤーSCAVを撃ったプレイヤーSCAVに対して再び攻撃的になります。」と敵対フラグを直そうとしたらしいですが間違えた可能性があります。 --
- なるほど…どのマップのPSCAVも攻撃的な印象を受けたので、倒したもん勝ちの仕様になったのかと思いましたが違うみたいですね…。回答ありがとうございます。 --
- PMAG GEN 30のマグをレイドで拾ったんだけど見た目がどう見てもエアガンのマガジンだったんだけど(BB弾の給弾口になってて実弾装填も出来ない)、これって運営のネタ?同じ現象の人いたら教えてほしい。 --
- ネタらしいです。なんか公式かなんかのTwitterにあった気がする --
- 他の所でも出てるけどエイプリルフールの時に追加されたアイテムです --
- rugmanのCommunication Difficultiesで、撃たれるところまで行ったのに完了しなかった。なんか間違ってますか? --
- 撃たれるギリのところだと足りません。もうちょっと前です。タスク成功時には表示が出るので一度オフラインで確認しておくと確実です。 --
- 左に廃車のその奥の細いところまで行ったんだけどねぇ…3回くらい撃たれて戻ったんだけど音がしなかったからバグかと思って生還したらやっぱり出来てなかった。夜だとダメとかあるかも? --
- 中央のトラックと右の白い車の前まで行くと英wikiにあります。 --
- こんにちは
タスク新ページには記載しておりましたが、左側の白い車と勘違いしてしまったでしょうか?分かりずらいところがあれば教えてください。
Communication Difficulties -- Y?
- このゲーム、バックパックを真後ろから撃たれた場合って貫通して胴まで当たったりするの? --
- バックパックに防護機能はないので背負っていても後ろから撃たれれば何の減衰も無しに当たるよ --
- アップデートをしたらノートンセキュリティでtrojan.gen.9が検出されました。この為、ゲームが起動できません。ゲームを再インストールしても途中でtrojan.gen.9が検出されてゲームが起動できません。同じ症状の人いませんか?trojan.gen.9はウィルスなのでしょうか? --
- 誤検出です。詳細を開いてオプションで検出からファイルを除外すればOKです。自分はこれで治りました。 --
- Scavで出撃したら何もしていないのにNScavにショットガンで打ち殺されました。カルマ値は問題ないです。 --
- ボスかレイダーかローグではないですか? --
- 既に下に話題が上がってますが敵対フラグがおかしくなっているようです。 --
- あらら。まだベータですしね。回答ありがとうございます。 --
- タスクで軍用バッテリーとAHF1-Mが必要なのですが手に入らず2ヶ月以上止まってます。どのscavケースを回すべきか、どこを漁るべきかなど教えていただきたいです。 --
- 軍用バッテリーに関してはリザーブの戦車前,ST,ナイトの戦車付近の机上などですかね。AHFに関してはラボかサニターかな,, --
- 軍用バッテリーはスカブケースのムーンシャインで出るよ。注射器も出たと思う。今はデイリー・ウィークリーの報酬でもでるきがする --
- 特に海外ストリーマーに多いんですが、異方性フィルタリングに関してONにしても負荷が少ないからメリットあるはずなのに、テクスチャごとにしてる理由って何かあるんですか?少しでも負荷軽くしてるんですかね?? --
- 画面解像度を上げた分、見る角度によってテクスチャボケが目立つらしいので、使用してるモニターとの兼ね合いがあるんじゃないでしょうか? http://team-detonation.net/news/6834
ここでは「ONにすることで(自然になってしまい)敵と背景の境界線が見えづらくなる」ともあり、OFFにすることで自然で滑らかな映像と引き換えに敵を見やすく・追いかけやすくしているようです。 公式の用意した強調表示機能(輪郭に白い線を付けるとか)のような使い方をしているといってもいいかと思います。 なのでONにせず「テクスチャごと」で描写を弱めて、この機能を使っているんじゃないでしょうか?--
- 詳しい回答ありがとうございます。自分はONでプレイしていて、グラボ設定では異方性は切っています。ですが背景、特に木と敵キャラの境界線分からず馴染みすぎていて発見に遅れる場面があったりしますがそれを避ける狙いだったんですね!色々調整し直してみます! -- 木?
- 異方性フィルタリング16倍で負荷がかかるPCなんて漬物石にした方がいいですよ --
- デイリータスクなどの時間制限のあるタスクって受注してクリアせずに放置して時間切れになった場合信頼度など下がりますか? --
- 下がりません --
- ありがとうございます。無理にする必要はないのですね。 --
- 失敗時に何かしらのデメリットがある場合はきちんと表示されているのでそれで判断しましょう(デイリー、ウィークリーにはありませんが二者択一の場合などには設定されています --
- ハンドガン一丁だとスカブに積極的に狙われるけど 防具ちゃんと着ていけばそのペナルティは無くなるって聞いたんですが本当ですか? --
- 武器はわかりませんしペナルティというのがよくわかりませんが、防具はそうであると言えます。正確には生身の部分を積極的に狙うようになっているので、防具なしと有りでは狙われる場所が異なるので装備しているだけでも恩恵はあります。もちろん散弾などで偶然頭に当たる場合もあります。装備していれば絶対撃たれないというわけではないです。 --
- メイン・セカンダリに武器が入っていないと鬼のように走ってきて狙われます。防具付けていようがいなかろうが狙われます。ちょっと上の人が的外れで間違った回答をしているので補足いたします。 --
- あの、気になったので知りたいんですが、武器がない場合に鬼のように走ってきて狙われます。というのはいつ追加された仕様ですか?Wikiにはアーマーに保護されていない部位を優先的に攻撃してくる仕様としか書かれていません。AI自体の修正なら回答としてはズレている気がするのですが、そもそも武器の所持有無でAIの攻撃性が変わるのならハンドガンのデメリットが多くあり得ないと思ったのでお聞きしたいです。 --
- customs拡張あたりだったかね?確か。パッチノートにて明言されてたと思う --
- 確かにCustomの拡張時にAIが修正されていましたが、回避行動による走りで攻撃時とは書かれていません。後装備差による攻撃性の変化も書かれていませんでした。私も多少プレイしていますがScavが走り込みで追い掛ける場面に出くわしたことないです。BossやRaiderならわからなくもないですが、Scavでそのような行動を本当にとるのでしょうか? --
- 日本語でプレイしていたのですが前々回位のアップデートからそれまで日本語表記されていた依頼内容や一部アイテム名(例:マガジン等)が英語表記になってしまいました。それ以外の部分は日本語のままです。PC再起動したり一旦設定を英語に戻して再度日本語表記にしたりしましたが日本語に戻りません。解決方法などあれば教えて頂けないでしょうか。 --
- 解決法は無いです。 公式フォーラム
開発側が使用フォントを変えたのが原因で表示できていません。 --
- そういう事だったのですか、解決方法ないという事が分かっただけでもスッキリ出来ました。ありがとうございました。 --
- PMCで出撃して敵PMCを倒した後にAFAK,CALOK,モルヒネ,プロピタル等の治療アイテムが使えない状態になりました。(※上記アイテムを使用しても直ぐにプライマリに持ち直す。)焦った結果、操作ミスか誤設定の可能性はありますか?すっきりしたいので教えていただけないでしょうか。 --
- 急いで操作した結果、ラグ等の関係でそういった状況になることがあります。どこか茂みに隠れるなどして再起動すれば治ります。 --
- そうなんですね...。教えていただきありがとうございました! --
- タルコフ関係ないんですけど、ここの雑談の方透明なポップアップが出てきて書き込めないんですけど自分だけですか? --
- iOSからだとSafariの更新後書き込めなくなったねぇ…ザワザワ自体の問題だと思うけど --
- コメント枠の灰色?になったところをダブルタップしてみてください。 初回ページに飛んで「OK」を押せば使えると思います。 --
- 未だ解決できてませんがアドバイスありがとうございます。 --
- PSCAV時、PMCを殺したときもNPCSCAVは敵対するのでしょうか?倒したのは間違いなくPMCなんですが、直後にscavに敵対されまして‥ --
- ないですね、流れ弾が当たったりしたのでしょう --
- 前回アプデに「NPCSCAVは、別のプレイヤーSCAVを撃ったプレイヤーSCAVに対して再び攻撃的になります。」という項目があるんですが、開発がこれの設定を間違ってるせいでおかしな挙動になってる説があります。 --
- ありがとうございます。やはりバグだったんですね。最初の方の言うとおり流れ弾かとも思ったんですが、2回目だったこともあり相当気をつけてたので不思議に思ってました。 --
- 描画距離(ObjectLOD)は皆さんいくつにしてますか?数値をあげたほうが遠く離れた所に落ちてるアイテムが映るようになると思うんですけど --
- テッセレーションでメッシュの数を減らしているだけなので特に変わりはない筈ですよ。キャラのアニメーション省略などがあるので敵のアクションを見間違えるなどはあるかもしれませんが --
- 戦闘前に落としたバック等が死体から離れているので見つかりにくかったりしたので、昔は少しだけ数値を上げてる方が良かったようです。いつのアップデートで変わったのかわかりませんが、アーマーやバックはオブジェクトとは別になったぽいです。もちろん最低距離の変更があっただけで表示距離が伸びたというわけではなく、設定を上げることでより遠くのものが見えることには違いないです。ただLODは上げるとFPSが多く下がるのでお好み次第って感じではありますが、最低でも問題なくなっていると思います。 --
- 最小値にすると少し離れたらルート品が映らないんですよね --
- ピースキーパーさんのタスクが出てこないです ひとつも。。 何か原因あるのでしょうか レベル2から3にしようと思ったらタスクでてなくて完了済みおしてもなくて 仕事がない。。 --
- タスクの新ページでは確認できますが、ピスキのタスクを開放するには、スキアーのFriend from the West - Part 2を完了する必要があります。こちらは完了してますか? -- Y?
- part1が終わっていないので2が終わってからってことですね。。
理解しました ありがとうございます --
- tac30を覗くと、覗かない時よりも景色がぼやけるようになってしまったのですが、正常ですか?アプデで変わったのでしょうか。 --
- 全く同じ症状です。アプデ前までプレイしていて設定変わらずアプデ後にぼやける症状が発生しています。等倍とズーム状態どちらもぼやけすぎて狙撃どころではなくなってしまいました。 --
- サポートから修正中と言われたと聞くから待とう --
- やっぱバグですか...回答ありがとうございます。 --
- 結局kappaコンテナは信頼度関係あるんですかね…?それと必須タスクがどれかもわからないのですが…レベルは関係あるんですか…? --
- Fenceページ参照、古い場合もあるから英Wikiも参照してけ --
- 信頼度は関係ありません。高レベルタスク以外は殆ど受けなければいけません。今までクリアしなくてよかったものは継続してクリアしなくても大丈夫です。ライトハウスのタスクも全てです。 --
- こんにちは。現在タスクページの作り直しをしています。内容見直し、kappaに必要かどうかを明記など大改造中なので、しばらくお待ちください。 -- Y?
- WOODのZB-014内でこもっていたのだが、9×18弾にやられた。脱出口近くのドアで、断続的に撃たれた、姿見えず、足音聞こえず、これってチートかなぁ?ちなみにscavにやられたようだ。 --
- 回線見直すか時間ずらしてもろて --
- 確かに同期エラーな感じはあった。いけないな、すぐにチートと思ってしまうのは。返答をありがとう。 --
- WOODSはPスカ、Nスカ共に透明になるときあるよ。何が原因かはわからんが --
- どのマップだろうがデシンクロは起こりうるので関係ないです --
- 200mくらいあたりから体のパーツが消えるバグがある。お問い合わせしたところ既に知っていて対応してるらしい。woodsだとscavの視認距離が長いせいか全く見えずに撃たれることもある。回線に問題ないならこのバグかもね。 --
- 木の現象はバンカー内だよ…? --
- 木主です。手榴弾やら、持っている銃で室内乱射のランボー状態でしたが意味がなかったのか、やられましたね。 --
- 自分がUSECだとして、別のPMCがローグと敵対したら自分も敵対しますか? --
- そのPMCが自分のパーティーメンバーでなければ敵対しないと思います --
- 昆布アーマーってどのアーマーの事でしょうか? --
- 初めて聞きましたしwiki内検索でもどこのログに残っていません。 あまりにも原型から逸脱した「ネタ・身内だけで伝わる呼び方」と分かるものは使ってるそのコミュニティに聞く方が早いと思うんですがどうですか? --
- アーマークラス3,4に昆布に酷似したアーマーリグやアーマーがあるので,恐らくそこらあたりかと思います --
- 大変失礼致しました、恐らく6B3TM-01M辺りかなと思ったのですが確証が持てず念の為ご質問させて頂きました -- 木主?
- このサイトで求人等ありますか? -- abc?
- 管理者です。 何をどう思ってその質問をしたのかはわかりませんが、そんなものはありません。 -- 45?
- 翻訳ボランティアの募集って意味? --
- タルコフ初めて一か月ぐらいたった初心者です。いつもお金に困ってるんですけど、先日メリンキーを拾いました。お金になる!と思ったのですが、フリマで売られていないので、どうしたら一番効率よくルーブルにできるか教えてください。物々交換しかなくてよくわかっていない状態です。 -- あうあうあ?
- メリンには数百万の価値がありますが,手数料が非常に高いので,物々交換が主流になっています。今すぐお金にするよりは,ライトハウスへ行って使う方が何倍も稼ぐことができますので,使うことをお勧めします --
- テトリス+緑バッテリー要求してでビットコイン交換もかなり手数料がかかるので、そもそも現環境でメリンキーのような超高額アイテムを現金化するのは無理です。 --
- まだアーマーバグって存在するんですか?今日フレとやってたら同時に二人抜かれてフレ頭、自分トルーパー新品で45ACP APに胸ワンパンされたんですけど・・・ --
- 直ったと明言されてはいないし、アルテリオス計算式なわけでも無いから一応低確率で貫通するんじゃ無いかね?確認してないけど --
- アーマーバグというのは貫通力が防護クラスより低ければ必ず防ぐと勘違いされていたころの話なので無視していいです。 公式wikiでは45APはクラス4を90%程度の確率で貫通するとなっています。 胸一発というのは胸の死因ドクロ以外に負傷箇所マークが無いということでいいんでしょうか? --
- プレハブコンテナってM62貫通する?ショアのタスクやろうと夜の湾岸のコンテナに潜んで時間放置してたら、足音聞こえてぐれ投げ入れられて、匍匐してるのに腹撃たれたんだけど。 --
- 初心者ガイドを更新したのですが行数エラーと表示され全文が表示されませんこれは今書いてあるものを削るしかないんでしょうか? --
- 行数がぎちぎちになってきたから他のところ削るかねぇ…昔よくある質問とかに多少逃したけどガッツリ逃すか別ページ作るしかなさそう --
- とりあえず更新したとこは一旦削りました 文章増えてきたし2ページに分けるべきでしょうか(; ・`д・´) --
- 詳細はXXを参照 としてる部分は削っちゃってもいいと思う ガイドに書いててリンク先には書かれていない内容をリンク先に追加して… がっつり編集するなら編集フォーラムで聞いたほうがいいかもだけど --
- 詳しく知りたい人もいるだろうからリンク先を削るのは反対かな。冗長になり過ぎてる項目も散見されるから、ガイドとリンク先で内容が被ってる箇所は削ればいいと思う。 --
- ごめんリンクが書いてるところはリンク以外をって感じっス -- 葉2?
- 1年ぶりぐらいに再開したのですが、移動するときの挙動が若干重い気がするんですが、自分の環境なのでしょうか?ピークフェイント等が上手く出来なくて困っています。 --
- アップデート詳細 「Ver 0.12.12.0.16029」を見てください。仕様です。 --
- スタッシュでバッグの中にバッグ入れようとしたら適合しないアイテムって出たんですけどなんでですか? --
- 一部バックパックは装備したバックパックに重ね入れ(マトリョーシカ)できないように、装備していないスタッシュの画面の方でできなくなっています。 そういう仕様です。 --
- なるほど!これで謎が解けました。有難うございます!! --
- 武器メンテナンス上がらないのは俺だけですか? --
- RagmanタスクのOnly businessで、PMCレベル15になり、取引額も2.2Mルーブルなのにタスク達成になりません。キャラクター➡タスク、Ragmanの進行状況は50%です。なぜタスク達成にならないのでしょうか? -- hiro?
- ラグマンのLL2は17では? --
- 15から17に変わったのですね。知りませんでした。ありがとうございました。 --
- 関連する場所に移動させました。これからはコメント先を指定してください。 --
- 10600KF 3070ti DDR4 32GB この構成でfps80とかなんだけど何が悪いんだろうか。 --
- ゲームの最適化 --
- 何も悪くないよ。それが普通 --
- 狙撃を初めてからゼロインも気にするようになったのですが、設定できる最大距離がスコープに依存することは理解しました。しかし、PM II(ズーム1-8倍)の450mに対しADO P4(1or3-9倍)は200mと最大倍率には比例していないようでggっても法則が分かりません。どなたかご存知でしょうか? --
- ランク4の初心者ですが、pacaアーマーRivals edition拾ったのは良いものの如何にもレア物な雰囲気で今スタッシュの肥やしなってしまってて困ってます。さっさとトレーダーに売却してルーブルに変換してしまっても後悔のない品物かどうか教えていただけないでしょうか? --
- レアではありますが記念品程度で特別な使用用途はありません。 --
- そんなに価値もないから使ってもいいかも タルコフマーケットなりでフリマの最低値を見て決めるといいよ --
- 4アーマー貫通するくらいの弾(855A1やM80など)を相手とした場合、素材弱めの5アーマー(グジェリ、コラウンド)とクラス4の素材強め(トルーパー)だとどちらがキルタイム遅くできるのでしょうか --
- そもそもクラス4なら9割抜かれるのでその選択肢なら5 --
- なるほど、素材とクラスの重要性の比較が分からなかったので質問させて頂きました。回答ありがとうございます。 --
- 新品だとクラス×10と貫通との比較でほぼ良いよ だから45貫通だとクラス4なら40で貫通されると思っていい tarkovbbで確認が良し --
- TherapistのPrivate Clinicが出ないんですけど、Lv.35とHealth Care Privacy - Part4以外に前提条件あるんですかね?ちなみにLLはまだ信頼度が足りなくて3です。(Private Clinicで上げようと思ってた。) --
- 「ロック中タスク表示」で条件を確認できるかもしれません。 あとは再起動ですね。 --
- 改めて起動したら出てました!お騒がせしました。ありがとうございます! --
- EFTやろうとしたらログイン出来なくてパスワードリセットのメールも来ないんですけど誰か助けてください。 --
- 垢乗っ取られてました --
- メアドもやられてました --
- スカブでレイダー倒したらカルマ下がりますか? --
- ランドマークがやってるサーチを連打してるのは何故か分かりますか? --
- アテンションスキルエリートの瞬時に判別可能という効果を、サーチ開始時に連打で抽選を繰り返して時間短縮させる小技があります。 --
- 初速と弾速について質問です。銃の初速と弾の弾速の違いは何でしょうか?実際に弾が発射されたときに適用されるのはどちらの速度でしょうか? --
- 銃の初速は弾速+銃身その他のパラメータによるもので、何も弾が入ってないときの初速はデフォルト弾薬の場合のもの --
- レーザーサイトについて質問です。複数のレーザーサイトを装着しようと考えています。試しに2つスキアーから買える青いレーザーサイトを装着したのですが、片方ずつしか点灯していません。何かしら操作を行わないと全点灯しないのでしょうか。一応、タクティカル装備の点灯切り替え等を行いましたが、反応は変わらずでした。 --
- 一回一個外してついてる方を消してから外したやつをつけると同時につくようになりますよー つかなかったら同じ手順で最初に外さなかった方もやるとつきます --
- ありがとうございます!同時点灯ができました!これでRPK95発腰だめ乱射の夢が叶います! --
- スカブでプレイしているとき、他のプレイヤースカブにショットガンで撃たれたのですが、なぜか被っていたものはただの帽子(確か黒いベレー帽)で、アーマーも着ていなかったのに、完全にノーダメージでヘルメットではじいた時と同じようなめまいが起こったのですが、アーマークラスの設定されていない帽子でも弾くことはあるのでしょうか。 --
- エクスプレスでギリギリ耐えた、実はクラス1ビーニーを被っていた、資金弾を勘違いした、ラグ、バグ のどれか --
- 1発弾いてめまいになったとき、持ってたアイテムを適当にばらまいたら撃ってきた人はそっちに気を取られてて、逃げ切った後に何度も装備と体力を確認したんですが、明らかに0ダメージで帽子もアーマークラス0のやつだったんですよね…バグの可能性が高そうですね。ありがとうございました。 --
- タルコフをするのに最適なNVIDIAドライバのバージョンを教えてください --
- 最新 --
- 最新バージョン以外でオススメがあるという話題を見たことも聞いたこともないので最新版でいいと思うんですが? --
- 跳弾が発生した場合メットの耐久値と頭部へのダメージはどうなりますか? --
- CUSTOMS赤倉庫の階段なんですけど、足音ならないバグってありますか?無音で登ってきたPMCに狩られました。 --
- ないと思う。1階2階で分かれてるから、2階の部屋にいたら1.5階くらいは無音で上がられちゃうと思う。1.5階から2階までの時間ってホント一瞬だからそもそも聞こえないし、銃声とかサーチにかぶったら尚更聞こえない。上下が聞こえにくいのはバグだけど仕様みたいなもんだよ。ずーっと言われてるけど修正されないからその場所自体が弱いって思うしかない。 --
- ヘッドセットによるんじゃないですか?ものによっては息を最小にしてしゃがみ歩きしてる足音聞こえなかったりするので --
- 最小にしても聞こえる範囲は変わらないよ。純粋に進むスピードが遅いから環境音と混じって聞こえにくいだけで最大でも最小でも聞こえる範囲も音量も同じだよ。実はね。 --
- 範囲は確かにそうだけど音量は下がるよ --
- 自分視点からは下がるけど相手側の視点からは音量も変わらないよ。スキルがエリート化してたらさすがに変わるとは思うけどね。 --
- ??? 車ゲーのエンジンみたいに小さい音から大きい音に移り変わるような作りだから下がるよ? --
- ゲームの仕様について断言するつもりなら根拠というかソースくらいは出さないとどっちが正しいとも付かんし不毛なやりとりが続くだけでは? --
- どこでとは言わないが、タルコフと同じバイノーラルサウンドのアセットの使用経験があってね…個別に音量を弄ると多少パフォーマンスがから鳴らす音ハンドル自体を変えて全体の音量で調整する仕組みになってるんだよ。カスタマイズはしてるだろうけどほぼ同じ聞こえ方だから断言できる --
- 前もサウンド下げると聞こえない音がーって人いたけど、肝心のソース記事とかがないと意味ないのよ。 --
- 状況証拠じゃダメ?波形解析とかもやろうか? --
- 単純に気なるし、やってくれるなら波形解析してもらった方が助かる --
- 自身のスキルによって音の聞こえる量変わりますからね --
- レーザーサイトを付けると集弾率が上がるのはどういった原理ですか?このゲームは銃口から弾が飛んでいるので反動自体減少してるかレーザーのおかげで狙いが定めやすくなり結果として集弾率が上がる。この2パターンだと思うのですが --
- 非ADS時のリコイルパターンが変化する ≒ リコイルそのものが減少しているという認識で問題ないはずです --
- 狙っている所が見えるのでリコイルを手で少し抑え込むような挙動を想定してるんじゃないかな。 --
- ありがとうございます --
- エイムするとプレイヤーの左手でアイアンサイトが見えなくなる銃ってなんでしたっけ?スカブの初期武器で多い印象 --
- カッパコンテナのタスクはフェンスの信頼度がマイナスだと受けれませんか? --
- PlayStation4や5のコントローラーをSteam経由で使用できますか。 -- カンパリ?
- 公式では対応していません。フォーラム
に手順とやり方の動画が乗っていますが、置き換えもすべて自分で設定するようです。さらにボタン数が圧倒的に少ないため銃の複雑な操作ができないかと思われます。 --
- ありがとうございました、是非参考にさせてもらいますね。 -- カンパリ?
- メカニックのタスク、ガンスミス14にてパーツの色、耐久、リコイルなどなど全て項目達成してるのに納品できません。何か解決方法があれば教えていただきたいです。リログしても無理でした --
- 達成していないことがあるからカスタム画像を添付して♡ --
- 大抵アイアンサイトかストックパッドが欠けてる。 --
- 他人が漁っている最中のアイテムボックスに横からアクセスすることはできるんですか? 自分がPscavで漁っている最中に隣に来たPscavに中身を抜かれたのですが、自分が同じような状況になって試そうとしても、箱にアクセスするポップアップが表示されません。 何か特定のアクションが必要なのでしょうか? --
- 特別なアクションは必要なく、(一回「閉じる」が挟まったかもしれませんが)普通に漁るのと同じように漁れるはずです。先に漁ってる人の当たり判定が間に挟まってて箱を調べられていないのではないでしょうか --
- なるほど... 普段なかなか起きないシチュエーションだったのでよくわかっていませんでした 今度もし同じシチュエーションになったらしっかり視点動かしてみます ありがとうございました -- 木?
- 初心者です。タルコフは出会い頭で撃ち合いになった際足を止めて撃った方がいいのですか? --
- カスタム武器なら移動しても当てられるけど、ノンカス武器だと当たらないとか武器によってどっちがいいか変わる。初心者なら足止めて撃つでまず慣らして、P90とかMP7みたいな移動しても当てやすい武器を変えるようになったら移動撃ちを試すでいいじゃない --
- ダメージ計算についてなのですが部位倍率の計算は破壊前から適用されますか?それとも破壊した後の余剰分からですか?例えば腕に90ダメージもらった場合は90×0.7=63ダメージなのかそれとも60+30×0.7=81ダメージなのかどちらでしょうか? --
- メイドニンって何処で入手できますか? --
- 固定沸きはないのでLIGHTHOUSE/LABの注射器沸きかサニター狙い --
- おすすめはライトハウスのヘリ墜落付近の医療品湧き --
- 数ワイプ前まではVPNでサーバー変更後ゲームを落としても選んだサーバーに接続されていたと思いますが、今はリセットされていますか? 表記がAutoASIAになってて不安です --
- 前にフェンスの取引でアーマーリペアキットっていうのを買ったのですが、使い道がわかりません。誰か教えてくれませんか? --
- そのアイテム名は初めて聞きました。 公式wikiにも無いようなので使い道も無いと思います。 どのジャンルのアイテムですか?スクショ撮って見せてもらってもいいですか? --
- 使えないし、本来手に入らないはずの没アイテムで解析でデータは見つかってた。チーターか開発者がFenceに売っちゃったんだろうね --
- あれ、没アイテムなんですね。今後使えると思って、レイドに持っていったのですが、ありがとうございます。 --
- レアみたいだし、コレクションとして取っておくのがいいんじゃない? --
- Reserve鍵が全く手に入らないのですが出やすい場所などありますか?customの鍵やショアラインの鍵より確率が低いだけでしょうか? --
- Reserve鍵は元取りやすい鍵が多いからマークド鍵の分類、つまりレア鍵になってるんだと思う。2ワイプぐらいやっての体感だけど --
- タスクがたまっているので、リザーブかショアラインかライトハウスに手を出したいと思ってるんですが、これらのうちどこがおすすめとかありますか?比較的マップを覚えやすく、ガチムチやチーターが少ないと嬉しいです。武器はumpを使っています! --
- 今期始めた21レベルです --
- その中で一番楽なのはショアだけど、楽だからみんな集まってくる。リザーブは常にピリピリしているから逆に多少自由に動ける。ライトハウスはUSECならほんの少し楽だけどローグの知識がないとどのみち厳しかろう --
- なるほど、ありがとうございます!撃ち合うのはまあ好きなので、ショアにしようかなー --
- ライトハウスは前より楽になったかも?個人的にライトハウスはガチムチは居るっちゃいるけどチーターはほぼ居ないって感じ逆にリザーブとショアラインはチーターが結構いるね。まぁけどショアラインに関してはリゾートと脱出以外はほぼチーター居ない。リゾートにタスクがあるなら残りレイド時間20分くらいまで待ってから行くのがオススメ。リザーブに関してはチーターがそこら辺うろついてるし脱出条件が厳しかったりするのであまりオススメは出来ないかな。主がRR持ってるなら話は別だけどね --
- うおー丁寧にありがとうございます!今あるショアのタスクは9割できたから次はライトハウスいってみますー! --
- 最近始めてやってるんですが待ち時間に読み込みだけで3分かかるのは仕様かな?それともおま環? --
- 最低限環境などを書いてもらわないとおま環かどうかもわかりません。例として自分はRyzen2700X/GTX1660ti/16GB/NVMeで30秒ほどです --
- この数日、Pスカブがファクトリーに入った瞬間スカブに乱射され殺された、カルマ3.5ですかこれはバグ? -- おーでぃ?
- 通報ボタンが出てるならPスカブ。Tagilaって名前ならBOSSに倒されてる。(どっちも仕様) --
- ドッグタグをトレーダーでの交換に使う場合、条件を満たせるレベルの低い物が優先して使われる仕様はありますか? --
- たしか交換するとき交換対象の選択画面が出るはず --
- 買いたいアイテムをフリマで検索し、フリマ画面上でトレーダーより購入してください。その際にはアイテム選択画面が確実に出現します --
- お二方、ご回答ありがとうございました --
- ブラック部屋のガラスって抜けるように変わったのですか? -- as?
- グラボは50枚刺した方がいいですか?今25枚です --
- ワイプ次第だけど今から50日以上毎日tarkovするならあり。今のtarkov marketの価格でソーラーとファームを建造してグラボ25枚を追加で買うとしても、50~60日程も稼働させたら元が取れる。残った燃料缶でケース作って売るだろうし。 --
- JaegerのPest controlクリアした方、全然Scav沸かないのでどうやってクリアしたのか教えていただきたいです。 --
- オルドガス手前の列車に乗れなくなってるんだけど、エリートのジャンプ力にナーフでも入った? --
- 長くプレイされている方に伺いたいのですが、今まで施錠されていなかった部屋がアプデで施錠されたり、使い道がなかった鍵が使えるようになったことってありますか?shorelineの鍵を売ってしまおうと思っているのですが... --
- ライトハウスで空中歩きで撃ってくる敵いました、、、これは何かのバグ利用ですか?それともチーター? --
- 浮いてる奴はだいたいチーター --
- そもそも浮いてる時点でCの疑いの余地が… --
- ファクトリーで誰も居ない所からマズルフラッシュだけ見えて周りのプレスカバタバタ死んでくんだけど何これ? --
- アームバンドが高額取引されてる理由はなんですか?ただのコレクター魂なんでしょうか --
- 入手手段が死ぬほど限られてるからって理由に尽きる --
- 今期スタートなんですが、lv45以降レベリングでおすすめ有りますか? --
- デイリー、ウィークリー消化。ローグ、レイダー狩。イチオシはタジラ?タギラ?狩、即脱出 --
- ライトハウスローグ狙撃で2万単位で稼いでた人見たのでいいかもしれない。 なお難易度 --
- ドキュメントケースに名前を付けたいんですが、色だけ変わって文字が表示されません…教えてください --
- ケースを横にむけてみたら?幅2マスなら表示されると思うよ --
- 横にしたら表示できました!でも日本語表記だとやっぱり表示されませんでした。。。 --
- 日本語はフォントのバグがあるので一部が表示されません。 --
- 教えてください。ファクトリーでKIAで死んだんですが何故でしょうか?教えてください猛者の皆様。 -- ダースベイダー?
- KIAなら普通に誰かに殺されてしまったんでしょ?MIAなら時間内に脱出出来なかっただけだし。聞きたいことがわからない、もう少し詳しく書いてください。 --
- KIAは何らかの理由で死亡してレイドから退場したってこと。そして必ず死因も表示される。殺されたなら、相手の名前と致命傷を受けた部位が表示される。クイックトリートメントにもどの部位に何の弾を受けたかが表示される(SCAVは不可)。死んだ理由はこういう情報見て判断するしかない。 --
- パニッシャー6のsvdsでのキルがカウントされていません、再起などをしても駄目でした。原因として考えられるものはなんでしょうか?? --
- ファクトリーでやってますか?それだとカウントされません。 --
- チートツールやRMT行為を行なっていないのに垢ban食らったのですが、考えられる原因ってなにがありますか?運営などには解除依頼のメールはしました。 --
- ハッキングされて遊ばれたかVPNか?まあ何にせよわからんけども --
- 回答ありがとうございます。2段認証の設定をしていたか分からないのですが、もししていてもハッキングってされちゃうのでしょうか… --
- 仲間とプレイしてて装備渡したりしてないか?一応何度も装備を渡すとアウトって規約に書かれている。だからストリーマーが持ち込み装備の時相手を殺してる --
- 回答ありがとうございます。私のワークベンチのLVでは作れない弾を数回とJaegerで交換したRRを貰った事があります。これだけでもban対象になるのでしょうか? --
- 運営じゃないからどれくらいがラインなのかはわからないが、「レイドで他のプレイヤーにアイテムを大量かつ継続的に配布することは控えること」と公式Twitterでそれらはブースト行為に該当すると書かれているので普通に違反してるんじゃないの? --
- RRはあからさまに高級アイテムだしRMT扱いされても疑問はないな --
- 補足しておくと、死亡した際に味方に持って帰って次のレイドで渡してもらう行為もこれに該当するよ。武器だけ自分で用意して弾だけもらう行為も該当する。アイテムの貴重度とかではなく受け取る行為自体がアウトなんです。知らなかったでは許されないので、誤BANにかけてお問い合わせする以外ないです。 --
- ありがとうございます。私がすぐ死ぬので次レイドで受け取る事は多かったかもしれません。たしかにRRみたいな高額アイテムだとRMTを疑われても仕方ないですね。リアフレなのでくれたお返しにご飯奢りましたし… --
- ストリーマーに比べれば優しいもんなのに可哀そう --
- 斧マンのtagを利用したパーティでのSCAV狩りも制裁対象のはずです --
- 回答ありがとうございます。そういった事はしたことないです。 --
- アーマーのダメージってどうなってるんでしょうか?弾の欄にダメージ50%と書いてあったりするんですが、これはダメージの50%がアーマーに入るって認識で良いんでしょうか --
- だいたいそう。詳細はボディアーマーページのダメージ計算を参照。 --
- セラピストのタスクのcolleagues パート2の場所がわからないんですが、場所わかる人いませんか? --
- コテージの方は分かったけどもう一個の方がわかりません --
- 埠頭、ガソスタ辺りから伸びてる道の先。wikiのタスクページは見てるんだよね? --
- そこに入って2階の左と右の部屋に入ってみたけどないんですよね バグですかね --
- wikiのは机だかに乗っかって見下ろした画像だからわかりづらいけど、キャラより高い棚の上の端っこからちょこっと飛び出してるよ、もうやってるかもしれんがオフラインで探してみるのがいいと思う。バグの可能性もゼロとは断言せんけども --
- ありがとうございます 一回オフレイドで見てきます --
- UFARMYアームバンドの入手方法ご存知のお方教えていただけないでしょうか? --
- 現在そのようなアームバンドは存在してないはず… --
- 手、足、腹の残耐久以上のダメージを受けた時、超過分のダメージって全身に伝播しますでしょうか?腕ひっかけられて即死してしまったので... --
- します。減り方は軽度出血と同じで全身から平等に引かれる感じです。wikiの弾薬ページに計算式は書かれています。弾が何か書かれてないのでわかりませんが、KS(Shrapnel-10)だと8x87=696-腕(60)=636が超過分なので、腕の0.7倍掛けて445ダメージ全身から引かれる。一部位89ダメージで頭が35なので腕でも一発即死。計算間違ってるかもしれん! -- aA?
- ご回答ありがとうございます 部位破壊されてなくても伝播しちゃうんですね... --
- この計算は少し間違っていて、部位ダメージは均等ではなく、各部位に「減り具合が均等になるように」分散されます。頭には少ない数値が、胸や足には大きめの数値が割り振られます。頭に89ダメージも入りません。とはいえ合計で440を超えるダメージを受けていれば全身の部位ヘルスが全てゼロになるので結果は同じく死にます。 --
- SampleのAHF1-Mが全然手に入らないのですが何かいい方法はないでしょうか?現在はscavケースとpscavの手持ちで探しています。 --
- UNTARアームバンドを探しているのですが、入手方法などご存じのお方いないでしょうか? --
- Peacekeeperの「Trophies」というタスクの報酬らしいです。「The guide」→「The Cleaner(45lv)」→「Trophies(50lv)」 --
- 結構な鬼タスク終わらせないといけないのですね。ありがとうございました。 --
- 色々な方の動画を見て気になったのですが、常に鎮痛効果を作用させているのは何故なんでしょうか?また、そんなに鎮痛系使うと水分が結構減少してしまうと思うのですが、水分がゼロになる前に帰れることが前提だから問題ないのでしょうか? --
- 常に鎮痛効果を発生させているのは、急な戦闘になった際(特に相手から先制を受けた場合など)に壊死や骨折等のデメリットを軽減し、生存率を上げる為です。(特に足が死んでいる場合は走れなくなり戦線離脱も困難になるため。)また、水分が0になる危険がある場合は予備の水を持ち込んでいるか、代謝スキルがエリートになると水分ゼロ時のデメリットがなくなるため気にする必要がないかのどちらかです。 --
- 急な接敵に対応しやすくなるのと、ちょっとだけ敵がはっきり見えやすくなる。代謝エリートになるか注射刺せば脱水無視できるから --
- 足を狙うショットガンや、遠距離からの弾落ちで足に当たり骨折すると鎮痛状態でない場合、走れないし視界が歪み移動時の揺れも増えてかなり戦いにくく生存しにくい状態になるので効果時間が長い鎮痛は常用していると救われることがあります、確かに現パッチは副作用が強いとは思いますが、代謝を上げるきっかけにもなりますし常用がおすすめですよ。 --
- 2点バーストみたいなレートで発射するグレネードランチャーって存在しますか? 遠くからパスパスっと軽い音がした後近くの草むらに爆発が2つ発生してめちゃくちゃ怖い思いをしました。念の為ですが地雷の範囲では無いことは確認済みです。 --
- 固定グレポンではないですか? --
- そのようなものがあるのですね。ライトハウスのwikiやローグのページに無いので自分が知らないだけでした。教えていただきありがとうございます。 --
- たまに一日に2つのデイリー(計6個のデイリータスク)を受けられることがあるのですけど、同じ現象になった方いますか?どういう条件で発生するんでしょう。 --
- よく動画とかで敵の物資を漁ったあと、装備とかを地面に脱がしてるのを見るのですが、あれってなんの理由があるのでしょうか? --
- 他の所でもよく解説されてますが、直で拾うにはそのアイテムにカーソルを合わせる必要がありますが、死体に残した場合楽に漁れます。それを防ぐことでPスカの重装化を間接的に防ぎ生存率を高めます。自分はそれに加えて要らないものを覚えておけないので要らないと判断したものは先に全て脱がす(捨てる)ようにしています。 --
- サーチとかのスキル上げと経験値のために漁る→いらないから捨てるをしてるだけだよエリート目指してないならそんなにやる必要ない --
- それなら一度自分のインベントリに入れてから捨てるのでは? --
- 漁ったシ体が見分けられるようにと他の人が漁りにくくする --
- タルコフ結構やってるのに未だに足音すると心臓バクバクで、こんなにビビる必要ないよなって思いながらずっとビビってるんですがどうすれば慣れますかね…お金貯めて戦闘しまくるしかないんでしょうか --
- 自分はある程度克服しましたが、高い装備を着た際などにビビり癖を再発します。失う恐怖で動けないためです。そうなった際はファクトリーにハンドガンかショットガンのみで出撃し、フル装備のPMCかタギラを倒すまで死に続けます。 --
- お金貯めることとフレとやることで恐怖心はかなりまし(でもフレ死ぬとガクガク) --
- 俺3年ぐらいやってるけど未だに心臓バックバクなるから性格とか体質的に無理な人もいるとは思う、タクティカルブリージングを意識するとマシになるよ --
- 死んだ時にロストする金額をざっくり計算しておくと、「なんだ雑魚死しても総額50万くらいだし、何回かSCAV行ってりゃ稼げるな」と気が楽になる…かな。 --
- ごめんなさい、お聞きしたい事があるのですが…日本語版の環境だと、コミュニケーションの欄が空白?になってるんですが、仕様ですか?昔はあった気がするんですが…(SCAV発見、戦利品を漁れ、など)英語版にするとちゃんと出ます --
- 空白ではなくフォント関連のエラーで表示できなくなっているだけです。 アイテム欄の日本語の題名も同じです --
- なるほど、公式の対応を待つしかない感じですかね? ありがとうございます --
- scavでプレイ中に特に戦闘もなくお宝あさってたらコンピューターscavが撃ってきたんで反撃して仕留めたらフェンスの好感度が一気に落ちたのですが、コンピューターscavってなにもしてないのに攻撃してくるものですか? --
- マップはどこ?それ次第ではボスが取り巻き辺りでも撃ったんでしょうね --
- ファクトリーです NPCに打たれたの初めて --
- 倒された時はわかるけど倒した時はPスカかどうかわからんからそりゃそうとも…カルトかねぇ --
- 動きがコンピューターぽ買ったからNPCと思ってたけどプレイヤーだったのかな? 残り時間2分ぐらいで攻撃してきたから焦りました。 また200周とかしてフェンスさんの好感度上げなきゃいかん --
- 普通はNPCスカブと呼びますが独特ですね… 一気にというのはどの程度の値ですか? プレイヤーSCAVではないかの区別はついていますか?カルマシステムは理解していますか?ボス関連だけではない可能性があるのでプレイ期間も知りたいです。 --
- コツコツと8.5ほど貯めたのですがー2.1されました --
- 6を超えていた際に下がる時,6になるよう下がります --
- Fence評価6超えてたなら、NPC SCAV/BOSSは友好的になるので攻撃されない。が、プレイヤーSCAVが撃ってきたのを反撃して倒してたらNPC SCAVは敵対して攻撃してくる。 --
- プレイヤーSCAVに撃たれたけども被弾はしておらず友好的なSCAVキル扱いでマイナス、そして6を超えてる分は(おそらく)5.5まで下がるだけマイナスくらうのでそんな感じだろうね --
- たまにLOUDNESS-20とかかいたマズルブレーキがありますが、あれこうかあるのでしょうか? --
- 7.6251をボルトアクションで撃つ利点とは? --
- 弾道の精度向上、貫通力増加、超遠距離のダメージの維持が期待されます。弾薬本体に設定されている初速、マークスマンライフル系に詰めた時と比べてボルトアクションSRでは更に早くなるので近距離の威力も増大するはず。弾道メカニズムのアプデ内容はアップデート詳細「Ver0.12.12.0.16029」の重要な変更「7」を参照。 --
- 実際のダメージは検証していませんが、M80の初速は弾薬単体で833m/sですが、カスタムしたM700の初速950m/s代になり、計算上では1.14倍程の91.2になります。 別弾薬、オフラインでの簡単な検証ですが、モシン730mmバレルのLPS胴撃ち1発が8/10回程の確率で156ダメージになったりしているのでダメージ増加と砕率も恩恵を受けているのではと思っています。(今期モシンLPSが胴撃ち1発になったとの報告後に軽くやってみた結果です。) --
- つまりM80×M700で射撃すると至近距離で弾速が低下していない場合胸一撃の可能性があるのですか!? --
- 残念ですが、現在は銃の初速によってダメージが増減する機能は実装されていません。0.12.12開始当初実装されている風でしたが、tarkov-ballisticsの検証でも、手元の検証でも、初速の差による近距離、遠距離の違いはありません。従って現時点でボルトアクションに戦略上の優位性は特にありません。 --
- EKOが100m先の6B47に弾かれるから減衰は確実にあるんだけど、初速による威力向上は無さそうって感じよね --
- 筋力エリートで重さを考慮しないときに6b43 6Aを着て走ってるときと他のアーマー着て走るときで移動速度の差を感じないのですがアーマーの移動速度デバフは歩きの時だけ影響するということですか? --
- 差を感じないというのは同じ距離を同じ秒数で走れたという検証結果からの判断ですか? --
- そのような正確な検証の類はしていません。スプリント中に-35%のデバフを体感出来ないので仕様を知っている人がいないか質問しました。 --
- ご自身が筋力エリートならば検証してみては如何でしょう? --
- そうですね。歩き移動速度の変化(上限)は速度メーターで分かりますし、走っている時のメーターは歩きの上限以上になっているのですぐ分かるかと思います。 --
- 掲示板で見かける”stash総額”とはoverall?から見られる同様の表示のことでしょうか?億単位で表示されてたのですが、stash内アイテムがトレーダー買い取り価格でルーブル換算されてるというわけではなさそうで --
- そのアイテムの元値なんじゃないの、店売りなりの補正抜きの値段。 --
- なるほど、ありがとうございます。そう考えると妥当な値段でした(桁読み間違えて千万でした…通りで腑に落ちない額で) --
- 初心者です白いラボの鍵入手したんですけど売ったほうがいいですか? --
- フリマに出せない現状売っても大した金にはなりませんし,納品もあるので持っておくことをお勧めします。 --
- リザルトでの『致命的なヒット』の発生条件はなんですか? --
- ヘッショだったり,そのヒットによって致命的なダメージ(死)を与えた数ですので,=倒した数ではないですか --
- 致命的なヒットになってもキルできていないことがあるので=ではないです --
- おっと,私の勘違いであったのですね。申し訳ございません --
- 携帯の方から失礼します。確認しましたが,私のキル数は2524.致命的なヒットの方も同じく2524なのですがそれでも=ではないのでしょうか --
- 部位の破壊とかカウントされそうだけどどうだろう。 --
- Fatal Hitは基本的に「あなたの弾丸が敵を倒した数」を表しています。敵を攻撃した後、一定時間内に敵が崖から飛び降りたり出血で死んだりするとあなたのキルになりますが、Fatal Hitにはなりません。同様に、グレの爆殺もFatal Hitにはカウントされません。 --
- 仕様変更でグレの爆殺はカウントするようになったようです。 --
- ハイドアウトのレベル上げに使うアイテムAをFiRがついている物とついていない物の、2つ持っています。レベル上げにはFiR品ではないものを選びたいのですが、どうすれば良いでしょうか? --
- 手持ちに入れておけば優先度は低くなるはずです。 --
- PMCの声を変更できるのと同じようにスカブの声も変更できるのでしょうか? --
- PMCでプレイ中に後ろから(ヘッドホンから)小さなため息や英語での小声のつぶやきが聞こえたり誰もいないのに後ろから走ってる音が聞こえたりするんだけど演出?病気? -- かおなし?
- 演出ではないね バグか病気 --
- 演出というか隠し要素です。特定マップの特定箇所では囁き声や動物の鳴き声などゲーム的には本来聴こえるはずのない音が聴こえるようになっています。 --
- アノマリーみたいで怖い… --
- これ本当?なんか具体例欲しいわ --
- そもそも任意にセリフは喋れるしマップの構造によっては上下階別の場所の音が良く聞こえるのでそういうこともあるんだけど初心者? --
- 有名だけどリザーブでは少女の声が聞こえるネタがある、そして現在女性キャラは実装されていない --
- 夜の20時に出撃しても真っ昼間な時があります、バグでしょうか --
- ユーロで購入できるアイテムの検索方法とかはありますか? --
- 武器の改造かプリセット編集の画面でHUDを消すことできますか? --
- レイド開始直後十数秒後くらいに良く「パンッ!」単発の発砲音というか、叩き付けるみたいな音がなったり、「カンッ!」っていう金具音みたいなのが聞こえることがあって、何らかのプレイヤーのアクションの音だとは思うんですけど、同じ経験ある方で何の音か分かる方いらっしゃいますか? --
- 誰かがスモーク、フラバン投げた音バグだと俺は勝手に思ってる --
- なるほど、たしかに筋トレで最初にスモークばら撒いたりしますものね。前期でも「パンッ」って音は聞こえることあったけど、金属音は今期から初めて聞くようになったから、新しく実装されたスモークかフラッシュバン系の音かなぁ…。それだと筋が通りますね。ありがとうございます! --
- 乾いた軽い音でパンッって鳴るのはフラバン、缶を叩いたような音はピスキのスモグレの起爆音。音自体は小さいけど、数百m離れてても聞こえるから筋トレで投げる時は注意な。 --
- 初心者です。プラパーのSearch missionを進めているのですが、発見した帰り道で殺されてしまいました。これは次のレイドでそのまま帰ってもタスクは達成されませんか? --
- 達成されないはず、タスク確認して発見項目が達成されてなければほかのタスクも同様 --
- 天気と時刻について夜と昼は正確に感じで区切りなのかって判明してますか?19時でも明るいけど夜判定ですか? --
- チーター疑惑ある人とプレイしてるんだけどこれって一緒にやってる健常者の俺もBan対象? レイダーとかやたらキルスピード速いんだけど… アイテムの位置は分かってないっぽいし、敵の位置も怪しそうなんだけど接敵すれば瞬殺なんだよね --
- あと、チーター特有の単発撃ちが多いんだよね。初弾からヘッショ入れてて決め撃ちとは思えない。外してないし精度よすぎる。レイダー4人いれば4発で仕留めるみたいな感じ --
- 公式のお問い合わせで仲間がチート使ってるかもしれないとかで調査してもらってBANさせるのがいい。その際通報した本人も調査されるだろうし、運営の判断次第。多くのアイテムを受け取ったりしてたらBANされるかもね、まぁ通報してもしなくてももう未来はないよ。自分だけ見逃してくれる希望に掛けな --
- カルマ減算方法変わった? --
- sampleのメルドニンだけ終わらないのですが、ライトハウスのどこら辺に湧いてるとか具体的な場所があれば情報いただきたいです --
- 3番倉庫入って右側の箱中が高級スポーンで出たことあります。 --
- ありがとうございます! --
- ニキータハウスの玄関から前のテーブルにも高級スポーンで沸いてたかも --
- ジャムのシステムいると思いますか?負け確イベントですやん --
- オンライン版Far Cryと思って勝て あとそれ感想よね? --
- 相手が高貫通使って連射していれば不発装填不良起こりやすいってことだからね。 初心者には有利になる。 --
- タルコフの質問でいいのか微妙ですけど、pc側の音をmaxにしてタルコフ内の音量調整するか、pc側の音を調整してタルコフ内の音量をmaxにするのどっちが聞こえやすいとかありますかね。 --
- どっちも変わらない、調整しやすいほうを選べば良き --
- いや、基本的にはゲーム音量は最大のほうがいいです。調整したいならWindows側で下げるべき、ゲームによって音の仕様は違うからゲーム側を下げることで音が小さくなるのではなく、鳴らない音が生まれる場合があります。 --
- 検証してならない音があるってことよね?気になるんじゃがどういうのがあったん --
- 人の名前出していいのかわからないですがlandmarkはゲームの音量をmax、uiの音量は低めとかでwindowsの音量ミキサーの方で調節してるみたいです、私も真似してます。 --
- scavで出撃して帰ってきたらアイテムの移動でエラーが発生しました、手動で移動してくださいと出たのですが解決方法知ってますか? -- おろしポン酢?
- 質問なんですけどAKシリーズのアイアンサイトを取り外すかリアサイトにAKMPをつけると見た目の反動が下がっている感じがするのですが気のせいでしょうか? --
- サイトによって見た目の反動は変わる。実際の反動は変わらないから見やすいもの使えばいい --
- あなたは一時的にフリーマーケットをbanされています。って出たんですけど、他の方もでましたか? --
- ちょうど私も同じメッセージが表示され、マーケットが使用できなくなりました --
- RGD5でscav2人やってこいっていうタスクが出たんですが、中々うまくあたりません。足を壊死させたりしてみてるんですが全力で走っていくし…。なにかうまく当てるコツはありますか? --
- 屋外でRGD-5が爆発するギリギリ遠くから投げるか、1回目で逃げてるところへ2回目、3回目を投げると引っかかりやすいです --
- 名前にスペースが入っていたのですが通報マークが出てきたのでプレイヤーでした。 --
- スペースが入っている場合はスカブじゃないんですか? --
- 闇おちにアップグレードしたのですが、王冠がついただけで、スタッシュも増えていないし、道具も受けとれません。ゲーム内メールも届いていませんでした。この場合、もう一回ゲームプロフィールを、リセットするしかないのでしょうか。ちなみに、6日前に購入し、公式のサポートからの返信はありません。 --
- 再インストールすれば治ることがあるそうです。データはサーバ保管なのでリセットされることはありません --
- 今バグで受け取れないらしいです。クライアントにも赤文字で書かれているけど少しは読んだら? --
- NPCスカブが保険を掛けた自分の装備を拾ったままレイドが終了した場合、装備は戻ってくる認識で合っていますか? --
- 脱出さえされなければ海に捨てても拾われても帰ってきます --
- デイリーやウィークリーってずっとやり続ければ報酬良くなる仕様とかあります?レベル仕様ですかね。体感でもいいのであれば教えてほしいです。 --
- 公式ではレベル帯によって変わると表記されてますね。 受注してから時間切れで失敗しても次の更新でかなりいい物が報酬になる事もあるし、連続成功による恩恵などは感じていません。ただ「OVERALL」→ 「STATISTICS」を下にスクロールして出てくるオペレーショナルタスク項目では難易度や連続失敗数も記録されているので何かしら関連していそうな気はしますね。 --
- 46レベルになるとデイリー経験値が3万近く,ウィークリーは10~30万経験値もらえるようになります。 --
- 人によるとしか言えないかもしれませんが、全部のタスクが終わるのはワイプからどのくらいの経った頃でしょう?自分の中の目安などでもいいので参考までに聞きたいです。 --
- 全部のタスクを終わらせてる人は少数派なのではないかと思います。大抵その前に飽きて休憩してそうです。 --
- 夜の時間帯を選んで出撃しても、昼でレイドが始まることがあるのですが解決方法知っている方はいますか? --
- 不具合なのかもしれないし、ロシアの20時だと明るい時間帯あったはず。 --
- マッチング待機中にもゲーム内の時間は進むので、待ち時間が長い場合は意図した時刻よりもズレて出撃する場合があります --
- スタッシュ内のアイテムがバクって白くなり見えない状態になってます。解決方法はありますか?3年していて初めてです。PCの再起動など試したのですがなおりませんでした・・・ --
- 画像のキャッシュディレクトリを探して削除する、ランチャーのキャッシュ削除とか --
- ランチャーから整合性チェックはしましたか? --
- 既出だったらすいません、今季の生命力上げで鉄線擦りと焚火炙りは使えますか?加えて地雷源歩きも有効なのか教えて頂きたいです --
- 筋トレの自殺に使ってましたが鉄線でも焚火でも地雷でも生命力はあがりました。どれが効率がいいかはわかりませんが、オフラインでそれらがある場所に出撃して自分でポイント上昇してるか確認してみるのが一番確信が持てる方法だと思います --
- メリンキーって鍵入手したのですが、価値ってどんなものですか?良いアイテム湧きます? --
- ビットコインみたいな貴重品とか湧くし価値はマーケットに他者が出品されてるメリンキーで判断すればいいと思います。 --
- ValdayやSpecterのスコープで射撃した際に出る視界を妨げるような黒いフチ?対策は何か方法あるんでしょうか? --
- スコープは結局レンズ付きの筒なので真っ直ぐ覗かないと向こうが見えません。サランラップの芯などで試してみましょう --
- スコープは目とレンズの距離が適切でないと縁が像に映りこみます。銃ごとにマウント位置も異なるため、相性の良し悪しは射撃場で確認するのがおすすめです。銃に合わないスコープを調整する方法はありません。 --
- 反動を小さく抑えれば縁の映りこみは減らせるので、どうしても気になる場合はリコイルを下げるカスタムにするのも手です。 --
- 回答ありがとうございます。ただ以前までは殆ど気にならなかった記憶があるのでひょっとしてどっかで調整されたのでしょうか。ついでに自分でもいくつかの銃とスコープを試してみたのですが比較的TAC30とVudu、新しく追加されたPMIIとRazorが(とくに後者みっつが)殆どジャマにならず使えて優秀(だけど高いな)と思いました。そういえば高LV配信者の方達が愛用してるのもこのへんだな~と。 --
- 今季始めたばかりで、thiccアイテムケースを酒で交換しようとしてるんですけどウィッシュリストに入れてf5連打して待機してても永遠と売り切れ表示です。アイテム選択欄にさえいけないんですけど、何が問題かわかる方いますか? --
- 選択欄に行けないのは売り切れだから。そして売り切れる原因は他ユーザがすぐ買うから。有効時間が0になると入荷するので、そのタイミングに張り付いて頑張れ --
- フリマの更新とトレーダー画面の更新はちょっとずれたりするし全体入荷数が少なくて欲しい人が同じこと考えてればそうなるよね。 --
- HHS-1とかDeltaPointとかこの手の倍率変えたり別のサイトがついてる系のサイトについてなんですが、レティクルよりも下に着弾しているように思います。(スコープ枠の中心には飛んで行っているが赤いドットがどこへ行ってしまっているイメージ)これってもともとこういう仕様なんでしょうか。等倍以外の選択肢を確保したいけど使えない... --
- ゼロイン設定を50mとして、50mの壁に向けて撃った時下に着弾であってる?仕様的には弾速でずれたりはするけど --
- レスありがとうございます。ゼロインは50mのままです。初弾はレティクル部分に飛んでいくのですが打ち続けていると本来スコープ中心にあるはずの赤いレティクルが上に上がっていってしまう。ただ、弾自体はスコープの中心に飛んでいるイメージです。わかりにくくてすいません。 --
- 撃つとレティクルが動いてるのは仕様。弾はスコープの真ん中じゃなくてその動いてるレティクルに飛んでる --
- うーむ、この手のスコープだけ等倍でも異様にレティクルが迷子になるような感覚なのですが、もうちょっと検証してみます!ありがとうございました。 --
- エルカンの等倍とかはドットサイトじゃないから木の思ってる場所を指してくれると思うぞ、正確ではないけど。 --
- 最初から画像とればわかりやすかったです。こんな感じです。
--
- ドットサイトは数百メートル先にレティクルが存在するような虚像を投影する機械なので射撃後の反動で銃が上を向けばその方向にドットが動きます。レーザーをつけて試してはどうでしょうか --
- リアルだとそういうものなのですね。仕様ということで納得しました!お手数おかけいたしました。レーザー付けたらすごく打ちやすくなりました --
- 上限のため移設 テスト --
- vpn繋いでも外鯖飛べなくなりました? --
- NVG探してるんですけどwoodsのアタッチメント小屋ってどこですか?あとN15NVGってどこが湧きやすいですか? --
- 伐採場から西に向かった先にある小屋。固定沸きは聞いたことないからアタッチメントが沸く場所と装備箱を開けるしかないかな --
- ありがとうございます。頑張って探してみます。 --
- IRライトって夜のNVGにどうやって映ってますか?光ってるの遠目でもわかりますか? --
- IRライトで照らした場所は色が変わって見えた気がするけど、IRライトでNVG相手にばれることはないと思ってOK --
- そうなんですか。woodsで間違えて暗い時間に始まっちゃったから茂みに隠れて明るくなるまで待とうとしたらこっちに一直線に向かってくる人にやられたんですけどいつもIRつけてたから目立ってたのかと思いました。 --
- ↑それはサーマルスコープ持ちのPMCに見つかった可能性が高いかと --
- ついこないだまでカスタムのインテリ、新建、電源の地下辺りでゴルスタとワセリン凄い湧いてませんでした?最近全然見なくなった。 --
- ガンスミス3のタスク用で60連マガジンをフリマで検索してるのですが出てきません…どう検索すれば出てきますか? --
- ガンスミスPart3のMP5で要求されるのは50連です。 -- 45?
- すみません、ガンスミス4のm4a1カスタムのやつでした… -- 木主?
- M4の60連はフリマ出品禁止になっています。 --
- ありがとうございます!入手がフリマでできない以上手に入れるのはほぼ絶望的ですね… --
- 一応customの3階寮の218のほうへ曲がる通路にあるシルバーラックにマガジン系が沸いてpmagが沸いてるのは見た。それかRougeやRaiderが持ってる --
- メカニックの交換購入のカスタム済みM4に装着されてるからそれ使うのもあり --
- Zagustinはどこに湧きやすいでしょうか?医薬品のZagustinの説明を見ても湧きがわからないので... --
- Zagustinに限らず、アイテムは殆どの場合カテゴリで湧く。つまり医薬品が湧く場所やオブジェクトを漁ればそのうち手に入る --
- 影、というか黒の描写が強くて敵がほぼ見えません。postfxいじってもダメなんですがどうすればいいでしょうか。 --
- 屋外で木の影などが見にくいのか屋内で暗い場所が見にくいのかどちらですか --
- BENQならブラックイコライザーの機能を全開にするとよく見えるよ、他メーカでもゲーミングモニターならあるはず --
- Rivalsアームバンドでたんですけど相場どの程度ですか? 交換に使おうと思ってます --
- スタンダード版から闇堕ち版にアップグレードしましたが、ゲーム内特典がもらえません。同じ現象だった人はいますか? -- sho?
- 昨日21時頃闇落ち版購入して表記上闇落ちになってますが、同じくスタッシュの拡張など反映されていません --
- タルコフをやろうとしてもコネロスしてまともにできません ネット上で調べられることは大体やりました error logだとDestroying object multiple times. を吐いたあと切断させられています 何か情報有りませんか? -- Epic_sparrow?
- 問題が解決しました 住んでいる場所のローカルネットワークの関係で、ルーターを仲介すること自体が接続エラーの問題でした --
- jaegerのキラを倒すタスクが進まなくて困っている(そもそも見つからない)ですが、KIBAの鍵を買っておびき寄せる作戦は今でも有効でしょうか? --
- 今はそもそもkillaが湧く場所が前よりも多くなってる、外以外のすべてのSCAVが湧く場所で湧くようになったから中央以外も見に行ってみてくれ。地下駐車場とかにもたまにいるぞ --
- カルマ救済イベント来ましたが、これ今から-1.0に落としてもタスク貰えるんですかね?-0.78だから落とした方が早い気がして。もし試した方いれば教えて下さい。情報無ければ今夜自分が人柱なります。 --
- ミュールを常用するにはハイドアウトでザグスティンを材料に作るのが良いの…?でも材料のザグスティンはどうやって安定供給してるの…?教えて先人片。プロピタルやSJ6みたいに手軽なものではないのかな。 --
- Zagustin自体はセラピから現金で買えますが、クラフトすると結構時間かかるのでMULEそのものを拾うなり買うなりしたほうが良いです --
- ありがとうございます。ザグスティンのページ見てもセラピで購入できる記載になっていなかったため助かりました。トレーダーの価格とフリマの価格がほぼ同等、ミュールは私が買う時間帯は10~12万(多分高騰してる)ので作る方が少し安いようです。安い時に買い貯めて足らなければ作って供給しようと思います。しかし高いなぁ…。 --
- 作るよりフリマで買った方が早いし安上がりだよ、クラフトしてる時間でSCAV行けば買う金ぐらいすぐ集まる --
- お金は一応常に黒字が出るように調整出来てるのですが、1発10万超だとブラックジャック背負って60㎏超えレイドになった時だけ使うよう1本ポーチに入れる程度にしておきます。SJ6みたいにバンバン使えたらなと思ったのですが…。 --
- 今ってタスク報酬品は保険と同じく長い期間受け取らないと消えるんですか?? --
- 消えるよ。クエスト完了から48時間以内に受け取らないと期限切れになる。 --
- 今というか、去年の1月も消えてたで。消えないのは上位のパッケージを買い足した時に送られる物くらい? --
- タスクの完了方法以下にVer0.12.6から時間制限が付いたとあります。 --
- スカブのカルマってどうしたら上がりますか? --
- SCAV出撃して普通に帰宅。共同脱出。金銭条件の脱出。SCAVを倒したPSCAVかPMCをSCAVで倒す。あたり --
- 最近何も持たずに同じところグルグル回ってるレベル40代のPCMを見るんですけど、何してるんですか? --
- エンデュランスかストレングススキル上げですね --
- リザーブのスカブランドで脱出5回ってデイリーでスカブランドから出てないのに1回出た扱いになってるんですが他の出口で有効な場所があったりします? --
- コンパスを装備していた状態でPMCに出撃し、死んで戻ってきたらコンパスが無くなっていたのですが、これってバグですか? -- あ?
- 死んでもロストしないのが正規の仕様です。 バグってこともあり得ますが物を捨てるショートカットキーを触ってどこかに置いてきたってこともありえますね。 --
- 捨てるショートカット等特に触ってないんですが、、、バグなんでしょうか、、、ありがとうございます。 -- あ?
- もしかしてだけどコンパス枠以外に持ってた?それだと無理ぽ。 --
- GSX1000を利用してタルコフやってる方いたら設定を参考にさせて頂きたいです!調べてもなかなか出てこない、、、 -- 名無し?
- どのサイトをみて実践してもキャンプが見つからずイェーガータスクが未だ終わりません… -- アイオン?
- オフライン出撃で練習する、というもっと大事なものを見逃しています。墜落現場を目印に頑張ってください --
- まずどこからスタートしてもミリタリーキャンプを目指すとよい。そこから山側にまっすぐ行けば着く。問題はそのミリタリーキャンプがウッズの中では割かし激戦区であること、スカブも沢山湧く。頑張れ。 --
- ローグ狩を最近練習してるのですが(オフライン)1番館で毎回4人のローグに遭遇します。オンラインでな上に二人のみで下には居ませんでした。オフラインでの仕様なんでしょうか?ご教示お願いします --
- オフラインだとオンラインでは湧かない倉庫中にいる どちらが正式な仕様なのかは不明 --
- 敵と交戦中に急に「歩き」と「インベントリ開く」以外の行動が一切取れなくなったんですが状態異常ですか?少し時間がたったら姿勢変更とジャンプはできるようになったのですが治療や飲食もできずに失血死してしまいました --
- なんで今期ってNIXXORレンズとLCD高い? --
- その二つあんまり湧いてない。供給が少なくて値段が上がってる --
- ファクトリーとカスタムでNPCを味方につけたPMCが居ましたがNSCAVとPMCは共闘することはできるのでしょうか?いずれもスカブの命名規則に則っていないのでPMCであることは確定です --
- NスカとPMCが戦ってるところにNスカの後ろから援護射撃する形で共闘もどきをしたことはある。あとNPCはナイファー捕捉するとナイファー優先ですぐ横に別PMCいても無視するっぽい挙動だから共闘っぽくみえるかも --
- プレイヤースカブでは? --
- こちらを視界に入れた瞬間鳴いたのが数回あったのでNPCだとは判定しましたが、徹底してなりきってる場合は確かに判別不能ですね... 上枝の共闘もどきの可能性でひとまず納得しました お二方回答感謝です --
- RFBにサプレッサー付けるにはどうすればいいですか? --
- バレルにRFB Thread spacerを付けてから対応する物を付けてください --
- ランチャーでの質問なのですが、鯖の選択画面にて全てのエリアがping「TIMEOUT」表記になっているのですが、解決方法、もしくは同士はいませんか? --
- 保険品についてなんですが、保険品をクレート(工具箱や木箱)に入れた場合は戻ってきますか? --
- 帰ってきます 他のプレイヤーがそれを持って帰るのが戻ってこない条件なので --
- ダウトでーす。箱に入れたら帰ってこない --
- どういうこと?普通に帰ってくるけど… --
- 上の人ではないけど、帰ってこない説が出てきてる。バグか仕様変更か都市伝説しかしらんけど現パッチの検証ソースがあるならそれが正しい。 --
- 確かに保険のページの2020年あたりから追加されてる情報では帰って来るということですが、誰でも漁れる箱に入れれば誰かに持ち帰れたり、オブジェクトから出されてフィールド上に落とされる可能性があるんですが、どちらの主張もレイド終了時間まで取られないことを監視してる上で、他のレイドで落としたものと混同していない最新の検証なんですかね? --45?
- 自分もメンテ終わったら何かルートアイテムでやってみるので検証できたら(遅くなると思いますが)更新します。 -- 45?
- 自分はメンテで短縮された際にスタッシュ漁る→マガジンをスタッシュに入れたまま時間切れ→そのマガジンが保険で帰ってきた感じですね --
- 夜ウッズとショアで時間ギリギリに白タバコを弾薬箱の右下に入れて脱出しましたが2つとも保険で帰ってきました。(途中で倒されて回数こなせず、できた時もいい物出たのでレイド終了までは見届けませんでした。)次はレイド終了まで監視した結果を報告します。 -- 45?
- 隠れ家のヒーターレベル3のマイナス除去率‐50って食べ物の副作用の効果を確率で消してくれるってこと? --
- ヒーターのエネルギー回復はレイド中には作用しないので時間経過で消える状態異常の方だと思います --
- 出血とかの残り時間が表記されている状態異常が治るまでの時間を短くする。残り時間のない状態異常はいくら待っても治らない --
- 先ほど倒した敵がRRを持っていたのですが、-このアイテムは入手不可-のようなものが出てきました。 なぜ拾えなかったのでしょうか、また拾う方法があればぜひ教えてください。 --
- PMCが装備している近接武器はとることができません。ドッグタグがあったならPMCです --
- 初心者であれば「近接武器」と「Red Rebel Ice pick」を見るのがいいと思います。 --
- 貴重だ高級品だと言われるRRを、敵PMC倒すだけで取得出来たら貴重でもなんでもないがなw --
- PMCの腕章・近接武器・コンパス・ポーチは取れないです。 --
- samplesのタスクが終わらないんですけど、いい場所ありますか?ラボキーも限りあるので・・ --
- もしボス狩りができるならサニター狩りしたらすぐ終わりますよ。厳しいのならウッズのUSECキャンプ医療品脇き漁りがおすすめです。医療ステーションを3にしたらある程度の注射作れるので地道に作りながらレイドでたらいいかもしれません --
- サニターやその手下を狙う場合、彼らは戦闘開始すると自分に注射をどんどん使ってしまうので短期決戦で仕留めましょう --
- TerraGroup employee以外はsamplesクリアで解放されるタスクはないので地道にscavを回して初期装備している事を祈るなり、scavケースで拾ってくるのを祈るなりしてもいいかと。 --
- SCAVケースのMoonshineで回したら出ますよ --
- リロードのモーションの終わりやチャンバークリア(CTRL+R)のモーション終わりでフレーム落ちみたいに一瞬カクつくんですけどおま環ですかね? --
- 参考になるかわからんけど、自分もそれだったり唐突にプチフリすることがあってメモリ増設したら解決したからおま環っぽい。このゲームいろんな要因で不具合出るし金も掛かるから一概にそれかはわからないけど参考になれば。 --
- おま環だと思うけど、リロードモーションに入るとFPSが落ちるのは仕様だから上の人がいるっている通りメモリを増やすのが手っ取り早い。仮想メモリを増やしてみるとかかなーさすがにHDDじゃないと思うけど --
- 32GBかつ3200MHzで動かしてるんすけどね。クリエイティブなことするわけでもないのにこれ以上メモリ増やさないといけないのか... --
- 環境書いてないしわからんけど普通にスペック良さそう、OS入れ直しか、disocrdとかブラウザのアクセラレーションがONのままとかくらいしかないなー。SSDかHDDか知らんけど壊れかけなのかもね。 --
- fps自体が落ちていないのなら同期待ちです、クラの環境はあまり関係ありません --
- カスタムの古ガソスタ周りにある青いトタンや、ウッズのスカブヴィレッジにあるような木の柵は貫通力がいくつの弾丸から貫通するのでしょうか?また弾丸が貫通してるか否かの確認する方法を知っている方いたら教えていただけませんか? --
- ※小技集より 「銃弾の壁貫通について このゲームの弾丸は木製の壁やガラス、フェンス、薄い金属ドアを貫通します。 これにより壁の向こう側にいる敵も倒すことが可能です。 また、貫通する壁と貫通しない壁があるので発砲する際は注意しましょう。 目安として5.45x39BP弾は1mの木材を貫通することができます。」 --
- 返信ありがとうございます 貫通力の目安とします --
- PSCAV二人パーティでレイドに行き、片方が他のPSCAVにわざと殺されてもう片方が殺した人を殺すとカルマは上がるのでしょうか? --
- パーティ組んでる状態だと共有されるから例え自分が最初に攻撃してなくてもPスカ倒したら下がりますよ。 --
- そうなのですね!ありがとうございます! タルコフ初めて二週間なのですが、昨日2回やられまして・・・ 気になってお聞きしました! --
- 仲間が先に攻撃したPSCAVが反撃してきた場合、そいつを殺したらカルマが下がる。仲間を攻撃したPSCAVを殺した場合は正当防衛になってカルマ変動なし。先に仲間を殺したPSCAVを殺した場合は裏切り者の処刑でカルマが上がる。 --
- hillside house key拾ったんですけど相場ってmarked1本程度ですか?? --
- これで交換したーって情報ください --
- グラボとかLEDXとかPKPM(リザーブのカギ)とかが交換で出されてました。私はラボのアームバンドと交換しました。 --
- ガンスミス4で使う60連マガジンがフリマに項目すら見当たらないのですが、何か特別な探し方があるのでしょうか?確か名前は「 MAG5-60」だったはずです。 --
- バランス調整のため一部アイテムは出品禁止になっており、その影響です。件の60連もプレイヤーが出品することはできません。 --
- 出品禁止アイテムは項目も表示されないのですね。了解いたしました。 --
- 完璧に蛇足ですが、トレーダーのアイテムはリストに載るので「出品禁止アイテムは項目も表示されない」は誤りです。 --
- 今期から始めた初心者です。pmcと当たってしまうと勝てないのrip弾を使おうと思うのですが足に当てれる自信がありません。相手が4アーマーを着てるとしたら貫通力30くらいの弾を撃ちまくるのかワンチャン狙いでrip弾を撃つのかどちらがいいでしょうか? --
- 勝てない理由がなんでかわかってますか?正面から撃ち合って自分がアーマー着てても負けるなら自分の装備が弱いです。すぐにヘッドで負けるなら相手が強いです。この二つはどうしようもないので戦わないことを優先しましょう。またAIMに自信がないのにレッグメタを狙うのは大変です。9mmのRIPの場合、同じ足に最低5発当てる必要があります。まぐれで5発当てる間におそらくやられてしまうでしょう。 --
- 序盤から買えるSKSにPS弾で結構粘れます。ショットガンで頭付近を狙ってヘッド狙うのもいいです。あとはUMPやMP5で必ず先手でゴリ押すのもいいですよ。 --
- 勝てない理由を分析してください。自分の弾が何発も相手に当たっていて、その大半がアーマーに吸収されている(Absorbed by Armour400とかになっている)のであればあるいはレッグメタもよいかもしれません。ですが敗因を分析できない段階であれば、恐らく瞬殺されるか狙撃されて即死させられるかの二択になっていると思われます。この状況で「頭一回抜けば倒せるけど足に4回当てて倒そう」というのは流石に無理筋ですので、反撃できるようになってからの方が勝率は上がるでしょう。 --
- あと、なるべくコスパのいいタルコフできるpcってありますか? --
- コスパがいいとはどういう意味か分かりませんが公式推薦スペック満たしてれば画質落としてできるんじゃないですかね?PC版のみ開発してるからCSで出るとしたらPC版の製品化が終わってから数年後とかじゃない? --
- 今現実でもグラフィックボード高騰しているから厳しいと思うけど、10万あれば自分で組めるよ。自作PC解説動画とかも今はたくさん出てるし、OSも海外サイトで10ドルとかで買えるよ。頑張って! --
- これってps5とかで出てくるんですかね? 正直ゲーミングpc高すぎて買えないし・・・ --
- woodやcustomsでのscavを倒すタスクが全然進まないのですが、なにかコツありませんか?レイドに参加してすぐ行動すると自分がPMCに殺されるので最初は隠れているのですが、残り15分で動き出しても結局scavが狩りつくされているか、残っていたPMCにこちらが殺されるので全然進まないです、、 --
- 最終的には有限の時間の中でSCAVという資源を取り合うので開幕ダッシュが効果的です。このゲームは一部のスポーンを除けば、何でもかんでも開幕ダッシュで即死、という事には流石になっていません。他のPMCの移動経路を横切るように開幕ダッシュしているあなたが悪いことが殆どです。他のPMCのスポーンポイントをある程度覚え、覚悟を持って開幕ガンダッシュし、死にながら「死亡率が低い方向」を覚えてください --
- やりたて初心者なら、最初は1レイド1スカブくらいでやらないと終わらないです。どのあたりにscavが湧くか、オフラインなどで覚えて、その付近にスポーンしなかったらランスルーするのも一つです。ダークソウルと同じで死にながら覚えるしかないです。 --
- 昨日から今季初タルコフやりだしたんやけどpmc格差ありすぎてマジ帰れない。出会ったらやられるってのは頭で分かっているんやけどな~、どうすればええやろか? --
- 遮蔽とか少ないだだっ広い所を走るのも手だよ、狙撃されるリスク高い場所はみんな近寄りたがらないから、意外と交戦自体は少なく済む、どうしようもない死に方も増えるけど --
- 戦わないのが最善ですがそれでも戦いたいなら7.62x39 PS連発するか、ショットガンで足2発を目指してください。今期は諸般の事情でクラス4を着ているPMCもまだまだ多いため、貫通30前半でも戦える(といえなくもない)状況です --
- このゲームレベル差がもの云うゲームだから始めたてが30-40レベル相手にするなら余程AIMに自信があってヘッド狙えるかまぐれショット狙うしか勝てない。それか完全不意打ちによる非アーマー部に当て続けるか。だから上でも言ってるように『戦わないこと』が重要。接敵しそうになったら隠れてやり過ごすのも手だし開幕は隠れてるのもいい。とにかくやられる原因は装備差です。 --
- 一番の解決策はワイプ後すぐからスタートダッシュする事かな、キチンとやり込んだ分やってない人との差が出るのはどうしようもないので。今期は残念だったけど、次のワイプで頑張れば逆に装備差でボコれるぞ。 --
- ライトハウスにいるローグって全く警戒状態じゃないときにスカブで死んでるローグの遺体あさったら敵対しますか? --
- 詳しくは知らないけどヘリポートと屋根上の機銃は敵対関係なく撃ってくるイメージ --
- ローグの敷地の外で死体を漁るなら敵対されない。敷地内に入ったら、侵入者という理由で敵対になる。死体を漁るかどうかは関係ない --
- レイド内で死亡した場合スキル経験値はレイド前にリセットされるという仕様はありますか? --
- ありません --
- オフラインレイドなら出撃前に戻ります --
- 自分でゲーム離脱しないかぎり自殺でもちゃんと増えてます --
- Lv16、今シーズンから始めた初心者です。たまたまSCAVでブルーカードキーを手に入れたのですが、ラボに行く予定しばらくの間一切ないです。そこで、今周回しているカスタムのマークドキーと交換するのはありでしょうか?ご意見(可能であれば理由も)いただけると嬉しいです。 --
- 魔法陣がうまくなくなったのでそんなにおすすめできないかな?あくまで個人の意見になっちゃうけど、カードキーケースもあって邪魔にはならないから取っておきたい --
- 出すならマークドキー2枚とかかな?ブルーはあまりおいしくないんだけども、ラボ行く人からすればないよりあったほうがましだから600から1000万くらいの価値って判断してる。マークド一本だとちょっともったいないかなぁ --
- 魔法陣現在かなりまずいのでオススメ出来ないです。ブルーカードキーって出現率が低いせいでかなりの値段が付けられるのでマークド2本+αぐらい余裕だと思います --
- どこかに出ていたら申し訳ないのですが、LightHouseのレイダー、前は攻撃してこなかったのに、最近めっちゃ攻撃されて死にます。誰かが攻撃しただけですか?それとも仕様変わりました? --
- 最新の仕様を書いておきます。基本的にPSCAV、USECPMCに対しては友好的です。貴方が撃った、撃ってないに関わらず、Rogueが誰かに撃たれるなどして戦闘モードに入った場合、近くの友好的な存在は撃たれます。工場に入るなど、接近しすぎた有効的な存在は撃たれます。あなたがPMCとしてRogueと交戦した場合、その後の数レイドではPMCで近づくと敵対的とみなされます。同様にあなたがPSCAVとしてRogueと交戦した場合、次の数レイドではPSCAVで近づくと撃たれます。撃たれることは交戦に含みます。 --
- 詳しくありがとうございます。一回殺してしまったかもしれないので、疑問が解消しました。 --
- つまり仕様変更は入ってないってことですよね? --
- フリマで出品出来なくなったり、スタッシュ内のアイテム移動できなくなったり(点滅したまま)した時、いちいちゲーム落としているのですが、他に方法はないですか? --
- しばらく待ってるとメニュー画面戻されるのでそれを待てるならわざわざ落とさなくても大丈夫ですよ --
- 待ったら待ったで結構長いんですよね~。両方試してみます。ありがとうございました。 --
- 移動のスピード変更に関して,スピードアップはマウスのホイールでできるのですが,ダウンができなくなってしまいました.設定の方法などありますでしょうか? --
- ダウンもキーボード操作設定で変更できます。もしかしたら変更された際に被って消された可能性があります --
- 元々どっかのキーで最小まで落とすに設定してそっからホイールで調整するのがベター --
- インベントリ内でアイテムの詳細を見る時、右クリック→詳細を選択して見ていますが、1回の入力のみで内容を見るような方法はありますでしょうか? --
- 操作の説明を参照してください --
- ぱっと見このサイトの「操作の説明」にはなさそうだったので回答します、基本的にダブルクリックで詳細が出ます、ケースやリグでは「開く」の挙動したりしますが --
- 操作説明に無く、困っていました。回答して頂き、ありがとうございました。 -- 木主?
- あるわと思ってたら無かったわ…すまんな --
- トレーサー弾のデメリットって結構ありますか?位置ばれの為に狙撃には向かないって聞いたことありますけど --
- あとは銃声と色で弾種を特定できてしまいます。曳光弾でクラス5貫通の弾はないのでさっさと逃げられるかゴリ押されます --
- 7.62x54RのBT(7BT1)は貫通59あるから、赤の曳光弾で856A1か5.45BTだと思って油断大敵してると死ぞ --
- 漏れてた…銃声で判別できるので問題はないでしょう --
- 一長一短なんです!偏差に自信がない場合、ゼロイン調整に役立ちますが位置バレします。 --
- THICCウェポンケースをジャガーの交換で買おうとするといつも売り切れと出てしまいます。何時頃がおすすめとかありますか? --
- トレーダーの更新時間みて更新直後だといけますよ。ただ結構張り付いてないと一瞬で売り切れるので交換画面にらめっこしてたほうがいいですね --
- お二方ありがとうございます。頑張って更新張り付きます…ッ --
- 1枝のように更新直後狙いを前提に、俺は21時辺りで買えたが、余り参考にならんかな --
- フリーマーケットの画面で更新ボタン連打して光ったら買うという方法を取るのがマストです --
- 基本的に更新から2秒もすれば売り切れてしまうので張り付いてないとまず無理です。あとジャガーじゃなくてイエーガー(ボソ) --
- スタッシュのレベル2にした後に闇落ちさせると、スタッシュのレベルを上げた際に使った素材やお金は戻ってきますか? --
- 戻ってこないよ --
- 俺もそれやって糞萎えたけど買って1週間もしたら気にならなくなった --
- オペレーショナルタスクの○○から生還する系のタスクについて、こちらはランスルー判定でもカウントされますか? --
- サバイブステータスで脱出する必要があると思うので、ランスルーでは無理だと思います。 -- Y?
- 今期にFactoryで試してダメでした、ちなみに関係ないけどFactoryはスカブ1体ぐらいじゃスルーになっちゃうから気を付けて --
- 現在レベル43に対して知性が3しかないほどIntellectのスキルの上昇が遅いのです。もちろんサーチ行為は積極的にしているのですが経験値入手においてどのような見落としの可能性が考えられますか? --
- Intellectの上昇条件は「鑑定時」のようです。現在このスキルはまともに実装されておらず、エリートになる事もできないようです(43レべ Intellect2レべ) --
- ありがとうございます。今は上げるのは諦めておきます。 --
- サプレッサーつけたら弾の威力(ダメージ、貫通等)落ちますか? --
- タルコフやってしばらくするとデスクトップ画面の下から1/3くらいが真っ黒になる。ゲーム画面は右下に小さい真っ黒な長方形が現れるが通常のゲームにさほど支障はないが、裏画面行ったときやゲーム終了したときに1/3が真っ黒で見えなくて困る。再起動したら治る。気にせずやってたら今日ついにエラー落ち。同じ症状の方いませんかね…。グラボ 壊れかけてるんだろうか…買って1年経ってないのに… --
- PCとタルコフ解像度は一致してますか?モニターと違う解像度の場合表示おかしくなる時があります --
- PCが1920*1080でタルコフも1920*1080にしてます。wiki見ながらやりたいのでゲームはボーダレスでやっています。nvidiaのイメージスケーリングが悪さしてる気がするのでオフにしてみます。オンでやってましたけど解像度はフルHDでやってたんで適応されてないはずですが、バックグラウンドで悪さしてる気がするので・・・。 --
- リザーブのスカブランドって特殊脱出口ですよね?そこで脱出してないのにデイリーで1進んでたんですけど他の出口で増えたりするんですかね? --
- SICCケースとドキュメントケースってMAPやゴミ漁り等その時のプレイスタイルで持っていくの使い分けてますか --
- 入手アイテムによって変えてます。自分は基本SICCでラボの時はドキュメント使ってます。 --
- リザーブ、カスタムはドキュメント、その他はSICCって感じですね。インテリジェンス、ダイアリーとかの場合DOCですし、スカルとか金品系のマップはSICCです --
- まだ27レベなんですが軍用フィルターって売ったほうがいいですか?ソーラーパワーが作れるようになるまで置いておこうと思っていたんですが... --
- まだしばらく掛かりそうなので安くなる前に売っておこうかなと考えたのですが -- 木?
- 軍用フィルターは今シーズン変動幅が低いから売っちゃってもいいと思う。根拠はないけど時間経てば今よりは安くなるだろうし今のうちに売っちゃうのもアリだと思う。 --
- 軍用フィルター(現状90万前後)を10個、75000ユーロ、その他雑多な材料を投入したうえで燃料費の元を取るにはかなりの長時間プレイが必要なので、個人的には理由がないならソーラー作らず売ってしまってよいのではないかと思います --
- ありがとうございます売ることにします! -- 木?
- 高くなるかもしれないし取っておくのは自己判断。ただハイドアウトとか交換で使う予定なら、レイド品はフリマで売って評価値を上げるのがいいと思う。 --
- 二週間前くらいから始めた初心者です、スタッシュがパンパンなのですが、何を売っていいのか、逆に何を残しておいたほうがいいのか分かりません、何か分ける基準点などはありますか?ちなみに、飲み物、食べ物、ルートアイテム、クエストアイテムが多いです、リグなどを使って頑張って圧縮しているのですが、限界がきています、どうかご教授願います。 --
- 個人的にはバーターアイテムは残しておいてもいいと思う。タスクやハイドアウト拡張で必要な素材は面倒だけれどwikiに記載が有るから参照して分けるか...ネジ、バルブ、ナット等の工具類は序盤-中盤以降でも使うことが多い。アイテムの背景が紫色のやつも残しておいて損は無いと思う。飲食物系はプレイスタイルにもよるけど大体レイドで手に入るから売ってもいいかな..? --
- 飲み物食べ物は持ってく分だけあればいい タスク品は少し調べたら何が居るかまとめられてるから睨めっこしてどうぞ --
- ラッキースカブジャンクボックスは2個買うべし。 --
- ルートアイテムは序盤のタスクと隠れ家で使うものは残してあとは余裕なければ売って良いと思う。タスク用はガスアナライザー*3、電源コード*2、T-Plug*4、プリント基板*5、CPU*3、充電式バッテリー*3、GPhone*3、各タバコ*5 CarRepairの車用バッテリーはデカいので後回しでいいと思います。 --
- 追加:USBフラッシュメモリ*2(skier) と *3(jager) jagerは少し先のタスクですが、見つかりにくい代表なので髭分も確保できてると〇 --
- 袋入りネジどこで集めるのがオススメですかーーー! -- はまち?
- 工具箱と木箱がいくつも漁れる場所、つまりWoodsのUSECキャンプかLightHouseの水処理場南の高台からそこの西のテント下、テント前って感じ?高台は大体駆除されてるけどいたら諦めて... --
- Woodsなら東側の村で工具箱漁るのも良いかも --
- わりとどのマップでも集まる、ジャケット,スポーツバッグ、4連キャビン、工具箱、この辺のオブジェクトを漁りまくれ --
- ボーダーレスだとfps値安定するのですが、フルスクリーンに設定すると半分くらいの値になってしまいます。なにが原因か分かる方いますか? --
- ボーダーとフルスクでどの程度FPSが出ますか?垂直同期ONになってますか。 --
- ハイドアウトの射撃場での計測値ですが、ボーダーで140前後、フルスクリーンで70前後ですね。垂直同期はゲーム内設定とグラボ側の設定でも切っています。 --
- 走るやジャンプで使う方のゲージが2色になってるのってなんか意味あるんですか? --
- 体力ページ参照。上はADS・近接攻撃した時に消費、下は走る・ジャンプで消費 --
- 走るやジャンプで使う方のゲージの話です。 --
- 赤色と緑色のこと?それなら赤色だとジャンプできない --
- 違うんです。満タンの時は半々くらいで若干色が左右に分かれて2色になってるんです。 --
- あれは単純にデザイン --
- なるほど、じゃあ関係ないんですね!他のゲームだとこの色までは急速に回復してこの色からゆっくり回復するみたいなのあったので気になりました。ありがとうございました。 --
- PMCのスキル持久力が一切上がらなくなりました。SCAVの持久力は上がりPMC,SCAV共にその他のスキルも上昇は確認できるのですが同症状の方おりませんか。再インストール、整合性チェック、鯖変更いずれも改善しませんでした。 --
- 常に重量オーバーで動いてない? --
- それが重量オーバーではなくても上がらないのです...試しに斧マンで行っても加算されませんでした.... --
- mcxが追加された時代にカッパを所持してた者です。久々にタルコフ市に戻れそうなのですが、追加された要素などについて全く情報収集ができておりません。暇な方が居ればできれば細かく教えて頂ければ幸いです。 --
- MCXからなんていくらなんでも多すぎるのでパッチノート見てください… --
- 高貫通弾、強武器、5,6アーマー等がフリマに流せなくなった、SCAVの挙動変更(一部はHPが上がってたりする)、武器、防具、弾薬、リグ、カバン、アタッチメント等が新規で追加、レイド中にたまにエアドロップが来る、武器の耐久力が低下しやすくなった、ジャムなどが発生するようになった、フルオート射撃を続けた場合ジャムや暴発が起こる、ライトハウス&ローグUSECの追加、ハイドアウトの拡張素材が大幅に変更、リーン速度が変更、サイトを覗きながらのフリールックが不可能に、グレネードの即時投擲が不可能に、新タスク追加、ウィークリー&デイリータスク追加。ざっくり思いつく限りでもこれぐらいあるけど細かい要素はyoutuberの動画とかパッチノート見てくれ --
- あとカルマシステム導入でSCAVで出撃してPSCAV,NPCSCAV倒すと評価が下がって極端に低いとSCAV出撃時からSCAVと敵対状態になる。評価がいいとSCAVのCTが早くなり車脱出も値引きされたり恩恵が有る。FactoryのMAPが拡張されボスが追加された。ショアの脱出地点増加等 --
- よく頑張った… -- 枝1?
- 大目玉は新しいグレネードが実装された事(グレポン並みに強い)、リコイル制御が軒並みナーフ(斜めランダムに跳ねまくる)、慣性システム(小刻みなピークができなくなった)、グレネードがすぐに投げれなくなった(ピンを抜くモーションを挟む必要がある) --
- 自分がマップに入ったらすでに銃撃戦始まってたりするんですがこれは自分の回線が遅いから始動が遅くなってるってことでいいんでしょうか --
- PMCの場合は回線の問題で出遅れる時がたまにあります。残り時間確認すると若干ですが1,2分ほど出遅れている時が自分の場合有りました。 --
- またリコイルレベルやパーティーだと生命力上げ等でお互いに発砲したりする時もあるので一概に言えませんが。 --
- インストールしてしばらくするとタルコフ中か終了時にBEDaisy.sysが原因でブルスクになるのですが、どなたか対処法ご存じないでしょうか?クリーンインストールしても半月ぐらいするとまた出るため設定が初期化されて非常に手間で... --
- 調べてみても改善策が分からない...ただクリーンインストールっていうのはtarkovではなくOSのクリーンインストールってことでしょうか? --
- 海外サイトを見ると数多くあるのがBIOS初期化、OCしてるなら定格動作、セキュリティソフト入れてるなら停止って記載が有ったよ、既に行ってるかもしれないけど... --
- お礼が遅くなり申し訳ない、ありがとうございます。クリーンはOSと海外サイトにあったTarkov関連のレジストリを消して入れなおすヤツの両方でした。海外サイトの対策は試したのですがやっぱりダメかなあ... --
- 修正 このゲームっていつできますかね?◯◯年の◯◯ぐらいに出て欲しいな~って言う希望、願望、予想をを書いてください。お願いします。長文すいません。 --
- そこまで製品版に執着する理由って何?逆に聞きたいわ。 --
- なんの修正かと思ったら数日前のコメントのことか ベータ版ではダメな理由がないし正直ずっとベータでもいいんじゃないの ずっとアプデするって意思表示なわけだし --
- ポケットが縦2マス*4の人居たんですけど、レベル上げると増やせたりするんですか? --
- ボスがそういうポケットの仕様、NPC限定だね --
- ジャム解消のキーを同じキーにして押した時(武器を見る)離した時(チャンバークリア)に設定したんですが武器は見るんですが離した時が反応しません。武器を見るだけです。理由が分かる方いませんか? --
- 武器見た後にジャム解消のキー押さないといけないけど武器見てる間もキー押した状態で右下のエラー更新されてから離してる? --
- それかジャムのすべてが左shift+Tで解除されないっぽい。CTR+Rで弾排出しなきゃいけん誤動作もあったような --
- オフレイドで何回も誤動作起こして確認してきたけど全部L→左shift+Tで行けるっぽい。ただL押してすぐ左shift+T押しても無理だったから武器見るモーション中は効かないかも。 --
- 皆さん設置やとってこい系のタスクやるときってそれだけの為にレイド行きますか?それとも漁るついでにタスクやって帰りますか? --
- 無理しない範囲で金策もする。死んだらやり直し系は、取る前は漁るけど取った後は直帰する。やり直しめんどくさいから --
- タスクの類にもよるけど近くに美味いとこがあるなら漁るね、そうして行かないとお金はたまらないよ --
- Praporのタスクのpostman pat がTherapistに手紙渡して完了押してもPrapor側のタスクの完了ができません。 --
- カオナシマスクと同時に着られるヘルメットってありますか? --
- 私が知る限りではRys-Tが着けれます --
- 回答ありがとうございます!手に入ったら試してみます! --
- 初心者でまだフリマも解放してないのでほとんど検証していないんですが、もしかしてこのゲームの銃のセンタリング速度(1発撃ってからもとの照準位置に勝手に戻るまでのスピード)ってエルゴノミクス数値や反動数値と独立してますか?SKSとVepr(共に店売り)を撃ち比べてみたのですが反動もエルゴもVeprが勝っているのにも関わらずセンタリングはSKSの方が速いというかVeprは緩急をつけてセンタリングしてて全体だとめっちゃ遅いです。 --
- 反動制御はスキルだと思うよ --
- SKSもVeprも同じアサルトカービン枠であってますよね?使用するスキルに違いはなく武器マスタリングも同レベルなのでなぜ違いが出るのか分からないんですよね。 --
- 反動が低い方が緩やかに、高い方が急に元の位置に戻るだけだね。 --
- うーん。SKSだと急にグンと元の位置に戻るんですけど、Veprはおおまかに戻ったあとにかなりゆっくり戻る2段モーションをとるのですが、反動が低いとそういう動きになるんですかね?検証してみます --
- サイトの位置か覗いてるカメラワークの問題なのかも --
- KAC PRS/QDC 7.62x51 sound suppressorがフリマに出てこないのですが出品禁止されてるんでしょうか?なんて入力すれば出てくるか宜しければご教授ください --
- 7.62×51で目グレしてなさそうならダメでしょうね --
- 今見たら11万で1個だけ出品されてました。そもそも出品数が少ないのかもしれません。 --
- 色々なマップ探索して自身に合いそうなところで地道に金策しようと思います、どうしても運要素が絡んでくるのでご懸念もわかるのですがマッチング時にお祈りしようと思います。色々案じてくださった方ありがとうございました。 -- 木?
- 武器につけるライトの2IRSと2P Kleschって何が違うんですか? --
- 実物ではNVGで確認できるIRライトがついてるかないかの違いらしいですがゲーム内での性能差はないはずです --
- なるほど、ありがとうございます!ちなみにつけるライトによって腰だめ精度って変わりますか?視認性は無視してIRの高いライトと懐中電灯だと変わりますか? --
- 変わりません、ドットサイトくくりつけのアレだけ無効ですが、それ以外は一様に同じです --
- ありがとうございました!! -- 木?
- エラー 106015が出てゲーム出来ないんですが、解決方法はありますか? --
- サーバーメンテナンスという文字を読むことで解決するかと思います。 --
- スイッチやps5でも出てきますかね? --
- このゲームっていつ完成するんですかね?予想を聞かせてください。 --
- どこの誰かもわからない人の予想になんの意味がありますか? --
- 予想じゃなくて、理想・願望を聞かせてほしいって言うとみんな答えてくれるかも? 自分はおじいちゃんになってもベータ版だと思う。 --
- 既に完成されてるんで生涯ベータだと思いますね。どんどんプレイヤースキルの差がでないゲームにされていく感じはありますがね --
- 初心者です。当wiki、公式wiki、BBは一応読み込んだつもりなのですが、各アーマーに対する各弾丸の平均的なキルタイムがなかなか掴めません。少なくとも弾薬の貫通力とダメージ数とアーマーのクラス等の公開数値(BBの貫通確率の数値も含む)を知っているだけでは簡単には計算できない(確率の問題を抜きにしても)と思うのですがそういう認識で合っていますか?特にショットガン弾薬のダメージ計算が難しく、当wikiには「おそらくスラッグ弾と通常弾はアーマーダメージに非公開のマイナス補正がある」と記載があったり、公式wikiだとバックショット弾は貫通力1でも全てのアーマークラスに「5発から9発で貫通する見込み」の評定だったりと謎です。 --
- 一つずつ答えます。各アーマーに対する各弾丸の平均キルタイムが出てこない理由は恐らく誰も計っていないからで、何故計っていないかというと需要がないからです。メタ鎧vsメタ弾、全弾胸ヒット想定、とかだと殆ど誤差です。ラグもあるので、先制攻撃された後キルタイムが最速の武器で反撃できたからと言って逆転できることは殆どないですし。距離減衰、命中率、メタ鎧vsクソ弾みたいな、さらに限定条件下の検証はさらにされていないはずです --
- いかなる条件下でも通用する平均キルタイムを求めるのは難しいのか、という問いに関しては、難しいです。何故かというと、仕様が公開されていないのと、破砕バグなど仕様なのかバグなのか分からんものがあるのと、サイレント調整があるからです。 --
- 散弾については、どんなに貫通力が低くても最低限の削り保証があるため、7mmバックショットでも70発ほどでGzhelを貫通し始めます。7mmバックショットは散弾8発なので、9ショット目くらいから(多分数%ですが)貫通する可能性があることになります。 --
- 最後にスラグや「通常弾」についてですが、特別扱いされているかどうかはわかりませんが、wikiに書いている計算は正しくなさそうです。貫通が同程度で高ダメージのスラグとAR弾は似たようなアーマー削り、似たような貫通性能になることは検証によって確かめられています。いずれにしろ、実地で必要になる事は少ない知識です。 --
- 最後にNFAMのアモシートを張っておくので、もし削りダメージの式を詳細に出し、スラグや「通常弾」の特別扱いを明らかにしたい、という場合はご自身で頑張ってみてください。 参考文献
--
- 詳しくありがとうございます。胴撃ちだとなかなか倒せず反撃されて悔しい思いをしていたので、強いアーマーにもワンチャンを拾う方法を模索していたところでした。タイムトゥキルはあんまり重要ではないというのと、自分で撃って掴むしかないということですね……。よく強いと言われる弾ってタイムトゥキルでなければなにを基準に強いと言われているんでしょう? --
- ワンパンないし当てさえすればダメージを与えられる弾を撃てるかどうか。例えばVPO-215はもともと弱い弾しか撃てなかったから使う意義すらないと言われていたけど、AP弾(クラス4アーマーでも半分以上の確率でワンパンする)が込められるようになったらコスパ武器として持て囃されるようになった。 --
- TTKは重要です。ただしEFTにおいては胸に2~4発も当たれば即死する都合で銃ごとのTTKの差は低いです。全弾直撃想定ならおよそ0.3秒以内に決着します。EFTにおいて強い弾とは、主に「高い防御力を持った相手にも理想に近いTTKを出せる弾」、つまり「相手のアーマーを貫通しやすい高貫通弾」を指すことが一般的です。アーマーを着ていない相手により有効な高ダメージ弾もありますし、昨今調整が入った距離減衰を加味するとどんな状況でも高貫通が最強とは言い切れないですが、「良くあるレンジ」「良くある敵の装備」において強く(TTKが早く)、他の状況でも別に弱くはない(理想状況とほぼ同じTTKが出せる)高貫通弾が評価されることが多いです --
- そこまで深く考える意味はなんだろ、色々使って行くうちに感覚で分かるようになる --
- fenceのcollectorタスクについてですが、開放するためには各トレーダーの高難易度タスク(レベル50~などで開放されるもの)も必要になるのでしょうか。当wikiの開放に必要無いタスクに含まれてなかったのですが… --
- 距離減衰の詳しい仕様(貫通、ダメージ、アーマーダメージのどれが影響するか。減衰の計算式。等)を教えて下さい。 --
- 不明です。強いて言えば公式Twitterの弾道線の色から予測するしかありません --
- ちょっと気になるんですけどタルコフ内でのお金持ちの基準って具体的な物で言うと何かありますかね?例えばルーブル量とかケース類の多さとか、教えて貰えると幸いです--
- ステータス画面の総資産 --
- THICCウェポンに実用武器、THICCアイテムに5、6アーマー、資金1千万₽とかじゃないかな --
- praporおじさんのpostmanがバグで報告が出来ないんですが、これっていつかは治るんですかね? パニッシャーやりたいんだけど。。ここでけっつまついてて先に行けない。。。 --
- この前リスキルゲーですか?って質問したものなんですけど、ついに資材とお金底付きちゃってSCAVでもかなりの確率でリスキルされてて何かいい金策無いですかね --
- リスキルゲーだと思ってるうちは稼げないんじゃないですかね、とりあえず生還を頑張りましょ --
- 最初の方はShorelineとかの昼でもスポーンして生還できてたんですけど、INタイムが被るのかスポーン→家の中見たり匍匐して茂み移動数分狩られが増えてきたのでどうしたものかと --
- 生きて帰れないと金策も何も無いのでまずは立ち回りの改善からです 自分以外の足音が聴こえたら茂みや物陰に隠れてやり過ごすなど音を立てないようにするだけでも生存率は上がります あと、スカブモードで周りのスカブを攻撃してると周囲全部敵対するのでおすすめしません フェンスカルマがマイナスだとスカブで稼ぐの厳しくなるので --
- 茂みに隠れる→INタイムの関係かSCAVスポーンが近いところでは匍匐で離れていっても狩られる。カルマシステムは事前に聞いていたのでキルせず死体漁りしていますが、そもそもスポーン時に狩られるので回収できない事も多々、FPSがそこまで得意ではないので定点のリス狩りには勝てない。音は聞いているんですが、家の中で音を立てずに探索しても外からの音を見極めるなどがまだ出来ないのでプレイモード問わず周回PMCやSCAVに狩られるといった感じです。PMCとかは特にアーマーもT4クラスで構えながら探索しますが前述の通りFPSが上手でないため頭抜きで負けてしまいます。 --
- 金を稼ぐことより生還率を上げることを考えると自然と金も増えるかと思いますが、、ギャンブルみたいにグラボめがければ死ぬ確率も増えるかもしれませんが、地道にバックヤード歩いていればそれなりにパーツを売買することもできるんだし。。それが難しいなら、お友達を探してみては。。。 --
- 誘ってくれたお友達はソロか固定パ組んでるので誘っても来ないですね…色々なマップ行ってみて、地道にやってもT4アーマー着れるような装備が整うようにがんばります。 --
- それ友達か?… --
- お金稼ぎ一緒にやりましょうか…?人数増えると発見されやすいので上手く行くか分からないですけど --
- デイリー系のタスクで40m以上でscavを倒すのと50m以上のやつが被ってたのですが、50m以上で倒したら40mの方はカウントされませんでした。この辺りは同時には進められない感じでしょうか? --
- そんなことはないと思いますが、40mの方が実はPMC指定だったとか、マップ指定があったなどではないですか? --
- ご指摘の通り場所の指定があり間違っていました。すぐの回答ありがとうございました。 --
- SCAV,PMC問わずレイド中に必ず一回落ちてしまいます。タスクマネージャーを見るに回線の問題だという風に思うのですが、どの設定を変えたほうが良いなどありますでしょうか?APEX,Valorant等ほかのゲームは問題なくプレイできています。 --
- ランチャーのサーバー選択で定期的にpingみるとたまに200以上に跳ね上がるサーバーがあると思う 人によってソウルだったり違うサーバーだったりするからそれは除外すると良いと思う 自分は日本香港でやってる あとはそもそも日本時間の夜はタルコフサーバーが混みあってるからそこは仕方ない --
- 今期タルコフを始めた10レベルの初心者なのですが、フリマ解放前にjunkboxって買っておいたほうがいいですかね?ほかの配信者さんとかを見ると110万たまった瞬間に買ってる人が多くて… --
- スタッシュがroot品で一杯で邪魔なら買えばいいですし、そうでないなら必要ありません --
- 今後使うアイテムや高く売れるであろうアイテムを理解してると時が来るまで保管したくなるので必要。分からないなら全部店売りでも別にいい --
- 今期はマネーケースがフリマで買えなくて交換しかないので、マネー状態で保管するとスタッシュを圧迫する恐れはあります。個人的に1つは欲しいです。アーマーリグ等が多いパッチなのでそれにアイテムを入れることで圧縮するのもいいと思います。 --
- 何のアイテム持って帰ってとって置けばいいか分かるなら買って損はない、むしろ必須だから買ってる。 --
- カルマがscavcaseに及ぼす影響って何かありますか? --
- 今のところはないです。今後変更される可能性はありますが --
- 前ワイプはカルマ6で派遣時間が二時間程度短縮されてたかな。今ワイプはわからんが --
- SCAV Caseの派遣時間のみかと思われます --
- ありがとうございます英ウィキにも書いてないので助かります --
- もしかしたら非常に初歩的な質問かも知れず恐縮なのですが、久しぶりに起動しようとしたところ13GBほどのダウンロードのあとにerror109003を吐き再インストールしても修復されません。調べはしたもののこのエラーについて書いてある記事が見つからず、またPC知識が絶望的に足りない脳足らずなため発生原因もわかりません。初心者ごときが質問などというおこがましい行為、大変ご迷惑かと思いますがどうかアドバイス、高望みではありますが宜しければ解決策の方をどうかよろしくお願いします。本当に申し訳ありません。 --
- セキュリティソフト停止、最新のGPUverへアップデート、再インストールでもエラー吐くなら一度手動でTarkovの残留データを消してみるとか...? --
- 鯖が不調な時に、タスクを完了した直後にエラーを吐いたのですが、報酬・タスク完了後買えるようになるものが買えない等のバグが発生してまいました。続き物のタスクで次のタスクは受領済みの状態です。どうにかなりませんでしょうか。 --
- Military baseってリサーブであってますか?デイリータスクの脱出タスクで出てきました --
- ショットガンの弾、マグナムとエクスプレスどっちが強いと思いますか?エクスプレスを配信者が勧めているのを見たのですが、マグナムの方が勝てるとき多い気がする --
- 至近距離で当たれば強いのは8.5マグナムですよ。 性能は弾薬ページで見られます。 --
- 近距離で狙ったとこに飛ばしたいなら精度のエクスプレス、至近距離でとりあえずぶっ放すなら火力のマグナム プレイスタイルとか運用によるから明確にどっちが強いって比較は難しい気がする --
- マッチングが同じ時間でも2分で終わったと思ったら次は20分とかかかるの何が原因なんですか? --
- 恐らくサーバーで建てられるゲームの数が決まっているので、空いていない場合は空くまで待たないとマッチングしない。つまり人が多い時間帯はマッチングが遅くなるということです。 --
- セラピストの週間タスクのアイテムを納品しようとしたらエラー228がでて納品できません。 再起動も試しましたがダメでした。アジアサーバーを渡り歩いてもみましたが未解決です。どなたか博識な方いらっしゃいませんか?... でてる文は 228-Items Moving:Bad Medkit.HpResource forItem 61e1a55193a2551916696ab5 です。 --
- 多分、耐久値が削れてるアイテムを納品しようとしてるんじゃないかな。名前的に「AI-2 Medkit」を納品しようとしてるんだけど、納品の条件が耐久値80%~100%のものを要求されてて、納品しようとしてるアイテムの耐久が80%切ってる。例えば、AI-2の値が60/100になってるとかね。自分はその条件で同じエラーが表示されたよ。AI-2以外のアイテムでも同じね。耐久値があるものは指定の%を超えていないと、納品するアイテムとしては指定できるんだけど、エラーで納品できないようになってる。必要な%は日本語でも出るんだっけ?英語でないと出なかった気もするけど。もし違ってたらごめんね --
- 4つ入り錠剤の鎮痛剤だったんですがご指摘いただいた通りでした! ありがとうございました! --
- 今使ってるヘッドセットが後ろか前なのかなどがわかりづらく…皆様のオススメヘッドセットって何かありますでしょうか…? --
- ヘッドセットによる違いもあるけど、このゲームは根本的に前後の音が分かりづらいとか言われているので、リアルのサウンド機器を新調するか、ゲーム内でフリールックを使って音が鳴ったら首を振って確認するのがおすすめ --
- なるほど…!まずプレイヤースキルを磨く必要がありそうですね…ヘッドセットを新調しつつ頑張ってみます!ありがとうございます! --
- フリマ開放したばかりの初心者なのですが、おすすめ武器を教えてほしいです。 --
- ピスキlv2が解放できてるならM856A1を込めたAK101/MDR/SCAR。 --
- RFBとか安くて強いよ --
- customsの寮のカギで持っていた方が良い鍵を教えて欲しいです。 --
- マークド以外だと金庫のある部屋は持ってるとおいしいかも 自分は2階寮1階の鍵5つと3階寮2階部屋の鍵4つ(203以外)は持ち歩いてる --
- ありがとうございます。金庫部屋調べてみます。 --
- 名前をつけた武器のプリセットって他の人にも見えますか? 先日ロストした同じ中身・プリセット名の銃をスカブで見つけて驚いています --
- 見えない。自分で設定したプリセットと同じ構成だからそのプリセットが表示されてるだけ --
- ありがとうございます、テンプレプリセットなので納得です。 --
- SVDでキルなどのタスクをファクトリーで終わらせようとしてやっていたのですが、キルしても進んでいません。何故だかわかる人いますかね?;; --
- 補足ですが別マップで9キル進み同じ装備のままファクトリーに乗り込みましたがキルしてもタスクに反映されていませんでした --
- praporのタスクのページを参照してください --
- すみませんマップ制限あるんですね!ありがとうございました! --
- リグとかバッグ開いてる時、クリックじゃなくてキーで消せますか?配信見てるとカーソル合わせずに消してるような気がして、、。あとフリマで出品とか売り切れた時のOKをキーで対応できたりしたら教えて欲しいです。 --
- escapeキーで消せるで --
- 両方ってつけ忘れてたわ すまん --
- エスケープか!ありがとうございます!!🙏 --
- クラフトで金稼ぎするとなると、なにがおすすめでしょうか? 燃料が結構たまってるので、できれば全部のクラフト設備を同時にまわしたいんですが --
- userプレイヤーが敵対した場合その後何回目のレイドまで敵対状態になりますか? --
- すみませんlighthouseのローグについてです --
- VPN使ってる方でチーターが少ないと感じるサーバーはありますか? --
- ない。以前はマッチング高速化のために使われていたけど、マッチング待機時間が短いサーバーはチーターが効率を重視する上で最適で尚且つ人が少ないので遭遇率が高い。なるべく遭遇率を減らしたいのであれば逆に待機時間が長いサーバーを入れるしかない。 --
- 回答ありがとうございます。素直にpingが低いサーバーを選ぶことにします --
- 最近始めたばかりでまだ2レベルですが使いやすい武器ってありますでしょうか? --
- SKSが無難。イェーガー開放してるならショットガンでもいい。フルオートしたいならppshとかpp-19あたり。レイドで弾を拾って、たまってきたらその都度対応する銃を使うのもいい。 --
- 初心者ガイドのおすすめ武器どうぞ。 --
- モルヒネあと一個たりないんだけどどこに落ちてる? --
- WoodsのUSECキャンプや、伐採所から南東に進んだとこにある場所に医療品がたくさん沸くので、そこへ探しに行ってみるといいと思います! --
- customのインテリ部屋にぜーーーったいある! --
- フリマにマークドキーとか弾箱とか無いの何故ですか? --
- 物々交換しか出品がなくて、物々交換を除外してるからやと思う --
- Scavケース作るのに必要なジャンクボックスって空っぽのやつ指定するいい方法とかないですかね? --
- 一番古いやつ --
- 左上に配置したら一発だった --
- 震え中にPMCヘッドショットのタスクを、骨折で出撃してプロピタル打った状態でヘッドショットしても進まなかったのですが、プロピタルは駄目なのでしょうか --
- 鎮痛作用があるので駄目です --
- 何度か試して、出撃直後の震えが出る前にプロピタルキメてたのが原因でした。お騒がせしました --
- ライトハウスのコンビニのストレージルームっていいものあるんですかね? --
- 耐久値が減ったアーマーは修理しても意味がない(弱くなる)みたいなことを何かの動画でみてそれから金掛かるし修理してなかったんですが皆さん削られた分は普通に修理してますか? --
- クラス4のアーマーを修理した場合確かに貫通40の弾を防ぐ確率がかなり落ちるけど、例えばショットガンの散弾からの防護を目的としてクラス2の防具を着た場合など余裕を持って防護できる場合は何回修理しても大丈夫だよ。詳細はボディーアーマーのページへ --
- ざっくりだけど、最大耐久が80%切るなら売る。 --
- sgで一発撃たれただけで片腕壊死の他全身赤よりの黄色で瀕死になったんですがksでしょうか?こんなに削られるの普通ですか?分かる方お願いします。 --
- その程度なら12ゲージスラグの破砕じゃないかな、ダメージログはどうだったん? --
- ログは確認してなかったです。すんません。一発で瀕死にされたとしたらそっから何したらいいですかね?回復に夢中になってて案の定死にました。 --
- PMCが相手だろうからすぐ応戦。もしKSならあと3発無駄撃ちさせれば倒せる訳。あとNPCがKS持ってることはほぼ無いよ(PMCの死骸から取った場合のみ例外 --
- 12RIPでも撃たれたんじゃない?ダメ265だけど破砕分乗るから結構えぐいよ。 --
- KSはクリーンヒットすれば腕でも一撃死するのでKSの可能性が高いですし普通の8㎜ショットでも全弾ヒットでかなり痛いです。あとRIP弾の破砕は実装されてない説が濃厚です。 --
- みなさん情報ありがとうございます。 --
- 今日スカブに限って出撃しようとしても永遠に入れない状況になることあるんだけど、これっておま環? --
- 自分も昨日今日となって行方不明扱いになった。インチェスカブが今のところ確率100パー --
- フレンドのアイテムを回収して次のレイド渡す行為ってBAN対象ですか?(フレンドがBANされていたので) --
- 問題ないはずです、他の心当たりやいつなったかなどはありますか? --
- 薬でドーピングした時スキルLvが51以上になった時エリートの恩恵は受けれますか? --
- バックを右クリックして開くを押さずにショートカットか何かで開けませんか? --
- リグやケースもそうですが基本的にダブルクリックで開けます。特定の場所(売買画面など)では詳細が出ちゃいますけど --
- 教えていただきありがとうございます!とても助かります! --
- Scavスナイパーは名前にSRってつきますよね?? --
- SNIPER って職が書いてるだけで名前は普通のSCAVと一緒です。 --
- EFTはメモリが重要ってよく見るけど、現状構成i7-7700.ZOTAC1070.メモリ16G構成でもFPS60近辺、スカブだと70-80何ですが、思い切って30シリーズ買うかメモリ増築するかで悩んでます。ただ、グラボを変えるとなるとボトルネックになるCPUも変える、そうなるとマザボも新しくしないと規格が合わなくなるのでメモリだけでいこうと思うのですが、現状構成でメモリ増築でもある程度は恩恵ありますか?あまりパソコン詳しくなく詳しい方居ましたらお返事お願いします --
- メモリの速度は? --
- 8G2枚で2400です。今のマザボですとこれ以上は上げられそうにありません。 --
- もう既にカービィの最高速度かヨォ それならグラボ以外取っ替えの方が今後のためにもいいかもな --
- デデデ大王かと思ってましたがそれよりましで良かったです。その方法もありなんですね。1070はまだまだ戦力になるんでしょうか? --
- 一応1660tiと同等か少し劣る程度だからまだまだいけると思う。今は一旦GPU以外を刷新して、後からRTXで多分おっけーね --
- 細かくありがとうございました。一旦その通りに試して後からグラボ変えるようにしてみます! --
- メモリ速度は3000以上はあった方がいいです、自分2900→4000でfpsが50→110くらいになったので --
- まあそもそもkabylake世代が公式に対応しているのが2400までだからどうしようもないよ --
- いつの間にか色んな案が出てますね!やっぱりメモリ大事なんですねこのゲーム。とりあえず現実的に見て、マザボ、CPU交換と同時にメモリも32か48の4000当たりを考えてみます。GPUはそれから時期を見て購入考えてみます!皆さんありがとうございます -- 木主?
- グラボ変えたほうがfps上がるゾ。人によるかもだけど --
- GPU性能が一定値以上ある場合はメモリの速度の方が大事だよ --
- 今回APスラッグがフリマ販売不可になりましたが、Spatour1はみなさんどの弾薬を使用されましたか? --
- リザーブでおすすめの鍵を教えていただけませんか? --
- スカブで出撃してスカブを複数殺害した場合カルマは倒した数だけマイナスされますか?それとも最初の一人分だけですか? --
- 初心者ガイドやscav、よくある質問などに書いてありますがキルする度です --
- 各トレーダーの効率的な取引額の稼ぎ方とかってどっかに書いてあったりする? --
- 毎度取引物品が変わるので記載されないでしょう。均等に物を売るだけでいいと思います --
- 前々ワイプ時にやっていた時もそうだったのですがグレケースフリマ出品がユーロ販売ばかりなのって何か理由あるんでしょうか?(既出だったらごめんなさい) --
- グレケースのページコメント欄で見つけました 失礼しました --
- ワイプ中盤でスタンダードから闇落ちにアップグレードしたら全トレーダーの信頼度も今の信頼度から+0.2されるのですか? --
- ロケーション脱出 pmc scuv 指定ないけどscuvでもクリア可能かな? --
- TrooperやTV110といった高性能クラス4とKorundでは、移動速度などのデバフは考慮しないとして単純な防御力ではどちらが優秀なのでしょうか --
- SCAV相手なら前者、PMC相手なら後者が優秀。 --
- korund柔らかすぎて2発目とかからもうクラス4かそれ以上に抜かれやすくなるからtrooperとかで良いかと --
- お疲れ様です。質問なんですが武器によってリロード時にマガジンを捨ててしまうときがあるのですが回避はできませんか? -- さ?
- リロード時にリロードに設定したキー二連続以上押してしまうとその場にマガジン捨ててリロードしてしまいますよ。 --
- ありがとうございます。自分でもしらべてみたのですがリグにマガジン分の空きがないと捨てられるとあったのですが、予備マガジンのほかにつけてるマガジン分を開けておかないとダメなんですか?そのままそこのリロードしたマガジンの場所に空のマガジンが入れ替わりはしないんですか? --
- 仰る通りちゃんと装填してるマガジン分の空きをリグもしくはポケットに空けておかないと捨ててしまいますね --
- 「1.武器に付いているマガジンをリグに戻す→2.リグから別のマガジンを取り出して装填する」のような手順を想像してもらえると分かりやすいかと思います。リグ(ポケット)にマガジン分の空きがない場合は武器に付いていたマガジンは足元に落ちます。 --
- 協力プレイするとき選択サーバーはリーダーに依存されるんですかね? --
- アーマーやヘルメットの修理はトレーダーの信頼度によって直せる数値が変わりますか? --
- アーマーダメージ倍率は素材によって数値が固定されてるのですか?同じ素材でもアーマーダメージ倍率が変わることはありますか? --
- ボディアーマーページの計算参照。めんどいなら有志アプリ「battle buddy」で計算もできる --
- タルコフずっとぐるぐるしてて開かないんだけど 何回かアンインストールしたけどダメだった --
- 別にクライアントに問題はないので再インストールしようが関係ないですね --
- マッチ待機中にwinボタンおしてネットサーフィンしたいんですけど、タルコフの画面を最小化せずに画面裏に残し続けつけるのってどうやればいいんですか?そうなる場合とならない場合があるんですけど --
- 設定でボーダーレスウィンドウに設定すると他の画面開いても閉じない --
- ライトハウスにスカブで行ってローグ敵対してこなかったんで殺す機会伺ってたら急に撃ってきて殺されました。最初から敵対してるなら分かるんですがいきなり敵対って理由はなんでしょうか?pmcと闘っている様子はありませんでした。 --
- 夜woodsで稼ぎたいのですが、最安でNVを運用するならどのようにすればいいでしょうか? --
- PNV-10TかN-15 --
- Slock→TATM→dovetail→PNV-10でつけるのが最安。時点でNVG Strap→N-15。前者はSLock店売りが未開放の場合は6B47で代用 --
- 棚とか鞄ってどうやってあけっぱにするんですか??? --
- メンテで終了したとき、PMCだと脱出判定になるの知ってるけどScavだとどういうふうになる? おまけにビビって残り2分半くらいで脱出したら、レイド締めより早く脱出締めてた?のかエラーでゲーム閉じた…グラボとか色々拾ってたんやが… --
- 脱出後エラー落ちした時は再起動時にスカブのインベントリだけ残ってた気がする 確証はない --
- ありがとん…ドキドキしながら待つことにします… --
- ScavとPMCで脱出するとFenceの好感度が上がると思いますが、Scavの時に脱出とPMCの時に脱出するポイントは同一マップだった場合共通なのか別々なのかわかる方いらっしゃいますか? --
- ウィークリーで報酬が物凄く美味しいタスクが出たんですけど、ヘビーデューティーバックバックとガルビオンバリスティックヘルメットってどうやれば集められますかね?メット4のバック5必要なんです… --
- メカニズムバックならエアドロップで出るかも、意外と近くに残されてる。 カイマン前期は隠しスタッシュでよく見つけてた。 --
- 武器修理のスキルポイントがLv4の31.6から全く上がらなくなっちゃった…他の方は普通に上がっていますか? --
- 自分もLv3の10.0から上がらなくなりました --
- 今ネカフェでランチャーDLしようとしてるんだが、{"detected_ip":"124.33.202.26","message":"Our systems have detected unusual traffic from your computer network. Your connection has been blocked temporarily, try again later."}こんなん出るんだけどわかる人いますか? -- ネット難民?
- ネカフェのIP勝手に晒すの不味くない?エラー文的にはそのネカフェでやるのは無理っぽいから諦めな --
- 最近始めた初心者なのですがscavでインターチェンジに出撃したら、残り時間2分50秒で脱出失敗になりました。 こんな残り時間少ない状態でスポーンするものですか? -- 初心者?
- ↑残り時間2分50秒の状態でスポーンしました --
- PMCがかなりギリギリまで生き残ってたんでしょうね --
- ロードしたとき2分前後で入れてる?backボタン消えた時にマッチングしてるからエラーとかでロード遅いとそうなるよ --
- ↑ なるほど!ありがとう アイテムの読み込みがえらい遅かったのでなんかエラー合ったのかもしれないです -- 初心者?
- なんでここ最近キュー待ち発生してるんですか?前からありました? --
- ライトハウスだけ重いんですが何故だか分かる方いますか? --
- customの寮からアイテム回収するタスクがあるんですけど、追いかけてくる殺意ある人が多くて達成できません。夜mapで残り20分まで待ってから行ったりしてるけどpmcに追いかけられます。どうしたら達成できますか? --
- 昼適当に時間潰してから最後に寄ってみ。案外人いないよ --
- 今皆さんのレベルはどれくらいですか? --
- EFT Lootっていうサイトが今みれないんですけど、同じく見れないって方いらっしゃいますか? --
- scav出撃のマッチングで「カルマ値が近い人同士マッチングする」との仕様はありますか? --
- 最近、サンタを殺してしまいカルマ値が-0.8になった際、即撃ってくるpscavをかなり見かけたのですが、カルマ値を+に戻してからは全く見なくなったの上記のような仕様があるのかなと疑問に思いました. --
- ないね --
- やはりありませんか。回答ありがとうございました。 --
- ランチャーでサーバー選択をしようとすると応答無しになり動作が停止してしまいます。最近行われたワイプの前からこの症状が発生していて現在のサーバー選択はオートに設定されていてます。ゲームのプレイ自体は問題なくできています。動作停止の解決策をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。 --
- カルマ値がマイナスの人達に質問です。現在のカルマ値とスカブのクールタイムを教えてほしいです。なるべく多くのサンプルが欲しいので複数の人からの情報をお待ちしています。 --
- your place in queue:1 って出て永遠にタルコフのランチャーで止まるんですけど、同じ人いますか? --
- customsの橋を渡った先にあるweapon boxがある小さな建物のブリーチするところって、どの鍵を使うかわかりますか? --
- マップのどこになりますか? --
- SCAV脱出口のFactory ShacksのプレハブのことならPortable cabin key of customs Factory zone(持ち手が黒いもの)日本語だとCustoms工場地帯 プレハブキャビンの鍵 --
- 今ってログイン順番待ちみたいな感じになってますか?「You are in queue」ってとこの数字が0にならないとだめ? --
- ちょっとスナイパー使いたくなったんでサイドアームが欲しいんですけど、Five-seveNが安定ですかね? --
- 別に拳銃である必要はないのでARでもSMGでもいいんじゃないですかね、自分はビチャズです --
- sr1mpおすすめ。弾の性能が優秀。 --
- アーマーですが、耐久30/50よりも20/20のほうが1発だけ弾を受ける場合は硬い、であってますか?耐久度x/xの分子が高ければ硬いというわけじゃないですよねっていう質問です。 --
- あってるけど新品状態の最大耐久が100%の状態ということだけ注意ね、修理して減った最大耐久は関係ない。 --
- 新品50/50のアーマーとして、30/50と修理繰り返した20/20では前者の方がいいです。20/20は一見100%に見えますが新品時の分母が適用されるので本当は20/50になります。 --
- お二人ありがとうございました。わかりやすかったです。 --
- メニュー画面等で30分ほど無操作でいるとゲームが強制的に落とされますが、以前からこのような仕様だったでしょうか? --
- おそらく今ワイプからですが、何も操作していない(もしくはレイドに出ていない?)人は落とされるようになっていますね --
- サーバー負荷への対策ですかね 困ることはなさそうですが勝手にゲームごと落ちてると不安になりますね ありがとうございます --
- 武器につけられるレンジファインダーの入手方法分かる方いますか --
- wilcox raptorというものでJagaerLv.3で23100₽でした --
- ご回答ありがとうございます!ずっと探していて見つけられなかったので助かりました! --
- 話題のMerin Keyですけど、ルーブル換算したらどれくらいの価値あります? --
- アーマーやヘルメットを修理するのはどのトレーダーに頼めばいいですか? --
- 自分の場合はほぼPraporです。他で修理するなら売って新しく買った方がいい場合が多いと思います。取引額を稼ぐためにSkier、少ないダメージを受けたバイザーを直す時はMechanicを使う、みたいな意見も見かけることはあります。 --
- 素材と損耗状況による。特にメカは素材によっては新品買うより高くなることがある。逆に半壊セラミックなんかはプレパーじゃゴミ同然の耐久にしかならないから直して使うならメカしか選択肢がない。 --
- 鎮痛効果が働いている時、被弾した際の怯み方とかって変わる? -- こんにちわ?
- 銃が弾づまり起こしたときシフト+Tを押すと右下に何か出てきて直せないんですが何故ですか?キー設定はしてあって通常時は普通にチャンバーチェック出来ます。 --
- Lで銃の状態を確認してからシフト+Tで取り除く --
- クリスマスの紫の装飾玉を集める良い方法無いでしょうか?woodsで魔法陣とツリー巡りしてても白玉と赤玉ばかりで… --
- 売値もレア度も赤白紫と高くなるので同じところを探すしかないです。 --
- クリスマスイベントっていつまでなんですかね? --
- レベル20から30までで経験値を稼ぐ一番おすすめの方法はなんですか? --
- タスク進めるのが一番早い。次点でボス・レイダー狩り --
- mp5にサプレッサーを付けたいんですが、どうすればつけれますか?タスクで渡すやつです --
- タスクのGunsmith - Part 3見てください。あとマルチはやめましょう。 --
- チーターって俺つええやりたい愉快犯はともかくRMTやるやつは好きなアイテム増殖とか無限に呼び寄せるチート使わないのかな。わざわざレイドでて高そうな装備のPMCキルして持ち帰るの無駄じゃない?まあチートのことよくわからないから知らんけど・・・ --
- やってることデータの改竄だから見つかりやすいんじゃない?その点レイドで入手した奴は過程はどうあれデータ上は正式なものだし --
- セラピストのキーケースいっつも売り切れなんですが、セラピストからは買えないんですか?交換用アイテムはそろってます。 -- みゃこ?
- 他プレイヤーが買って売り切れてるので、入荷した瞬間を狙えば買えたりする --
- ハイドアウトでスカブジャンクボックス作ろうとするとアイテムムービングエラー出るんだけどどうすりゃいいんだこれ・・・再起動も意味ないし・・・ --
- ジャンクボックスの中身空になってますか? --
- いちばん最初に買ったジャンクボックスを空にしたらいけましたよ~ --
- 敵がスカブかPMCかは銃声で判断できますか? --
- 同じ銃使っててPMCかSCAVかの違いあると思う?でもSCAVは基本単発系が多いし、明らかに高レートの銃声だったらPMCってこともあるか --
- なんだこのクソゲー。チーターしかおらんくなってるやんけ。毎回のことなのに運営はどうして動かないのかマジで理解できない。運営とチーターの会社がグルで儲けてるんじゃないかと糖質こじらせるんだが --
- チーターを排除するシステム取り入れる資金が結局は無駄になるって前言ってたな --
- 簡単なチーター対策はサバ隔離だろうしアジアに幽閉してもらおうな --
- Jaegerがマイナスになるタスクを避けてやってきたのですが、信頼度レベルが上がった後にマイナスタスクをやるとレベルも下がってしまうのでしょうか?それとも一度上がった信頼度レベルは下がらないのでしょうか? --
- ハイドアウトに必要なMatches、Spark plugが見つかりません。始めたばかりなので、customをずっと回しているのですがどのマップで出やすいとかありますか?初歩的な質問で申し訳ないです --
- Matchesは各マップの隠しスタッシュ巡り、spark plugはinterchange の電気屋、oliを回るのが良いと思います。隠しスタッシュからもspark plugは出るので先に隠しスタッシュを回ることをおすすめします。マップは特にどこでも構いませんがwoodsがよろしいかと思います。やってみたいマップがあればそちらを。scavでもpmcでも問題ありませんが、pmcの場合は夜をお勧めします。ただ、夜の隠しスタッシュは見つけづらいので、昼である程度なれてからがよいです。 --
- ありがとうございます。隠しスタッシュを覚える所から始めたいと思います --
- ランチャー起動してプレイ押すと4万くらいの数字が出て起動に10分以上かかるんですが今まではなかったのに突然でできて分かる方いらっしゃいますか? -- SiRanui?
- サーバーにかかる負荷を抑えるために人数制限がかけられてます。表示される数字は自分より先に待っている人の人数です --
- いままでなかったので驚きました。ご回答ありがとうございます。 --
- リゾートの鍵1本使いきるのにどのくらい時間かかりますか? --
- 100/100の使用回数ならあなたが出撃する100レイド以上分の時間がかかります。 --
- 鍵余りにも持ってないので欲しいんですがどのマップ回すのが良いですか?それとも鍵無しで金策してフリマで購入するのが一番手っ取り早いんですかね?何か特定の鍵が欲しいわけではないです --
- 鍵が必要ないならいりません。鍵部屋でおいしい思いしたいならその鍵が必要です。 --
- スカブでフレンドリーとか言いながらPMCが近づいてきていきなり撃って来る奴かなり多いんだけど? --
- 相手がPMCなら関係なく頭抜けばいいのでは?人情なんてもんに絆されてたらタルコフ近辺では生き残れんよ 相手がPSCAVならペナと持ち物の天秤 --
- Lighthouseのコンビニの鍵って良いもの出るんですか?
フリマ見ても物々交換でしか出てないのでもし美味しい鍵なら使おうと思いますが --
- マジで始めたばかりでわからんのだけどSCAV行った時ってnpcSCAVだけじゃなくて他のプレイヤーSCAVも殺さないほうがいいの? --
- SCAV中どっちを殺してもトレーダーFenceの評価が下がる。評価低いとSCAV出撃のCT増加、逆に高いとCT短縮、他にもあるけどまあSCAVを回すなら殺さない方がいい --
- PMC車両脱出の必要な金が増したりするから影響は広い。 F1キーで先に喋って見かけたらリーンで挨拶しておこうな。もしPMCならガン逃げ --
- トレーダー フェンスのページに誰を倒したらどれくらい評価が増減するか書いてあります。あなたが評価を気にしないなら倒しまくってください。 --
- 今話題になっているメリンキーって何ですか?正式名所がわからなくて… -- はかを?
- 「Merin car trunc key」LIGHT HOUSEにある海岸付近の鍵でbitCoinとか沸きが美味しい --
- 初心者ですが、フリマ解放までのおすすめ武器を教えてくださると嬉しいです。サイトや動画などで調べたりしていますが、どれも5万ルーブルくらいの武器(OP-SKSやVPO-136のカスタム)を勧めていますが、皆さんはどの武器がおすすめでしょうか? --
- 回答になってないかもだけど、マップと目的によるかな --
- 今、タスクのためにCUSTOMSに籠ってます --
- 戦闘重視なら20連マガジンsksにps弾で金策重視なら水平二連ショットガンにexpress弾です --
- SKSの20連マガジンはPeacekeeperから買うということでしょうか? --
- 自分はPP1901にサイトポン付けしてた~。予算3万~5万くらいでサイトポン付けしてればいいと思うよ。ただ本当に始めたてなら色んな種類の武器触るほうがより楽しめると思うよ~ --
- なるほど、確かにいろいろな武器を使うのはありですね! --
- イェーガー開いてるならリボルバーにリブサイトポン付け。開いてないなら136かkedr。 --
- サイドステップとリーンって使ったほうがいいですか? --
- 使わない理由って何かありますか? --
- サイドステップは使わなくていい。リーンは使う方がいい、配信とか動画でリーンの使われてる場面とか見てもろて。 --
- Mtubeって売るべきですか?まだ15レベでハイドアウトもあんまり作っでません。 --
- 即金欲しい時だけ売れ!質問してる時点で君の中ではかなり貴重品だろうから金に困ってなければとっとけ! --
- Obdolbosってスカブケース95000ででますか? --
- 初心者で、pmcで潜るとすぐに殺されてしまいます。敵を視認する前に殺されることが多いのですが、何か対処法はありますでしょうか。 --
- とりあえずは初心者ガイドを読んで立ち回りを勉強しな、だいたい書いてるから --
- 沸き直後にやられるんなら経験者はPMCの沸き位置覚えてるからすぐ移動したほうがいい。視認前に撃たれるのは多分足音でバレてる。ヘッドセットの装備もそうだけど、リアルでもイヤホンくらいはするのがまず大前提ね。立ち回りとしては絶対に人がいないところは走って、それ以外は歩いて音聞いてみるとかなり事前に察知できるよ。PT相手の戦闘も避けれるようになる。死んだ場所覚えて、次行くときはしっかり索敵するといいよ --
- サンタイベでカルマ値が-1までいってしまったんですが手っ取り早く戻す方法ってありますか? --
- 金銭脱出、共同脱出を駆使して地道に戻すしかない。 --
- 各マップの最低プレイヤー人数を下回って開始することはありますか?フリーファームというのをたまに聞くんですが最低人数でたまたまかち合ってないという意味でいいのでしょうか? --
- この時期は少ないかもしれないが自分だけの時ある。ラボなんかは時々ある --
- 最高人数の方は宛にしていいけど、最低人数の方は過疎ってるとき普通に下回ります。基本的にワイプから期間が経つほど人は減りますので、ワイプから数か月経った夜間レイドだと実質シングルプレイになる事は多々あります。 --
- あー、マジの意味でフリーファームなのあるんですね、自分経験したことなくて...お二人ともありがとう! --
- グレネードを投げるときに、ピン抜いた後、グレが空中にいるときにパンって音がするけど、これ何の音?? -- はなこ?
- 象さんの鳴き声です。(ぱ音 --
- 信管の作動音って言われてます --
- レイドいってフレンド同士で撃ち合い練習ってゲーム的(?)に何が問題ありますか? --
- 特には 撃ち殺された方のHPが1になるくらい --
- フレンドが裏切らない限り問題はないよ。ただフレンドが悪ふざけで通報したりするとパーティープレイヤーを意図的に倒している扱いでBANになる可能性はあります。運営側はログで判断するので友達ですっていう言い訳は通用しない可能があります。 --
- 今って右クリックにエイムと息止め両方割り当てて機能しますか? --
- ゲームランチャーから「play」を押しても、「Cancel」が表示されたまま、ゲームが起動できません。ゲームの再インストール、整合性チェックなどを行いましたが、それでも解決されません。同じ現象の方いますでしょうか‥。 --
- ログインする数が増えてるから一時的に絞ってる時に出るよ --
- 鯖落ちが今多いのでその対策に鯖に人数制限を掛けているのでその表示が出ています。Cancelの常態で待っていればその内起動される。 --
- 英語読んでもろて...... --
- こんばんは マウススクロールでの移動速度の加減調整で速度をあげる事ができません どなたか改善方法ご存じでしょうか。 -- ビギナー?
- どう言う時にあげられないか、上げられない頻度はどの程度かは? --
- クリスマスイベントって終わっちゃいました? --
- 起動するか生配信見て確かめたらわかることを無駄に聞いてログを流さないでください --
- 心狭すぎて草 --
- 答える気がないなら書き込むな --
- ツリーを回ってるSCAVを撃つとカルマが下がるというのは本当ですか? --
- サンタに駆け寄ったらなにもしてないのにサンタが撃ってきて撃ち返したらカルマが下がりました。なぜですか? --
- scavでsvavボスと取り巻きが敵対して撃ってきますが、これを殺すとカルマ下がりますか?倒しても大丈夫? --
- トレーダー フェンスのページに詳しく書いてあります --
- めっちゃ下がりますね、ボスがいるところは探索できないですね。回答ありがとうございました --
- インチェ最速で10回くらいキラ沸き見に行って沸いてなかったんですが沸き変わったとかありますか? --
- 湧き位置が売り場全般に広がっているので最速という固定箇所は無くなってるかと思います。 --
- ありがとうございます --
- ついでに言うならIDEA階段横のカフェ~厨房内が確率高い気がします。そこしか見てないってのもありますが。 --
- 初心者なんですが、PMCでもサンタ撃つとカルマ下がるんでしょうか?あとPMCでもサンタは襲ってこないんでしょうか? --
- どちらもその通りです。稀にサンタに偽装したりサンタに駆けよるPMCを狙う罠猟師もいるので油断は禁物ですが --
- ワイプ入ってから解像度設定の方でWQHD(2560×1440)の項目が無くなっているのですがグラフィックドライバの影響でしょうか? あとこのゲームでWQHD非対応のモニタでWQHDを選択している方を配信などで見かけるのですが意味あるのでしょうか? --
- 最新Nvidiaドライバでちゃんと項目あります。 --
- reserveに来る電車にぶつかったら死にます? --
- 今回から良い弾、良い装備ってフリマで売れないので使わない場合はあきらめてトレーダーに売るしかないのでしょうか? --
- 使わないなら売ったらいいけど、弾に限っては原来レイドでの出費は6割が弾だったから使った方が償却できて良いよ。 --
- 皆さん夜レイド行く時のPostfxの設定どうなってます?夜でこっちが全く見えてないのに一方的に撃たれる事が多くて --
- 設定しててやられるならもうどうしようもないのでどんな設定してるかを書いてください --
- 夜はライトかナイトビジョン付ける前提なんですよね… --
- NV付ける前提ならpostFXは切った方がいい。付けないならオンにして明るくすれば十分以上に見えるよ --
- ごめん木じゃないです。 POSTFXでどうにかするもんじゃないので使ってくださいってこと --
- どうにかなるから実況者なりの設定真似てみ、NVなんて要らん --
- アサルトやsmgはADSした時に止まって撃った方が強いですか?動いて撃った方が強いですか? --
- どちらも違う点で強いね --
- オフラインレイドでも射撃場でも行って横移動しながら一点に打ち込めるAIM力あるなら使っていいんじゃない?ただ棒立ちで撃ち合っても勝てない確率高めるだけだけど。 --
- 今グラボなどの高額アイテムのフリマ価格が下がってますがワイプ中盤になると上がってきますか?それまで取っておくべきですか? --
- ワイプ直後はビットコインファーム作れる人が少なく需要が供給を下回り値段が安い。逆にある程度作れる人が増えると供給が需要を下回り高値で取引される。ただし突然ゲーム修正され無価値になるかもしれない。これは誰にも分からない。 --
- 始めて一週間も経ってない初心者なんですけど、死にすぎて装備買う金がなくなりました。こういう時ってスカブ回すしかないですか?ナイファーって現実的に選択肢としてありなんでしょうか --
- やるならSCAV出撃帰宅、武器をPMCで使って走り回る方がいい。(ナイフだとSCAVが追っかけてくるので) --
- あとナイファーは初心者がやっても時間の無駄になるのでお勧めしない。脇場所把握してからならあり。 --
- マウスの加速んOFFにしているのに、キャラクターがマウスを止めても少し動いてしまうのは何でなの? --
- 旋回での慣性は特に変化なしなのでそう言う仕様です、旋回速度が下がる装備をつけてたりしませんか? --
- 今pmc倒したら、10秒ぐらいバーナーで焼いてる音みたいなのがゴーゴーなったんだけどVOIPって死んだあともできたっけ? --
- 俺も同じような状況になったけど、どうやら輸送機からのケアパケが投下されてるっぽい。インチェのエマーコム脱出とフェンス脱出の間の道のど真ん中にフレア炊かれた箱落ちてた。既に誰かが漁ってたみたいで中身は分からなかったけど。 --
- 最近始めた初心者なんですけど、これだけは残しておけっっていうアイテムありますか? --
- フラッシュドライブ --
- 納品タスク系はそのタスクやってる時に集めるとなかなか出現しなくて萎えるけど、初心者でカッパコンテナ取得までいけるとは思わないのでそこらへんのアイテムは売っても可。上の人のように序盤のタスクで必要になるものは残した方が吉。 --
- 配信者の方々がフリマでワンクリックで物を買っているのですが、自分の場合一個でもよろしいですか?と二度手間で時間がかかります。ショトカとかあるのでしょうか? --
- 配信画面を見たわけではないですが"Y"キーを直後に押してるんじゃないでしょうか 「Yes」のショートカットで使えたはずです --
- 機種変更してドコモからsoftbankになり、タルコフしたら認証コードを送ったから入力して下さいってでたんだが、機種変わってメール届かなく困ってます。ログインも出来ないのでメアドも変えれないし。どうすれば良いですか? --
- 散々既出の問題ですが認証用メールアドレスの変更はサポート対象外です。新しくアカウントを作り新しくタルコフを買うしかありません。 --
- rivalsのPACAアーマー出てきたけどこれトレードに使ったりします? --
- 銃が誤作動起こしたときチャンバー確認以外で治す方法ありますか?チャンバー確認出直るときと右下に警告が出るときの違いが分かりません --
- FBIってつけてる奴らで、毎回違う名前のヤツに、遮蔽から出た瞬間に決め撃ちワンタップHS貰ったんだけど上手なだけ?プロ? --
- 音とヘッドラインで不可能ではないでしょうね --
- こちら遮蔽物頭一個出→脱水タスクのためずっとハイド状態→遠くから足音→目の前まで接近→飛び出しHSだったので音は無いと思います。 --
- でもそっちから動いてるんでしょ? --
- 言葉足りなかったです。訂正 敵が遮蔽から出た来た瞬間 --
- 結構自分では、瞬間に見えてもラグで相手からは違うように見えていたり多いゲームなのでラグの可能性。もしくは、案外ハイドしていても近距離だとバレバレなのでその可能性。草むらハイドだと動かなくてもガサガサ鳴る可能性。が考えられます --
- 床はコンクリだったのでラグだったんですかね... --
- FPS初心者です。皆さんってADSで照準合わせる位置に覗いてない状態でも合わせられますか?ADSすると若干というか結構照準ずれてて微調整する間にやられてしまいます。 --
- そのズレを減らせる人が強いね。タルコフもだけど腰だめの方が強いように調整されているFPSは結構あるよ --
- マウスの感度はいじったことある?FPSやったことないとマウスの感度が高い人多いからローセンシの設定にしてみると振り向きざまでも安定しやすくなるよ! --
- なんかスカブ撃って倒れるモーションあるのにそのあとむくって起き上がって生き返るみたいになるの3回くらいあったんですけどおま環ですか?伏せじゃなくて確実にやられたときの倒れ方です。 --
- 回線、もしくはサバ側が負荷でそうなることがある --
- 出撃画面にグループに参加とありますが参加するとどうなるのでしょうか? --
- 野良パーティに入ってレイド開始早々パーティに打たれて装備失うまで脳内再生 --
- 今回のクリスマスイベントのタスクの解放条件ってどこかに書いてありますか?未だにタスクが出現しなくて --
- 正確な情報ではないですが、私の場合はガンスミスパート1クリアかプレイヤーレベル12になった時に、ツリーを見て回るタスクが出ました。 --
- Colt A1 buffer tube は Colt buffer tube の古い名前でしょうか?新しい名前でしょうか?ページの情報を更新しようと公式WikiとTarkov Database を見ていたのですが、公式ではColt buffer tube、DatabaseではA1、エアプなのでどちらが正しいかわからず・・・ --
- クリスマスイベントの終了日っていつまでですか?年末忙しくてなかなかできない… --
- 公式サイトからログインしたいのですが、使用しているメールアドレス宛に認証コードが届きません。解決法はありますでしょうか?ヤフーメールを使っています。 --
- yahooはメールが来ないみたいなスレッドがredditで立ってた気がしたので運営の対応待ちになるかと思います --
- yahooだけど3年やってて1度も遅延したことないですねぇ… --
- クリスマスツリー回ってるボスって取り巻き含め撃ったら全員敵対する?装備欲しい反面反撃されたら死ぬ装備だったから逃げちゃったんだけど --
- 当たった瞬間全員敵対する --
- なるほど、撤退しててよかった。
--
- ミリタリーチューブ スカブでもってたんですが150万で売るかハイドアウトのために残しとくかどっちがいいですか?ビットコインファームのグラボ集めてる最中なんですが。 --
- 自分なら後々作った後は用なしで相場は下がる読みで売って、後々相場が上がるグラボを売った金で仕入れるとかかな。 --
- それ150万で売ったら手数料95万位かからなかったっけ(勘違いならすみません)?使う予定があるなら手元に残しといてもいいと思う。 --
- タルコフ久しぶり開こうと思ったのですが、携帯変えて確認コードが届かなくタルコフ開けません。再購入案件ですか? --
- 迷惑メールに入ってないか確認してメアドも間違ってないなら、サポート宛にDeepL翻訳でその旨送る。 --
- フレンドと数戦やって、また組んで行こうとしたらお互い招待送っても届かなかったんだけど、原因か対処法とかってありませんか? --
- レイド前の画面に戻ってやり直し、ゲームの再起動 --
- スコープ系のサイトを覗くとかなりカクつくのですが、仕様でしたっけ? --
- ads時にフリールックができなくなったんですが、同じ現象の方居ませんか? --
- パッチノート読もうな --
- 制限を追加は見たけど出来る人と出来ない人居るのはなんで? --
- フェンスの友好度が下がる時は、必ず右下にアナウンス出ますか?スカブ出撃して、クリスマスツリー周りを歩いていたスカブ倒したのですが、友好度下がったアナウンスなかったので。 --
- チャンバーチェックができないエラー起きるんですが対処法はありますか? --
- ジャムであれば銃を眺めないとチェックしないと思いますよ --
- 武器を眺めるからのチャンバーで治りました!ありがとうございます! --
- 昨日からタルコフを起動後すぐフリーズするようになりました。症状としては起動→プロファイルデータ読み込み中→文字が消えた瞬間フリーズ→応答なし。このような症状になってます、何度か再インストールしたのですが改善されませんでした。どなたか対処方法教えていただけませんか? --
- 応答無しになってから数分待ってみたりはしましたか? --
- PMCでサンタ殺すと評価下がる感じですか? --
- SCAVで殺しても下がります。おそらく固定で1.5下がる --
- スカブでレイド終えて倉庫に入れる画面でアイテムがレイド開始時の状態に戻っていて20万くらいと時間をロスさせられました。初めて起きたんですが稀にあるのでしょうか?だとしたら致命的過ぎて引退レベルなんですが --
- VPNをさして(ロシア鯖)プレイしている方に質問です。・突然ブラックアウトしてゲームが落ちる・ゲームが固まってタスマネから落とさないと反応しない このようなエラー症状がある方いらっしゃいませんか?VPNさしてのプレイは保障されていないのはわかっていますが、同じ環境の人がいるかどうか知りたいのでいらっしゃったら回答ください。 --
- 400pingのとこに飛ばされたレイドは終わりまでそのままでしょうか? --
- 公式ホームページにログインしようとすると承認コードがメールアドレス宛に送信されないのですが同じ方いますか? --
- 先ほどSCAVで脱出したのですが、パッチが入る時間になってしまい脱出後の画面でエラー落ちしてしまいました。パッチ終了後にアイテムや経験値は戻ってくるのでしょうか? -- SCAV
- PMCだと大丈夫だったと思いますが、SCAVではダメだったような気がします。確証はありません --
- そこそこなアイテム取れてたんですけど残念です。教えて下さりありがとうございました! -- SCAV
- RESEVEのレイダーのこと機銃で倒したんですけどフェンスの友好度変わってない気がするんですけどそんなもんですか?時間おいて下がったりしますか? --
- レイダーは倒してもカルマ下がらんよ --
- 衝撃の情報… 今まで撃ってくるレイダーから必死に逃げて結局死んでたのバカじゃん… 教えてくれてありがとうございました! --
- レベルを16以上に上げるメリットにどんなことがあるか教えてください。フリーマーケットが開放されて以降ってなにか特典があるんでしょうか --
- トレーダーレベルが上がる条件になるのでフリマに流れない強装備を買えますね --
- SCAVはアーマーの装備されていないところを撃ってくるという話を聞いたのですが、その設定はアーマーポイントが0の場合でも変わらず手足を狙ってくるのでしょうか --
- 最近タルコフを始めたのですがプレイ中のプチフリがやばいです現在のスペックはAMD Ryzen 5 1500X、メモリ16gb、グラボはgtx980TIですプレイ中にタスクマネージャーを開いたところCPU使用率60%弱、メモリ7gb50%弱、HDD100%、GPU60%と30%くらい行き来してジグザグに...画質設定等は全部LOWです。まず何から変えたほうがいいですか? -- KN?
- まずはPCの再起動、ドライバーやWindowsのアップデートの適用、回線の混まない時間を選んで接続してみる…など、お金の掛からないことを試してみてはいかがでしょう。 --
- OSとゲームを同じhddに入れてるならssd買ってosだけでも移せば直ると思う --
- ゲーム内言語を「日本語」にしレイドに出るとプチフリが起きてた事がある今は分からん、とりあえずレイドに出る時は言語を「英語」にしてみよ。 --
- 私はメモリ16だと完全に不足だったね。使用率は主より大分多くなってたけど。リザーブマップは最初完全にフリーズして動けなかったくらい。 --
- 使用していたメールアドレスが失効した為、タルコフ運営にGmailにて問い合わせのメールを送ったのですが中々かえってきません。日本語ではなく英文で送らないとダメなのでしょうか?経験ある方お知恵拝借させていただきたいです。 --
- 英語でないとダメでしょうね。日本語フォーラムなら日本語でもいいけど結局「公式のサポート経由で英語で送ってね」って形になると思う。通知が届いてもメルアド・アカウント失効(誤BAN含む)関係は対応されない可能性もあるので頑張ってね。幸運を! --
- サポートの返信は7日以上遅れるようです。 --
- SCAV出ようとするとセッション開始待機中のままずーっと始まらないバグに遭遇するんですけど原因ありますか?一度消して再接続しても同じままです --
- 無料でもらえるギフトが表示されなくて困ってます。原因がわかる方教えてください。 --
- イェーガーのcold blooded(震え状態でPMCHS)が条件を満たしても進まないのですが同様の症状で解決した方いますか?骨折状態でレイドに入り鎮痛剤未使用、キルログでPMCをヘッドショットしていることも確認しています。もちろん共同出撃ではありません。 --
- 震えは出ていますか? --
- 骨折状態維持なので常に出ています --
- 骨折してから数秒~して震えが出始めるのでレイド開始から震えが出ることはありませんよ --
- 骨折状態=震えではない --
- 「Mip streaming」という項目はどういった効果があるのでしょうか。自分の使用しているグラボはGeforce RTX2060でオフにしたほうがわずかにfps高い気もします。ですがオンにすることで他の恩恵があるなら教えていただきたいです。 --
- 手法としてはミップマップの動的読み込みになります。ミップマップというのはあらかじめ低い解像度用のテクスチャを複数持っておくことで距離や傾きによるテクスチャのボケを抑える(異方性フィルタリング)効果があります。これを動的読み込みすることにより、画面に写ってない部分など必要のない場所のミップマップをメモリに保持しなくて良いようになります。しかし必要な時にゲーム中であろうが読み込みが発生するためCPUのパフォーマンスを使います。RAM容量が十分以上に大きい場合はオフの方がcpu性能に余裕ができるでしょう --
- 丁寧な回答ありがとうございます。とてもわかりやすくて助かりました。とりあえずオフにしておこうと思います。一応追記すると自分のプレイ環境はCPUi7-7700KのRAM容量16GBになります。 --
- スタッシュ整理をしている際に自動整理を行った後ルーブルが消失しました。昨日ルーブルが似たような状況で消失された方いらっしゃいませんか? --
- eftlootが見れないんですが、皆さんどうでしょうか? --
- scabケース作りたいんだけどジャンクBOXがアイテム入ってるやつが選択されてエラー吐くんだけど対処方ある? --
- 雑談で上がってたけどジャンクBOXの中身全部出すしかないだったかな --
- 初心者です。スカブでアイテムを漁るならインターチェンジがいいですか?他にオススメがあったら教えて下さい --
- 死体装備やルート品で考えると、リザーブ。食料品はウッズ、インチェ。ゴミ拾いならショア。カスタムはあんまりうま味がないけど息抜きにって感じでやってる --
- ライトハウスも楽しいよ。ローグも倒せたら美味しい --
- 鎮痛剤などのアイテム使用を途中でキャンセルするにはどうしたらいいんでしょうか? --
- 武器、アーマーを修理してもらうトレーダーって固定できますか?毎度毎度プレパーから変えるのが面倒で。 --
- 効率のいいピスキとスキヤの取引額のあげ方教えてください。。。。 --
- ピスキはドル交換、スキヤはLL1まではヘッドセットとかサイトを買って使うか武器買ってメカニックに売る。2以降はユーロ交換 --
- 仲直りタスクって規定レベルとかある?失敗してすぐ出るものだと思ってたけど。 --
- praporの信頼度落ちた方いますか?? --
- praporのpostman pat のタスクをクリアしてtherapistに手紙を渡したのにpraporにだけ報告できないです。タスク進行度は100%になってるんですが報告ボタンが出てません。解決策アりますか? -- クーヤ?
- すみません、タルコフをプレイしたいのですが公式サイトにログインしようとすると、認証コードがいつまでも来ずプレイできません、解決方法等あれば教えてほしいです。 --
- 既出だったら申し訳ない、一応質問の過去ログとパッチノートには目を通したんだけど「MK47」がフリマで売れないのはどっかでアナウンスあった?あったら教えてほしいな --
- MDR.308も書かれてないけどフリマ出せないのでサイレント変更のようです --
- ありがとう!MDRもダメなのか、つくづくよく分からん調整だな~ --
- カスタムの3階寮にボート横からまっすぐ向かったんですが、1階エントランスですでに銃を構えて待っている人がいました。別で最速スポーンが追加されているんでしょうか?持久力Lv4ですがスタミナゲージはほぼ残量なしだったので理想のはずですが、相手は息も切らしていませんでした。 --
- 2回寮の裏にあるよね? --
- 塀裏の脇でしたら距離ほぼ同じなんですけど、薬でスキルレベル上げてたとかですかね --
- しかも下り --
- 人がいたというのはPMCプレイヤーに限らないんじゃないですか? もう少し詳細に報告が欲しいですね。 --
- 「最速」と書いたので開幕直後の寮ダッシュ以外の想定はないと思っていましたが、ゲームをプレイしていない人には分からなかったですかね。報告ボタンが出たので相手はプレイヤーで間違いなく、名前に記号も入っていましたが、このような特徴のPSCAVが開始1分足らずで湧くのであれば情報お願いします。 --
- 木コメでスカブかボスか報告してないから可能性排除しきれてないのに棚に上げて上から目線でやな言い方だね --
- ほんま性格終わってそうww --
- 「持久力Lv.4の理想ダッシュ」をどれだけ過大評価してるのか知らんが、単純に逆スポーンの準最速が高持久力だっただけだろ。1日3時間程度の私で持久力Lv.8、やり込んでる人なら圧倒的上が居るだろうし。 --
- 筋力と装備の情報もくれ --
- 今シーズンBOSSとまったく合わないのですがどうですか。Reserve40回程PMCで出撃してますが一回も合わないです --
- Postman Patの手紙タスクせらぴに渡したらプロポーが達成率100%で手紙を見つけるにチェック入ってるのにタスク報告が出てこないのですが同じ人いたりします? --
- もう片方に報告して完了するはずです --
- セラピの報告は終わっていてサレワ売られてるのにプロポーだけ完了しないんですよね --
- モニターに対する姿勢うんぬんと質問したものです、適回見つかりそうです、ありがとう!! --
- チェアあぐらマンです。見つかってよかったね!自分はドラム用のスツールが1番かと最近感じてきたよ! --
- 伏せ状態から立ち上がった時に腕をグッとして一時的に硬直状態になるのは仕様ですか? --
- はい、おそらく立ち状態かどうかで同期をとっていると思われます。グッとしているのは左手のデフォルトモーションですね --
- 登録していたメールアドレスが使えなくなったので認証コードが受け取れなくなってしまいました。 --
- メールアドレスを変更する方法などありませんか? --
- 購入方法のところには書いてますが無理です。 別アカウントを買って下さい。 --
- 公式HPからサポートに英語で問い合わせればメアド変更できますよその際に本人確認でメアドやPWアカウント名等聞かれると思いますが --
- 主ではないですが本当ですか? 以前サポートに問い合わせたところ無理ですって言われて変更できなったんですけど実際に変更できたのですか? --
- ここ
から問い合わせを行い実際に変更して頂きました! --
- 主ではないですがありがとうございます! --
- ワイプ後プチフリが多発して今日一日いろんなとこ見て対応してたんですけど、治らなったです、、 --
- 途中送信してしまいました、cpu;Ryzen 9 3900X gpu;GeForce RTX 3070 Ti 8Gb ram: 32Gb タルコフはCドライブのSSDに入れてます、 ご助力いただきたいです --
- 発生するタイミングはGameUpdateが12超えた時です 連投ですみません --
- ブラウザとか常駐アプリ切って改善するか試してみたらいいかも --
- 私の場合、敵のいないオフラインレイドで走ったり首振ったりするだけでGameUpdateが一瞬上がってFPSが劇落ちしてプチフリする現象なってたけど、ブラウザ消したら改善した --
- お返事ありがとうございます。ブラウザ切って試してみたんですけどダメでした、、オフラインの敵無しの時は大丈夫なのですが、敵ありだと湧いたとき?にダメになります、、 --
- スカブで出ようとした時「セッション開始待機中」と出てから十数分経ってもマッチングが開始されない不具合?が発生したんですが対処法などありますか? --
- マッチするまで耐えるか、alt+f4でタルコフ再起動してマッチから離脱 --
- voipって設定してなくても相手の声は聞こえる? --
- WOODSの村(廃村ではない方)にスカブで行ったときにスカブの声、足音がしたんですがやたらと銃声をならしていました。NPCスカブも敵がいなくても打つようになったんでしょうか? --
- バグだとは思うけど自分もスカブの銃声聞こえて戦闘終わったら漁夫しようと思ってハイドしてたら5分くらい同じ銃声しかならないってことがあったから、もしかしたらちょっとおかしいのかも --
- クソ読みづらい文でごめん --
- 自分の時も似たような状況で同じ銃声だけならしていました。情報ありがとうございました。 --
- 昼のカスタムに行っている最中に草木、建物がいきなり黒くなりました。解決法はありますかね?グラフィック設定はミディアム、影はlowです。です --
- その場から離れる LODによる再読み込みで大抵戻るよ --
- タルコフだけkp41 --
- 発症するんだけど、やっぱり電源ユニットなんですかね? --
- ヘッドセットの有無で音の聞こえる距離が広くなりますか?それとも音域調整や音量が上がるだけですか? --
- 聞こえる範囲自体が変わるよ。ヘッドセットの種類は聞こえる音域の調整が違うだけで、高いヘッドセットだから範囲が広がるということはないからよほど金がないとかじゃなければ着けていった方がいい。 --
- 詳しい仕様が分かって助かりました。ありがとうございます。 --
- 接敵時にプチフリしまくるんですけどメモリの問題ですかね?一応16GBあります。詳しい方教えていただけたら嬉しいです。 --
- 原因は色々あるだろうから一概には言えないけど、私の場合はデュアルモニターで見てるブラウザを消す(というか相性の悪いブラウザがある?)と改善した。メモリ・CPU・GPUすべてかなり余裕なんだけどね…あとは日本語設定の時にプチフリってのも結構あった。 --
- 回答ありがとうございます!ブラウザとの相性もあるんですね、、、原因を消せるよう色々試してみます! --
- ワイプ直後のスタッシュに入ってるウィスキーは売った方がいいですか? --
- スタッシュ狭かったり、あまりにも金がないとかでなければ残しておいた方がいい --
- 変なとこに付けちゃったから再度。M32の音バグ酷いのワイだけ?距離感バラバラ、途切れ途切れとか付けないほうがマシなレベルなんだけど --
- デイリータスククリアしても経験値得られないんですけどバグですかね? --
- パケットロスで約3分に1回落とされるのですが解決法はありますか? 複数のサイトでパケットロスの割合を調べましたが全て0%でした --
- 右上のpingは? --
- pingは60~80程度です --
- 鯖は絞ってる?こそこそ高いしコンソールで表示しているのでもない限りping表示は出ないはずだから --
- japanだけですね --
- スタッシュからラボキー持ち出して レイド内で身内に渡して --
- アルティンもスリックもフリマ出せないんだけどなんか制限入ったの? --
- "アップデート詳細"にある通り、一部アイテムがフリマ制限になりました。メニューの「詳細はこちら」から確認どうぞ。 --
- ファクトリーの服からTwitch Revals 2021 balaclavaというのが出たのですが? --
- 続きでこれってレアアイテムかなんかですか? --
- ツイッチでのイベント中に配布される物。通常レイド中にみレア。さらに言えば2020じゃなくて2021なら初めて見るかも --
- 息切れのハァハァってなくなった? --
- 前々期からのバグでscavの主観視点のみ鳴らなくなっています --
- M32no音バグ酷いのワイだけ?距離感バラバラ、途切れ途切れとか付けないほうがマシなレベルなんだけど --
- ワイプ前にエラーコード229でBANされました。 -- 浮浪者?
- 続きです。PC買い換えて垢再取得してまた買えばまたプレイ出来ますか?因みにチートツールでのBANではなくRTMでBANされました。。。 --
- 間違えました。RMTです --
- もう二度とこのゲームをしないでください。迷惑です。 --
- よくもまあRMTのBANですと堂々と書けるな… --
- チーターが育てたアカウントを、何も知らない馬鹿にBAN確定だけど売るのがRMTの大部分だろ。因みにRMT行為はもちろん禁止されてるけど、たぶんチートを使ったアカウントを買ってるのでダブルBAN対象ですよw --
- 銃が撃てなくなり、malfunctional examine your weaponと表示されました。 --
- チャンバー確認もできない状態でしたが、故障って感じでしょうか?レイド中にこれになるともうナイフで逃げ帰るしかないですかね --
- 武器を見るっていうキーを押せば直せるようになるで --
- 英語で”故障につき武器を確認せよ”ってもろ言ってるじゃない --
- 脱出地点で脱出キャンセルってどうやるんです?漁りたくても帰っちゃう -- 初心者m?
- インベントリ開いて閉めようとしたら、いったん画面が止まってしまうのですが対処法などはありますでしょうか? --
- リターントゥタルコフするか考え中なんですが、ワイプ後もフリマ制限lv15すか? --
- 15です 検索機能はLv1から使えます。 --
- 今回からクラス5以上の装備や強い弾薬は出品不可になりましたことをお伝えします。 --
- https://d.kuku.lu/fac07783f
この鍵がどこのかわかる方いますか? --
- ダイナミックルート実装で離れた市民なのですが、現在も仕様変更等されてないのでしょうか?また、継続であればダイナミックを活用する知識をいただけますと幸いです --
- みなさんに切実な質問。①モニター中心に対する目線の高さ②机の天板に対する肘の高さ③プレイ中の姿勢。以上を参考までに教えて下さい、色々ゲームはやってきましたが、どうにもしっくりこなくて。よろしくお願い致します --
- ①真ん中②下腕を角に載せている③椅子に座り、エイム時だけ乗り出す --
- ①モニター角度目線よりちょい下。モニターも上に角度つけてる。②大体天板と肘は水平。アームレスト邪魔だから取ってるけど天板の角で肘に跡が付く。時間経つと痛い。③姿勢はガチレイドなら深く座って椅子はデスク側にひく。スカブとかなら片膝orアグラor尾骶骨で座るw --
- タルコフのランチャーからアプデしてそのあとUnpacking game files って表示されたので待ってたらエラー起きて、ランチャー再起動したら最初からで一向に進めないのですが何か対処法ありますか? --
- 一回タルコフをアンインストールして、再インストールかな。 --
- レンジファインダーの使い方わかる人います?覗いても距離が表示されないんですが何かやり方があるんでしょうか? --
- 解決(?)しました。LIGHTHOUSEで使用したらちゃんと距離が表示されました。ほかのマップはわかりませんがINTERCHANGEでは距離の設定みたいなものがされていないんでしょうか。 --
- 『アンチチートの接続が失われました』というエラーがよく出てゲームがまともに遊べないのですが、これの解決方法ってありますか? --
- voip ゲーム内vcのキーバインドしようとしたら voip is disabled と表示されて設定できません 同じ症状の方 わかる方いませんか? --
- 解決しました サウンド設定にチェックするところがあるのでわからない方確認を -- &new{2021-12-13 (月) 21:56:54}
- マークドから注射ケースでたんですが前期からありました? --
- 今期から実装だとパッチノートに書いてるよ?? --
- 隠しスタッシュからtwitchPACA出てきたんだけどワイプ前からだっけ? --
- 先程Customsで銃声なし、被弾音なしでスカブに殺されたのですがバグですかね? --
- VSSを当ててきたのか、そうでなければデシンクロですね 回線が悪い時にはscavのいる場所を避けましょう。 --
- 書き忘れてしまったのですが5.45PS弾だったのでデシンクロですかね…助言ありがとうございます --
- 久しぶりに遊ぼうと思ってアプデしたらできなかったので、ランチャーから再インスト試したんですがランチャーすらインストール出来ません…おま環でしょうか? --
- icloudで登録したアカウントの認証コードが届かずログインできません。gmailで新しく作ってみたらそちらの方はうまくいったのですが何か解決策はありませんか? --
- グラフィック設定上げた方が逆にfps稼げるってやつ、今でも同じなのかな? --
- ガンスミスパート1 --
- いつまでまっても認証コードがとどかないんですけど、何かわかる方いますか? -- ニホンバレ?
- メールアドレス合ってます。迷惑フォルダーにはいってません。 -- ニホンバレ?
- もう一回やってみては?先日レベルでの混雑は起こってないので普通に送られてくると思います --
- こんばんは。今タルコフをやろうと開いたらIDのログインから求められたのですがIDもPWも合ってるはずなのにログインできません…解決方法はありますか? --
- 今日ワイプ来る前にもIDから求められた時はログインはできました。 --
- サーバーエラーです。 --
- ゲームスタートのカウントダウン終了→MAPに入らないで真っ暗→仕方なくAlt+F4でゲーム終了→そっからログインができない --
- 途中で送ってしまった。 これはもうワイプまで入れない感じなのでしょうか? --
- すみません。18時頃からワイプとアプデが始まってたんですね。そりゃできないですね。自己解決しました。 --
- ワイプ前にやってた者なのですが、もうすぐワイプ来るに当たって、前に比べてタルコフのチーターって現状減ってますか?それとも変わらずチーターは蔓延っていましたか?いろんな人の声が聞きたい。 --
- japan鯖でラボ以外のマップしか分からんけど。2、30レイドに1回くらい臭くね?ってのがいるくらいかなぁ。 100%チーターってのは減った気がする。 --
- 木主です。亀レスですが、ご意見ありがとうございます!その回数に1回ならだいぶ減りましたね!!嬉しい話です! --
- eftのアカウントにログインするメール変えたいけど変えられなくってそのままにしてたら今日セキュリティーコード認証がついに出て出来なくなりました。 --
- 今運営はサイトでのメール変更に対応してないそうで、ワイプ前に出来なくなってしまいました。これはもう新しく購入しないと駄目でしょうか? --
- そうですね。 不正購入・アカウント売買防止の観点からもメール変更はできません。 セールもあるので買ったらいいと思います。 (そもそもなんで使用できなくなるメールアドレスでアカウント登録するんですかね?) --
- スマホ変えたらね…こんなに対応雑だと思ってませんでしたわバックアップアドレスに送ってくれればいいのになぁ --
- 状況は分かったので購入方法に追記しました。 --
- そういうのを想定してgメールなりで作るもんなんだよなぁ… --
- タルコフ始めて今回が初めてのワイプなんですが、タスクで手に入れたアイテムも無くなるんですか?セキュアコンテナとかTHICCとかも全部。タスク自体最初からやって入手しなきゃですか? --
- 引継ぎなしの全ワイプは全プレイヤー仲良くリセットとなります。タスクも最初からだし、所持品も最初に支給されるもののみとなります。 --
- "ワイプ"のページに詳細書いています。当該ページの「ワイプで消えるもの」をどうぞ。 --
- 泣きそう --
- 現在のゲーム内の操作やグラフィック設定をワイプ後にも使いたい場合のバックアップはどうすればいいですか? --
- 回答じゃなくてすまんが、前回のワイプではその辺はリセットされてなかった気がする。復帰したときにキーバインドとかそのまま残ってた。 --
- ありがとうございます --
- 教えていただいた通り設定が引き継がれてました!ありがとうございました! --
- ワイプのページを参照してください --
- 再度確認しましたが設定については記載が無く、引き継がれないもの、引き継がれることのあるもの両方にも記載がありませんでした --