武器/【ソードブレイカー】
Last-modified: 2019-07-09 (火) 09:20:51
別名「パリィングダガー」とも呼ばれる短剣の一種。
刀身が櫛状になっており、そこに敵の剣をからめ取って、
へし折ったり叩き落としたりするのに使われたという。
マインゴーシュなどと同じような用途で、受け流しに使うための短剣である。
- 意味は「剣を壊す者(Sword Breaker)」であるが、これで相手の攻撃力は下げられない。
残念無念…と言いたいところだが、
できたらできたでバランスブレイカーになりかねないことを考えると複雑なところ。
- 他作品では追加効果に攻撃力低下が付いている事も。
FF版の回避率上昇の方がメジャーなのかも知れないが。
FF6 
FF6での表記は「ソードブレーカー」。短剣の一種。
ギザギザした櫛状の刃で敵の攻撃を受け止められる短剣。
装備すると物理回避率が30上がる装備補正効果を持つ。
しかし、SFC・PS版のFF6では例のバグによって全く使えない効果となっている。
- 回避率のみならず武器固有の25%パリィ効果までも失われている。
パリィするグラフィックだけはランダムに表示されるので非常に紛らわしい。
マインゴーシュも同様。
ロック、シャドウ、ストラゴス、リルム、ゴゴが装備可能。
世界崩壊後のマランダでも16000ギルで買えるほか、ベクタキマイラやアムドゥスキアスから低確率で盗める。
攻撃力も高い(164)強力な武器だが、
ゲーム後半は強力な武器が多く入手できるので、いまいち目立たない。
魔封剣、必殺剣は可能。
ゴゴに装備させてあげたい一品だ。
- GBA版であれば後述の通り優秀な性能を誇る。
ゴゴは魔石ボーナスが得られず攻撃力不足になりやすいので、それを補うために二刀流させるならばその左手に持たせるといいだろう。
FF6(PS版) 
キングベヒーモスが落とす事がある。
- レア枠ではあるが、普通に買えるので粘る必要はないだろう。
FF6(GBA版以降) 
GBA版以降では回避率+30は結構強力な補正効果となる。下手な盾よりもよっぽど回避できる。
リルムかストラゴスに装備させるのが妥当だろう。
魔法回避率+30&魔力+7のウィザードロッドも大きな魅力だが…。
- バグ技を使わない前提なら、ロックに一本しかないバリアントナイフとの二刀流のお供に「武器兼防具」として持たせるのもアリ。
無論、ロック以外でも二刀流をやる時に「盾なし」のデメリットを緩和するのに有用である。
回避率バグが修正されたGBA版以降では「防具」として使うと良い。
これを装備するだけで物理属性の攻撃を「パリィ!」してくれる割合が30/128、つまり25%くらい増える。
FF11 
シーフ専用の短剣にして、「鎮魂武器」と呼ばれる武器群のひとつ。
ミシックウェポン「ヴァジュラ」の取得と、
ミシックウェポンスキル「マンダリクスタッブ」習得の際に必要になる。
武器としては弱く、回避率アップの効果もない。名前だけ引っ張ってきたようだ。
詳細はこちら→ソードブレイカー
FF12 
ラーサー(ラモン)専用の片手剣。
ゲーム中では確認できず、PARを使用しないと入手できない。
FFTA 
剣をからめとる「クシ」のついたナイフ。攻撃力39、回避+2。
これを装備することで、シーフのアクションアビリティである「武器を盗む」を習得することが出来る。
拠点配置次第で結構早い段階で獲得できるので、さっさと覚えて貴重な武器を盗みまくろう。
トレジャーハントで入手しない場合でも、中盤以降のクエストではランダム報酬として出現する。
- 入手は上記クエストのランダム報酬・敵が投げてきた武器をキャッチする・クエストNo.026「おたずね者を追え」で敵シーフから盗む方法の3通りのみ。
FFTA2 
ナイフの1つ。
武器は盗めなくなったため、シーフがこれで覚えるアビリティが「おたからを盗むLv.3」になった。また曲芸士が「ダガー」を覚える。
ほりだしもの「破壊の剣C」(アダマン合金、丈夫な骨、ゲッコーの木材)で手に入る。
FFL 
名前の様に回避率が上がるなどの効果は無いが、フリーシナリオ内では最強クラスの短剣。
ナイト編、忍者編で販売している。
PFF 
マインゴーシュから進化する短剣。
レアリティ4。
最大まで強化して力+98、物理防御+25。
クロスブレイカー?に進化する。
イベント「ルース魔石鉱」が復刻した時、ラーサー専用として「ソードブレイカー」が新たに登場したが、なんとアクセサリだった。
刀の虎徹と短剣の虎徹が存在するので「剣のソードブレイカー」でもよかったのになと思うところ。
アクセサリのソードブレイカーの性能はレア6。
HP+300、知性+80、回避+15%、回復効果+15%。
アビリティスロットを1枠解放する。
FFRK 
FF6、FF12共鳴の短剣として登場。
- 「ソードブレイカー【VI】」
レア4。
- 「ソードブレイカー【XII】」
レア5。ラーサーのレジェンドマテリア「歪みを正す信念」付き。修得ボーナスは精神+10。