管理掲示板/コメント26
Last-modified: 2023-06-09 (金) 22:02:15
管理掲示板
- F4U-7/コメント1にて晒し行為がありました。 削除・規制対象と思われますがいかがでしょうか。 --
- ツリーを削除しました。投稿者は 2022-10-02 (日) 02:26:33 のツリーで報告されている方で、SMS認証により投稿しています。規制が必要な場合は電話番号で規制します。 -- 快晴?
- 対応ありがとうございます。懲りないですねこの人。 --
- 対応お疲れ様です。前例が多すぎますし電話番号規制も已む無しと思います。 --
- 前回のbot疑惑とか言うのもそうでしたがこの人は愚痴掲示板やTwitterで各掲示板で荒らしを公言してる人物のツイートの引用と言いわざと規制されてうこのwikiは言論統制してるとマッチポンプするのが目的なんじゃないですかね…前述の疑惑も拡散目的だとこの掲示板で発言してますので --
- 暴言2件(任務/コメント38、西方海域/4-5/ログ2)同じIDだったので報告しました。ID 43FS53Fv 4pt7eJJ8 --
- Rangerのコメント欄2022-10-22 (土) 13:27:45の木ですが、言い争いになっていますし、葉で指摘があるように著作権の問題が生じる恐れもありますので、ツリーごとCOした方が無難かと思います。 --
- CO自体には反対しませんが、著作権の問題に関して言及されてますので質問させてください。これまでも各コメント欄では特定の著作物の一部をそのまま引用あるいは改変したコメントを見かけることがありましたが、今後そのようなコメントを見かけるたびに通報しなければならないのでしょうか? また、その場合どの範囲までならセーフ(またはアウト)なのでしょうか? それとも今回はたまたま荒れてしまったので対処する必要が出てきただけなのでしょうか? このあたり割と大事な部分だと思いますのでハッキリさせてもらいたいです。よろしくお願いします。 --
- 横合いから失礼します。著作権については現行法では親告罪(著作権保有者の告訴)に当たりますので、法律上訴えを受けない限りは罪にはなりません。今回の例では歌詞を掲載していますが、不特定で多くの人間の目にとまる場所への掲載という意味では著作権保護の観点から訴えを適用されるケースです。しかし、前述の通り親告されない場合は罪には問われず、言わばモラルの領域として扱われます。つまり論点として著作権保有者の権利を侵害し迷惑がかかるかどうか、ということになり、意見も判断も分かれてしまうでしょう。一般的な観点からすれば、今回の例は歌詞の一部を「引用」したケースに該当すると思われますので、もし線引きをするのであればその引用の度合い、ということになります。ここで重要になるのが、全てを規制してしまえば言論統制と受け止められてしまう可能性があり、万人が利用出来、ネットのマナーやモラルに則って自由に発言が許される掲示板の基本概念に反する、ということです。よって、著作物の権利問題に関する発言へ対する規制は、あくまで権利者親告によってのみ削除等の規制対象とすることを提案します。 --
- 同じく横から失礼致します。 内容の引用や書き込みの頻度など度合いの差はあれど、今迄にもこの類の書き込みはあったにも係わらず、ここの所になって「歌詞を書くのは」という書き込みが妙に増えています。 「管理者に迷惑がかかる」という事を引き合いに出して叩いている様に感じられました。 --
- 返信が遅れましたが、1葉氏と2葉氏もご回答ありがとうございました。 -- 1枝?
- コメント自体を擁護するわけではありませんが、ツリーごとの削除は、いささか乱暴に過ぎるかと思います。言い争いを問題視するならばその下の枝から伐採したほうが良いかと。 --
- 関係ない争いになってきてますし、枝から伐採案に賛成します。放置して沈静化するなら良いのですが、より荒れれば他の利用者も気分は良くないことでしょう。 --
- 枝から突っかかって荒れてるのでまず枝から下を削除に賛成。 木は管理人に判断を仰ぐ感じで良いかと。 --
- 伐採するなら指定した問題に起因している枝だけで良いと思います。 問題に関係の無い枝ごと削除などという横暴は、些か飛躍的かもしれませんが、結果的に上に書かれている言論統制版の印象を濃くしようとしている様に感じ取れますし。 --
- 報告者は件の木について著作権上の問題も提起していますが、その辺りについては問題ないとのご認識でしょうか? 念の為私自身の意見を申し上げると、著作権的に問題があるのは十分承知しておりますが、その点を考慮しても木までCOや削除するのは現時点では行き過ぎであるとの考えです(枝以降の対処についてはCOまたは削除で構わないかと思います) -- 1枝?
- 1枝さんへ。著作権問題に関連してのコメント(歌詞を書いた木のコメント)については、確かに厳密に言えば著作権侵害に抵触するものではありますが、前述の通りあくまで現段階として大きな問題があるとは思えません。ですので木のコメント自体は削除すべきではないと考えます。下手にツリーそのものを消してしまえば、言論の弾圧だの検閲だのと反感を招く可能性も拭えない上、他にも遡って削除すべきコメントを論っていけば、ガイドライン自体が揺るぎかねないからです。あくまで現行の規定に則り処置すべきであり、もしその処置自体に不都合や不平を感じるならば改めて議論対象にすべきでしょう。それを踏まえた上で、問題があるとすればそれ以降の枝で木に噛みついた形になってしまい、その後は単なる言い争いになっています。この枝以降葉でのやりとりは衆目から見ても明らかに罵り合いであり、公序良俗に反する発言に当たるかと思います。既に沈静化しているようですが今後再発しかねない文面が残ることも問題にされかねないため、枝から下のCOまたは削除で良いと思います。 -- 当ツリー1枝の1葉、および当枝(2枝)?
- ↑ ありがとうございます。私もひとまず枝以降の口論のみ対処で問題ないと思います。ただ一方で木が別の問題(著作権への抵触)を抱えているのは確かなので、仮に木は残すにしても、著作権に触れるコメントの扱いは別途考える必要があるかも知れません。(私としては上の枝の1葉氏が上げられているスタンスで良いと思っています) 長々と失礼しました。 -- 1枝?
- 特に「1枝以下の伐採(CO)」に反論無いようなので、1枝以下を伐採(CO)しました。 木に関しては触りませんでしたが、木は様子見という事で良いでしょうか? --
- その処置で良いと思います。現段階では木に問題があるとは思えません。 --
- 前に「運営に対するアンチのツイートを引用したから悪質!規制!」みたいなこと言われてましたがそれって逆に運営マンセ一ヨイショツイートからの引用だったらお咎めなしだった、ってことですか?なんかやってることがお隣の赤い国まんまなんですけどここってそういう板なんですか? --
- ただの一般利用者からの提案程度だったらまぁ意見の一つと思えたんですが管理側もなんかそれに乗っかってイケイケみたいな感じだったのでココがそういう方針なのかなと --
- またですか? --
- 2022-10-02 (日) 02:26:33の木のことを言ってるであれば、コメントがCOされたのは投稿した場所が全く関係ない装備のページだったという点も大きいですし、仮に運営マンセ一ヨイショツイートとやらであっても、投稿したのが不適切な場所なら変わらないでしょうね。あと書き込み規制をされたにも関わらず、規制をすり抜けて書き込むのは悪質と捉えられても仕方ないですし、それで改めて規制されるのもやり過ぎとは思えません(むしろ再度規制しなければペナルティの意味がありません)。 --
- その件はアンチ垢のツイートを引用したから規制などという話ではなかったことは明白なので、虚偽の内容をさも事実であるかのように書くのは感心しませんね。そもそも仮に事実であったとしても「反運営的であるから規制された」から「親運営的であれば規制されない」とはならないのでその質問もおかしい。 --
- 違いますよ。艦これの攻略情報やゲームでのキャラクター、装備などのアイテムについて皆で意見をやりとりする場において、その際に誹謗中傷や他人の権利、尊厳を傷つける発言等ががあった場合に協議し、対処する為の板です。誰かの敵に回る場所でも、誰かを庇護し味方する場所でもありません。ガイドラインに沿って公正を保つ為の場所です。 --
- はあ~。単発、立て逃げ、挑発的内容、実在する組織を引合いに出す。どれもこれも手口が同じなんだよな。 --
- 鵜来/コメント1 にて 暴言 ID 2sCA2tvp 4rLRyL1h COか削除相当かと思われます。 --
- 詳しくないからよくわからんのだが、投稿者当人は閲覧できるが、別端末から見た場合閲覧できないと言うのは削除ではなくコメントアウトされていると言う理解でいいのだろうか?
それともID指定でキルされてる?それなら投稿自体は出来てるのが不思議だ。そして別端末から見れなくなった時期の投稿は管理板で報告されていないようだ。 --
- とりあえず管理板で話し合わなくてもモデレーターとかなら規制できるって理解で良いのかな?ルールではまず規制するときはここで議論しろとなってるけど。 --
- wikiwikiのコメントで、投稿者に見えて他から見えないようにするという機能はおそらく無いはずなので、愚痴掲示板とかの話ですか? --
- 愚痴掲示板の話ですね。管轄が違うのか。 --
- 個別ページのコメント欄も愚痴掲示板もイベント総合も、削除だのcoだの規制しろだのをここでやってるから同じだと思ってた。 --
- 愚痴掲示板等の話であれば、それは他者から見えなくなっている人がすでに規制を受けているという話だったと思います。管理板の過去ログを検索すると詳しく確認できるかと思います。(それに対して管理者が恣意的なコメントアウトを多用している!と吹き上がる人が居ましたが、それ以前の言動に対する措置です) --
- 過去ログ見たけど、規制する場合は規制が提起され、規制すべきと議論が定まり、規制しましたと報告している。
けど話題にしてるIDについては一度も規制の報告されてないんだよな。削除と規制提起されたけど、コメント削除で終わってる。コメント削除が規制とセットなら、その旨ルールに記載するなり削除報告に併記してくれれば納得できるんだが。
別に管理者が自分らで決めたルール無視してても構わないんだけどさ。 --
- 規制の仕様は詳しくはわかりませんが、IDに対する規制とIPに対する規制と電話番号に対する規制が少なくとも存在することは確認できます。IDが違っても同一IPだから という例が過去にあったと記憶しています。 --
- 愚痴掲示板についてはルールに書いてある管理板での議論も規制提起も必要なく、緊急性が無かろうとid規制も削除もするって理解で良さそうだな。待ってたんだけど運用側からはなんのリアクションもないし。
まぁ、ゴーストの愚痴がこの板への無報告無議論で木ごと伐採された時点で知ってたけど。わざわざ一般利用者から見えないようにしたゴーストの馴れ合いまで監視してるその時間使って各記事のコメ欄巡回すべきでは? --
- 上の方のセクハラと暴言についてで、セクハラボイスがあるので同様のコメントがあっても仕方ないとのことですが、敵や提督に対して「バカクズクソ○ね」というボイスがある以上少なくとも敵に対して同様のコメントがあっても仕方ないのでは。ガイドラインの暴言云々はコメント同士での問題だと思います。それとも管理板の人たちがセクハラコメしてるのかな。 --
- 敵への暴言については艦娘は良いけど提督は駄目なんでしょ。 --
- 個人的には艦娘が使う暴言といえるセリフはやめてほしかったりします。まあそれはその艦娘を使わなければいい話ですが、wiki内は他情報を参照しようとしたら嫌でも目に入ってしまいますしね。 --
- まったくその通りです。なぜなら、ここでコメントをする人間(おそらくは提督達)は、艦娘と違って一つ暴言があれば更なる暴言が派生し、その暴言が暴言を生み、波及的に広がって収拾がつかなくなるからです。例え対象が架空である敵キャラクターに対してでも、暴言が衆目の目に触れる場において無遠慮に書かれていれば、「暴言は許される」という油断を生むのです。そうなれば収拾がつかなくなることは明白です。ルールの明確化とは、原則として予防であることを忘れてはならないと考えます。 --
- 大本に戦争があるゲームだからな?お前戦争がしたいのか? --
- 私のコメントの主旨は、場に応じた基準というものがあり、このゲームの性質から若干緩くなるだろうということ。基準がどの辺かは正直分からないが、見過ごせないコメントは報告したほうがいい。 --
- 最上改二/コメント1 にて 煽りコメ ID 3fOcYcrR 3vVbgzz0 COか削除相当かと。 --
- 任務ページで「」の編集合戦おきてんだけどどうにかならんの? --
- 編集合戦が継続しているため、一時的にSMS制限を掛けました。 -- 快晴?
- 一旦解除しました。 -- 快晴?
- 早速編集合戦が始まっているようです…… --
- またやってます。 --
- 議論掲示板/ルート分岐条件における軽巡級の扱いについてが削除されていたので復旧。ID 2LIT5LvO LsY8Cy5 --
- ここで提起されてる問題ってほとんどナIIの件に通ずるところあるんですよね、 「対空もやべーし先制雷撃もしてくるしそこそこ硬いフラナIIちゃん出てきました→当然あんなん出りゃ不満の1000や2000は出てくる→ナIIに対してのヘイトが徐々に運営に対してのヘイトに変わってきた(まぁこれも予見できたであろうこと)→はい分離、規制ね」 っていうの。なんかここの管理者さん達は運営に対しての批判はかなーーり厳しめだけどナIIとか闇メリーランドみたいにSHINEとか言ってくる敵とかに対してヘイト湧くのは致し方ないと思うんだ。もちろんそれが派生してタ中謙スケ氏とか絵師に対してやべーこと言うのはアカンけど --
- で、何を求めてるの? --
- ゲームのキャラクターと現実で言ってる人を同じようには扱えないでしょう…? --
- 相手がどんな存在であったって暴言を吐いていいわけではないですよ。さらに、どんな悪い人間だと思っても特定の人物を揶揄していいわけでもないです。 この前提が共有できていないから何度もそうやって粘着するんでしょうけど。 --
- 暴言を吐かせるだけ吐かせてヘイトが収まるのなら放置でも良いだろうけど、実際はそこからさらに酷くなるだけですからね。ヘイトの原因が当wikiとは無関係な以上は原因を取り除くことも不可能だし、できることと言えば荒れる原因になるコメントの対処だけです。この掲示板はその役割を全うしているだけに過ぎません。 --
- 暴言を吐くけど管理はしたくない、規制されるのは言論統制と騒ぐ人らが納得する状況って実際あるんです?規制逃れの造語までして運営批判を真っ当と主張して問題を次から次へと引き起こしてる人たちの主張を呑めと言われましても… --
- 批判はいいんですよ。ここは押さえておきたいです(じゃないと「運営マンセー」って言いたい人がつけあがるので)。 問題なのは、こういう人たちは批判と暴言の区別が付いていなくて、「あいつは悪い」「悪い奴には何言っても良い」で暴言が止まらず、暴言が暴言を呼んで収拾がつかなくなる(下手すると当事者から訴えられる可能性すら出てくる)ことなのです。 --
- 運営マンセーってのも意味不明なんですけどね…暴言を注意されて管理掲示板に来て言論統制だの赤い国だのと当人らはレジスタンス気取り。批判と暴言の区別がついてない人達がここの掲示板で度々暴れて、でも運営が悪いんですよとか木主のPや絵師へのヘイト向けてる状況=運営に暴言を吐いてるのと変わらないって自覚がなくて批判、愚痴の名目で何言ってもいいと勘違いしてる人が多すぎやしませんかね… --
- 利用者個々人が、ノイジーだと判断するコメンテイターをミュートできるようにするのも手。 --
- 普通レベルならそれでOKでしょうが、ソレ超えてしまってるからねー --
- 現在のコメントログ25が行数オーバーのようです。 --
- 『編集連絡掲示板:「コメント欄の行数オーバー対応」など、特に何か新しいことをするわけではない場合はこちらにお願いします。』とあります。 12時まで編集されてなければ私がやろうとは思いますが先に出来る方がいればお願いします。 --
- コメント26を作成し、移行しました。 --
- ご苦労様。ありがとう。 --
- ID 3fOcYcrR 3vVbgzz0 暴言 ①
ブラウザID NRTPDxM 暴言 ①②
ブラウザID 4Fz29uj 暴言 ①②
ブラウザID 3lcelyrG 暴言 ①②③④ 自演 ⑤⑥
COまたは削除相当かと思います。 --
- 「ダサい」を暴言に入れるかどうかは判断が分かれると思います。 捏造と決めつける発言については根拠が無いので言いがかりとは言えそうです。同一人物であれば粘着投稿とも言えそうです。 4つめの自演行為は見過ごせませんし、6種類とも異なるNWIDで投稿していますし、そちらは要注意かもしれません。 --
- ふと疑問に思ったので教えて下さい。 4葉として書いた後にその下に書かれた5葉に対しての返信として書いたコメントを自演と判断した理由と異なるNWID=ログインした日付が違うだけなのに要注意とされた理由、木主が暴言として挙げているのが全て先ずジャン・バールに対しての暴言、更にその4人のIDを検索して追加で暴言を挙げている点などは粘着行為に該当するのではないのでしょうか? また5月や8月など何故その時点で挙げずに時間の経過したこの時点で挙げているのでしょうか? -- [[ 3lcelyrG]]
- ⑤の投稿に対して自ら⑥で否定的な発言を行い自演をしているもの思っていましたが私の勘違いでしたか。これは大変失礼しました。 IDを検索するのは粘着行為ではないかという指摘について、規制をするしない等の判断に繰り返し行われているか否かという点が判断に大きく影響していると思うため、必要な行為であると思います。個人的には粘着とは思いません。また他の方がここに報告されたIDから同様の暴言等がないか調べて枝で追記することはこれまでに何度か行いましたが、粘着であるという指摘はいただいていません。 なぜ暴言が投稿された時点でここに報告しなかったのかという指摘について、ページを閲覧する中で目についた暴言がかなり以前に投稿されたものだったという点に尽きます。毎日すべてのページを閲覧して回っているわけではありませんから投稿されたら即座に報告するというのは難しいです。 -- 木主?
- IDを検索する事を粘着行為と指摘したのではなく、一日に複数回書き込む日も多々ある状態で10月から5月という期間で50や60、或いは日数分かそれ以上とどれだけの数になるのかもしれない数の書き込み全てをチェックするとか正直された本人からすればそこまで行くと粘着と思えますので粘着行為では?と質問しました。 人其々でやっていい事と悪い事、謝罪で済む事と済まない事があるという事を踏まえた上でろくに確認もせずに勝手に自演と決め付けて管理掲示板にて自演呼ばわりしての冤罪などとやって悪い事尚且つ謝罪で済まない事に対する落し所をどう持ってくるつもりでしょうか? -- [[ 3lcelyrG]]
- 自演でないとすれば、どういう意図で自分の発言を後からわざわざ自分自身で否定するようなマネをしたのか気になるわ。 --
- 大袈裟過ぎでは、別にここで冤罪起こっても謝罪で終わりでしょう。 自演云々は実際そう見えるし、勘違いって認めて謝罪してるし。 粘着云々は「3lcelyrG」さんからしたら粘着行為に感じて落とし前付けて欲しいのかもしれませんが、それを粘着行為と判断してどのような処置を行うかは管理掲示板の管轄ですよ。 --
- なるほど、そういう意味でしたか。 しかし、書き込みを全てチェックしたのではなく、暴言的な単語が含まれるもののみを確認しただけです。それでも粘着と言われるのであれば謝罪します。 落とし所とはなんでしょうか。管理板に報告された内容が問題なしと判断されたケースはありますが、報告者が落とし所を求められたケースは無かったかと思います。(荒らし目的の報告などは除く) --
- この4つのIDは同一ということかな? 自演をしているのは規制に1票 --
- いえ、4つのIDにはそれぞれ繋がりがないようなので別人と思われます。 -- 木主?
- 当初から別人だと推測されるなら分けて提案するべきではないだろうか? --
- 分けてしまうと4つも木を立てることになるため、改行して一つの木にまとめてしまいました。 確かに分かりにくいかと思うので今後は木を一つ立てて枝でそれぞれ分けようかと思います。 -- 木主?
- ID 3fOcYcrR 3vVbgzz0 暴言 ①、は別にCOするほどでは無いので様子見。 ブラウザID NRTPDxM 暴言 ①②、の「捏造」は言い過ぎなのでCOでも良いかと。 ブラウザID 4Fz29uj 暴言 ①②、は暴言なので削除に1票。 ブラウザID 3lcelyrG 暴言 ①はまあそこまでって感じ、②③④⑤は全て削除相当で規制に1票。 --
- ②③を削除、規制とするのであれば暴言とする書き込みの原因の見た者の気分を害し不快にした轟沈報告者並びに以前に見た者の気分を害し不快にする轟沈報告の書き込みをやめさせて欲しいと提案した後でも原因の轟沈報告の書き込みを黙認している管理者も削除、規制するべきかと。 原因と原因の黙認はお咎めなしのスルーで一方的に処分が正しいと言うのであればそれだけの事でしょうが。 -- [[ 3lcelyrG]]
- まず管理者は全ページのコメントに目を光らせるのは不可能、報告者(我々ユーザー)も同じくなので貴方の言う不快なコメント放置=黙認ではありません。 不快に思うコメントがあるなら貴方(3lcelyrG)が管理掲示板で報告するべきです、放置されているからと管理者に八つ当たりしないでください。 また貴方が不快に思ったからCO,削除とはなりません、審議は管理掲示板で行われます。 貴方は「原因を放置,黙認した」と言いますが、コメントは管理版に持ち込まれ審議されてから「CO,削除すべきコメント」となるので、持ち込まれてもいないコメントを放置も黙認も無いでしょう。 現状放置されてるのは大多数の利用者が特に問題が無いコメントと判断されているからと思われます。 あと貴方は「不快な書き込みをやめさせて欲しいと提案した」と言いますが、それは管理掲示板で報告しなければ意味はありません。 -- 枝主?
- 轟沈報告の投稿を禁止する提案をされたとのことですが、管理板のログを「轟沈」で検索してもそれらしい投稿は見つかりませんでした。提案板のほうでされたのでしょうか? また、過去に管理版で轟沈報告が問題になった例はありますが、内容としては「轟沈させてやった」など故意に行った場合や、「轟沈させてやる」などの予告の場合に留まるようです。懺悔的内容の場合、それ自体はあまり問題とされてないようです。 あとこれは個人的な意見ですが、懺悔的な轟沈報告は不快に思いません。むしろそれに対して「自業自得」などと叩くような投稿のほうが不快に感じます。 -- 木主?
- 異議の上がっていない「ブラウザID NRTPDxM 暴言 ①②」はCO対応、「ブラウザID 4Fz29uj 暴言 ①②」は削除対応しました。 「ID 3fOcYcrR 3vVbgzz0 暴言 ①」と「ブラウザID 3lcelyrG 暴言 ① 自演 ⑤⑥」は様子見。 「ブラウザID 3lcelyrG 暴言 ②③④」はあと数日様子見して異議が出なければ削除で良いでしょうか? --
- ブラウザID 3lcelyrGの暴言①はともかく、⑤は個人名を出しての荒らし行為には違いないですし、⑥も(対象は自分が投稿したコメントとはいえ)暴言を吐いており、なおかつ他者(6葉)への煽りに該当するように思います。よって⑤と⑥も異議がないようであればCOで構わないのではないでしょうか。 --
- 一応⑤⑥は自演として報告され、自演ではないという事でしたので様子見としました。 ⑤⑥を個人名晒しや暴言,煽りだからCOという事なら賛成します。 -- 枝主?
- ブラウザID 3lcelyrG 暴言 ➁➂➃ は削除、葉で指摘された 暴言煽り⑤ と 個人晒し⑥ はCOしました。 --
- 1枝の葉の順番がおかしくないか? こちらの表示では2022-10-30 (日) 00:01:54の後に2022-10-30 (日) 02:48:27が来て2022-10-30 (日) 00:30:15となっている --
- 「00:30:15」の投稿は元々「02:48:27」より前にされていて、「02:48:27」が投稿された後に、編集で文章を追記されたようでその時に位置を誤ってしまったか、あるいは「02:48:27」の内容も見た上での追記のためそれより下につけるのが適当と判断して位置を移動したのかもしれません。 --
- 「00:30:15」のコメント投稿した者です。 本日の20時頃に文章を追記したんですが、メモ帳からの文章コピペでする場所を間違えたかもです。 失礼しました、直しておきました。 --
- 任務ページの編集合戦ですが、何名かが問題点を指摘しているにもかかわらず屁理屈こねて編集合戦をやめてないようです。他人の迷惑顧みず完全に自分の好みでWikiを私物化する行為ですので書込禁止処置を提案します「」つけてるほう 4vlMJzsH 49coDipn
「」外してる方 2Fh53wLx 3bDKjWvd --
- 編集ログ見ると15日から行われてて、外してる方は何度かID変わってますね単純に複数人なのかもしれませんが --
- 荒らしが勝手に編集する→編集されてるのを見た人が元に戻す→再び荒らしが勝手に編集する→最初に元に戻した人とは別の人が元に戻す→無限ループってなパターンになっているのかも。任務ページの編集は再びSMS制限かけたほうがいいのでは? --
- 現状どちらかを荒らし認定するのはちょっと無理筋なように思えます。 議論板等に持ち込んで、結論が出るまで任務ページにはSMS制限をかけたほうがいいのではというのは合意します。 --
- 議論に異論あるなら板建て直せ場飯野に…なぜ編集合戦なんかやってるんだ? --
- 今日もやってますね、とりあえず制限に賛成。 --
- 付けている人は曲がりなりにも任務のコメ欄で行われた決定を根拠として提示しているのに、消している人はコメ欄への報告も何もな無断編集のようですね。 --
- いやー、ありゃあ根拠じゃなくてただのいいわけというか会話になってない。自分の好みに変えさせてっていってる荒らしみたいなもんだとおもうわ。あれを根拠というなら一言添えてなんでもやっていいことになる --
- 提案者除いて三人の賛同があり反対はないので根拠としては十分といえる。それに会話になってないという指摘には無理がある。 --
- 正直私も会話になりそうにない(何言っても同意がある で押し通されそう)と思ってそれ以降手を付けてないです。 --
- ↑↑ やりあってるご本人か?会話になってないというのは今回の話だよ。それに賛同云々のコメントの木を見たけど、早々に反対意見も出てたし普通にダメでしょ --
- 本人ではありません。今回に限っても指摘に対して明確に回答されているようなので十分会話は成立しているかと。念のためもう一度木を確認しましたが、早々に出た反対意見というものはなさそうでしたが。。 -- 枝主?
- 対応遅くなりすみません、再度「任務」ページにSMS制限を掛けました。 -- 快晴?
- Perth改/コメント1 --
- 手抜き報告ね。酷い暴言なので削除でいいかと。ID 2oVQqP69 Xi2pdin --
- 削除に賛成します。 --
- 削除しました。 --
- 対処おつです --
- アニメの放送が始まったわけですが、アニメチャットの運用や誘導が行われていないようです。確か避難所側からの要望で分離することになっていたはずですが、どうなっているのでしょうか?私の知らない間に新しい別の決定が行われていたのであれば申し訳ありません。 --
- 確認したところ、実況チャットにてアニメの実況が行われてはいるようです --
- 各キャラクターのコメント欄でのコメント乱立を防止するために、各キャラクター(特にアニメにおける主要キャラクター)での注意書き、および実況チャットへの誘導を行うべきでしょうか?それとも、特に注意書き等無くとも良い、各キャラクターにおいてコメント欄が活性化する、という考え方もあると思うのですが。もちろん、コメントの内容については管理板で規定されるガイドラインに準拠するものという前提です。 --
- 1期時代や2期発表後の話し合いについてですが、(1)各コメント欄でのネタバレ防止(2)雑談板から「アニメの話題を引き受けたくない」と意見多数といった感じでアニメ用雑談板が作成(当初は外部→のちにwiki内にrtcomment設置)されました。今の勢いならrtcommentよりzawaの方がいいとかもあるかもですが、2話放送までに議論をまとめるとかは難しい気もしますね… -- ☆彡?
- 一編集者としての意見ですが、特に目くじらを立てる必要もないかなと思います。以下理由
「コメント欄を保全したい」というのは編集議論に関係したコメントを流さないためです。
艦これ1期当時は既存艦のアップデートも小まめにあり、またwikiの記載も増えている時期でしたのでログ保全は必要でした。
当時は人も多くてコメントが流れやすかった。
ですが今現在は既存艦の編集議論もページ修正作業もほとんどないです。
あるとすれば「アニメ描写から読み解けるキャラクター性の掘り下げ」でしょうか。
この編集目的であればむしろアニメ関連コメントは許可すべきだと思います --
- なるほど、わかりました。第一義として上がるコメント欄での管理の煩雑さ、混乱がさほどでないとするならば、現行の状態をむやみに変えるべきではなく個々への対処で良いでしょうね。第一話を終えての動きも、実況チャットの活用状況および個別のコメント欄での状況も鑑み、予防措置としてあまりに過敏に反応するのも自由編集の原則に反する恐れもありますし、何より活発な意思疎通や意見交換の妨げになりかねません。アニメも放映期間は限られているわけですし、現状では様子見しながら、と言うことで良さそうですね。今後また何かあればその都度審議協議する形にしましょう。 -- 枝?
- 各コメント欄でのアニメ話題一律禁止などは不要だと思いますけど、(1)アニメサイトを目指さない(2)避難所側との協議の結果(3)ネタバレ防止という3点の結論があるので、3枝のいう実況禁止と実況チャットへの誘導は必要になるのではないかと思いますね。 -- 4枝?
- 質問なんですけど、各艦娘のコメ欄で実況してる例ってあるんですか?イベ総合コメ欄とかそういう場所でやるっていうなら理解できるんですが --
- どちらかと言えば避難所向けに制定された内容なので、本家各板での実況というのはあまり想定されていなかったのだと思います。もし行えば改定されたガイドライン上は荒らし扱いになります。そういう意味でもメニューでのお知らせがあるに越したことはない(正確には告知を行うことが前の議論で決まっている)ので載せましょうって話ですかね。以前旧アニメチャットを利用してた方に難民とかが出るかもしれませんしね。 -- 5枝?
- 当初予定通りメニューバー上部のお知らせ欄から誘導する形でいいのではないかと思います。コメントアウト状態でソースも用意されています。 -- ☆彡?
- 避難所側で実況はNGってなった経緯があるので実況禁止の誘導はしないとまずいと思います。というか方針を変えるのなら、手続き論的にも議論板での話し合いによって一度決まった結果を変更する議論が必要になりますのでそんな時間は次週リアタイ時までにはないだろうと思います。 --
- 2019年に制定されたアニメ放送に関するガイドラインにもとづいて対応することになります。つまり、アニメの話題を各コメント欄で出すことなどは別に禁止されていませんが(ネタバレへの配慮は望ましいとされている)、リアタイ実況は専用ページでやってくださいねっていう誘導を本家・避難所のメニューに載せるだけです。 --
- メニューバー上部のお知らせのCOを解除し、実況チャットの表示数を100件に変更しました。 -- ☆彡?
- 放送後の感想に関してはどうなのかな? --
- 感想などについては、コメント欄が活性化され賑わうことを考えれば歓迎出来るものだと思います。が、過度なネタバレなどについてはそれを嫌う人もいると思うので、その線引きが難しいかも知れません。ただ現実的にネタバレせずに感想を書く、と言うことは不可能ですので、実況的にコメントが乱発更新されなければ現状致し方なし、であると思います。 --
- 現状程度では静観で問題ない気はしますが、アニメで誰か沈んだ後などが怖い所ではありますね。 --
- その時はコメント表示数減らすなどの対応になりそうですね。。 --
- 瑞雲(六三四空/熟練)/コメントで暴言 3件ともCO相当と思います。 --
- NWID:3VKlTWpz ①② --
- ID:140WsufR kF2Lzhc ③ --
- 特に反対意見無ければ3つともCOでいいと考えていますが、他の方はいかがでしょうか。 --
- COで良いかと。 --
- 1つ目と2つ目のコメント削除するなら木主が延々と愚痴をコメントし続けてるツリー自体削除した方が良くない?今もコメントつくとレスしてるしまた似たような暴言だったり煽るようなコメント出てくるよ --
- 愚痴とは言えCO,削除する理由にはならないかと。 --
- 大元の木と、2~3件のレスくらいならともかく、ここまでしつこく繰り返してると、荒らし同然だと思うのだけど、COや削除の理由にならないのですかね。 --
- 自分へのコメントに対して返信し続けたから削除とするのは微妙な気がしますね。たしかにそれが大木化している原因の一つではあるんですが。 --
- 荒らし誘発してるようにしか見えませんねえ。ただ枠組みとしては愚痴なので削除ってわけにもいかんと思います。個人的にはアウトですが。 --
- 確かに木主は繰り返しコメントしてますがそれはただの返信では? 内容も問題無いように見えます。 --
- あまりにしつこい連投はwikiの運営にも支障をきたすので対処可能な場合もあると聞いた気がしますが、この木主の場合は当てはまらないのでしょうか(実際既に何件も対処が必要なコメントを誘発してますし、このままだとさらに対処の必要なコメントが出てくる気もしますが) --
- これは「しつこい連投はwikiの運営に支障~」レベルの連投では無いのでは、ここで言う「連投」は木を立てまくってコメントを流す行為や同じ文章を連投しまくる行為かと。 「暴言煽りを誘発」とは言っても木主は律儀に問題無い返信コメントをしただけで、他のコメが過剰反応してるだけに見えます。 そろそろ装備ページの表示コメントからは居なくなりますし、暴言煽りコメなどを対処してあとは放置で良いかと。 --
- 一応愚痴の一種なんだから愚痴板に誘導するとかしたほうがよかったのかもね。 --
- 瑞雲(六三四空/熟練)/コメントにて暴言,煽りコメントがいくつか、 枝に詳細書きます。 --
- 暴言,煽り ID 3VKlTWpz 1jfrkg9D COか削除相当かと。 -- 木主?
- 暴言,煽り ID LLT0dyK 2gCzec7g COか削除相当かと。 -- 木主?
- 暴言,煽り ID 2sfHMOzI 3jizKNWC COか削除相当かと。 -- 木主?
- 暴言,煽り ID COrggVi 1WWM0569 COか削除相当かと。 -- 木主?
- 2枝は上で私が挙げ忘れたコメですね。他も正直ここに挙げるか迷ったんですが、COでよさそうですかね。 --
- 全てCOしました。 -- 木主?
- ページ作成荒らし。ID 2SgCQ5kN 1If5YHrz --
- 他のwikiにも同様の荒らしを行っているようなので規制でいいのでは。 --
- 規制に賛成。 --
- 任務ページの認証は解除されているのでしょうか? --
- 終わり --
- 熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)/コメント1にて 荒らし行為➀、➁、➂、➃ ブラウザID 「 1ravTf1M 」 で ネットワークIDは 「 2ZkewEID 」 「 4HH4gKuT 」「 esseEmx 」。
また過去ログを遡れなかったのでIDは分かりませんが、「運営バイト業者がこれだけ見てるから意味あるしな。 -- 2022-08-20 (土) 11:18:42」この木も同じ人かと思われます(真偽は分かりません)。
一つのコメ欄に粘着し、無関係な話題で木を乱立し、➃に至っては釣り発言までしています。 悪質なので該当コメは木ごと全削除、規制も検討すべきかと思います。 --
- 該当コメント削除は妥当ですね。愉快犯的行為です。規制についてはID確認し同一人物であると判断出来たもののみで良いと思います。疑わしきは罰せず、立証可能なもので無いとこの管理板が批難にさらされる恐れがあります。 --
- ブラウザIDが全て同じという時点でほぼ同一人物でしょう。規制対象としても妥当ではないでしょうか。 --
- 同一人物がスマホ(それかノートPC)を持ち歩いて別のネット環境でコメントしたため、ブラウザIDは同じでネットワークIDが違うという状態なんでしょう。 特に規制でも問題無いかと、管理者側なら正確に判断出来るでしょうし。 -- 木主?
- 言葉が足りませんでした。規制自体に反対はなく、むしろコメント内容や行動からして賛成です。ID等確認方法についても確証が持てるのであれば問題ないと思います。ただ木主のコメントにある「IDの遡れなかったコメント」についても同一人物かどうかの確証が無いまま同様に規制されてしまうのでは無いか、懸念したまでです。 -- 枝?
- そちらの話でしたか、こちらこそ勘違いして失礼しました。 「ID遡れなかったコメ主」が別人の単独コメなら削除のみで規制は無用、で良いと私も思います。 -- 木主?
- 2022-08-20 (土) 11:18:42の木も同じ人ですね。① また他のページでも同様の投稿をしていますね。②、③ 連投荒らしに該当しますし規制に賛成します。 --
- 情報ありがとうございます。 この枝のコメ➀、➁、➂も削除を提案します。 -- 木主?
- 特に異論無いようなので全コメ削除しました。 -- 木主?
- 特に異論が無いので木のコメント➀、➁、➂、➃は削除しました。 規制についても異論が無ければ規制で良いと思います。 -- 木主?
- 規制しました。 -- 快晴?
- 愚痴板で荒し
--
- 16inch Mk.I三連装砲/コメント1のページで荒らしコメ --
- 愚痴板 NGワードを回避する目的の投稿
かと --
- 加賀改二/コメント1 にて 暴言 IDは EUwpa3V 49Jx8PcB 反応も付き始めてるので、木ごと削除が良いかと。 --
- 削除でよいかと思います。性能批判するにしても言葉が安直で乱暴に過ぎ、煽りに取られてしまうでしょう。 --
- 反対 内容に同意しないが個人主観の範囲内 --
- 主観だったら暴言を使っていいというわけではないと思いますが…… --
- Twitter や 5ch で言うなら自由ですが、ここ (wiki全体) のコメ欄は暴言は禁止行為です。 個人主観ならokと枝主は言っていますが、その理由を教えてください。 -- 木主?
- 枝ではありませんが乱暴だが暴言とまでは感じなかったのではないでしょうか。私も荒れれば対応くらいでよいと感じました。人物相手であれば削除でよいと思いますが対象が艦娘ということで微妙かと。人によってラインが違うように思います。艦娘でも許容できないラインはありますが人物よりは緩くなるように思います。 --
- 「クソ雑魚」はどう贔屓目に見ても暴言ですし、今までを鑑みても対象が艦娘(深海棲艦)だから暴言言って良いという事例は無いかと。 --
- 是非はおいといてクソ雑魚はGambier Bay/コメント2とか伊168/コメント4で艦娘に対して使ってる人はいるぽい --
- 5葉の例のような「クソ雑魚」と言ってるコメントは冗談めかしていて攻撃的では無い、今回のとは別物かと。 -- 木主?
- ここは提議に対し多数決で賛否を決めるだけなので過去にもあったが提議内容が間違っていても多数決で決まる これ自体は是正するべきであるが現状そうなっていない以上、提議に対し賛否のみでも有効となるその為一々対応すると時間の消費が大きいので次回以降質問に対してはスルーするかもしれないことを書くついでに今回の質問の回答も行う --
- まず削除が必要なほどではない認識のより反対 これは木主自身が6葉で回答しているように文章受け取りの印象によるもので大体の所は3葉及び4枝で説明されている 今回の類似の文を作るのであれば「99艦爆は性能が低すぎて使い物にならない、勲章を割ってでも彗星江草を作った方がまし」くらいとなり 恐らくこれが99艦爆の所にあっても削除とはならないだろう また性能についての優劣は個人主観となる --
- では装備だから構わないキャラクターだから不快に感じるので削除だというのであれば、暁を代表するように注意書きがあっても続けられている書き込みも今回と同じように不快を感じるが個人主観の範囲内と考えるので削除要請をしていない --
- 次に問題となっている書き込みを行ったものが以前にも問題となる書き込みを続けているから削除するべきという意見に対しては暴言による削除理由になっていない それが理由であるのであれば別に木を建ててこれまでの迷惑行為を列挙し迷惑行為を続けている為規制するべきとすればいい たまに逆張り釣り行為を行っているようなものを見かけ不快に感じるのでこのような迷惑行為を行う者を規制対象とするのは賛成である --
- よって最初の通り個人主観の範囲内と考えるので反対となる また多数決で決をとる以上、自演が発覚した場合は厳しく対処するべきである モデレーターが行った場合は特に 同じく自身の書き込みであっても後で改編する行為や提議及び議論なしの削除を行った者も厳しく対応するべきである --
- モデレータ憎しでwikiを混沌とさせようって魂胆丸わかりなんですけど。冗談めかしてる発言でもないし、冗談だったら暴言を吐いていいわけでもない。 --
- 削除に賛成 どちらかというと誤情報寄りなものを書いておいて、誰か騙せたら儲けものみたいな悪意を疑ってしまう まあ個人主観ですがね --
- 反対です。単なる暴言ではなく後半部分は論評になっているので、内容はともかくとして「論評する」という行為自体はコメント欄の適正な利用方法と言えるでしょう。利用者どうしの言い争いになっていないなら目を瞑ってもいい程度かと思います。 --
- コメ欄で暴言は禁止行為になりますが、論評という適正な行為をしてれば暴言okと言うその理由を教えてください。 ちなみに他の人達は暴言を言わず、論評をしていますが。 -- 木主?
- 「クソ雑魚」は確かに暴言だと言えますが、暴言としては比較的軽いものでありなおかつ後半には有意な文章を含むので削除には値しないと判断しました。これがNGならば公式で使われている「クソ提督」や「クズ」といった発言もNGに該当してしまうかなと。なおこのコメントに関する考えなので他のコメントとの比較は考慮していません。 -- 4枝?
- 申し訳ありません、追記させてください。最大の判断理由は利用者どうしの、つまり「人や企業といった現実に存在する相手に対する口撃ではないから」という部分ですね。 -- 4枝?
- これはナ級のページからのコピーだけど「深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください」とのこと。対象こそ現実の相手ではないものの発言者及び発言は現実であって、フィクションにおけるキャラクターのセリフが規制されてないから現実でもよいとは思いません。内容においても5スロ空母より装甲空母の方が適性の高い場面がある(例えば○○)、とかならともかく単にクソ雑魚は論評としても適切でしょうか? --
- 今回のように特定艦にその艦のページで吐く攻撃的な暴言と、キャラのセリフ(暴言)系を同一の物として管理版で扱うことは無いかと。 ここ(管理版)の報告例を見ればわかりますが、「人や企業といった現実に存在する相手に対する口撃ではないからok」とはなっていません。 キャラが好きな人にとってキャラへの暴言は不快な煽り行為です。煽り行為は反発を生み、煽りコメを誘発して意義あるコメントが薄れ荒れる要因になります、現に該当コメントに対する煽りコメがすでに付いています。 -- 木主?
- >4葉さん、木主さん キャラクターに対する暴言も削除対象になりうることは把握しており、それが程度の差はあれほぼ全ての人に嫌悪されることは確かです。そのうえで上記の総合的な理由から「削除に該当する程度ではない」と判断いたしました。
私事になりますが、私個人は暴言に対する耐性が高いほうだと自負しております。なので「削除に該当する」と判断された木主さんや他の方々の考え方も正しいものです。ただその判断基準が個人の感性に起因するので可否が分かれているのだと思います。 -- 4枝?
- 木ごと伐採に賛成。葉に木の悪意に乗じた間接的IDバラしも出るのは伐採要件となり得るのでは? --
- 特定できる内容ではないので、バラしているとまでは言えないのでは。 --
- 現状では賛成が多いですが、反対意見もありますね。 提案ですが、木ごと削除ではなくCOにする、という軽い対処の妥協案があります。 出来るだけ賛成多数の対処が好ましいと思いますが、この案について賛成や反対意見の方はどう思いますか? -- 木主?
- スルーを提案したものです 理想は丸ごと削除の方が個人的にはありがたいですが、木だけをcoでも大丈夫かなって もし同じ輩や木が出て来たら、今度は丸ごと削除で --
- 良いと思います --
- やはり反対かな。当該木のような言葉は使うべきでないけど、コメントの削除やCOはより重たいと思う。 -- 2枝3葉?
- 賛成ですかね。1枝の2葉もCOした方がとも思うけどそれはセーフなんでしょう。 --
- 私も他のコメに言及したい所ですが、ここで議論し始めるとゴチャゴチャするので後で別に木を立てるとかしたほうが良さそうかなと。 -- 木主?
- COに賛成します。 --
- 反対 --
- 反対 --
- COに賛成します。 --
- 明らかな暴言と思うので賛成します。 --
- 現在木の報告について1つ上の枝で投票中です、意見がある方はお願いします。 投票期間は明日の20時で丸2日経ちますので、そこで終了とする予定です。 -- 木主?
- 予告通り、投票終了として集計しました。 結果として最初の「木ごと削除」案よりも、次の「木をCO」案のほうが多くの票が集まりました。 また「木をCO」案において賛成票が反対票よりも多数となりました。 そのため「木をCO」で先ほど対処を行いました。 -- 木主?
- 任務/コメント39 にて 暴言コメ IDは 4dTO9bDm 3grtUjcR 暴言であり、枝葉で暴言煽りコメも付いて木も大きくなっています。 取り急ぎ、木ごと削除か木ごとCO相当かと。 --
- 木ごとCOに賛成。 --
- 木ごとCOしました。 -- 木主?
- 任務/コメント39 にて 暴言コメ IDは 3bmkHy4a nmVCvKR 。 削除かCO相当かと。 --
- こちらは荒れてないようなので木コメのみCOでよさそうですね。 --
- 該当コメをCOしました。 -- 木主?
- 由良改二/コメント6にて暴言及び煽りコメント IDは 140WsufR 40BNaXn9 CO相当かと。また過去にも同じNWIDが別のコメント欄で暴言を書き込みCOをされていることから、規制も考慮した方がいいかと --
- 木で挙げてるコメ2つのCOに賛成。 過去のは これ ですね、規制に賛成します。 --
- 同じく規制に賛成します。モデレータの方見て居られるかな? --
- 暴言としている方はある意味真っ当な反応に思えますが、煽りとされている方は煽りにしか見えないので、後者のみCOでよいのではないでしょうか。 複数回の煽り投稿ですし、規制には賛成します。 --
- 報告されてる煽りコメントに 反応してる煽りコメント ID 33BBH0U7 16bLuvV9 。 これも削除かCO相当かと。 --
- 規制しました。 -- 快晴?
- なぜかCOされず残っていたのでCOしました。 --
- CO対応どうもです。 ただ告知分が葉に対応してなく構造がおかしくなっていたので、対応したのもに編集しました。 あと、特に木の構造に影響が無さそうなので告知分は要らないかもです。 --
- コメントの無断削除。脈絡ないコメントで荒らしっぽくはあるけど一応報告。ID 4dhOBXwV v1HFzRG --
- コメントの無断削除 がもう一件発生しました。 愚痴と煽りを削除したものではありますが、それであっても無断削除は禁止のはずです。一応報告します。ID:42tX2mF5 4WL6TOwj --
- 一応、枝の報告にある「削除されたコメ2つ」は元に戻せたかな、木のは戻し方わからん。 --
- 愚痴板 反社会的と思わせるような誹謗中傷
かと --
- 四式重爆 飛龍(熟練)/コメント1にて暴言。葉を含めて削除でよいかと。ID 4dcef5wz 3BM2nmjG --
- 夕雲/コメント2にて暴言。削除でよいかと。上のコメントの葉と同一ID 4lfUJcR0 AGf3WIW --
- 全て削除に賛成 --
- 全て削除しました --
- こちらのコメントですが、内容はともかく、嫌がらせと断じている点は明らかに行き過ぎており、暴言に該当するかと思うのですが、いかがでしょうか? 枝葉も荒れ気味に見えますので、個人的には木ごとCOするのが妥当ではないかと考えております。 --
- 報告されたコメントのIDは2zM5nKV5 2LXe1fWW ですね。 木ごとCOに賛成。 --
- 木ごとCOしました --
- 意図不明の新規作成ページを削除しました。何かの手違いか。ID 3aMj0ncS 2HXfDIDt --
- 愚痴掲示板が誹謗中傷減らないので削除を板ごと依頼します。彼らももうあんな場所にすがり続けるのは可哀想だ、見てられないよ --
- ID e786f@2bbeaさんですか?嬉々として煽りコメント付けてるような人が上から目線でそういう事言うのはどうかと思いますが --
- 何年も何年も愚痴板居座るような状態に違和感ないのヤバいよ --
- ID変えてまた荒らし再開したようですが、中傷行為と同様かそれ以下の行為だって解ってます? --
- 当該IDについては規制対象にすべきでは?少なくともイベント開始以降の愚痴板への書き込みはアウトであると思う
並びに木主の管理版での誹謗中傷も規制対象であると考えるが如何か? --
- 何年も何年も愚痴板でサービス終わる終わるわめいてるのは十分過ぎるほど異常で攻略wikiに必要なものではないという事実は誹謗でも中傷でも無いですよ --
- 可哀想だ、という思いなのであれば、寛容に応じるということを諦めてはいけません。自分が穏やかに冷静であるかどうか、今一度考えてみましょう。それからでも遅くはないはずです。見ていられないのならば、見ない、相手にしない、等の選択肢はないのでしょうか? --
- 誹謗中傷放置して何の意味がありますか?削除できない理由は? --
- 板削除の依頼・提案は提案掲示板の管轄でここでは無いかな。 誹謗中傷コメはここで報告してもろて、そうすれば対応するよ。 --
- 反対 板違い 本人かどうか知らないが「愚痴板で十年いいつづけてますね。あと十年も続けたら終わるかな?どう思う??」他の書き込みの方が迷惑行為に見えるのでこっちの規制に1票 どう確認したら10年前から愚痴板がある事になるのか分からないな --
- ID:e786f~とID:ff99c~はもしかしたら同一人物じゃないですかね --
- 海外出身の方が使われてるような独特な日本語文章が共通してますね --
- 13年秋イベントからお客さまが増えて隔離板作ったのが愚痴板の前身でだいたい10年近いですよ。鯖読みはダメなら9年なら大丈夫ですかね? --
- 議論内容と直接関係なく恐縮ながら気になったので、寡聞にして存じませんが隔離板ってどこのことですか?ナ級はずっと後のことだし、彗星乗りの板は愚痴系とは関係ないし… --
- 詳しくは覚えてないが愚痴がうざいのは古今東西共通、雑談板を愚痴板と分けて利用しといた歴史は長いはずだが? --
- 愚痴板自体、まだ出来て2年しか経ってないですよね? --
- この木主もしかしたら雑談板の事を隔離板扱いしてる?あそこは5chなんかでは荒らしとされてる(´・ω・`)らんらんがいっぱいいるけど断じて愚痴吐き用の板ではないとだけ言っておく --
- 別の世界線の話をしているみたいで全く理解できなかったが結局何だったんだろうな?先日これと似たようなのがぜかま〇ねっ〇にもいたけどあっちのは変な宗教みたいなこと言っていたな 迷惑だからもう来なくていいぞ --
- この木主と思われるID:ff99c@c1807が現在進行形で愚痴板で住人への挑発行為を行って荒らしているので一応報告まで --
- 再発 --
- そら、何年も何年も愚痴板で同じこと言ってたら心配になるでしょうよ。誹謗中傷も減らないし、枝さんは感覚マヒされてるのでは?普通の書き込みほとんどアウトですよ。 --
- 愚痴板での誹謗中傷が減りません一度全て削除してはどうか -- 木?
- その誹謗中傷のコメントを具体的に挙げてください。"本当に"誹謗中傷ならここでしっかり対応してもらえますので --
- 先ずはご自分の書き込みを削除されては?貴方の管理板への書き込みは誹謗中傷としか思えません --
- 何年も何年も愚痴板で終わる終わる繰り返すおろかさを指摘するのが誹謗中傷? --
- 愚痴板の煽りコメント・反応コメントを削除し、煽り荒らしを規制しました。誹謗中傷や暴言、煽りは反応せずに通報をお願い致します。 -- 快晴?
- 強風改二/コメント1にて晒し・誹謗中傷 IDは AjZxdTI 4iMlL1E9 煽りのコメも付いているので枝ごとCOか削除相当かと。 --
- 強風改二/コメント1にてプロデューサーに対する誹謗中傷。COまたは削除が妥当かと思います。IDは AjZxdTI 4iMlL1E9 です。 --
- リロードせずに投稿したため上の方と報告内容が被ってしまいました。申し訳ありません。こちらの報告は取り下げ、対応としては上の木の方がおっしゃっている内容でよろしいかと思います。 -- 木?
- 駆逐ナ級/コメント15で暴言の連投①②③④⑤⑥ COか削除相当かと思います。IDは3CnAMiW2 3QUBnc3Hです。 --
- コメントを削除し、荒らしとして規制しました。 -- 快晴?
- E2-3情報提供1にて不穏当なコメント。削除したほうがよくないでしょうか。ID 2EEgny8e 4jm1Cqr4 --
- 削除に賛成 --
- 同じく削除に賛成。情報提供とは無関係、かつ真意はどうあれ あからさまに犯罪行為の予告であり悪質です --
- 削除しました。 --
- 愚痴板 現行のゲームサービス提供の差止めを扇動、および他ユーザーへの強要を突きつける発言
かと --
- それ書いたの俺だけど、今差し止めしろと言っているのではないのが文脈で分かりませんか?他所の会社と違って、差し止めして次に進めなかったって愚痴ですよ。キツイ言葉なのは承知しておりますが、切り取りをして偏向的、恣意的に取り上げられるのは遺憾であります。 --
- この枝が無断編集で削除されていたので復元。 というか枝主が自分で削除しました? どういう意図です? -- not枝主?
- 少し思うところがあって、勢いで反論致しました。ですが元コメントについて削除されたくない等は希望しないため、ここでごちゃごちゃやってもなぁと思い立って消しました。意図はこうです。 -- 枝?
- でしたら次からはコメント削除ではなく、葉でそう書けば良いかと。 自分のコメントでも削除するのは良くないので。 -- 1葉?
- 枝がユーザーに対して ROMってなよ、というのはwiki内のどのルールを以って言ってるの?それとも、枝はユーザーより上位の権限をwikiで与えられていて行使しているということ? --
- 絶対防衛線!「小笠原兵団」救援/E3-2 その他情報提供1にて暴言。削除でよいかと。ID IlhKcRN 1Eh5zLDd --
- 再度暴言。削除でよいかと。枝付けも脈絡無い気がします。 --
- さらに連投。これとこれ。規制を検討してもいいかと思います。 --
- あまりにも酷いので規制も検討したほうがいいかもしれませんね。 --
- 暴言コメントの削除と規制を行ないました。 -- 快晴?
- 軽母ヌ級/コメントにて暴言。ID 1eXYj78x 2roFcy7V
木も暴言。木ごと削除でよいかと。ID 3YSW6lW5 21NnKxXd --
- 木ごと削除で良いかと。 --
- 削除に賛成です。放置すれば便乗するコメントが増えてしまうでしょう --
- 同じく賛成 --
- 賛成 --
- 木ごと削除しました --
- 九七式中戦車(チハ):実在兵器を揶揄する記述に対して、コメント欄で不快に感じるという苦言が呈され、若干の摩擦を生じています。こうした場合の扱いは、どうしたものでしょ? --
- ガイドラインとかないんだっけ?球磨とか文月みたいにネタが採用されてるページはどうしてたん? --
- 基本的には全体のガイドライン(誹謗中傷・暴言などの取り扱い)によるものではなく当該ページのコメント欄での協議で妥結による解決、あるいは許容できる内容に変更する等の容認、または活発な議論に至らず黙認されて現在に至っている形です。もし協議が必要であればここではなく議論掲示板での協議になるかと思います。それによって新たに「小ネタ」における文章編集内容のガイドラインを設けるのが適切でしょう。 --
- 絶対防衛線!「小笠原兵団」救援/E2-3 その他情報提供1のこちら、行き過ぎた発言かと思われますが…如何でしょうか。 --
- 削除した方が良いでしょう。冗談だとしても情報提供の場に書いてあるとすれば悪質です。 --
- 反対 轟沈を含めて艦これと運営自身が話していたはずその上で轟沈で資源回収しようとプレイヤーの自由 内容的には描けば出るに近いが轟沈推奨を否定するなら現実な方法としてのダメコン進軍女神カウンターも否定することになる --
- 削除かCOで良いかと。 対象コメの木主が「運が悪いんだがどうしたら良いんだ...」に対して「艦娘を(見せしめに)轟沈させてやる気を出させる」という全く意義の無いテキトウな情報を流す、しかも雑談板などでなく情報提供の場で、不適切でしょう。 --
- 反対。 削除、CO、規制するなら全ての轟沈報告も削除、CO、規制すべき --
- タッチが発動しないことに対するアドバイスとして不適格で、ある種の煽りとしか思えない。削除かCO相当だと思う。 --
- 轟沈報告だから削除でなくてデマの類いだから、真に受けて試す人が出る前に消したほうがいいと思う 描けば出るは試しても実害ないけどこの冗談ないしデマを試すと実害出るので --
- 削除(またはCO)に賛成します。実際にクリアできるか分からない状況で育成済みの艦を何隻も意図的に沈めるというのは現実的な話とは考えにくいように思います。 --
- 削除しました。 --
- 九七式中戦車(チハ)でBRID:eswiLuhによる暴言 ①、②、③。暴言や煽りを諫めるコメントも全く意に介していないようです。 --
- 削除若しくはCOでいいかと。 書き込みの回数、内容、暴言や煽りを諫めるコメントも全く意に介していないという点を考慮すれば規制も有り得るのではないでしょうか? --
- 更に暴言の連投とか規制にも賛成します。 -- 枝主?
- コメントは全て削除かCOでこれ以上続くなら規制も検討、って感じかと思います --
- 同一IDが昨日も煽りコメ➃、⑤。あと現在進行形で煽り⑥ 全部削除して規制で良いかと。 --
- 同一Dがさらに煽りコメ ⑦、⑧、⑨ 連投で手あたり次第 --
- 取り急ぎ反対は無さそうで、コメントも多くて荒れてるので➀~⑨まで削除しました。 --
- 九七式中戦車(チハ)にて煽りコメ IDは 1R1Lc0sm 4StKNIHy 削除かCO相当かと。 --
- 絶対防衛線!「小笠原兵団」救援のページ荒らされてます 修正できる方お願いします --
- 自分で治すことすらできねえのかよ 情弱ガイジわろたね --
- 上枝コメント含め、広範囲のページ削除の荒らしのIDは 4c5t67no 2C5ar8RT です。規制をお願いします。 --
- SMS認証が必要なページがあらされています。荒らしのスマホ番号の特定が可能ですので調査よろしくお願いします --
- 対応ありがとうございました。対象者は規制済みです。 -- 快晴?
- https://zawazawa.jp/kancolle_wiki/topic/19/46813
けっこうヤバいのが出てきています。せめて削除、できれば規制が宜しいのではないでしょうか。 --
- 艦これとは全く関係ない内容ですので、削除するのが良いでしょう。何度も書き込むようであれば、規制対象になると思います。 --
- 削除対応ありがとうございました。 --
- 舞風/コメント3のこちら 失礼ながら暴言と見做して良いものかと。 --
- 削除で良いかと。 --
- すでに誰かが削除していますね。 暴言投稿のIDは QTwLKSj 3wNyJiwH でした。 明確な暴言で削除対象とは思いますが、削除された方は報告があってもいいものとも思いますね…… --
- Tuscaloosaで暴言 単発のようですがCO相当と思います。 --
- 潜水ソ級にて暴言。IDは 1LPXLPKE 2xc6yvP です。削除・CO相当と思われますがいかがでしょうか --
- 削除で良いかと。 --
- 同じIDが重巡ネ級でも暴言を投稿していたので、ソ級の暴言と併せてCOしました。 --
- 舞風のページに荒し。上と同じ人かしら --
- コメントは これ ですね、 上のやつ と同じIDですね ID 4mVUPswX 3wNyJiwH 規制も検討すべきかと --
- 同じ荒らしで、内容も酷いので取り急ぎコメントは削除しました。 -- 枝?
- 対応ありがとうございました。具体的な投稿まで示さずすみません -- 木?
- 当該IDの規制に賛成します。 --
- 荒らしとして規制しました。 -- 快晴?
- 夕暮のコメントで暴言。CO相当かと思います。①、② --
- どちらもCOで良いかと。 --
- 削除に賛成です --
- どちらもCOしました。 --
- 山風のページで根拠なく意図的な嫌がらせであると断定する投稿や、反転しているとはいえ艦娘への暴言があります。NWID:1bFJiI05で管理掲示板/コメント25、2022-10-14 (金) 00:51:50の木でも挙がっている方のようですね。 --
- 誹謗中傷と暴言なのでCOか削除で良いかと、続くようなら規制も検討。 --
- zawaでも暴言がありますので規制しました。 -- 快晴?
- 重巡ネ級/コメントにて暴言。IDは1PBBFSrF 2xc6yvP でした。単体では削除かCO相当と思いますが、すでに数個上の木で削除対象になっていての再発なのですね。規制も検討すべきと思いますがいかがでしょう。 --
- 規制しました。 -- 快晴?
- 同じ人がまた重巡ネ級/コメントにて暴言。IDは1PBBFSrF 2xc6yvPです。別端末でしょうか? --
- COはしました。 -- 葉1?
- 任務のコメント欄にて任務と関係ないコメント(2023-04-24 (月) 20:04:55)を確認。遊び方なんて人それぞれでしょうに。 --
- 南西海域/7-5のルート分岐法則を間違った修正をされる方がいて困っています。一度戻しましたが再度編集されました。コメントで連絡を試みましたが見ていないかもしれません。どうすればよいでしょうか。 --
- ソースにメッセージを書いたらコメント返信ありました。当該ページでの話し合いで解決できそうです。お騒がせしました。 --
- 愚痴板でキャラヘイトととられかねない発言
。ID:a8b30 --
- 流石に色眼鏡が過ぎる。言葉が乱暴なのは確かだが内容はキャラ改装のメリットデメリットについての話題だよ?何でもかんでもここにタレ込めば消してもらえるって勘違いは直してほしい。 --
- 主観で問題だと感じても必ず管理版で判断を仰ぐというガイドラインなのに何を言っているんだ?そもそもこの人高頻度でなんでもかんでも持ち込んでるわけじゃないでしょ。。 --
- これが駄目ってことはないだろう。キャラページの性能談義でこのくらい平気で出てくるし通報もされてない(雲鷹、天龍などはこれよりもっときつい言葉が出てくるが通報されていない)。 --
- 榛名改二乙/コメント1にて荒らし目的の発言。「2023-05-07 (日) 18:30:49」のもの。 --
- 榛名改二乙のコメントがまとめて表示されるのでどのコメントが荒らし目的の発言なので? --
- 木本人ではないですが、ID 1RWTkQtqのユーザーです。
キャラヘイトとされる発言を繰り返し発言してます --
- そのIDは恐らく間違ってます、あとキャラヘイトを繰り返して発言しているコメントを提示して欲しいです。 --
- 1葉のIDは別の人ですね。まぁその人も別人を装って木を複数建てた挙句、それを指摘されて雲隠れしていますがね...。 --
- 木が言ってるのは 榛名改二乙/コメント1 の これ? ですかね ID 2RdPY3em 1MoZ3akP --
- うん、ソレですね。スマホで木を立てたのでそこまで書けなかったありがとう。 --
- 提案意見掲示板/ログ34で少々白熱した木がありますが、[2023-05-13 (土) 23:25:01]は度を越した煽り表現じゃないかと思います。COか削除相当では? --
- コレですね。削除でよいかと。ID 1JFDE7Lx p3mVUJr --
- 同ページにて無闇に相手を煽る発言 --
- 無用な人格批判ですね。削除でよいかと。ID qljPDDL 3XcVSDU5 --
- 木で報告されたコメントと2枝で報告されたコメント、どちらも削除しました。 --
- 愚痴掲示板にて f7cbb@7bf23が複数のゲームや運営に対する愚痴に対して噛みついている。
以前本掲示板にて議論を提起し、コメント削除されたff99c@c1807同様、愚痴掲示板利用者やプレイヤーを異常者扱いしており、誹謗中傷を繰り返している。
本件について対応を求める。 --
- 榛名改二乙/コメント1にて絵面に対する粘着的投稿①②③があります。以前も同様のもの④⑤(三つ上での2枝で指摘されているもの)があり、その粘着行為の指摘を受けた後にIDを変えて繰り返しているものと思われます。上記①、②は同一投稿者であるならその木に自演投稿をしているものです。コメントの削除と、粘着・自演投稿が悪質と判断されるなら規制も考慮の範囲と思われます。いかがでしょうか。 --
- こちら、本当に同一人物がIDを変えただけかどうかはモデレータさんからなら確認できるのでしょうか。 パッと見確かに同一人物に見えますが。 --
- 123と45が同一人物であることを示すものは特にありませんでした。別人と思われます。コメントツリーの削除に賛成します。 -- 快晴?
- ネットID:1WPoh2ma、ブラウザID:1P3wwgqR 無断編集の常習犯です。直近の編集は悪質性が低いので良いですが、他の編集者への相談なく勝手に編集されると他ページとのリンクが切れたり整合性がとれなくなります。無断編集が繰り返されるようなら改めて荒らしとして報告したいと思います --
- 具体的にどの編集が無断編集になっていて整合性の取れない例が生じているのか、リンクを貼ってみてはどうでしょうか。 --
- アップデート履歴を年月日方式に書き換えちゃう人、任務ページでやたらと「」をつけたがる人、今回は艦娘名一覧(艦種別)のアンカー編集で(軽微ではありますが)問題を起こしてた人、ですね。 -- 木とは別人です?
- コメントでの呼びかけに応答がなく、編集スタイルから同一人物と目されてますが・・・。diffanaがなくなってから一般ユーザーには判別がつかないので、まずはモデレーターさんに確認をお願いしたいです。 -- 枝?
- ああ、この人あれか。任務ページで合意無視して延々と括弧つける編集やり続けてた人か。厄介だなあ --
- 同一編集者による日付表記の書き換えは確認しました。(例1、例2) -- 快晴?
- 2葉 前も同じようなこと言ってる人いたけど、任務の括弧をつける編集については当人があげている投稿で合意があったことを確認できている。合意を無視したなどと事実と異なることを書くのは感心しない。 --
- ちょっと当時のコメントを確認できてないので記憶で書きますが・・・最初にカッコをつけようという話が出たときに同意1反論0。その後、いざ編集が始まったら見づらいと不満が出て、「いや合意を得てるから」「返信1件じゃん、こんなの合意と言えない」みたいな流れではなかったでしょうか?(間違ってたらご指摘ください) -- 枝?
- あの後任務欄で話し合いとかなかったっけ?議論板に何か記録みたいなのがあったような… --
- 多分、提案意見版ログ34 の2022-07-25 (月) 19:48:41の木とか、任務ログ39の頭、2022-10-21 (金) 08:55:40あたりの話かな…? --
- 基本コメントしない人なので見てない可能性は高い。例えば彼が編集した箇所付近に、編集する場合は連絡する旨が書かれたコメントがあったなど、明らかに無視して編集したと分かる投稿があればいいが。 --
- 「直近の編集は悪質性が低いので良い」これちょっと引っかかるのだけど、「悪質性が低い」とはいっていても、「悪質」なんですよね?「悪質性がない」じゃないわけだから。その根拠をお聞きしたい。 --
- 他の編集者が重巡の記号CAを間違ってHCとリンク実装したのを、無報告で修正したから一部リンク切れになった件じゃないかな?艦娘名一覧ページの。直すのはいいけど報告入れろよ的な --
- 提案板のspam投稿を削除し、規制しました。 -- 快晴?
- ゴースト(自動無視)について触れたコメントが削除されるのは何故ですか?流石に恣意的すぎませんか --
- IDなどコメントを特定できる情報が無いと答えられないのでは。 --
- 記録取ってるわけじゃないんでIDとか出せないんですよね。ただZAWAZAWAでのゴーストやら規制やらの仕様の確認程度のコメントが端から消されてるので、どのコメントがではなく、そういったコメント等がなぜ削除対象なのか不透明じゃありません? -- 木?
- 「本サービスの運営を妨害するおそれのある行為」という表現で記載されていますが、NGワードや規制の仕様・回避方法などを広めるようなコメントは行なわないようお願い致します。 -- 快晴?
- それ、知らなければどのようなものを言っているのかも分かりませんよね? 知らない人が聞いてきたから答えただけなのに規制はやり過ぎじゃないんですかね? いっそ上記の快晴氏のコメントを書いたらどうです? --
- 規制基準が不透明で困るのは規制を回避してコメントを残したい困った人だけなので、それが明らかでなくても問題ありません。
規制基準に触れるコメントというのは、(間接的に)規制基準を探るということと同じなので、一般的には規制対象です。 --
- この判断基準は他の一般的なサービスでもよくある話ですよね。 --
- 回答した貴方に悪意がないとしても、質問した側が無知を装っているだけかもしれないないし、或いは質問者にもその意図はなくとも悪意のある第三者がやりとりを見て何かのヒントを掴むかもしれません。BANや除外に関して運営がノーコメントを貫くのと似たようなものですね。 --
- 判断基準の明示はもう少しはっきりしても良いのでは? というのと、モデレーター?が勝手に削除した上で削除した記録も管理掲示版に残さないのはどうなの? という不信感が個人的にはあります。 --
- 逆に、どのような説明・提案があればその不信感は取り除けますか? もちろん、運営に支障をきたさない前提で。 --
- 管理板に対応したと、その都度書けば良いのではないですか?理由まで載せるかは別として。管理板って本来そういう用途ですよね?Aを消すべきかを賛否を取って消すなら消す、消したという報告又は記録は残す。wikiもZAWAZAWAも一緒で良いんじゃないですか?じゃないと管理板の意義が --
- その判断基準はモデレータ側にしか明確なものが無いので不可能ではないですか? 一般ユーザーでもそう判断しうるものがあれば毎度報告して対応の是非を確認するのはそうでしょうけど。 4枝にあるように、その基準は漏らすわけにはいかないでしょうし。 --
- 削除をする→管理板に削除したことだけ載せる これさえないのはどうなのと申し上げています。 --
- 「削除をする→管理板に削除したことだけ載せる」とは、規制適用例のリストを作成するということです。規制基準を探るために利用できる情報なので、規制適用報告はむしろ有害です。 --
- ここで「この米が問題なので削除してください」ってのならまだ理解は出来るんだけどここでの指摘も無しに問答無用で一発削除ってのは流石にどうかと思うんだが。今見たらまた無断で消されてる米あったし。規制回避とゴースト化に関係するコメントは告知無しで削除しますとの一文を入れてルールとして明文化してほしい。そうすれば「ああルールに反したからか」ってわかりやすくなるし --
- ↑もしわざとではないなら、爆撃機を飛ばしスクランブルを強いて防空態勢を調べるような行為だと気付いてくれ。個人的な納得と満足などに誰も取り合わないよ。 --
- ↑「ああそうか、俺のやってたことは攻撃に等しい行為だったのか。以後気をつけよう」ってなるのが普通なんだけどなあ…なんで仕様について疑問に思うことをそこまで攻撃的に感じるのかが分からない。黙って消された方がよほど疑問に思うし訳が分からないので反感や再投稿の原因になるのでは?元の木主がまさにそうだし。大元の理由を「それを聞いたら攻撃とみなす」って態度は流石にどうなんだろ。 --
- zawazawaの仕様に関してここでひたすらごねられても困るんだけど… --
- 論点ずらされても困るなあ。zawaの仕様にあることなら尚更明記しといて欲しいわ。「規制対象には自動無視とコメント削除で対応します。規制基準は①規制回避に関する話題②自動無視に関する話題③艦これ運営に対する個人攻撃・誹謗中傷④その他運営の判断、以上4点に抵触した場合規制対象とさせて頂きます」これでいいだろ?何で仕様通りに運用してるのにそれをひた隠しにするのかさっぱり分からないよ。公明正大にルール化して堂々と規制しちゃえって話なのに。仕様のルール化に後ろめたい事なんか何一つ無いだろう?…この意見が荒らしに利用されてしまうってんならそれは今すぐ黙るけどさ。 --
- 最終的な判断を管理者が行い、その判断の詳細が説明されない以上、そういったルールを明示しても意味がありません。むしろ、ルールに抵触しないのに云々といわゆる「荒らし」に強弁する環境を与えるだけです。 --
- 今の管理板に不満があって、何かを変えたいと思うなら直接運営会社に言ってみたら? --
- そのコメントを最初に投じたのは私なのです。最後のコメントが何度も書いたことのある、時を追っての運営のメンテ時間だったので、これがアウトなのかとは疑問には思ってました。あとは吟醸酒を冷蔵輸送しないと納得しない方々に反論と嫌味を投じましたが。まさか遡って全削除されるとは思っていませんでしたが。 --
- 「zawaの透明化」についての仕様はいたずらに触れて回らないようにとの運営からのお達しのはず。全員に周知してしまうと「透明化して荒らしによる延焼を防ぐという効果が薄くなる」という趣旨だったかと思います。これが問題だと思うのならZawa運営会社に直接意見具申すべきかと --
- 他のモデレータはこの件についてはどう思ってるんだろう? --
- そんな裁判記録も作らない欠席裁判みたいなやり方で良いんですか? もういいか --
- 荒らしが好き勝手やりたいから仕様に関する詳細な情報出せといってるようにしかきこえないけど まあいいか --
- 荒らし相手ならどんな汚い手を使っても良いんでしょ?だけどそれでいいと思うよ! --
- 正体表したね --
- 実は各種検索サイトや各種アプリストアなど、ネット上のほぼ全てのサイトは予告なく削除して不服があれば申し立てしてねという、あなたの言うところの「欠席裁判みたいな」運用なのです。もちろん削除理由は明らかにされません。 --
- (煽るようなコメントはお互い控えましょう)禁止事項については運用が分かりにくいかもしれませんので、過去の通報・対応などを踏まえて改善できるようモデレーターでも話し合いたいと思います。 -- 快晴?
- 全体のガイドラインがしっかりしてれば、個別対応ごとの記録を重視しなくて良いと思うので賛成です --
- きっちりさせると穴を付いて要らんことしでかす連中が出てくるのもお約束なので、明確に駄目なものを挙げる(そこに挙げてなくても駄目だったら当然処理する)くらいに留めておくのが良いかと思います --
- モデレーター側で話し合い、記載内容を更新しました。 -- 快晴?
- 利用者からすれば非常に理不尽(恣意的な操作を行ったうえで黙って通せる)なのは分かるが、運営からしたら仕方ない面もある。 --
- 2枝1葉です。私が回答した事により運営を妨害することになったと快晴氏が判断した結果なら私の落ち度という事でしょうからもうこれ以上何も言う事は無いです。ただこういう運用をしていたらまた同じ問題は起こりうると思います。改善を期待します --
- まあ〇〇が駄目で〇〇がOKみたいな、詳細な削除基準は出さないのもありだとは思うけど、基準に引っかかった人がゴースト化を食らうという「仕様」は説明してもいいんじゃないかなぁと思う。そもそもこういう仕様はzawazawaの機能だから誰でも閲覧できるところで運営会社が説明してるし、隠すもクソもない。 --
- どのような運用を行っても問題は発生します。別の運用を行えば別の問題が発生します。
現在の運用はごく一般的なもので、長年多くの人多くの場所で蓄えられた知見によって得られた best practice として広く共有され、運用に際して発生する問題とその対処についても多く共有されています。
今回のようなやりとりが時折発生することも織り込まれていて、発生したとしても定型的な対処ができるので運用資源の消費が抑えられるというのも利点です。 --
- 追記:すみません、枝に付けたつもりが木になってました --
- 称号・戦果/コメント8にてログの改竄。ID 1gF6AI3f MgN3WSx。直近に同IDのコメントは見当たらず、動機はわかりません。 --
- pcommentではコメントを付けられないほど急激に木が流れたのでeditで返信をしたということではないでしょうか…? --
- そういうのってアリなんですか? まあアリだったとしても、内容が相手を侮辱するようなコメントなのでどちらにせよ対処(削除)するべきな気はします。 --
- 少なくとも他からコピペしたわけでもない意図的な過去の投稿日での追記は問題あると思いますね --
- 純粋な疑問なんですけど、例えば流れかけの木にレスしようとして間違えて木を流してしまった場合、コメントログからレスを付け直す場合は問題ないんでしょうか。また今回はタイムスタンプを偽造した点が問題視されてますが、例えば一旦コメントを投稿してから編集画面で既に流れた木にコメントを繋げるのであれば問題ないのでしょうか。主題から逸れて申し訳ないですが、良い機会なので質問させて頂きます。 --
- 木で報告されてる6葉と共にその前の、3葉、4葉、5葉、どれも相手を侮辱するコメントなのでCO,削除相当かと。
6葉以外のIDは、3葉( 2UzG88T7 4n4U5kg0 )、4葉( 34CmVLKS 3DLEy9OI )、5葉( 2UzG88T7 4n4U5kg0 )、3葉と5葉は同一ID。 --
- 既に木も流れてるので6葉の対処だけで十分な気はしますが反対はしません。ただ侮辱している相手が明確な4葉と5葉はともかく、3葉は相手の特定が困難なコメントですし対処する必要があるかは疑問です(言い方に問題がある点はもちろん否定するつもりはないです)。 --
- 本来は1葉と同意見ですが、木で報告されてるコメの内容について上で言及されてるので他のコメに触れないのはなと思いまして一応。 -- 枝主?
- ログ改竄はアウトだろう 規制に1票 --
- レスバに勝つために流れた木に対して後付けでコメント生やしたってことかな?コメント最後のタイムスタンプは偽造で。これ許すとコメント欄でなんでもありになるから規制かなあ --
- 2枝で挙がっている3~6葉の削除またはCOに賛成。6葉については規制も止む得ないかと。 --
- 2枝で挙げたコメント4つは全て削除しました -- 2枝?
- NEID:1WPoh2maによる無断差戻①、② 元々行われた編集は南西諸島海域のコメントで根拠が示されていて、任務の当該ソースにもその旨がコメントが書かれてますので差戻は不当です。 --
- 差戻は不当という判断を支持します。当該差戻の差戻を提案します …ってもう②の方は差し戻されてますね。、 --
- 報告されてるIDの方に非があるようですね、対応後それでも無断差戻が続いて対話も出来ないなら規制も検討すべきかと。 --
- 1WPoh2ma氏はすでに艦娘名一覧(艦種別)/コメント1や管理板コメント(2023-05-22 (月) 05:15:21)にて無断編集を指摘されて編集連絡(意思の疎通を)するように通告を受けているとおもいます。その上で再度無報告で勝手に編集したのであれば「本件を持って規制」が妥当だと思います --
- 規制に1票 --
- 3枝の状況であれば規制も已む無しですね。 --
- お騒がせ失礼します。2日程前の昼頃に愚痴板で規制を受けました。対象のコメントは禁止の言葉と「趣味の延長」発言の出処を考えた内容で、誹謗中傷の意図はありませんでした。書込規制の異議申立はできますか? --
- 艦これWiki卒業の時です --
- 管理板であってもこういう発言は如何なものだろうか? --
- この枝は削除すべきでは? --
- 確認しました。 -- 快晴?
- 榛名改二乙/コメント1にてイラストに対する粘着的投稿が追加されました。該当コメント
ここの木に書かれている同一人物かは不明ですが、似たような書き込みをしているため、まとめてCOするべきかと --