가브스레이/加布斯雷/???/葛士尼
※韓国版:カプセルマシン(24号機)、貸与(Cash/Point
)、調合式(6500Point
)
※台湾版:扭蛋機(24號)、租借(1120G幣)
![]() | ユニットNo | 153 |
---|---|---|
ランク | B | |
ユニットタイプ | 遠距離型 | |
地形 | 万能 | |
特殊 | 変形 | |
シールド | ||
所属勢力 | ティターンズ | |
その他所属 | - |
通常 | 変形後 | ![]() | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 0 | 攻撃力 | 0 | ![]() | |
![]() | 0 | 防御力 | 0 | ![]() | |
![]() | 0 | 機動力 | 0 | ![]() | |
![]() | 0 | 操作性 | 0 | ![]() | |
0 | 総 合 | 0 |
■通常(MS)
武器名 | 弾数 | 射程 | リロード | 属性 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ビームサーベル | N/A | 近接 | N/A | 格闘 | 3段格闘 縦→縦→横 |
2 | ![]() フェダーインライフル(低出力) | 約8発 | ||||
3 | ![]() フェダーインライフル(高出力) | 約2発 |
■変形(MA)
武器名 | 弾数 | 射程 | リロード | 属性 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() 肩メガ粒子砲 | 1発 | 約7秒 | 2連射 スナイプ可能。 |
ティターンズの可変試作型MS。パプテマス・シロッコの設計によって開発された機体の一つでティターンズ初の可変MSだ。長距離攻撃が可能で威力も抜群なフェダーインライフルと機動式の肩部分のメガ粒子砲、ビームサーベル4本で武装して高い攻撃力を持った。MA形態時装甲が前面に、スラスターは後面に集中して、耐弾性と機動性が同時に向上する長所がある。しかし同じ時期に開発されたハンブラビに比べて変形機構が複雑で、結局量産されることはなく試作機数機が配置されるのに終わった。 |
ユニット調合 
ランク | 機体名 | レベル | |
---|---|---|---|
キーユニット | C | ハイザック・カスタム | Lv7 |
材料ユニット | C C C C | ジムⅡ(ティターンズ) リック・ディアス(ブラック) ネモ サーペント | Lv1 Lv1 Lv1 Lv1 |
■この機体をキーに使用するユニット
Aランク - バウンド・ドック
■この機体を材料に使用するユニット
ASランク - 【Lv1】ハンブラビ(ヤザン搭乗機)
BSランク - 【Lv6】マラサイ(フェダーインライフル)