발 바로/巴爾・巴洛/???/瓦爾瓦羅
※韓国版:カプセルマシン(31号機)、貸与(Cash/Point
)、調合式(15000Point
)
※台湾版:扭蛋機(31號)、租借(1日:1750G幣)、設計圖(15000G幣)
※中国版:
※香港版:実装
![]() | ユニットNo | 140 |
---|---|---|
ランク | A | |
ユニットタイプ | 遠距離型 | |
地形 | 宇宙 | |
シールド | ||
所属勢力 | ジオン公国軍(U.C.0083) | |
その他所属 | - |
攻撃力 | 0 | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
防御力 | 0 | ![]() | |
機動力 | 0 | ![]() | |
操作性 | 0 | ![]() | |
総 合 | 0 |
武器名 | 弾数 | 射程 | リロード | 属性 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() フレキシブルクローアーム | N/A | 近接 | N/A | 格闘 | 2段格闘 ダッシュ無し 足元判定有り |
2 | ![]() 対空ビームガン | 2連装×9セット | 3秒/1セット | 照準の中央に収束 貫通 | ||
3 | ![]() 大型メガ粒子砲 | 1発 | 7秒 | ダウン 貫通 |
ジオン公国軍の宇宙用試作型MA。系統的にはビグロの改良機だが、ジオン軍MAの集大成にあたる機体だ。対艦攻撃を重視したビグロに対して対MS戦闘にも備えられていることが特徴で、総合戦闘能力がとても高い。大型メガ粒子砲やクローアームなど通常兵器の他に、対MS用電波兵器「プラズマリーダー」まで装備する充実した武装を誇る。開発が終戦直前だったのでロールアウトされた機体は数機に止まった。デラーズ紛争当時、コウと交戦の末に撃破される。 |
ユニット調合 
ランク | 機体名 | レベル | |
---|---|---|---|
キーユニット | B | ゲルググM | Lv7 |
材料ユニット | C C C C | ジム・キャノンⅡ パワード・ジム ジム・カスタム ハイザック・カスタム | Lv1 Lv1 Lv1 Lv1 |
■この機体をキーに使用するユニット
■この機体を材料に使用するユニット
Sランク - 【Lv1】ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ
Sランク - 【Lv2】シャンブロ