리겔구/里傑爾格/???/格魯古古改
※韓国版:カプセルマシン(23号機)、貸与(Cash/Point
)、調合式(6500Point
)
※台湾版:扭蛋機(23號)、設計圖(5000G幣)
※香港版:
![]() | ユニットNo | 165 |
---|---|---|
ランク | B | |
ユニットタイプ | 中距離型 | |
地形 | 宇宙 | |
シールド | ||
所属勢力 | ネオ・ジオン軍(U.C.0088) | |
その他所属 | - |
攻撃力 | 0 | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
防御力 | 0 | ![]() | |
機動力 | 0 | ![]() | |
操作性 | 0 | ![]() | |
総 合 | 0 |
武器名 | 弾数 | 射程 | リロード | 属性 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ビームサーベル | N/A | 近接 | N/A | 格闘 | 3段格闘 3段目ダウン属性 |
2 | ![]() ビームライフル | 約8発 | 1発/2秒 | |||
3 | ![]() グレネイドランチャー | 2連射/3セット | 約3秒 | リロードダウン |
ネオ・ジオン軍の量産型MS。旧ジオン軍のゲルググを改修した機体で宇宙用の高機動タイプ。肩部分にメインスラスター兼用のウイングバインダー、プロペラントタンク装備の新型バックパック、コックピットにリニアシートと全方向モニターが搭載されるなど大々的な改修が進行された。第1次ネオ・ジオン抗争時にはやはり旧式になってしまったことを否定できないが、その機動性と運動性が優れていたのでパイロットの実力によっては新鋭機とも十分に対抗して戦うことができた。機体名であるリゲルグは「リファインドゲルググ」の略称を意味する。 |
ユニット調合 
ランク | 機体名 | レベル | |
---|---|---|---|
キーユニット | C | ズサ | Lv7 |
材料ユニット | C C C C | ガザC ネモ ジム・コマンド(宇宙戦仕様) リーオー(地上型) | Lv1 Lv1 Lv1 Lv1 |
■この機体をキーに使用するユニット
■この機体を材料に使用するユニット