더블오 건담/OO鋼彈/00敢达/00高達/00 Gundam
※韓国版:機体販売(Cash)、調合式(39000Point
)
※台湾版:イベント・超級扭蛋機などで配布
※中国版:実装
※香港版:機體(8500M幣)、租賃(1日:960M幣/3000G幣)、設計圖(3480M幣/42000G幣)
![]() | ユニットNo | 475 |
---|---|---|
ランク | S | |
ユニットタイプ | 近距離型 | |
地形 | 万能 | |
特殊 | 武装変更 | |
シールド | ||
所属勢力 | ? | |
その他所属 | ? |
通常 | 変形後 | ![]() | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 0 | 攻撃力 | 0 | ![]() | |
![]() | 0 | 防御力 | 0 | ![]() | |
![]() | 0 | 機動力 | 0 | ![]() | |
![]() | 0 | 操作性 | 0 | ![]() | |
0 | 総 合 | 0 |
HP | 防御力 | 必殺技 | 速度 | 攻撃力 | 敏捷性 | 総合 | ポイント総合 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通常 | 14.4 | 19.8 | 21.3 | 24.9 | 18.3 | 21.6 | 99.0 | 134.00 |
変形後 | 14.4 | 16.5 | 21.3 | 25.8 | 21.3 | 21.6 |
■通常
武器名 | 弾数 | 射程 | リロード | 属性 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() GNソードⅡ(ソードモード) | N/A | 近接 | N/A | 格闘 | 段格闘 |
2 | ![]() GNソードⅡ(ライフルモード) | ビーム | ||||
3 | ![]() GNソードⅡ(ライフルモード-高出力) | ビーム |
■変形(GNフィールド展開)
特殊能力:機体前面からの全ての攻撃を60%軽減(左右後ろはフィールドの効果無し)
武器名 | 弾数 | 射程 | リロード | 属性 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() GNソードⅡ(ソードモード) | N/A | 近接 | N/A | 格闘 | 段格闘 |
2 | ![]() GNソードⅡ(ライフルモード-高出力) | ビーム | スロウ |
スキル1 | スキル2 | 必殺技(通常) | 必殺技(変形) |
---|---|---|---|
![]() 攻撃力アップ | ![]() ツインドライブシステム | ![]() 乱舞型必殺技 | ![]() 乱舞型必殺技 |
ソレスタルビーイングが所有しているガンダムの中の一つ。新しく作られたガンダムで、最大特徴は2個の太陽炉を搭載したツインドライブシステムだ。 2個の太陽炉が同調することで生じるGN粒子量は二乗になる。ただ、システムの稼動条件を充足することがかなり難しい。同調率が高かったガンダムエクシアと0ガンダムの太陽炉を使ったけれども安定稼動領域には到達できなかったが、トランザムシステムを活用することで稼動安定領域に進入可能だった。だが、下手をすると太陽炉が暴走して爆発する危険性が非常に高かった。 |
ユニット調合 
■この機体をキーに使用するユニット
SSランク - ダブルオーライザー
■この機体を材料に使用するユニット