짐III/???/???/吉姆III
※韓国版:カプセルマシン(29号機/59号機)、機体販売(Point)、貸与(Cash
/Point
)
※台湾版:扭蛋機(29號/59號)、機體(王牌特3:4200G幣/35M幣)
※中国版:
※香港版:
![]() | ユニットNo | 171 |
---|---|---|
ランク | C | |
ユニットタイプ | 中距離型 | |
地形 | 万能 | |
シールド | ||
所属勢力 | 地球連邦軍(U.C.0088) | |
その他所属 | - |
攻撃力 | 0 | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
防御力 | 0 | ![]() | |
機動力 | 0 | ![]() | |
操作性 | 0 | ![]() | |
総 合 | 0 |
武器名 | 弾数 | 射程 | リロード | 属性 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ビームサーベル | N/A | 近接 | N/A | 格闘 | 4段格闘 4段目ダウン属性 |
2 | ![]() ビームライフル | 約8発 | ビーム | |||
3 | ![]() ミサイルポッド | 1セット | 実弾 | リロードダウンの追加効果 |
エゥーゴの汎用量産型MS。RGM-79ジムの発展型だ。新技術を積極的に導入して生産性を維持しながら性能を向上させることに成功した。オプション兵器として肩部分と腰部分に各種ミサイルランチャーを装備することが可能で支援用MSとして運用される場合が多い。第1次ネオ・ジオン抗争時にはエゥーゴとカラバの主力機として使われ、連邦軍ではグリプス戦争末期にジムⅡと入れ替えが推進されて、第2次ネオ・ジオン抗争時代まで主力MSとして使われた。 |
ユニット調合 
■この機体をキーに使用するユニット
■この機体を材料に使用するユニット
Sランク - フルアーマーZZガンダム
ASランク - 強化型ZZガンダム
Aランク - ユニコーンガンダム
Bランク - R・ジャジャ
Bランク - 【Lv1】ゼータプラスA1型
Bランク - リゼル