제타 플러스 A1형/???/???/???
※韓国版:カプセルマシン(67号機)、貸与(Cash/Point
)、調合式(6500Point
)
※台湾版:
※中国版:
※香港版:
![]() | ユニットNo | 878 |
---|---|---|
ランク | B | |
ユニットタイプ | 中距離型 | |
地形 | 地上 | |
特殊 | 変形 | |
シールド | MS時:左 | |
所属勢力 | カラバ | |
その他所属 | - |
通常 | 変形後 | ![]() | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 0 | 攻撃力 | 0 | ![]() | |
![]() | 0 | 防御力 | 0 | ![]() | |
![]() | 0 | 機動力 | 0 | ![]() | |
![]() | 0 | 操作性 | 0 | ![]() | |
0 | 総 合 | 0 |
■通常
武器名 | 弾数 | 射程 | リロード | 属性 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ビームサーベル | N/A | 近接 | N/A | 格闘 | 4段格闘 |
2 | ![]() ビームライフル | 9発 | 3秒/1発 | ビーム | ||
3 | ![]() バルカン砲 | 12セット | 4秒 | 実弾 |
■変形(ウェイブライダー)
武器名 | 弾数 | 射程 | リロード | 属性 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ビームキャノン | 2連射×6セット | 2秒/1発 | ビーム |
カラバの攻撃用量産型可変MS。ゼータガンダムを大気圏内専用機として再設計した機体だ。宇宙での運用が不可能で大気圏突入能力もないが、生産性は非常に高まった上に、優秀な基本性能も維持されている。主武装はムーバブルフレームに直結したビームカノンで、射撃中にも両腕を自由に使用可能な点が長所だ。カラバで少数が量産されて主にエースパイロットらに配備された。特にガルダ級[アウドムラ]に配備されたゼータプラス隊の隊長はアムロ・レイだという。 |
ユニット調合 
ランク | 機体名 | レベル | |
---|---|---|---|
キーユニット | C | ネロ | Lv7 |
材料ユニット | C C C C | ジムⅢ ネモ ジムⅡ(エゥーゴ) ジムⅡ(ティターンズ) | Lv1 Lv1 Lv1 Lv1 |
■この機体をキーに使用するユニット
■この機体を材料に使用するユニット
Sランク - 【Lv2】Ex-Sガンダム
Sランク - 【Lv1】クスィーガンダム
Sランク - 【Lv2】ゼータガンダム3号機
Sランク - 【Lv1】デルタガンダム
Aランク - 【Lv4】FAZZ