Tag: ジュカイン メガジュカイン メガシンカ くさ ドラゴン しんりょく かるわざ ひらいしん ファストガード がむしゃら
目次
基本データ
概要
第三世代くさタイプ御三家最終進化ポケモン。一般草タイプで最速を誇る低耐久アタッカー。
マニューラ以外の「ねこだまし」役より速く「ファストガード」が使用可能なため、初動で相手の妨害を受けにくくもできる。
ORASではメガシンカを手に入れた。
メガシンカすると唯一の「くさ×ドラゴン」の複合タイプを持つポケモンとなる。
ステータスは特防以外が上昇し、特に素早さはくさタイプ・ドラゴンタイプのどちらでも最速の座につく。
特性が「ひらいしん」となり、高速アタッカーで「でんじは」無効という相性の良い特性を得るほか、
「ほうでん」を連発するパーティにおいてじめんタイプへの有効打を持つメガシンカとしても採用可能。
採用理由や固有の能力として
- メガシンカ前でも素早さ種族値が120でライコウ・ペルシアン・エテボース等より速い。
- メガシンカ前の特性「かるわざ」が発動するとSが倍化し、抜ける相手を増やせる。
- メガシンカ後はマルマイン・メガライボルト・メガミミロップ等を超える素早さ種族値145となる。
- メガシンカ後の特性「ひらいしん」により、でんき技弱点の味方を庇える。
- 高い素早さから誓いパーティで「くさのちかい」により起動役になれる。
などが挙げられる。
技
特殊技
技名 | 説明 |
---|---|
リーフストーム | タイプ一致最高火力。反動でCランクが2段階下がる。 |
くさむすび | 相手の体重に威力依存のタイプ一致技。バンギラス・ラグラージ・カメックス等に。 |
エナジーボール | 威力安定の一致技。 |
くさのちかい | 誓いパーティ用の一致技。 |
ソーラービーム | パワフルハーブor晴れ前提の高威力一致技。 |
ギガドレイン | HP吸収一致技。 |
りゅうのはどう | 対角に撃てる技。メガシンカ後はタイプ一致。 |
りゅうのいぶき | 誓いパーティで他の味方が場を「にじ」にした時まひ追加確率60%となる技。 |
きあいだま | メガガルーラ・ヒードラン等への打点。命中難なので味方の「じゅうりょく」と併せて。 |
りんしょう | 高い素早さから始動役となる。 |
めざめるパワー | 上記の技で補えない「こおり」「ほのお」「じめん」「いわ」が候補。 |
物理技
技名 | 説明 |
---|---|
リーフブレード | 急所ランク+1のタイプ一致技。 |
ドラゴンクロー | メガシンカ後はタイプ一致技。 |
いわなだれ | 弱点を突いてくるほのお・ひこう・こおり相手への打点となる範囲技。 |
じしん | くさ技の通りにくいほのお・はがね相手への打点となる範囲技。味方を巻き込む。 |
かみくだく | ギルガルド・ゴチルゼル・ゲンガー・クレセリア・ニャオニクス等への打点。 |
シザークロス | くさタイプへの安定打点。 |
けたぐり | メガガルーラ・バンギラス・カビゴン等の重量級への打点。 |
アクロバット? | ひこう技なので対角に撃てる。持ち物消費後だと威力110。 |
アイアンテール | 対フェアリー用。味方の「じゅうりょく」と併せて。 |
なげつける | 能動的に「かるわざ」を発動できる手段。 |
がむしゃら | きあいのタスキ消費後でなくても低耐久なので役立てやすい。 |
でんこうせっか | 唯一の先制技。 |
にどげり | 味方の「じゃくてんほけん」起動用。低レベルポケモンの早期処理にも転用できる。 |
ダブルチョップ |
変化技
技名 | 説明 |
---|---|
ファストガード | 相手の先制技を防げる便利技。 |
くさぶえ | 素の命中55の催眠技。味方の「じゅうりょく」前提で採用したい。 |
なやみのタネ | 相手の強特性の上書きや「ねむり」にされた味方を起こす用途で。 |
つるぎのまい | 物理型の火力増強。 |
みきり | ほのお・こおり・ひこう技を釣って防いだり盤面が整うまで待ったり。「ふういん」されにくい。 |
しんぴのまもり | 状態異常防止に。アロマセラピーは覚えられない。 |
にほんばれ | 晴れパーティで切り替え担当。 |
にらみつける | 味方の物理アタッカー補助に。 |
いやなおと | |
グラスフィールド | くさ技の威力強化+「じしん」被害軽減。 |
もちもの
もちもの | 説明 |
---|---|
きあいのタスキ | 低耐久と良い相性。 |
ジュカインナイト | メガシンカ用。シーズン17ORASでは採用率約39%だった。 |
しろいハーブ | 「いかく」「バークアウト」「こごえるかぜ」等を受けて能力ランクが下がった直後に消費→「かるわざ」発動。 能動的に使いたいならリーフストームで。 |
おうじゃのしるし | 高い素早さから「なげつける」でひるませる事ができる。 |
調整
テンプレートを単体考察テンプレページ(新)/改訂案/パーツ#effortからコピペし、記述してください。
- メガシンカ前S
実数値 努力値 調整意図 112 0↓ 最遅。最速50族と同速。
かるわざ発動orおいかぜ下:最速メガフーディン・メガプテラ抜き。140 0 無振。これでも最速ドーブルを抜ける。
かるわざ発動orおいかぜ下:こだわりスカーフ持ちルチャブルと同速。168 100↑ 最速100族抜き。
かるわざ発動orおいかぜ下:こだわりスカーフ持ちアギルダー抜き。172 252 準速。最速105族と同速。
かるわざ発動orおいかぜ下:こだわりスカーフ持ちアギルダー抜き。173 140↑ 最速105族抜き。
かるわざ発動orおいかぜ下:こだわりスカーフ持ちアギルダー抜き。174 148↑ 最速106族抜き。
かるわざ発動orおいかぜ下:こだわりスカーフ持ちアギルダー抜き。179 180↑ 最速110族抜き。
かるわざ発動orおいかぜ下:こだわりスカーフ持ちテッカニン抜き。189 252↑ 最速。
かるわざ発動orおいかぜ下:こだわりスカーフ持ちテッカニン抜き。
- メガシンカ後S
型考察
〇〇型
調整について
能力 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
努力値 | 252 | 0 | 0 | 4 | 0 | 252 |
実数値 | 207 | - | 120 | 121 | 120 | 167 |
ここになぜこの型ではそのような調整が必要かを書く。
使用感
その型特有の使用感を説明する。
強みや弱み、組み合わせたいパーティのメンバー、パーティ内での役割などを書く。
特別な調整意図(S調整やダメージ計算などなど)があればそれも載せると親切かも。
同じ構築に入れたいポケモン
- ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
説明を書く。 - ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
説明を書く。
〇〇型
調整について
能力 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
努力値 | 252 | 0 | 0 | 4 | 0 | 252 |
実数値 | 207 | - | 120 | 121 | 120 | 167 |
ここになぜこの型ではそのような調整が必要かを書く。
使用感
その型特有の使用感を説明する。
強みや弱み、組み合わせたいパーティのメンバー、パーティ内での役割などを書く。
特別な調整意図(S調整やダメージ計算などなど)があればそれも載せると親切かも。
同じ構築に入れたいポケモン
- ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
説明を書く。 - ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
説明を書く。
構築サンプル集
- 【第六世代(ORAS)トリプル単体考察】メガジュカイン単体考察(ざわさん)
メガジュカインを様々なポケモンと組ませて運用した際の情報が記載されている。レベル1キモリについても。 - 【ORASトリプル】ガメノデスに誓って……(ダーマルコルさん)
メガリザードンY/ジュカイン/ガメノデス/ゲッコウガ/クロバット/ニャオニクス - 【ORASトリプル】誓い偽装重力雨【メガジュカイン】(マークⅣさん)
メガジュカイン/カメックス/スワンナ/ニョロトノ/ニンフィア/ギルガルド
メガジュカイン/カメックス/ニョロトノ/スワンナ/ヤミラミ/カブトプス - ダグテラキボルトジュカイン(トリプルバトル 耕す叩き 混合パ)(ゆうしゃさん)
ダグトリオ/テラキオン/メガジュカイン/ボルトロス/カポエラー/ナットレイ - 【トリプル】メガジュカインレントラー大反省会(れいちすさん)
メガジュカイン/レントラー/ギルガルド/ミロカロス/クロバット/カポエラー
その他情報
タマゴ技と遺伝経路
くさぶえ:ユキカブリ・フシギダネ・チコリータ
グラスフィールド:フシギダネ・チコリータ・ナエトル
かみくだく:アーボック・ワニノコ・ナエトル・バクオング
にどげり:ニドラン♂
例2
例3
関連ページ
- ページ名
参考リンク
たいみつオフ Lv.9 決勝1戦目の動画があります。BONさん採用。
あらずぃおさんの動画があります。
栞_ さんの動画があります。
前時(TN:ゆうし)さんの動画とBVがあります。
ゆうとさんのBvがあります。
NOりゅぅ3さんのBVがあります。対戦相手ジラルダンさん採用。
エメラルドさんのBVがあります。
トリックルーム対策はこれだ!軽業で速過ぎるジュカイン!!!
なびるなさんのBVがあります。
メガピジョットにも清き声帯を!!!あなたの声帯がピジョットを救う!
のどかんさんのBVがあります。
天邪鬼カポエラー!インファイトのPPは足りるのか?
たしめさんのBVがあります。
幼稚園時代の相棒とトリプルフリーに殴り込みだ!