概要
DQM1で初登場した、岩でできた単眼のスライム。
スラもりシリーズのNPCとしても登場している。
硬そうだがスライムなので中身はプルプルしているらしい。
DQM1、2
スライム系に【ばくだんいわ】や【うごくせきぞう】など石や硬いモンスターを配合すれば生まれる。
習得する特技は【たかくとびあがる】、【たいあたり】(GB版1では【がんせきおとし】)、【だいぼうぎょ】。
見た目通り守備力とHPがよく成長する。
特技もパラメータもパッとしないが、モンスターズではかなりメジャーモンスター。
というのも、【しはいのとびら】で【はぐれメタル】と一緒に出るのだ。
はぐれメタルの勧誘やレベル上げに際して、こいつの存在は邪魔以外のなにものでもない。しかも経験値も低いし。
攻撃力999あれば【ばくれつけん】で一撃なのが救いか。また、【ぶちキング】と違ってこちらの行動を完全に邪魔することはしてこないのでまだマシといえる。とはいえ、だいぼうぎょされると攻撃力999でも普通に耐えてきて、ばくれつけんだとこいつに集中してしまい、かといって【さみだれぎり】だと3番目にはぐれメタルがいた場合はダメージが足りず取り逃がしてしまう恐れもあるため、結局は邪魔だといえるが。
仮にはぐれメタルを倒しても大防御を連発してしぶとく最後まで生き残る事もあり、進行の妨げになる場合も。
有効なのは【しっぷうづき】。大防御される前にこちらから先制ができる。HPは高くないので、攻撃力が高ければ一撃で倒せるだろう。AIはしっぷうづきを使わないのでAIに任せられないのが難点ではあるが。
また、1ターン休みへの耐性が低いので【さそうおどり】も有効。大防御を問答無用で封じる事ができる。こちらは覚えさせておくとAI任せでも使ってくれる事があるので、覚えているモンスターがいるなら使うといい。
ただし、大防御を使われた後に行動を封じても、大防御の効力は残るので注意。
状態異常耐性もほぼ皆無であるため、【やけつくいき】や【まひこうげき】 で麻痺させて行動を封じるのも効果的。
DQM1のRTAでは仲間の最終到達点の1体である【ロックちょう】の材料として配合で作られるチャートがある。
ジョーカー2・2プロ
久々に登場。スライム系Dランク。
断崖と遺跡に現れ、突然上から降ってきたり、地面から飛びかかってきたりとプレイヤーを驚かせる行動をしてくる。
遺跡に出現するほうがレベルと能力が高くなっている。
HP、攻撃力、守備力が高め。MPはほとんど伸びない。
特性は【ギャンブルボディ】、石らしくメラとルカニに耐性がある。
見た目に反して、装備できる武器が多い。
所持スキルは【イオ&ギラ】。野生のものは【守備力アップ】や【ルカニガード】を持つ。スキルまでもがお堅い。
プロフェッショナル版では特性に【いきなりスカラ】が追加。
強化で【自動HP回復】、最強化で【会心かんぜんガード】を習得。
テリワン3D
ちからの扉、まぼろしの扉、うらみの扉に出現する。
しかし地面に埋まっていることが多いため分かりにくい。
【ぶちスライム】×【ビーンファイター】などの配合で作ることもできる。
特性は【スタンダードボディ】、【ギャンブルボディ】、【いきなりスカラ】、+25で【自動HP回復】、+50で【イオブレイク】。
イルルカ
【天空の世界】に野生のものが出現する。
魔王の城の周りで【キラーマシン】と追いかけっこをしており、猛スピードで走ってくる。
【新生配合】で【かばう】、【メガボディ】化で【AI2~3回行動】、【ギガボディ】化で【くじけぬ心】、SP版では【超ギガボディ】化で【ねむり攻撃】を習得。
DQM3
スライム系ランクE。
野生では【煉獄峠の魔界】・中級に出現。
ドロップアイテムは【いしころ】、レアドロップは【まもりのゆびわ】。
スライム系と物質系の系統配合、【ぶちスライム】と【ドロヌーバ】の特殊配合で生まれる。
特性は【ギャンブルボディ】、【いきなりスカラ】(Lv20)、【地ブレイク大】(Lv40)
Lサイズ化で【1~3回行動】、【くじけぬ心】、【地のコツ】(Lv60)。
所持スキルは【地の心】。
【チョコゴーレム】との配合で【ストーンマン】、【キラーマシン】との配合で【スライムボーグ】が生まれる。
ライバルズエース
真3段カードパック「星降りの決戦」にて実装。盗賊専用のノーマル。
2/3/1 スライム系
選択・先制を得る
・ステルスとHP+1を得る
状況によって器用に使い分けできるスライム。
スライム系のパワフルバッジや【つむりんママ】によって攻撃力が5以上になることも多く、先制を選べば2コストながら大型を除去するポテンシャルを秘めている。
後者の選択もさくせんとの相性がよく強力。全体除去を持たない相手には高い攻撃力をリーダーにぶつけることも可能となる。