*STREETS OF TARKOV /動作環境とパフォーマンス
Last-modified: 2023-01-28 (土) 23:46:05
STREETS OF TARKOV
- たぶんですけどこのMAPの思い原因はメモリなので最低32gbを考えてPC組み立てたほうが良いかもしれません。ゲーム側がアップデートしてくれるほうがありがたいんですけどね。。 --
- 12900KS DDR4 3600128GB RTX3090でくっそ重かったけどDDR5にしたらサクサク快適140FPS近く張り付いてる --
- 5600X,RTX3070,32gb3200mhzオール低設定で平均70fps。メモリocで20fps上がったから3200mhz以上がおすすめ? --
- 64GB積んでても次第に重くなって落ちるから割り切ってスカブで遊んでる --
- メモリ16GBだと落ちまくってたけど、32GBに増設でラグ問題除いてかなり快適になったのでとりあえずメモリ増設が簡単そうだね --
- 正直ここに書くことではないけど、サウンド設定のバイノーラルオーディオOFFにすればFPSは20くらい上がるよ あとはDLSSなり設定下げるなりで十分に遊べる --
- やっぱりグラボが解決するのかな・・・ただ、ゲーム中に確認するとCPU60% GPU60%くらいで余裕ありそう?だった・・・r5 5600x 2070s --
- 余裕があるっていうか、プログラムの最適化がイマイチだから性能をフル活用してくれないってのが正しいね。おそらくかなり性能低いグラボ使ってる人以外皆そうなのでは。 --
- なるほど!グラボ検討しようかね・・・ありがとう~! --
- メモリ32gb詰んでるけど全部使われるせいかPC落ちまくり、仮想メモリ盛って1回行ったらいけたけどどうだろうか --
- SSDに仮想メモリ積みまくったら10FPSくらい上限値増えたわ・・・ --
- R5 5600x 32GB 2070SでFPS30くらいしかでませんね・・・みんなのスペックを教えてほしい・・・ --
- ryzen9 5950x 32GB 3080でFPS60~70ちょっと --
- Ryzen7 2700x 16GB 1660tiで50~60 --
- r7 3700x rtx2080で50~90、平均65前後 --
- Ryzen5 5600x 16GB 3060Ti FPS30前後 他のマップは大丈夫なのにSotだけまともに遊べん --
- i3 12100/3090/32GB/WQHD最高設定で60fps位だった
グラボ強ければなんとかなるっぽい(?) --
- R7 5800x3d 32gb 3060で80~120、DLSS使えば20くらい上がる --
- i5-9400fで20~30fps i7-13700kfにアップグレード後は70~120fps グラボはrtx 2060super メモリはddr4-2666 32gb gpuばっか気にしてる人多いけど、実はタルコフってcpuも結構使うんよな。 fpsを上げたいのであればL2,L3キャッシュが多いcpu(ryzen 5800x3dなんかがまさにそれ)を検討するのもあり。 --
- i7 13700k RTX 3070 DDR4 32GB(4600 CL18)でオンライン110~120FPSほどでてます GPU使用率が低い人はCPUやメモリがボトルネックになっていますね --
- i7 12700 RTX4070Tiで70-80fpsぐらいです~ --
- Automatic RAM Cleaner入れてるとマップ読込の時点で落ちてたけど切ったら普通に遊べるようになった --
- RAM詰め込み配信者でも重いなら相当だろうね --
- 3080/i9だと余裕でヌルヌル --
- 1070Tiだけど動くことは動くけど、パケロスが酷くて同じところに何回も戻される感じ --
- このマップ選んだら絶対アイテム読み込み中にpc落ちてブルースクリーン突入するんだけど要求スペック高すぎだろ --
- 仮想メモリ膨大に振り当てたら落ちること自体はなくなると思うから試してみて --
- 俺のpcだとマップのロードに10分以上かかるのマジか --
- 重すぎて何もできませんでした 対あり --
- 2070Xと1660tiだけど70~90くらい出るぞ、SSR上げすぎとかあるんじゃね? --