Tactical sling bag / タクティカルスリングバッグ 

概要 
一番小さいバッグ。 (クラフトの素材にもなる。)
「MAX PEDITION社」製の「Remora Gearslinger」がオリジナルで、モデリングはベルクロ部分にあるコードの付き方をみる限りロシアや中国でありがちなコピー品の方と思われる。
公式サイト
アリエクでは様々な出品者からコピー品が販売されているが全色で黒いバックルを使いまわしている。Coldwar(冷戦時代)というブランドのものは本体と同色のバックルになっており、Ebayに出品されている。
性能 
重量 | 本体サイズ | 容量 |
1.0kg | 3x3 | 6(3x2) |
以前は初期からトレーダーよりルーブルで購入可能な唯一のバッグだったが、現在では「Flyye MBSS Backpack」や「Wartech Berkut BB-102 backpack」も最初から購入できる。
「どうしても金欠で安く済ませたい」などの理由でなければ、敢えてこのバッグを選ぶ意味は薄いだろう。
本体サイズよりも実容量が小さいので、装備中にこれより大きいバッグを拾った場合はすぐに交換した方がいい。
入手方法 
トレード
トレーダー | トレーダーLV | 必要なアイテム | 入手できるアイテム | 備考 |
Ragman | Lv.1 | 2028 ₽ | Tactical sling bag x1 |
クラフト
なし
スカブケース
オブジェクト
フィールド
- FACTORY
- 各所
その他
- プレイヤー・NPCSCAVがよく装備している。
隠れ家での使用 
クラフト
モジュール名 | レベル | 必要なアイテム | 入手できるアイテム | 時間 |
Lavatory | 1 | Tactical sling bag x4 | Polyamide fabric Cordura x1 | 48min |
タスクでの使用 
- 常設タスク
- オペレーショナルタスク
トレードでの使用 
なし
コメント 
- どうでもいいけどよく見たらX状になってる紐がインゲームだと8っぽい付き方になってる -- 2023-06-11 (日) 00:03:03
- マックスペディションの方は∞で中国のコピー品は8になってるのよね。同じ中国コピーでもアリエクに転がってる方は本家に近いけどバックルが黒い。 -- 2023-09-18 (月) 14:22:52
- cordura布の材料になるから好き。cordura布たくさん作っとくとみんなのラグマンLLが上がる後期にアーマー交換用に高値で売れるようになる。 -- 2022-08-09 (火) 07:37:52
- アリエクでいろんな色のバリエーションあって草。 -- 2022-03-11 (金) 22:49:12
- モールをレーザーカットパネルに仕様変更してるのとかもあるぞ。デザインパクった上にやりたい放題。 -- 2023-06-11 (日) 00:00:44
- 小さすぎる雑魚バッグ と思うがハンドドリルが入ると考えるとすごいバッグに感じる -- 2022-02-13 (日) 08:16:45
- 好きなバッグなんだけどクソ雑魚。せめてサイズも3×2にしてくれ…… -- 2022-01-22 (土) 06:47:43
- 無いよりはマシ程度、圧縮率も悪いから他のバッグを見つけた捨てる -- 2021-11-30 (火) 13:04:03
- SCAV出撃でこのバッグだった時に限ってほしいアイテムとかたくさん見つかる。 -- 2021-09-18 (土) 15:39:05
- 無いよりはマシだけど欲しいものが入らないことが多々ある -- 2020-03-22 (日) 16:21:45
- まだ斧マンがしたいならこいつを担いでいけば原価ゼロとはいかないけどSCAV除けのお守りになるし最悪の場合でもコンテナアイテムで全額ペイできるからおすすめ、まあそんなもの好きがいるとも思えないけど -- 2020-03-02 (月) 03:32:30
- 9マス使う割に内容量6マスだから他のリュックと交換することに躊躇が要らないって、1秒で生死が決まるこのゲームだと結構重要だよね -- 2020-03-02 (月) 22:55:29
- factoryにてスポーン確認 -- 2020-02-22 (土) 15:15:17
}}