武器/朴刀

Last-modified: 2018-01-24 (水) 21:21:33

朴刀(ボクトウ)

基本能力

  • 基本値
    種類攻撃力破壊力防御力体力無双移動力ジャンプ力究極強化破壊補正
    朴刀44(5)39(3)31(6)170(2)155(1)125150神速1.0
     
  • 上昇値(ランク1につき3上昇)
    ランク名前基準値
    攻撃力破壊力防御力体力無双
    1朴刀+31+26+30+24+8
    2朴刀・改+34+29+33+27+11
    3呉鉤+37+32+36+30+14
    4麒麟牙+40+35+39+33+17
    5滅麒麟牙+43+38+42+36+20
    6真・滅麒麟牙+46+41+45+39+23
    7滅尽麒麟牙+49+44+48+42+26

※上昇値には基準値より±1が発生します

合成強化

レベルレベル効果
10防御+5
20破壊+5
30攻撃+5
40無双+10
50破壊+10
60体力+10
70攻撃+5
80防御+5
90無双+10
100攻撃+10防御+10破壊+10

※合成強化によって戦闘後に獲得できるアイテムが1ランクアップします。
 レベルが上がれば入手確率も上がります。

刻印

 
種類効果よろけ気絶吹飛ばし浮かしダウン属性付与SA
前方に衝撃波を飛ばす。射程は長い。C6のみ方向転換可能。
平面衝撃波を放ち(よろけ+属性付与)前方に中距離程度の縦斬りの衝撃破を放つ(吹き飛ばし)2段攻撃。範囲は狭い。
追加入力で、さらに前方に大きく進んだ後、切り払いを行う(吹き飛ばし+C6属性付与)
○+(C6)
前方にかち上げ2連撃。C1は2撃目、C6は1,2撃目両方に属性付与。追い討ち可能。範囲が狭く、溜めが長いが発動中はなぜか浮き判定なので邪魔されても受身ができる。
片手を前方に構えて全方位衝撃波。発動までのモーションがやや長い。範囲は弓兵の陣形ほど。C6
前方放射状に地割れのエフェクトで攻撃。ヒットした相手は少し吹き飛ぶ。見た目ほど範囲は広くないが、射程は見た目よりある。密着するほど近い敵には当たらないので注意。発動前の溜めから発動後まで浮き判定。
朴刀を左手に持ち替え、体を素早く反時計回りに2回転させて攻撃(2発共にのけぞり+属性付与)。広範囲。
追加入力でさらに前方を切り付け(よろけ)、その後平面衝撃波攻撃を放つ(吹き飛ばし+属性付与)。
(○)(○)○+(○)
  • SA=スーパーアーマー・・・発動中は攻撃を食らってものけぞらない。火花が飛ぶようなエフェクトが出ている。
  • 属性付与の表記は、C1のみもしくはC6のみの場合そのままの表記で、両方の場合は"○"

刻印の評価

対象C1C6
××
××××××

◎→非常に良い、○→良い、△→普通、×→悪い
人→対人、他→拠点・撃破

刻印評価デフォルト

 

チャージ攻撃・その他

 
種類効果よろけ気絶吹飛ばし浮かしダウン属性付与SA
C2敵を打ち上げ攻撃。
C3剣を前方で大きく回して攻撃。連撃強化によって斬撃数が2→3→4となる。最後の斬りつけのみよろけ&属性付与。また、最後の斬りつけ時は浮き判定。そこそこの範囲があり、序盤の仙箪稼ぎの主力。
C4回転斬り。
C5地面に朴刀を叩きつけて青色衝撃波。当たると体が宙に浮く。範囲は狭い。JCで追撃可能。
JA4時くらいの方向から10時くらいのトコまで武器を振る。前へのリーチは短い。
JC空中で一旦静止し、宙返りしながら下方向に浮かし攻撃、その後上方向に向いて2連撃。ヒットした相手には連打で最大5連撃まで可能。フィニッシュは斜め下にたたき斬る
D滑りながら下から上に向かってジャンプ斬り上げ。木箱の上に乗るくらい飛ぶ。追い討ち可能。着地まで浮き判定。
EvoN1~N3→C4の連撃。8段目で浮かし。9段目で吹き飛ばし。
  • C1及びC6については刻印を参照。
  • C3は連撃強化することによって連続攻撃の回数が増えます。
  • 武器によってはJCも、チャージ連打することによって連続攻撃できるものがあります。

無双

 
種類タイプ効果
無双乱舞移動型刀を振り上げながら前進し、ラストに全方位衝撃波で吹き飛ばし。一撃一撃の威力はなかなか高い。浅くヒットさせると受身を取られてしまう。
真・無双乱舞↑+炎属性。ラストは全方位衝撃波を2発放つモーションに変わる。当たった敵は吹き飛ぶ。
 
  • タイプは移動型と地点型のどちらかの表記でおねがいします。

主な鍛錬

制圧―42410,42330,43400,43320
対人―50320,40420,40332,50322,30342
乱戦ー33330
撃滅ー
おすすめ鍛練 追記よろしく

備考

「この刃の切れ味、貴様で試すか…」

隻眼の武将、夏侯惇の武器。

移動・攻撃速度やリーチ等、高い次元でまとまっている万能武器。
反面、攻撃・防御がスロット5・6にあるため、強化に手間取るのが難点。
そのため、消失ルールの時、撤退後の復帰が大変である。
もし、強化ができていない状態で敵PCに絡まれた場合は、おとなしく後退することをお勧めする。
だが、完全に強化しきった朴刀は非常に強力な武器となるので、取り返すにはもってこい。

瓢箪一個当たりの上昇期待値が全武器中最低という晩成武器。それゆえ序盤中盤の上昇速度は遅く
平地などの対人を挑まれやすい+強化が早めに終わらないとつらいマップではお荷物になる。
だが完成すると全体的な能力値はランク一個分くらいの差がある。
序盤中盤は少ない強化で的確に行動し、後半は圧倒的な戦闘力と30秒移動最大という究極の奥義を駆使すれば、拠点・対人・撃破と何でもこなせる。

2017年11月2日アップデートにより「強化合成」が可能になり、基本性能をアップさせることができるようになった。
またそれに伴い戦場ではドロップしなくなった。入手方法は公式の発表待ちになるので注意されたし。

 

撃破

初期はN2止めやC3、連撃強化後はC6衛、衛が無い場合はEvo1止めを使用すると良い。
神速を使用をすることが出来れば、撃破の伸びは大きくなる。

拠点

兵長拠点・・・C3やNで拠点兵長をまとめて倒す。
武将拠点・・・C3、連撃強化が進んでいればNで。氷、雷属性をつけていれば、刻印盾の併用も良い。
兵士拠点・・・C3やN、衛でまとめて倒す。
高楼拠点・・・JCが非常に有効。破壊2ついていればJC(もちろん連打)2発で破壊可能。
        JCは弓兵にあてないと連打できない(高楼では連打不可)なので最高度で弓兵を狙うように攻撃。
        2回目以降は、上の弓兵を倒しているor落としてしまっていることが多いので、
        足元に集ってくる拠点兵を拾って当てる。
戦車拠点・・・拠点拠点とは違い、難易度は少し高めだが、低空でJCの後ろ側を虎戦車に当てることで、
        追加入力による連打が可能となる。
        ただし、虎戦車の炎攻撃の妨害を受けやすく、慣れない人や連撃強化済の人はNで攻めたほうが無難。

兵糧庫

速攻先攻の場合、攻撃強化3ランスロ攻撃2倍(10秒欲しい)でのC3の繰り返しで落とす(R5攻撃上昇値改造1回していれば攻撃2で可)。
ただし、仕様変更により兵糧庫を速攻する意味がまるで無くなったため、じっくり強化後でも問題はほとんどない。
連撃強化2回、攻撃強化3~4回した後であれば、C3やN止めで難なく落とせる。

対人

C3が優秀なため、序盤から終盤まで主力の一つになる。
C3のよろけ後、少し間をおき、敵のよろけ状態解除の瞬間を狙うことで続けて攻撃可能。その際に、少し移動して相手の裏側に回りこむようにすればガードもされにくい。

C5を使う対人で場合、敵を自分の右側に置き、N4の振り抜きの最後の部分を当てるようにしなければC5はN4から繋がらないため、当て方に工夫を要する。

D攻撃は高威力で、当てればNや無双乱舞で追撃可能、攻撃中浮き判定であるというメリットがあるものの、かなり当てづらいという欠点がある。神速を発動しても使いにくいため、逃げる体力ミリの指揮官を撃破するのに、出来れば突があれば心強い。無ければ、なるべく敵指揮官を逃さないように心がけるようにした方が良い。

JCは、ラストの縦切り前に右側を向くことにより、縦切りをわざと外すことが出来るため、その後Nや無双乱舞で追撃可能になる。
対極鎮身石帯相手では、JCを低空で放てば、追加入力1回程度ならば全段当てることが出来る。また、低空でなくとも追加入力しなければ、ラストの一撃まで当てることが可能。

無双乱舞は当て続けやすい部類だが、当て続けて高く浮いてくると敵に当て続けにくくなってくる。その場合、ミニマップを拡大にして、敵がどの方向に飛んでいるか確認しながら当てていくと良い。

朴刀のC3のラストのよろけ攻撃による相手のよろけ時間は、相手の使用武器によって異なる。
現在、呪符、鉄槍、三尖槍、双刃剣の4種類の武器相手ではよろけ時間が長く、C3からJCへ繋げることが可能。
つまり、朴刀で炎属性を使用すれば、これらの武器相手には着火コンボが可能。
さらにJCラスト外しからNや無双乱舞を行えば、かなり強力なコンボとなる。

 

刻印

突・・・対人ならC1推奨。D攻撃のリーチがいまいちなので神速と組み合わせたい。
砕・・・横薙ぎと縦振り、どちらも威力が高いのでC1なら凍った敵に大ダメージを与えることができる。
    後方横薙ぎのリーチもそこそこあるのでC6なら後ろを狙う相手への牽制にもなる。
盾・・・C1推奨の即時SAのカウンター攻撃。高威力で属性付き2撃目をSAを利用して単発で当てれるようなれば
    切り札になりえるため、要練習。
    雷属性の場合は、そのままC5→盾2撃目当て→Nなどのコンボの起点になる。
    盾発動中に攻撃を喰らうと浮き判定になるので、風もらったときは地味に役立つ。
陣・・・全方位だがモーションが長く、吹き飛ばすのでザコ狩りにはいまいち、つけるならC1か
衛・・・ザコ狩り用でC6によく使われる。至近距離の敵には当たらないので注意。
    N5から繋がらないものの威力が高く、発動中浮き判定でガードされても隙が少ないため、対人でも役立つ。
覇・・・N5から繋がる上、デフォルトで2発、追加入力でさらに1発属性付与なので、属性玉と非常に相性が良い。
    属性は氷玉がおすすめ。1対1なら一度でも捕まえればハメ殺しが可能。無双返しには注意。   
    攻撃範囲も広めなので、雑魚狩りにも使える。
※豆知識・・・突盾陣はC6になると放つ際、朴刀を構え直す謎モーションが入り出が遅くなるので注意。

移動、究極強化・神速

もともとの移動力も125と平均上。神速を使用することにより、使い手次第でMAPを縦横無尽に走れる。

考察

朴刀使いに最も要求されるものは強い「精神力」である。

・初期位置が敵兵糧庫の傍なのに、強化が遅くてすぐ落とせない
・開幕で敵PCに絡まれたけど、全く対抗できない・・・
・撤退時強化が消失・減少時に中盤で撤退してしまった。再強化が大変だ・・・

こういった状況に陥っても、冷静に対処できる精神力を持ち合わせてこそ
真の朴刀使いと呼べるのではないでしょうか。

「制圧」においての強化手順

対人をさけるならできるだけ早く究極強化「神速」を発動させる。
攻撃の上昇値がかなりのものなので攻撃強化は1か2あれば十分。あとは破壊に回すと良い。
神速で次々と拠点を攻略しつつ雑魚と敵PCの動きを見ながらまとめて出てきた瓢箪で防御攻撃を補完。
一般的な鍛練で完全に揃いきったら高火力かつ鉄壁の機動要塞の完成です。

仕様変更履歴

  • 2006/11/08
    実装
  • 2007/03/22
    刻印「突」に遠距離攻撃能力(衝撃波)を付加しました
    刻印「衛」の攻撃範囲を拡大し、属性が付加されるようにしました
    刻印「陣」の発生を速くしました
  • 2007/04/18
    刻印 6 の「突」のダメージを大きくしました
  • 2007/05/16
    無双乱舞での相手の浮き上がりの高さを低くしました
  • 2007/06/20
    刻印「盾」の 2 撃目に属性が付くようにし、浮き上がりやすく、吹っ飛びにくくしました
    無双乱舞での相手の浮き上がりの高さを高くしました
    刻印「陣」で受身が取れなくなるようにしました
    刻印 1 の「陣」に属性が付かないようにしました(刻印 6 の「陣」には引き続き属性が付きます)
    刻印「衛」が見た目以上に攻撃範囲が広かった不具合を修正しました
  • 2007/09/01
    ジャンプチャージを連続で当てやすくしました
    刻印「突」の発動後、方向転換ができないようにしました
    刻印「突」の吹き飛ばし距離と浮き上がりの高さを低くしました
  • 2007/10/10
    ジャンプチャージ攻撃の際、追加の入力を行わなくても連続攻撃の 1 撃目の動作を必ず行うように変更しました
  • 2007/11/28
    ジャンプチャージ攻撃命中時の、追加攻撃や相手の浮く高さなどに関する調整をしました
  • 2008/12/16
    刻印 1 「突」の発動までの時間が遅くなるように変更しました
  • 2011/07/27
    通常攻撃1~6について、攻撃力を強化しました
    エボリューション攻撃1~4について、攻撃力を強化しました
  • 2012/06/21
    刻印:突 チャージ攻撃6を方向転換可能にしました
    刻印:盾 アーマー化するようにしました
    刻印:陣 攻撃の発生が早くなるように改善しました 衝撃波を変更しました 範囲を拡大しました
    刻印:砕 1撃目の敵のやられ方を「よろけ」に変更しました 2撃目の敵が吹き飛ぶ距離を微調整しました 追加攻撃を付加しました
    刻印:衛 アーマー化するようにしました 攻撃の発生が早くなるよう改善しました
    刻印:覇 1~2撃目のモーションを変更しました 1~2撃目の敵のやられ方を変更しました 追加攻撃を付加しました
    ダッシュ攻撃 当たり判定を改善しました
    チャージ攻撃5 敵のやられ方を微調整しました 打ち終わりの硬直を短縮しました 衝撃波を変更しました
    無双乱舞 フィニッシュを衝撃波に変更しました
    真・無双乱舞 フィニッシュ前とフィニッシュの衝撃波を変更しました 敵のやられ方を微調整しました
  • 2013/03/21
    通常攻撃・エボリューション攻撃の攻撃力をアップしました
  • 2013/10/17
    刻印:砕 使いやすさの向上のため、攻撃を当てやすくし、追加モーション以降の攻撃範囲を拡大します
  • 2013/11/21
    刻印1:陣 気弾のエフェクトを変更しました また、追加入力で斬撃が発生するようになりました
    刻印6:陣 気弾のエフェクトを変更しました また、追加入力で斬撃が発生するようになりました
  • 2014/03/20
    刻印:砕 初めの衝撃波の高さの範囲を縮小しました 2発目の飛距離を短くしました 敵のやられ方を変更しました
  • 2014/07/17
    刻印:陣 衝撃波の発生位置を調整しました
    刻印:砕 衝撃波の発生位置を調整しました
    刻印:覇 Finishの衝撃波の高さを調整しました
  • 2016/04/20
    通常攻撃1 攻撃範囲を拡大しました
    チャージ攻撃2 アーマーを付与しました 空中判定にしました
  • 2017/11/02
    武器「朴刀」が強化合成可能になりました
    ※「朴刀」は戦場からはドロップしなくなりました。
    ※「慶雲珠」系のアイテムを装備しても獲得することはできません。
    ※「朴刀」は今後、戦場ドロップなど、別の方法で入手できるようになる可能性があります。
    【通常攻撃】攻撃範囲を拡大 攻撃力を強化
    【ジャンプチャージ攻撃】攻撃範囲を拡大 攻撃力を強化
    無双乱舞】攻撃範囲を拡大 攻撃力を強化

議論用コメント

議論/朴刀

コメント

  • 間違えました 新たに議論の方に書き込みました -- 2012-02-29 (水) 02:46:15
  • 項目を作成し、仕様変更について、チューン内容を含めまとめておきました。 -- 2012-06-20 (水) 20:21:27
  • 試技で試して、チューン内容更新してみました。間違ってたら、修正お願いします。 -- 2012-06-21 (木) 21:58:22
    • 覇の記述が若干違うため底を修正、真無双乱舞の記述もチューン後に修正 -- 2012-06-22 (金) 21:59:25
  • 刻印評価デフォルト更新に則り、刻印評価を編集 -- 2013-03-13 (水) 14:30:13
  • 新システムのBreak使えば消失でも攻防スロ1~3の武器用意すれば活躍可能じゃないか? -- 2013-07-25 (木) 23:22:18
  • 砕の説明の部分を変更しておきました。 -- 2013-10-17 (木) 20:14:55
  • 2013/10/17の仕様変更内容を記載しました。公式の原文ままです。 -- 2013-10-18 (金) 16:22:36
  • C1砕の刻印評価は変更無し? -- 2013-12-25 (水) 19:13:18
    • 大方決まってるような物ですが、一応議論スレで評価案を出します。 -- 2013-12-25 (水) 19:26:33
  • 備考刻印欄に追記 -- 2017-06-25 (日) 08:50:39
  • 更新。どんどん合成武器化されちゃうよ~。どこに向かっているのこのゲーム -- 2017-11-07 (火) 22:26:34