武器/穿刃

Last-modified: 2016-08-04 (木) 14:13:59

基本能力

  • 基本値
    種類攻撃力破壊力防御力体力無双移動力ジャンプ力究極強化破壊補正
    名前47(3)41(5)27(1)140(6)160(2)140140迅雷1.0
     
  • 上昇値(ランク1につき3上昇)
    ランク名前基準値
    攻撃力破壊力防御力体力無双
    1穿刃+25+33+17+36+21
    2穿刃・改+28+36+20+39+24
    3麗穿刃+31+39+23+42+27
    4流紋宝刃+34+42+26+45+30
    5火天玲朧刃+37+45+29+48+33
    6真・火天玲朧刃+40+48+32+51+36
    7緋炎玲瓏刃+43+51+35+54+39

※上昇値には基準値より±1が発生します

刻印

 
種類効果よろけ気絶吹飛ばし浮かしダウン属性付与SA
青白いオーラを纏った刃を前方に突き出す。
射程距離は約3キャラ分。上にも判定がある。C6のみ方向転換可。
C6
一定時間(設置より8秒後)で自動的に小範囲に爆発する地雷を前後に1つずつ設置する。触れると即爆発し、1つの地雷につき3ヒットする。その間受け身は取れない。
敵味方問わず判定があるが、地雷の爆発では止めは刺せない。
後転しながら地雷を設置。起爆条件や敵味方問わず判定がある点は砕と同じだが、盾地雷は起爆すると設置方向の前方に爆炎が飛ぶ。地雷はC1で2個、C6で4個設置する。
獄刀陣とは違い後転中の方向転換も可。SAがつく。
飛び上がりながら全方位に衝撃波(よろけ)を出したのち、前方に小刀を投げる(ダウン)。
小刀は10時と2時の方向に4本。真正面だと当たらないことがある。
C6だと衝撃波、小刀ともに属性付与。Nから繋がる
C6
前方を横薙ぎし、薙ぎ払う毎に横広い衝撃波を計3回放つ。
射程は中距離。Nから繋がらない。方向転換可。
飛び上がり、着地と同時に地面を薙ぎ払い広範囲を爆発させる。
  • SA=スーパーアーマー・・・発動中は攻撃を食らってものけぞらない。火花が飛ぶようなエフェクトが出ている。
  • 属性付与の表記は、C1のみもしくはC6のみの場合そのままの表記で、両方の場合は"○"、属性がつかない場合は"×"としてあります。

刻印の評価

対象C1C6

◎→非常に良い、○→良い、△→普通、×→悪い
人→対人、他→拠点・撃破

チャージ攻撃・その他

 
種類効果よろけ気絶吹飛ばし浮かしダウン属性付与SA
C2左手の刃の振り上げ。
C3移動しながらの高速突き。ヒット数が非常に多い。
大きく移動する為、連撃を上げた後の追加入力が若干当て辛い。
C4腕を広げ、T字に高速回転移動する攻撃。複数回ヒットする。
C5飛び上がりながら衝撃波を纏った回転斬り。
エフェクト程広くは無いが、範囲はそれなり。
JA刃を左右に振り払う。鉄鈎のJAと似ている
JC上空に飛びあがり、一気に急降下し地面に刃を突き刺す。
D滑り込みながら刃を左右に開き、薙ぎ払う。
双剣のDに酷似しているが双剣程移動せず、ほとんど硬直がない。
Evo高速の回転斬り後、薙ぎ払う。
  • C1及びC6については刻印を参照。
  • C3は連撃強化することによって連続攻撃の回数が増えます。
  • 武器によってはJCも、チャージ連打することによって連続攻撃できるものがあります。

無双

 
種類タイプ効果
無双乱舞地点型武器の名の通り、穿つかの如く無数の高速の突きを繰り出し、フィニッシュに右アッパーで吹き飛ばす。
よろけ地上無双。空中判定でも当たり、受身が取れない。
真・無双乱舞地点型無双乱舞+炎ダメージ。フィニッシュに前転しながら突進し、一閃。
突進の移動距離はそれなりで、硬直は短め。
 

主な鍛錬

制圧―
対人―

備考

2013年1月17日 アップデート春節 にて実装
真・三國無双4には登場しないオリジナル武器。無双Onlineオリジナル武器としては8つ目。
形状や特徴が酷似していることから、ジャマダハルと言う武器をモチーフにしたものだと思われる。
ジャマダハルは、武器(刀剣)の一種で「鎧通し」の意。主に北インドやペルシャ帝国で使われていたもので、ブンディ・ダガーとも呼ばれる。格闘用の刀剣武器で、切るよりも刺すことに特化した特徴的な形状を持つ武器である。

撃破

拠点

  • 高楼拠点・・・C3 C4
  • 兵士拠点・・・C1陣 C5 C6覇
  • 兵長拠点・・・N 無双 属性玉持ちなら突もあり
  • 武将拠点・・・N 無双 属性玉+突
  • 戦車拠点・・・C3 C4 妨害されたら砕で強引に落とすという手も・・・。

兵糧庫

雷など属性玉+突が一番早い。突の性能的に多少妨害受けても問題無く落とせる。
妨害が酷いなら2倍無双。

対人

防御力は低いが高い移動力・豊富な空中判定・高い体力上昇値のおかげで
見た目よりタフでしぶとい。
ただ全体的に火力は低く属性玉が無い場合は無双にほぼ依存する事になる。
制圧では拠点・対人と問題無いレベルだが立ち上がりが遅い。
C1陣ならその点は改善される。
拠点防衛はJCが強い。盾・砕で拠点の入り口を封鎖する手もあるが
ジャンプ避け余裕なうえに副将や拠点兵が踏んで自分も巻き込まれる可能性が高く実用性は低い。
対人戦がメインの対決・撃滅は穿刃の得意とする所。
属性玉との相性が良い、悪くいえば属性玉が無いと火力が低いので装備は属性玉がおすすめ。
特に突+属性玉は強力。初心者も上級者にもおすすめ。
無属性の場合は無双頼みになるので無双鍛錬は多く振る事。
C1が砕ならば着火無双に持ち込みやすい。自爆防止のため装備は鎮火符がおすすめ。
弱点は少ないが属性玉装備時は真無双に気をつけよう。
また空中判定を阻止できる鉄鈎無双、投弧刃盾などのダウン攻撃には要注意。

刻印

突・・・高火力、広範囲、射程が長い、と属性攻撃には最適な条件が揃った強力な刻印。
    見た目より前・横の範囲が広く当てやすい。
    後方の隙が大きいので常に周囲に気を配ろう。
砕・・・空中判定だが爆弾の範囲が広いため自衛能力は高い。
    着火無双もできるが盾より自爆しやすいので鎮火符装備をおすすめする。
    わざと自爆して赤維持したり、青武将に当ててアイテム狩りにも使える。
盾・・・砕より安全だが爆風が狭い分火力や汎用性は劣る。
陣・・・C1なら序盤の雑魚狩りに使える。
    C6陣は相手を押さえつけられるのでタイマン戦で重宝する。
衛・・・属性支援用刻印。
    衛を打つ前に狙われたらC5で回避して距離を離してから衛を撃とう。
    呪符JCなど空からの攻撃には要注意
覇・・・雑魚狩りの主力。倍率が低めなので攻撃力は多めに上げておく。

仕様変更履歴

  • 2013/01/17
    実装
  • 2013/03/21
    通常攻撃・エボリューション攻撃の攻撃力をアップしました
  • 2013/05/16
    刻印:突 地上判定に変更しました
    刻印:陣 前半部分を空中判定に変更しました
    刻印:覇 攻撃力をアップしました
    ジャンプチャージ攻撃 敵のやられ方を変更しました 当たり判定を縮小しました
  • 2013/10/17
    刻印:突 縦方向の攻撃範囲を縮小します
     この変更により、刻印:突での攻撃中にジャンプなどで相手の懐に飛び込むことが可能になります
    ジャンプチャージ攻撃
     空中判定での移動距離が長く、離脱が容易であったため、着地以降の被ダメージ判定を地上扱いに変更します
    チャージ攻撃2 、チャージ攻撃4、チャージ攻撃5
     離脱性能に優れたジャンプチャージを誘発する要因 を減らすため、被ダメージ判定を地上扱いに変更します
  • 2014/07/17
    刻印:突 (C1)攻撃力を減少しました
    刻印:衛 飛距離を縮小しました 攻撃範囲を縮小しました
  • 2014/11/27
    ジャンプチャージ攻撃 着地時の硬直を増加しました
    チャージ攻撃3 Finishのリーチを縮小しました 右武器の当たり判定を衝撃波判定に変更しました
    無双乱舞 左武器の当たり判定を衝撃波判定に変更しました 攻撃力をUPしました
    真・無双乱舞 左武器の当たり判定を衝撃波判定に変更しました 攻撃力をUPしました

議論用コメント

議論/穿刃

 

コメント

  • 陣と覇の説明逆じゃないですか? -- 2013-01-20 (日) 14:58:13
    • いやこれで合ってるけど、もちろん自分で試してから言ってるんだよね? -- 2013-01-20 (日) 15:16:49
  • 盾の説明文にC1とC6での地雷設置個数の違いに関する記載が無かったので追記 -- 2013-01-21 (月) 10:59:58
  • C6陣の小刀。属性乗るけど風でもダウンしました。 -- 2013-01-21 (月) 22:39:08
  • 備考欄追記。何かあれば適当に修正お願いします -- 2013-03-15 (金) 01:03:01
  • 仕様変更履歴追加。 -- 2013-05-16 (木) 13:23:18
  • 仕様変更に基づき備考欄の記述変更 -- 2013-05-23 (木) 17:56:31
  • C6突はNから繋がるの? -- 2013-08-20 (火) 11:55:42
  • モーションの部分を加筆 -- 2013-09-24 (火) 20:10:45
  • 全角を半角に修正 -- 2013-10-03 (木) 21:54:41
  • 2013/10/17の仕様変更内容を記載しました。公式の原文ままです。 -- 2013-10-18 (金) 16:12:34