錬成/武器錬成

Last-modified: 2021-06-12 (土) 15:54:02

武器錬成

属性付加

錬丹と極玉アイテムを使用して武器に属性を付加します。

  • 自宅の家具で属性付加する場合、軍資金は不要です。(市場の共用家具で行う場合は必要)
  • 成功率は内政・技術、錬成スキルに依存します。
  • 武器属性付加成功率計算式(適合錬成炉使用時)
    (技術+武器スキル×2)÷2+41-(武器のランク-1+今の属性段階)×12
  • 失敗しても錬丹、アイテムは消費しますが、自宅の家具で錬成に失敗した場合アイテムは消費されません。
  • 属性玉を装備していなくても、チャージ攻撃・鳳凰・エレメンタルガードで属性が確率発生します。
  • 装備アイテムと武器の属性が一致している場合常に属性ダメージ・効果が一段階上昇します。
  • 特別強化の発生確率は1%程度と極僅かです。
  • 付加した属性には鍛錬と同じように耐久度があり、ゲージが空になると付加が一段階はがれます。(特別は残ります。)
  • 耐久度は鍛冶職人のところで軍資金と錬丹を消費して修理することで全回復できます。
    • 修理に使う錬丹は属性付加に使う半分なので特別強化を狙ってない場合はギリギリまで使って修理すると錬丹節約になる。(伝説化と違って再付加に成功率が設定されているため。)
  • 属性の優先順位
    ⇒アイテムの属性>拠点の属性>武器の属性
     
  • 属性付加の段階によって武器属性の発生確率が上昇します。発生確率は段階数×6%程度。
    氷属性の場合、属性発生確率は6%だが凍結効果は半分程度の確率となる。

属性発生確率の実験

炎属性5段階付加(特別なし)、弧刀で下記をそれぞれ100回繰り返し実験した結果

実験内容発生回数発生確率
C332回32%(32/100)
C528回28%(28/100)

平均発生確率 30% (60/200)

 

属性付加に必要なコスト

軍資金は共用錬成炉を使用した場合のみ必要

武器ランク軍資金錬丹
12002
24004
36006
48008
5100010
6120012
7140014
 

属性耐久度の修理に必要なコスト

属性修理は錬成炉ではなくNPCの武器職人のコマンドから行う。

武器ランク軍資金錬丹
11
22
33
44
52505
65006
77

武器LV別錬成経験値

1回の属性付加で取得できる経験値です。
対象の武器のレベル、成功・失敗で取得できる経験値が変わります。

  • 武器のレベルが高いほど取得できる経験値が高くなります。
  • 失敗より成功した方が取得できる経験値が高くなります。
    (失敗の場合は一定、成功の場合はランダム、属性の何段階目かによっての取得経験値は変わらない模様。*要検証)
    共用錬成炉は家具の錬成炉・改と比べて取得できる経験値が低くなります。
    ランク錬成炉錬成炉・改極錬成炉共用錬成炉
    失敗時成功時失敗時成功時失敗時成功時失敗時成功時
    MINMAXMINMAXMINMAXMINMAXMINMAXMINMAXMINMAXMINMAX
    122261122
    244482233
    3565944
    47791033
    5999124466
    6

ランク1の錬成炉・改での取得経験値は平均3.85(27回平均)でした。
ひとつしかデータのないものは、MIN・MAXともに同じ数値を記載しました。
新しいデータが出たら、随時編集をお願いします。

研磨

研磨とは錬丹を使用して武器のランクを1段階上昇させることです。

  • 自宅の家具で研磨する場合、軍資金は不要です。
  • 成功率は内政・技術、錬成スキルに依存します。
  • 使用度が255の武器のみ研磨可能です。ランクアップ後は使用度が0に戻ります。
  • R4以下の武器は鍛錬上限値が最大(R1=12、R2=16、R3=20、R4=24)のもの以外は
    鍛錬枠の改造がそのまま引き継がれない。
    • 例:枠改造1回のR4鍛錬上限値24(初期鍛錬上限値23)をR5に研磨すると
      枠1回改造状態のまま鍛錬上限値24になる(25にはならない)。
      枠改造2回のR3鍛錬上限値22(初期鍛錬上限値20)ならR4時に鍛錬上限値26になる(R5に再研磨しても枠は26に引継ぎ)。
  • 鍛錬状態・改造・特別強化・属性付加・刻印・付加上昇値・鍛錬耐久度・属性耐久度、全て引き継ぎます。
  • ランクアップする毎に上昇値が+3されます。R6は名称に真・が付き、グラフィックはR5と同じものです (OO;
  • 武器スキル1でも極練成炉を使えばR5→R6への錬成確率20%は最低保証されます。
  • 研磨成功時に上昇値特別強化が稀に発生します。
    • 発生率は約50%です。
    • 発生ヶ所はランダムで既に4つ付いている場所には発生しません。
 

研磨時に必要な軍資金と錬丹数

軍資金は共用錬成炉を使用した場合のみ必要

武器ランク軍資金錬丹
1→23006
2→312009
3→4270012
4→5480015
5→6750018
6→71080021

極錬成炉使用時の成功率計算式
(武器スキル+技術)÷2-武器ランク×5

伝説化

2012/03/15 龍神乱舞UPDで実装

  • 「宝石」を用いて、武器の基本値を強化
    • 鍛練が1以上入っていないと、伝説化は出来ません
    • 伝説化したことによって、鍛練耐久度の減少幅は変わりません
  • 「宝石」は、戦闘の報酬や骨董商で入手
    • 各種宝石は骨董商で32コインで購入できます
    • 桃源郷で交換できる宝石もありますが交換手段が乏しいです
  • 特別強化が起こることにより移動力が+1上昇
    • 伝説化や極鍛錬、極鍛錬修理をした際、最大5回(+5)まで稀に発生します
    • 移動力の特別強化発生時に従来の特別発生音とは別に固有効果音が用意されています
  • 伝説化は3段階まで強化可能、属性付加と同じく1種類
    • 異種の宝石を使った場合、強化段階は全てリセットされ1段階目からになります
    • 3段階目まで上げるなら同じ宝石を使い続ける必要があります
 

使用する宝石ごとの上昇値と必要錬丹コスト

種類段階攻撃力破壊力防御力体 力無 双錬丹コスト
R1R2R3R4R5R6R7
尖晶石1段階目+12+12+6+6+4791113151719
2段階目+23+23+9+9+12791113151719
3段階目+30+30+15+15+23791113151719
玉滴石1段階目+6+6+12+12+4791113151719
2段階目+9+9+23+23+12791113151719
3段階目+15+15+30+30+23791113151719
瑠璃石1段階目+8+8+8+8+8791113151719
2段階目+15+15+15+15+15791113151719
3段階目+23+23+23+23+23791113151719
 

伝説化耐久度について

  • 鍛練耐久度がゼロになると劣化状態になる
    • 鍛練耐久度の金色の縁取りがなくなり、強化段階に関わらず基本値がALL+1になる
    • 劣化状態になっても強化段階が下がることはない
  • 劣化状態になった武器は「極鍛練」「極鍛練修理」で劣化状態を回復する
    • 極鍛練修理コスト:宝石1個、ランク分の貴石、軍資金(宝石、貴石は種類不問)
    • 極鍛練コスト:宝石1個、鍛練分の貴石、軍資金(宝石は種類不問、貴石は鍛練部分に依存)
      • 但し、削れた状態(鍛練が出来る状態)でないと極鍛練は実行できない
  • いかなる場合にも伝説化は武器属性錬成、属性耐久度によっての影響は一切ない
     
状態鍛練極鍛練修理極修理
未伝説化××
伝説化××
劣化×
  • ◎…劣化状態から回復および鍛練耐久度回復
    ○…鍛練耐久度回復
    △…鍛錬値のみ増加、鍛錬耐久度は回復しない
    ×…実行不可
     

伝説化成長率

伝説化は3段階あります。
1段階上げるのに伝説経験値が100必要ですが、一度の伝説化合成で得られる経験値は
錬成炉の種類、錬成炉の改良段階、内政の技術スキル、武器錬成スキルに依存します。

  • 極錬成炉では錬成レベル、技術による大きな差は殆ど見られないと予想されます
  • 真・錬成炉では極錬成炉に比べて10%以上の差が見られると予想されます
  • 1段階毎にマイナス5%、1ランク毎にマイナス2%の成功率変化が予想されます
  • 君命、ギルド恩賞による成功率UPも成長率に反映されます
     
    錬成技術段階共用錬成炉極錬成炉真・錬成炉
    R1~R6R1R2R3R4R5R6R1R2R3R4R5R6
    10601段階-(22)(20)(18)(16)1412------
    2段階(17)(15)(13)(11)(9)(7)------
    3段階(12)(10)(8)(6)(4)(2)------
    24911段階8~0242220181614------
    2段階(19)(17)(15)(13)(11)9------
    3段階(14)(12)(10)(8)(6)(4)------
    271011段階242220181614(35)(33)(31)(29)(27)25
    2段階(19)(17)(15)(13)(11)9(30)(28)(26)(24)(22)20
    3段階(14)(12)(10)(8)(6)(4)(25)(23)(21)(19)(17)15
    30761段階242220181614--30---
    2段階(19)(17)(15)(13)(11)9--25---
    3段階(14)(12)(10)(8)(6)(4)--20---
    1111段階-(26)(24)(22)20(18)(16)3634323028(26)
    2段階(21)(19)(17)(15)(13)(11)(31)(29)(27)(25)(23)(21)
    3段階(16)(14)(12)(10)(8)(6)(26)(24)(22)(20)(18)(16)
    ()は予測値
    網羅するには膨大なデータ量になるため、目安付近のデータのみ記載します
    ※編集者予想:錬成LV50、技術110+10でR1の1段目成功率が47%くらいではと予想
     

伝説化の注意点

  • 一度伝説化を行うと未伝説化の状態には戻せません。
  • 宝石が無い場合、極鍛錬、修理が行えないため、劣化状態のまま通常鍛錬で使用することになります。
    • 劣化状態のステータスにデメリットはなく、むしろ未伝説と比べて+1ではあります。
    • ただし、伝説化後は通常修理も行えなくなります。
  • 宝石も貴石もない時には、鍛錬も修理も出来なくなる事態が発生します。
    • 劣化50400→40400、琥珀4翡翠10宝石0の場合、40500には出来ても50400維持の修理は出来ません。
    • 33322などの鍛錬値で、貴石を均等に持っている場合は、伝説化によるデメリットはありません。
       

強化合成

2017/01/19 3rd Impactで実装
2017/07/20 4rd Impactで強化素材を表す「素」アイコンが表示されるようになりました

  • 「強化合成」をすることで、さらに能力をアップできる
  • 「強化合成」は家具「錬成炉」から、武器・錬丹・軍資金を消費して実行することができる
  • 獲得経験値について
    • 素材武器の状態により、獲得できる経験値が変動します。
      • 一定値以上鍛錬している武器の場合、鍛錬値に応じて獲得経験値が増加します。
      • 改造している武器の場合、改造回数に応じて獲得経験値が増加します。
      • 伝説化している武器の場合、伝説化レベルに応じて獲得経験値が増加します。
      • 強化合成が可能な武器の場合、獲得経験値が増加します。
      • 強化合成する武器と同じ武器種の場合、獲得経験値が増加します。
      • まれに大成功が発生し獲得経験値が2倍になる。
  • 金の「素」アイコン:通常の武器の1000倍以上
  • 銀の「素」アイコン:通常の武器の10倍以上
  • 「素」アイコン無し:通常の武器の経験値は10
  • さらに、「福引き」から排出される「素」アイコンの武器は、該当の「福引き」の開催期間中、
    強化合成素材として使用した際に獲得できる経験値が 2倍 になります。

強化合成に必要な経験値

経験値338350でレベル100

素材合成可能武器獲得経験値(金の素)レベル0から昇格レベル
異武器+簡易枠149,500(+9,000)
異武器+簡易枠254,000(+4,500) Lv0→Lv54
異武器+簡易枠358,500(+4,500) Lv0→Lv55
異武器+簡易枠463,000(+4,500) Lv0→Lv56
異武器+簡易枠567,500(+4,500) Lv0→Lv58
異武器+簡易枠5+伝説1段階76,500(+9,000) Lv0→Lv60
異武器+簡易枠5+伝説2段階85,500(+9,000) Lv0→Lv63
異武器+簡易枠5+伝説3段階94,500(+9,000) Lv0→Lv65
異武器+簡易枠5+伝説3段階+鍛錬2199,225(+4,725) Lv0→Lv66
異武器+簡易枠5+伝説3段階+鍛錬29137,025(+37,800) Lv0→Lv73
素材合成可能武器獲得経験値(金の素)レベル0から昇格レベル
同武器+簡易枠155,440(+5,040) Lv0→Lv52
同武器+簡易枠260,480(+5,040) Lv0→Lv56
同武器+簡易枠365,520(+5,040) Lv0→Lv57
同武器+簡易枠470,560(+5,040) Lv0→Lv59
同武器+簡易枠575,600(+5,040) Lv0→Lv60
同武器+簡易枠5+伝説1段階85,680(+10,030) Lv0→Lv63
同武器+簡易枠5+伝説2段階95,760(+10,080) Lv0→Lv65
同武器+簡易枠5+伝説3段階105,840(+10,080) Lv0→Lv67
同武器+簡易枠5+伝説3段階+鍛錬21111,132(+5,292) Lv0→Lv68
同武器+簡易枠5+伝説3段階+鍛錬29153,468(+42,336) Lv0→Lv76

コメント

質問は質問スレで。要望や雑談は議論_/錬成スレで。

  • 古銭:魏貨 はR6フル改造・フル伝説化で戦えば時々出ます -- 2013-01-15 (火) 21:49:41
    • 武器属性 特別 改造が本格か簡易か 戦闘の格 が古銭に影響するかどうかは未検証です。 -- 2013-01-15 (火) 21:52:28
  • 伝説化の瑠璃石の3段の捨て変わってない? -- 2013-04-11 (木) 12:59:54
    • 代行者様からのステ情報を頂けたので編集しました^^b -- 2013-04-11 (木) 17:35:53
  • R3枠18研磨したらR4枠24なりますか? -- 2013-05-05 (日) 13:12:00
    • なります。どこでも載ってるのできちんと調べてから質問しましょう。 -- 2013-05-05 (日) 13:55:54
      • え?r3の18枠→r4に研磨では22にならないですか?? -- 2013-05-05 (日) 16:10:36
    • 公式を見てみる・自分で調べてみるなど、ここでも書かれているようなことは極力自分でしてみてはいかがかしら?ちなみに、R4にする場合は一定値上昇なので22になります。R4以上の場合は一律で24になります。 -- 2013-05-05 (日) 16:29:58
  • 超・錬成炉によるR6伝説化1段目の成長率 スキル1 技術50+10 成長率40%、スキル24 技術71 成長率43% スキル12 技術112+10 成長率45% スキル20 技術130 成長率46% -- 2015-02-27 (金) 18:16:18
  • R6➡R7の成功率は? 軍資金は? -- 2016-05-16 (月) 18:28:16
  • 強化合成を追加 -- 2017-04-30 (日) 18:19:27
  • 7/20アップデートで強化合成に素アイコンが追加されました。 -- 2017-07-24 (月) 13:29:52
  • 伝説化耐久度にある表ですが、劣化武器は鍛錬修理できないことを確認したので修正しました -- 2017-09-30 (土) 09:48:09
  • 伝説化の錬丹コストにr7追加、伝説化耐久度にある表の修正 -- 2018-01-12 (金) 12:33:51
  • 研磨、属性修理もr7を追加しました。錬丹コストも修正 -- 2018-01-12 (金) 13:00:00