副将

Last-modified: 2019-09-23 (月) 02:46:21

副将

副将とは、戦場で自分とともに戦ってくれる配下です。また、親密度を深めることで街に連れていくことも可能です。
 

副将の分類一覧
人間副将指揮官達が使うような武器を得物にしている 適切な食事は点心・大点心
武官と文官、男性と女性、また体格・容姿・声なども一人ひとり異なるがいずれも性能差には関係しない
護衛副将戦闘において最大3つの副将スキルを発動できる。習得するスキルは使用武器によりある程度決まっていることがある
親密度を上げることで街に連れ出すことも可能、外で書簡確認などもできるようになる
動物副将獣爪を得物とする、たまに爪に属性がつくことも 適切な食事は仙薬・極仙薬
現在狼・狐・熊猫・虎・熊・象・鹿の7種類、同じ種類でも色やサイズの違いがある
護衛副将戦闘において最大3つの副将スキルを発動できる。習得するスキルはランダム
親密度を上げることで街に連れ出すことも可能、外で書簡確認などもできるようになる
また動物護衛副将は/trickで小技をして和ませてくれる
騎乗副将戦場でも街でも騎乗できる。戦闘では独立した強化スロットを持ち、独自の究極強化を繰り出したり
武器強化の時間短縮が可能。また指南で特殊能力を鍛えることもできる
街で騎乗すると意欲にもよるが普通に移動するよりはるかに快適に移動できるようになる

 
副将は、最大で家の中に護衛副将を人間・動物合わせて8名、庭園に騎乗副将を2名(骨董商の[拡張]コマンドで4名に増員可能)まで雇えますが、
戦闘・街に連れていけるのはそれぞれ1名のみです。
(戦闘に出撃させる副将には緑の剣マークが、街で護衛任命・騎乗している副将には緑の旗のマークが副将閲覧画面で確認できます)

副将の雇用

激突に現れる副将(○○使い)・動物副将を撃破し、ドロップした副将の魂を獲得して
戦闘に勝利することが出来れば副将を獲得出来る。
ただし、新参格では敗北・引き分けでも副将を獲得出来る。
 
副将は必ず出現するわけではなく、副将の出現率は激突に参加している人数によって変化する。
1人激突では出にくく、4人激突ではかなりの確率で出現する。
1人激突では12%の確率、4人激突(相手はCOM)で50%、との情報も。
戦闘開始約20秒後に副将の発言があれば出現。
1分経っても発言がなければその戦闘では副将は出現せず。諦めるべし。
 
なお、自分と同じボイスタイプの副将は出現しないとされる。
(例えば自分が「奔放」ボイスの場合、「奔放」ボイスの副将は出てこない)
すなわち4vs4なら8人のボイスタイプ以外の副将がランダムで選ばれるようだ。
COM戦のときCOM武将のボイスタイプも同様に外されるかは要検証。
 
副将の魂は仙箪や肉まんのように一定時間では消滅せず、戦闘終了までその場に残るので、
他のPCが黄色副将を撃破した場合でも、魂だけ譲ってもらう事が可能。
つまり他人が倒した副将の魂だけを掠め取ることも可能。ただし味方相手にやるのは顰蹙もの。
 
獲得に成功すると戦果報告の後、名前(全角5文字、半角10文字以内)を決めてくれと言われる。
名前を決定すると副将が部屋に並び、挨拶をしてくれる。
プレイヤーや既に雇っている副将と同じ名前を命名することは出来ない。
(気をつけたいのは、定員を満たしているとき、新規に雇った副将にその場で解雇した副将の名前を付けることはできないという点。また、一度解雇する副将を選択して名前入力に移ると選択し直せない点にも注意)
 
護衛副将は最大で8人まで雇用することが可能。
9人目を入手すると「副将を抱えすぎです」と出て、誰を解雇するか選ぶ画面になる。
家を増築しても護衛副将を雇用出来る人数は変わらない。

一度も副将を雇ったことがないなら練兵官の特務「訓練:副将の雇用」で副将の雇用の仕方を教えてもらえる(キャラにつき一度のみ・動物副将は現れない)。早めに受けておこう。

副将の成長

副将はその副将の撃破数などにより武勲を獲得し、レベルが上がっていく。
副将がレベル20,40,60になると武器のランクが1上がり、服装が豪華な物に変化し、それぞれランダムでスキルを1つ覚える。
武官タイプは男性だと肩当てが付くなど分かりやすく、女性は少々分かりにくい。
文官タイプは男性は分かりにくく、女性は服装自体が顕著に変わるため分かりやすい。
(スキルについては下記参照)

レベルの上限は60。 ←new!

  • 2009/03/17 レベルキャップが40に引き上げ(同時に動物副将実装)

レベル40になった時にスキルを更にもう一つ覚え、
先に覚えていたスキルが効果範囲の広い上位版に変化する(疾風→広疾風、範囲が小→中になる等)
また、武器がランク3のものになる。

レベル60になった時にスキルを更にもう一つ覚え、←new!
先に覚えていたスキル二つがそれぞれ効果範囲の広い上位版に変化する(広疾風→大疾風、範囲は中→大になる等)←new!
また、武器がランク4のものになる。←new!

動物副将を連れている場合、ランダム(恐らくLv20以上から)で武器に属性が付く。何属性が付くかもランダム。
ただしLv60(現状のLv上限)で付与されなかった場合はもう属性が付くことはない。
属性が付加されると、武器名が「獣爪」から紅蓮爪」凍結爪」両断爪」風刃爪」雷撃爪」に変更される。
この属性は護衛・騎乗問わずCなどに付与される。

副将のレベルアップに必要な武勲量

一回の戦闘での獲得武勲は 450+(副将の撃破数) 。したがって一戦につき最低でも武勲450の獲得は保証される。
レベルは39までは武勲500毎に1つ上がっていくが、40では1000必要、それ以降は必要武勲がどんどん増えていくので注意。

レベル必要な武勲累計の武勲レベル必要な武勲累計の武勲レベル必要な武勲累計の武勲
1-02150010,000411,10021,100
25005002250010,500421,20022,300
35001,0002350011,000431,30023,600
45001,5002450011,500441,40025,000
55002,0002550012,000451,50026,500
65002,5002650012,500461,60028,100
75003,0002750013,000471,70029,800
85003,5002850013,500481,80031,600
95004,0002950014,000491,90033,500
105004,5003050014,500502,00035,500
115005,0003150015,000512,10037,600
125005,5003250015,500522,20039,800
135006,0003350016,000532,30042,100
145006,5003450016,500542,40044,500
155007,0003550017,000552,50047,000
165007,5003650017,500562,60049,600
175008,0003750018,000572,70052,300
185008,5003850018,500582,80055,100
195009,0003950019,000592,90058,000
205009,50040100020,000603,00061,000

親密度と意欲

親密度

副将を戦闘に連れて行くと親密度が上昇する。親密度はS~Eの6段階。
親密度が上昇することによって副将の様々な機能が使えるようになる。

  • 親密度がCになると意欲ゲージが開放され、副将に食事を与える事が出来るようになる。
    食事を与えると意欲ゲージが増加する。
    動物副将のうち、狼と虎と象はC以上の時に神騎薬を使うと騎乗副将となる。但し、騎乗副将にできるのは2体まで。庭園を拡張することで4体まで。
  • 親密度がB(騎乗副将はC)になると副将を街中へ連れて行けるようになる。
    街中で副将を選択すると[状態][食事][書簡確認]コマンドが実行出来る。
  • 親密度がAになると戦闘中・街中&訪問時の副将の台詞が変わる。
  • 親密度がSになると街中&訪問時のセリフが更に変わる。戦闘中は変化なし。
    • この仕様について、長い間不具合が確認されていたが11/11/17 Rev10にて不具合が修正され本来のセリフになった

 
親密度は副将に食事を与えないと下がっていく。
ただし1度親密度がCになると、C未満にはならない。
 
激突や特務などの約30回分の武勲で親密度レベルが1つ上がる。
親密度をEからBまで上げるには激突や特務が90回程度必要。

報告までに…(親密度の検証)

武器の使用回数稼ぎのために沼放置をするついでに捕まえたばかりの副将を使って調べた。
 
一回の出撃で副将が武勲を450獲得。
22回の戦闘でレベル20(450×22回=武勲9900)。
 
ここからさらに10回出撃すると親密度がE→Dになり、D→Cにするには27回だった。
途中で激突などには出撃しておらず、ずっと同じ副将を使い続けた。
 
追記C→Bにするには27回となった。B→Aは40回、A→Sは50~60回くらい。
レベル1から数えると84回だったのでおよその回数として↑の90回程度という説明文はあってると思う。

 

意欲

意欲とは、副将が戦後に「献上品」を獲得してくる可能性や、その「献上品」の質に影響するパラメータ。
また、騎乗副将の街での移動速度にも影響する。
 

  • 意欲ゲージが1以上ある副将は、戦闘終了時に「献上品」としてアイテムを獲得する事がある。
    献上品を持ってくる度に意欲ゲージ全体の1/5が減っていき、0になると元気がなくなり献上品を持ってこなくなる。
  • 意欲が高ければ高いほど、質の良いアイテムを拾ってくる。
    意欲ゲージが青色ならば七星帯使用時に相当するアイテムを拾ってくる。赤ゲージでは価値の低いアイテムばかり拾ってくる。
    同じ青ゲージでも、最大の状態と一度献上品を持ってきた4/5の状態で質が変化するかどうかは要検証。
    ちなみにゲージの状況を問わず点心や仙薬を拾ってくることがある。勝手に食ってろと言いたくなる。
  • 親密度が高ければ高いほど献上品を拾ってきやすい。
  • 騎乗副将の街での移動速度はゲージの色(青・黄・赤・0)で明確に4段階に分かれている。
    青ゲージではびっくりするほど快速で走りまわれるが、意欲0では自分で走るよりは速い程度に遅くなってしまう。

  
食事を一定期間与えないと、親密度と意欲が下がっていく(意欲MAXでも下がる)。
このときの減少幅は1/5よりやや多いので食事させてもアイテム1つ分ではMAXまでは戻らない。
また、意欲が0の状態で放置していると親密度が下がっていくが、出撃し続ければ(最低リアル1日に1回)下がらないし、意欲0のままでも出撃回数をこなせばちゃんとSまで上がる(一度も食事を与えなくとも親密度Sにはできるということ)。

仙薬を人間副将に与えた場合の意欲回復量、および点心を動物副将に与えた場合の意欲回復量は1/25。適切な食事を与えた場合の1/5。

献上品

十分な親密度と意欲があれば、戦闘敗北や特務失敗のときも副将は献上品を持ってくる。
参考までに、戦闘前に意欲ゲージ最大の時に副将が持ってくる献上品は以下のとおり(09/12/23まで)

  • 行商への売却価格20のアイテム
    属性玉各種・極朱雀翼・極青龍胆・白虎牙・極玄武甲・風伯雷公符・極懐中仙箪・極鎮身石帯・遠映鏡・龍神鱗
  • 行商への売却価格40のアイテム
    極属性玉各種・属性耐性符各種・極白虎牙・神速符・真空書・太一丹・極符水・光陰護符・猛虎毛皮・活丹・粉末染料
  • 骨董商販売アイテム
    貴石各種・錬丹・護衛心得

出安さは『骨董商販売アイテム>>行商への売却価格40のアイテム>行商への売却価格20のアイテム』か?
要検証。

副将スキル

副将はレベル20、40、60になるとそれぞれスキルを1つ覚える。
副将スキルは以下の条件を満たしているとき、副将の無双乱舞と同時に発動する。

  • 副将が副将スキルを身につけている
  • 副将強化を1回以上行っている

 
副将強化を1回している場合、レベル20で覚えたスキルだけが発動し、
副将強化を2回している場合、レベル20、レベル40で覚えたスキルが同時に発動する。
副将強化を3回している場合、レベル20、レベル40、レベル60で覚えたスキルが同時に発動する。 

 

副将の無双乱舞が発動した際に、PCが副将スキルの効果範囲内にいれば
副将スキルが発動し、スキルによって後述の様々な効果を受けることが出来る。

 
開始時は攻撃モードで、「副将指示」ボタン(セレクトボタン)を押すことで副将の行動状態を切り替えることが出来る。
「攻撃モード」→「制圧モード」→「待機モード」(無双を貯める)。
現在のモードは画面右に表示される。

「待機モード」となっている時、副将は攻撃を一切せず、ただひたすらプレイヤーについてくる。
プレイヤーの近くにいると無双ゲージを溜める行動を行う。副将からはぐれても、このモードにすれば呼び寄せることが可能。
無双乱舞(副将スキル)を発動させるには副将がプレイヤーの近くで、無双ゲージが最大まで溜まっていて、「待機モード」意外になっている時に副将指示ボタンを押す必要がある。
副将が「待機モード」となっている場合は、副将指示ボタン押して方針切り替え→もう一度待機モードにする必要がある。
このとき副将とプレイヤーの距離が離れていたら、プレイヤーの側に来るまで発動しないので、副将との距離や状況次第では自分の狙ったタイミングで副将スキルが発動できないこともある。
待機モードでゲージがたまった副将は攻撃モードのようにふらふらし始めるが、決して攻撃はしない。方針を切り替えてはじめて攻撃しだす。

 
タイプ発動効果
紅蓮敵に炎属性攻撃を行う即時
凍結敵に氷属性攻撃を行う
両断敵に斬属性攻撃を行う
風刃敵に風属性攻撃を行う
雷撃敵に雷属性攻撃を行う
地震敵にチャージシュート攻撃を行う
鈍重敵 PC の動きを一定時間遅くする
気絶敵 PC を一定時間気絶させる
威圧敵 PC の無双ゲージをゼロにする
圧倒敵 PC の強化リングのスロットをゼロにする
沈黙敵 PC の属性防御を低下させる対象の撤退まで
撹乱敵 PC の索敵範囲を低下させる

  

タイプ発動効果
治癒味方 PC の体力を50回復させる即時
激怒味方 PC の無双ゲージを全回復させる
滅却味方 PC の炎属性効果を上昇させる対象の撤退まで
篤心味方 PC の氷属性効果を上昇させる
流水味方 PC の斬属性効果を上昇させる
疾風味方 PC の風属性効果を上昇させる
閃光味方 PC の雷属性効果を上昇させる
活丹味方 PC の無双増加量を上昇させる
硬骨味方 PC のアーマー状態を1段階強化
無謬(むびゅう)味方 PC の属性防御を上昇させる
遠目味方 PC の索敵範囲を上昇させる
特攻味方 PC の回復効果を 2 倍にする

(公式より引用)

これらは副将の能力値画面で、スキル名にカーソルを合わせると表示されます。

スキルの効果

  • 滅却篤心疾風閃光流水
    与えるダメージ量が上昇。属性ダメージの上昇量は通常玉と極玉のダメージの差と同じ
    疾風篤心閃光などにより鈍足状態や凍結時間などの属性効果時間が長くなることはない。
    消費アイテムで解説されている通常玉と極玉の変化がそのままあてはまる。詳しくは当該ページへ。
  • 地震
    敵が空高く吹っ飛ぶ
  • 無謬
    属性による効果時間減少、斬は無双ゲージへのダメージ量減少 相手の属性ダメージを1段階防ぐ
  • 特攻
    符水・拠点回復にも効果あり、副将スキル治癒については無効
  • 治癒
    効果範囲に入っていればHP+50
  • 活丹
    無双回復量(増加量)が上昇する(無双が回復する速度が速くなるだけで、自動回復は行われない)
  • 硬骨
    発動するとアーマー状態が1段階強化されます。
    硬骨を単体で発動した場合は自分の体の周りに黄緑色の玉がくるくる回るようになり、
    弓でよろけなくなります。アーマー状態を1段階強化するアイテム「猛虎毛皮」、
    究極効果「鋼躯」等と併用することでアーマー状態を強化することができます。
     
    ※アーマー状態について、2008/4/30及び5/21のアップデートと検証報告を元に別ページにまとめました。
    詳しくは→アーマー状態

副将能力値

武器ごとの能力差は関係ないかも?
ステータスに上限値がある模様。無双は200、移動力は140、体力は200?
攻撃値=破壊値?反例あればコメントに報告をお願いします。

 
武器攻撃防御体力無双移動スキル
偃月刀93~11693~120150~177146~165110~131凍結篤心硬骨無謬
大斧91~10477~96145~162150~181115~139風刃鈍重撹乱遠目疾風
砕棒100~12280~104150~170146~170112~128両断地震流水圧倒気絶
鉄鞭93~11070~110146~174148~155111~133凍結篤心硬骨無謬
朴刀90~12269~121151~170146~164110~115凍結篤心硬骨無謬
甲刀101~12578~108145~165145~154117~134紅蓮滅却活丹沈黙威圧
砕棍101~12277~103153~174147~152110~128両断気絶流水威圧圧倒地震
双鞭90~11594~107146~167146~158111~126雷撃激怒特攻治癒閃光
戦斧104~13064~99149~170146~152114~139紅蓮滅却活丹威圧沈黙
双戟92~11275~114146~168144~170111~140雷撃治癒激怒特攻閃光
双剣91~11475~117149~177146~159111~117凍結硬骨無謬篤心
双錘86~11080~88145~158149~159111~132全種
直槍91~11280~91146~158150~162117~140風刃鈍重撹乱遠目疾風
長棍104~12956~106145~156147~161117~140紅蓮滅却活丹威圧沈黙
桜扇88~11299~108148~167148~164111~133雷撃激怒治癒閃光特攻
燕扇89~11477~103146~167153~162117~123風刃鈍重撹乱遠目疾風
幻杖90~11653~92146~152150~165110~132全種
妖杖85~10276~110146~180148~159111~130雷撃閃光激怒治癒特攻
鉄鈎86~10081~89147~167151~166116~122風刃鈍重撹乱遠目疾風
蛮拳103~12373~102150~200146~157111~140両断地震流水気絶圧倒
鉄剣88~10480~98148~150147~174110~114全種
獄刀102~12579~107151~173146~170111~128両断地震流水気絶威圧圧倒
戦盤103~12658~92147~165147~158117~138紅蓮滅却活丹威圧沈黙
多節鞭93~12454~99147~167150~169111~127全種
両節棍89~10195~108157~172146~169112~117凍結硬骨篤心無謬
長双刀90~11674~89148~152148~160117~124風刃鈍重撹乱遠目疾風
宝剣102~12381~89146~165146~163115~131紅蓮滅却威圧活丹沈黙
夏圏89~10197~105150~152149~164112~116激怒雷撃閃光治癒特攻
鉤鎌刀91~11885~145151~193146~158111~127凍結篤心無謬硬骨地震
鉄槍103~10779~87148~149147~151119~122威圧沈黙活丹滅却紅蓮
将剣全種
投弧刃雷撃閃光特攻治癒激怒
羽扇紅蓮滅却活丹威圧沈黙
斬馬刀風刃鈍重撹乱遠目疾風
弧刀風刃疾風遠目鈍重撹乱
牙壁雷撃閃光治癒激怒特攻
戦戈全種
鉄矛               両断流水地震気絶圧倒
積刃剣               凍結篤心硬骨無謬
盤刀               風刃鈍重撹乱遠目疾風
鉄笛               特攻治癒激怒雷撃閃光
旋棍               雷撃閃光治癒激怒特攻
双刃剣               紅蓮滅却活丹威圧沈黙
尖剣               凍結無謬篤心硬骨遠目
三尖槍               風刃鈍重撹乱遠目疾風
呪符               全種
叉突矛               流水両断圧倒地震気絶
鉄戟               紅蓮滅却活丹威圧沈黙
麟角刀77~65~140~140~110~紅蓮滅却活丹威圧沈黙
巨剣               風刃鈍重撹乱遠目疾風
細剣               凍結篤心硬骨無謬
牙剣               凍結篤心硬骨無謬
狼牙棒               紅蓮滅却活丹威圧沈黙
断戟               全種
蛇剣               両断流水地震気絶圧倒
桃扇               風刃鈍重撹乱遠目疾風
重手甲               流水両断圧倒地震気絶
穿刃               風刃鈍重撹乱遠目疾風

~

                  
動物名攻撃防御体力無双移動スキル
         ?~200?~140全種
40~   65~   120~   160~   120~140全種
熊猫            ?~140全種
120~20045~?140~200100~?115~140全種
100~20065~?180~200105~?105~140全種
72~?136~200188~200113~200100~140全種
鹿40~?65~?120~?180~?115~140全種
 

副将タイプ

副将は持つ武器によって6タイプに分けられ、それぞれ覚える可能性のあるスキルが異なる。

タイプ修得候補使用武器
A:炎タイプ紅蓮滅却活丹威圧沈黙甲刀・戦斧・長棍・戦盤・宝剣・鉄槍・
羽扇・旋棍・双刃剣・鉄戟・麟角刀・狼牙棒
B:氷タイプ凍結篤心硬骨無謬偃月刀・鉄鞭・朴刀・双剣・鉤鎌刀・両節棍
積刃剣・尖剣・牙剣
C:斬タイプ両断流水地震気絶圧倒砕棒・砕棍・蛮拳・獄刀・鉄矛・叉突矛
重手甲
D:風タイプ風刃疾風遠目鈍重撹乱大斧・直槍・燕扇・鉄鈎・長双刀・斬馬刀
弧刀・盤刀・三尖槍・巨剣・桃扇・穿刃
E:雷タイプ雷撃閃光治癒激怒特攻双鞭・双戟・桜扇・妖杖・夏圏・投弧刃
牙壁・鉄笛・堕落
F:万能タイプ全種双錘・幻杖・鉄剣・多節鞭・断戟・将剣・戦戈
呪符・�緞・獣爪・獣牙

副将色別出現場所一覧

戦場
白狼山,嵩山,易京,恒山,界橋,常山
麦城,葭萌関,定軍山,巴郡
零陵,夷陵,博望,濡須口,牛渚,樊城,呉,廬江,長坂,赤壁,江夏,西塞山
建安,建寧
魯陽,官渡,譙,泰山,虎牢関,彭城,函谷関,小沛,白馬,淮南,汝南
潼関,壺関,狄道,五丈原,陽平関,祁山
  • 2007/12/17 0:32時点のデータ
  • 要塞
    • 右か左の細道の合流地点
    • 一番右上の拠点前
    • 兵糧庫から下までの細道
    • 下の拠点から右or左に進んだところのちょっと広い平地
  • 山道
    • 左下兵糧庫前
    • 左下兵糧庫を上に行き拠点を通過したさらに上の雑魚エリアの中
    • ど真ん中の正に山道っぽい道の中間
    • 右側の雑魚狩りエリアの端
      (ちなみに山道の副将出現場所は兵糧庫前以外は雑魚が沢山狩れるので覚えておくと少しお得)
    • 右下拠点付近
  • 河港
    • 雑魚が密集している地点が1つそこそこな地点が1つなのでとにかく黄色地点をウロウロすれば目に入ってくる
  • 堅関
    • 中央拠点の南側広場
  • 平地
    • 一番左の拠点から少し右斜め上に行った柵がある所
    • 一番上の拠点の左下の柵付近(上と重複かな?)
    • 一番上の拠点と左上兵糧庫の中間上側
    • 右と右上拠点の中間の林間
    • ど真ん中の黄色雑魚密集地点

11分マップだと楽だが慣れてないと撤退して全部失う事があるので最初は13分マップの要塞と山道を奨める

セリフ

こちらのページでまとめています。副将/セリフ

その他

  • 副将を1人も雇用していない状態だと戦闘には双剣ヒゲ副将がもれなくついてくる。
    ヒゲ副将はレベルが上がらない上に、ダッシュ攻撃が邪魔。
    戦闘準備画面で副将を選ばすに出撃しても双剣ヒゲ副将がついてくる。
    つまり、副将を連れずに戦う事は不可能、ヒゲからは逃れられない。
    ただし、「乱戦」「崑崙山」は副将を連れて行けない。
  • 副将の長棍・燕扇・桜扇・戦斧・鉄鞭・多節鞭・鉄槍などのダッシュ攻撃は、
    せっかくまとめた雑魚を吹き飛ばしてしまうのでうざったい。
    戦盤は衝撃波をやたら出すのでそれ以上にイライラ倍増。
    L2ボタンで召還・無双溜め状態にしておこう。
  • 副将の体力が瀕死状態の場合、無双ゲージが自動回復するようになる。
    この状態で無双乱舞を出させるとちゃんと真・無双乱舞になっている。
  • 副将の無双乱舞に合わせて自分も無双乱舞を出すと激・無双乱舞になる。
    激無双を受け付けるタイミングはPCと同じように雷エフェクトが出てる間ずっとである。無双出し終わりの硬直から激無双することも可能。
    NPCは無双を出す前にアーマー付きの集中するモーションが入るが、ここからでも激無双が可能。
  • 動物副将は索敵範囲がかなり広く、味方拠点と同じ広さである。

騎乗

騎乗ページへ。

コメント

  • 連弩砲武官Lv60で 上から170.170.117.182.170.127.127 地震 流水 圧倒 でした。 -- 2018-12-09 (日) 12:46:28
  • 手斧文官Lv60で 上から 175.175.116.186.200.121.121 気絶 流水 地震 でした。 -- 2018-12-09 (日) 12:53:56
  • 撃剣武官Lv60で 上から 163.163.154.176.190.135.135 .活丹 沈黙 紅蓮 でした。 -- 2018-12-27 (木) 04:16:12
  • ヒ首 Lv60で 上から 166.166.129.181.200.122.122 流水 地震 気絶 でした。 -- 2019-01-09 (水) 03:40:36
  • 錫杖 Lv60で 上から 164.164.120.200.170.120.120 地震 流水 気絶 でした。 -- 2019-01-18 (金) 22:46:37
  • 打刀 Lv60で 上から 200.200.162.185.200.140.140 圧倒 気絶 地震 でした。 -- 2019-03-24 (日) 18:12:23
    • スキルゴミだけど、ステはいいね! -- 2019-05-23 (木) 15:56:52
  • 短戟 Lv60で 上から 200.200.142.197.196.140.140 両断 気絶 流水 でした。 -- 2019-05-17 (金) 01:21:15
  • 高飛車の副将って出現しますか?全然見かけなくて… -- 2019-05-20 (月) 23:21:46
    • 出撃者と同じ声は副将として出現しないから、一緒に行く人や自分の声が高飛車じゃないことが条件だね。 -- 2019-05-23 (木) 12:57:07
  • 双鉤 Lv60で 上から 163.163.129.196.174.120.120 流水 地震 圧倒 でした。 -- 2019-07-10 (水) 01:36:14
  • 鞭セツ弓 Lv60で 上から 172.172.132.200.172.119.119 地震 気絶 両断 でした。 -- 2019-09-23 (月) 02:46:19