Templar(聖騎士) / Kormac の特徴
概要 /General outline

”私はあなたの邪なる敵と共に戦い、屈することはないだろう。”
/---
Templarは聖なる戦士であり、正義のためそして危機を退けるために戦う。徹底した自制を信奉することにより、カルト信仰やデーモンによる支配に立ち向かう。彼らは単にリップサービスを行うのではなく、領土を実質的に守る存在だ。戦闘訓練を受け、十分な経験を持っており、中でも Kormac はその手本と言える。
/---
Kormacは若くして聖職になり、すぐに理想的なTemplarへと成長した。本質的に禁欲的な生活を送るという習慣にも適応している。彼の信仰心は聖職にあるということを考慮に入れても特にゆるぎないもので、武勲への敬意をよそに、彼の高いモラルを共有しない者に対しては即座に軽蔑の念を示すことになる。Kormacのやり方は、あなたの目的やゴールと常に同調するものとはならないだろう。しかし、彼はあなたと共に、清浄な世界の裏に潜む狡猾な闇の存在を排除するために戦うのだ。
主な特徴 /Key Features

Defensive Fighting (防御重視の戦闘スタイル)
敵をあえて嘲ることにより、Kormacは敵の注意を引きつける。手足を不自由にしたり、スロウ効果を与え近傍に引き止める。

Healing & Recovery (ヒールと回復)
Kormacは信仰に頼ることでプレイヤーのヘルスを回復させ、また力を与える。ヘルスやリソースの自然回復量を増強する効果も持つ。

Holy Justice (聖なる裁き)
防御的立ち位置にある一方で、攻撃的にデーモンを排除することが出来る。突撃により厳しい傷を与え、時には獰猛な攻撃によりスタンを与える。
スキル / Skills
- レベル5習得スキル(以下の2つからいずれか1つを選択)
LEVEL SKILL 5 Heal : Cooldown : 30 秒
プレイヤーまたはTemplar自身のライフを193,093回復する。回復量はTemplerのStrengthに依存する。(TemplerのStrength 25,000達成時:429,138 Life回復)5 Intervene : Cooldown : 10 秒
プレイヤーが攻撃されたとき、プレイヤーから10ヤード以内の敵を3秒間挑発する。持続時間はTemplerのStrengthに依存する。(TemplerのStrength 25,000達成時:6秒持続) - レベル10習得スキル(以下の2つからいずれか1つを選択)
LEVEL SKILL 10 Loyalty
Templarとプレイヤーのライフを毎秒6,436回復する。回復量はTemplerのStrengthに依存する。(TemplerのStrength 25,000達成時:19,832 Life/秒 回復)10 Intimidate
Templarを攻撃したか、Templarが攻撃した敵は80%のスロウを3秒間受ける。持続時間はTemplerのStrengthに依存する。(TemplerのStrength 25,000達成時:6秒持続) - レベル15習得スキル(以下の2つからいずれか1つを選択)
LEVEL SKILL 15 Charge : Cooldown : 10 秒
対象に向かって突撃し、武器ダメージの280%を与え、同時に8ヤード以内の敵を3秒間スタンさせる。スタンの持続時間はTemplerのStrengthに依存する。(TemplerのStrength 25,000達成時:6秒持続)15 Onslaught : Cooldown : 10 秒
敵単体に武器ダメージの800%を与え、対象は3秒間、プレイヤーからの被ダメージが10%増加する。デバフの持続時間はTemplerのStrengthに依存する。(TemplerのStrength 25,000達成時:6秒持続) - レベル20習得スキル(以下の2つからいずれか1つを選択)
LEVEL SKILL 20 Inspire
プレイヤーのリソース回復が増加する。
Mana: 秒間7
Hatred: 秒間1
Wrath: 秒間1.1
Arcane Power: 秒間1.4
Fury: +10%
Spirit: +10%
Essence: +10%20 Guardian : Cooldown : 30 秒
プレイヤーが致死ダメージを受けた際、Templarは負傷したプレイヤーの元へ駆け寄り、15ヤード以内の敵にノックバックを与え、プレイヤーのライフを最大値の15.00%回復し、5秒間、ダメージを受けなくなるシールドを張る。回復量はTemplerのStrengthに依存する。(TemplerのStrength 25,000達成時:最大値の25.00%)
https://us.battle.net/d3/en/follower/templar/skill/
装備 /Equipment

Kormacは重鎧に身を包み、真っ先に戦場へ駆け込む。そして、武器と盾を振りかざし敵を圧倒する。彼の堂々たる姿や正義の雄叫びは、否応無くモンスター達の注意を引くことになる。それ故、防衛というよりも敵を殺傷することに長けていると言える。Kormacはあなたとの冒険を通じて、彼を導きそして力を与えるTemplar relicやchalice、scripture、秘められた武器のかけら等を手に入れることだろう。
【装備可能武具】
片手剣、片手斧、片手メイス、槍、ダガー、盾、リング、アミュレット、レリック
装備可能なレリック一覧
公式:http://us.battle.net/d3/en/item/templar-relic/
装備の移り変わり /Armor Progression
![]() | ![]() | ![]() |
Kormacの見習い用装備は重く、長きに渡る戦闘によって擦り切れている。しかし、凶悪なデーモンに対抗する十分な強度を持つ。 | 中盤では、Komacの装備はフェイスガード付きのヘルメットや強化ブーツ等により1ランク性能が高まる。 | 最終的な装備では、Kormacは鉄製装備の絶対的な力を獲得し、地獄の使者からの攻撃に耐えうる防御力となる。 |
その他
- TemplerのHealはFollowerの全スキルの中で唯一、Templer自身の装備にロールされるCooldown Reductionの効果が有効。
- Flawless Rowyal Diamond入りのLeoric's CrownでCooldown25%を享受可能。
- Templer自身がCaptain Crimson's Trimmingsの3piece bonusを発動させている場合、Cooldown20%を享受可能。
- 4月24日。クールダウンの追加してくださった方、ありがとうございます。便乗して、公式サイトで変更されていたスキル内容を確認/修正しておきました。 -- 管理人 2012-04-24 (火) 19:26:14
- Templarにバグがあるらしいので使うときは注意 -- 2012-05-16 (水) 12:58:17
- スキルの順番をゲーム内表示に同期 -- 2012-05-20 (日) 18:54:44
- TemplarのバグはDemon Hunterのみだから他職なら大丈夫 -- 2012-05-21 (月) 18:47:29
- Demon Hunter限定で、Templarにシールド装備させるとログインできなくなるらしい。情報源は忘れた。 -- 2012-05-22 (火) 07:11:18
- バグはあるけどなんだかんだで一番使いやすいフォロワーだよね -- 2012-05-22 (火) 16:32:56
- おとりとしてww -- 2012-05-22 (火) 17:27:29
- Demon HunterとTemplarのコンビバグはfixされてましたね(公式のhot fix情報にありました) -- 2012-05-24 (木) 02:12:58
- 完全に壁としてVIT装備してあげるとHPすごい。あこがれちゃうなー -- 2012-06-02 (土) 09:30:35
- 背景や概要でもともと壁キャラでしょ。 -- 2012-06-02 (土) 09:56:44
- 意外と敵に無視されたりするw -- 2012-06-10 (日) 12:30:20
- inf act2以降は即死しちゃう -- 2012-06-10 (日) 15:19:59
- 狭い通路が似合う男 -- 2012-06-11 (月) 14:55:59
- HP1/4くらいまで削られた状態になってもなかなかヒールを使ってくれないんだけど、使用条件とかどうなってるんだろう。この人自分自身の回復もケチりがちだよね。 -- 2012-06-14 (木) 21:02:57
- たぶん既に使用した後で、クールダウン中なんだよ。回復量も少ないし、ボコられ中は気付き難い。 -- 2012-06-15 (金) 09:42:13
- Guardianで一時的に助けられたが、3匹中2匹が目の前に来て動けなくなって本体即死 -- 2012-06-15 (金) 10:45:09
- ヒールはプレイヤーだけじゃなくて自分にも使っちゃうからinterveneのほうが個人的にオススメ。 -- 2012-06-15 (金) 11:38:33
- こいつを選ぶ理由・・・それは盾でMFやGFが稼げるからや!どうでもいいけどチャージで壁に引っかかりすぎやろお前・・・ -- 2012-06-16 (土) 11:50:08
- スキル再振りしたんだけど、retrainってどこにあります? -- 2012-06-17 (日) 14:36:38
- ↑装備とかスキル変える詳細画面じゃなくて、普段の画面の左上に出てるちっさいアイコン右クリックで出てくるよ。 -- 2012-06-18 (月) 00:52:05
- ダメージ沼に入って戦うM男 -- 2012-07-25 (水) 20:02:44
- 紹介に『本質的に禁欲的な生活を送るという習慣にも適応している。』って書いてあるけど…。Followersの魔女っ子におもいきりハァハァしてるじゃないですかあんた…。 -- 2012-07-28 (土) 16:20:51
- Inf以降はいらない子扱いされてるけど装備を揃えてあげると案外長持ちする。やればできる童貞 -- 2012-08-19 (日) 08:34:49
- 盾・amu・ringはmf/gf基準でいいとして、武器にchance to frozenを付けると、infでも地味に役立つね。結構凍結時間長い気がする。 -- 2012-08-19 (日) 08:59:13
- 防御低めの近接キャラからすると、コイツがシャシャリ出る事で敵の挙動が変わりモーターに当たるので結構な地雷キャラ -- 2012-08-25 (土) 12:03:29
- ↑あるある。少し自重してくれと思う。 -- 2012-08-28 (火) 00:39:00
- Leahと話してる時は気の良い兄さんて感じなのにねぇw -- 2012-08-31 (金) 23:17:59
- テンプラさん、タゲとる能力がMaximusのデーモン以下なんだよねぇ・・・、1.05で改善されるんだろうか -- 2012-10-13 (土) 23:01:44
- ↑勿論そんなことはなかったw とはいっても、自分にタゲ集中させたい罠DHやCoBWDなどには悪くない選択だったりする。MF最大に稼げるフォロワーだし。 -- 2013-10-31 (木) 23:00:03
- シーズン前なのか、Inspireはネクロのエッセンスに乗らない -- 2017-07-17 (月) 04:49:58
- エッセンスは自然回復がないタイプだから、FuryやSpiritみたいにジェネレータの回復量アップじゃないの? -- 2017-07-17 (月) 10:42:27
- 2.7.0のFollower Rework以後の情報に更新。他のページと違って英文のスキル説明が無い点は記事初版の内容に合わせてます。Main Stat依存でスキルの効果が増加するようになってるので説明文の文体フォーマットを試作、これで良ければ残りの二人も更新予定。 -- 2023-02-05 (日) 21:23:32