Diablo3 FAQ

Last-modified: 2019-01-24 (木) 16:05:37
 

Diablo3 FAQ

/----

  • Diablo3に関する基礎知識をまとめたページになります。追記随時募集中。
  • よくある質問は載せていますが、よくない質問もあります。
    /----

目次

/----

/----

ゲーム・環境

/----

発売日

/----

  • 2012年、5月15日がローンチ日(プレイ開始日)となっています。日本は 「The Americas」 という地域に含まれるため、サーバーオープン時間(プレイ開始)は日本時間の5月15日16:01にオープンしました。現在、絶賛稼働中です。
    /----

価格

/----

  • 公式ページにおける販売価格は、デジタルダウンロード/パッケージ版共に $59.99 となっています。Diablo2と同様、月額課金はされず、ソフトを一度購入すればbattle.netを介してゲームをプレイし続けることが出来ます。
    /----

購入方法

/----

  • 北米版パッケージを購入するか、公式ページにてダウンロード販売で購入します。Battle.netアカウントを作成することで購入が可能になります。ダウンロード/インストールが事前に行え、ローンチと同時にプレイ可能になります。事前購入に関する情報は 事前購入に関するFAQ を参照ください。
    /----

PC版の他にコンシューマー版はあるの?

/----

  • PS3,XBOX 360で発売。国内はPS3版のみ。
    完全版となる「ディアブロⅢ リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション」は
    PS4,XBOX ONE,PS3,XBOX 360で発売。国内はPS4,PS3版のみ。
  • 2018年12月27日にNintendo Switchで国内版「ディアブロⅢ エターナルコレクション」が発売されました。
    (「リーパー オブ ソウルズ」および「ライズ オブ ザ ネクロマンサー」の拡張セット内容を含んだもの)
    /----

日本語版の発売は?

/----

  • PC版は現在は北米版しかありません。

/----

プレイに必要なPCスペック・動作環境

/----

  • 本wiki内の別記事をご参照ください。 動作環境
    /----

グラフィックやサウンドの設定(OPTIONS)の設定項目の意味が分かりません

/----

  • オプションを参照してください。
    /----
  • ログイン画面のOPTIONS内のDEFAULTSボタンを押す事で初期設定に戻せます。
    /----
  • 設定に問題があるなどでログイン画面にすら行けなくなってしまった場合はランチャーのメニューからOPTIONS>Reset Game Preferencesを実行することでも初期設定に戻せます。
    /----
    /----

Battle.net

/----

Battle.netって何?

 
  • Battle.netは Blizzard社 が提供するオンライン・ゲーム・サービスの名称です。また、プレイヤーのアカウント情報を管理するためのサイトを指す場合もあります。Diablo3をプレイするためにもアカウントの登録は必須です。代金支払いなどのトラブルやサポートへの問い合わせを考えると、本名での登録が無難でしょう。
 

Real IDって何?

 
  • Real IDは、Battle.net上で友人 / 知人と円滑にコミュニケーションがとれるよう導入された仕組みです。あなたと友人が互いに 「Real ID friends」 になることを了承した時、例え別のゲーム(Blizzard製)をしていたとしてもチャットするといったコンタクトが可能になります。
     
  • 具体的に 「Real ID friends」 になるには、Add Friendの入力欄に友人のBattle.netアカウントネーム(登録したメールアドレスがこれに該当します)を入力して送信します。相手がそれを確認し、承認して初めて 「Real ID friends」が成立します。初期設定のままでは、Battle.net登録時に入力した姓名が相手に明らかとなってしまうため注意が必要です。設定の変更方法は こちら
 

BattleTagって何?

 
  • BattleTagは、実名登録をしている人が多いアカウント名の代わりにゲーム内でプレイヤーを識別するためのニックネームのようなものです。Diablo3では、キャラクター名よりもこちらのBattleTagが重視されます。その性質上、BattleTagに本名を入力しないよう推奨されています。更に、一度BattleTagを決めてしまうと容易に変更ができません。じっくりと考えてから登録しましょう。Real IDの場合と異なり、BattleTagを介したFriend登録ではアカウントネーム(登録したメールアドレス)を相手に伝える必要がありません。
    なお、ゲーム中に他人から見える名前は、キャラクター名ではなくBattleTagです。
     

他プレイヤーに姓名は見えてしまわないの?

 
  • 初期設定(Default)の状態だと、姓名が他人に見えてしまう可能性があります。Battle.netにログインし、「Setting」から > 「Communication preferences」> 「Privacy」項目内の 「Enable Real ID」チェックを外すと姓名は表示されなくなります。ただし、この設定ではReal IDを使って登録したFriendにも表示されないということになってしまいます。その下のオプションである 「Show my Real ID on Friends of Friends lists」 にチェックを入れることで、互いに了承した 「Real ID friends」 にのみ姓名が表示されるようになります。
 

Authenticatorってなに?

 
  • Battle.netが提供しているセキュリティサービス。
    Battle.netログイン時に通常のパスワードに加え、セキュリティトークン(商品名"Battle.net Authenticator")に表示されるワンタイムパスワードが必要になることで機密性が高まる。
    使用方法動画>http://www.youtube.com/watch?v=vZmx_JCgwOk
    ※ただしセキュリティトークンは、日本からBlizzard Storeの直販では購入できない。
     
  • セキュリティトークンの代わりにiPhoneやAndroidなどの携帯に公式アプリを入れることで代用も可能。(Mobile Authenticator)
    使用方法動画>http://www.youtube.com/watch?v=QMooMHss7W4
    アプリを入れたら必ずアプリに表示されているSerialとRestore Codeをどこかにメモっておくこと。
    携帯紛失・機種変、アプリの入れ替え時に新しいアプリとBattle.netアカウントを新しくヒモ付するのに必要である。
    方法は動画参照のこと。Restoreボタンpush後、上記2つのコードを入力すれば可能。
    万が一、SerialとRestore codeをメモってなかった場合、Blizzardに連絡すれば解除される可能性アリ。
    • SerialとRestore Codeを紛失した際は、下記のサポートページからBattle.net AccountとMobileAuthenticatorの結び付けを外す手続きが可能。申請後受理されれば、以降はBattle.netアカウントとパスワードのみでログインできるようになる。
    • 手続きの際は以下のものが必要となる。
      • Battle.net Account (Email Address)
      • 政府発行の身分証明書の画像(Government-issued ID) <受付画像形式:BMP, JPG, PNG and GIF>
        (ちなみに日本の運転免許証で受理された実績あり)
        2013/02/04 時点
        ※日本の免許証で手続きしたら「ローマ字表記」がある身分証明が必要だとサポートから回答。
         他の手段は電話による本人確認か、オンラインチャットでの対応、それ以外はチケットへの返信。
         チケット返信にはログインが必要だが、Authenticatorの認証が出来ないため新アカウントでの
         チケット連絡しか手段が無いかも。(上記条件を満たす身分証明がある場合は除く)
         日本人だとクレジットカードorパスポートあたりかな。条件満たす身分証明は。
        2013/05/12
        ※日本の免許証の画像をPCで加工、氏名の上に Last Name:(名字)、First Name:(名前) をローマ字で表記した画像で手続きOKでした。
         追記
         オンラインチャットによる解除申請に必要な物は「アクティベーションキー」と「秘密の質問の答え」
         とのサポートよりの返信。
         
      • 申請理由(英語)
    • サポートからのメールによると、平常時は2日程度で返答するとあった。もしサポートの返事がない場合に、同じ案件で再度手続きを申し込むと更に回答が遅くなるので控えてほしいとのこと。
       

ゲームプレイ

どんなゲームなの?

/----

  • ジャンル的には、 「ハックアンドスラッシュ」 に分類されます。キャラクターをどう成長させるか (ビルド) をプレイヤーが考えながら、ひたすら敵を打ち倒し、目標のビルドに適するアイテムを入手するというのが基本的なプレイになるでしょう。AI操作によるモンスターと戦闘するのがメインになる、というのが前作では一般的でしたが、PvP(対人戦)コンテンツも専用に用意されています。対人戦をメインに据えてアイテムを収集し、戦術を考え、チームメイトとランク入りを目指す、というプレイスタイルもあるかと思います。
    /----

1人プレイ専用なの?

/----

  • 1人でのプレイはもちろんですが、co-op(協力プレイ)にも対応しています。最大4人によるco-opが可能です。同じクエストを進めているプレイヤーなら自由に参加できるモード、パスワードを設定し知人だけを招待するモード等が用意されています。

/----

いきなり協力プレイから始めてもいい?

/----

  • 大丈夫ですが、まずはソロである程度操作に慣れてからのほうが無難です。
    /----
  • 協力プレイでは一周クリアしたのを前提にストーリーやイベントはスキップされることが多いです。
    そのため初見の場合、展開や次の目標が分からなくなる可能性が高いです。気になる方は一周ソロでクリアしてから協力プレイをやりましょう。
    /----

協力プレイ中は、アイテムやゴールドは奪い合いになる?

/----

  • 今作では協力プレイ時、基本的に各プレイヤー毎にドロップが割り当てられます。他プレイヤーに奪われないよう素早く拾う必要はありません。周りの安全を確保してからお宝を確認しましょう。好みにより、他のプレイヤーが自分のドロップを拾えるようになる設定も用意されるようです。
    /----
  • マジックファインドやゴールドファインド(レアアイテム/ゴールドがドロップしやすくなるステータス補正)は各プレイヤー自身の数値が採用されます。他プレイヤーの値がいくつであっても、自分のドロップ率には変化ありません。

/----

プレイヤー同士でアイテムの売り買いはできるの?

/----

  • ゲーム内にオークションハウスが用意されており、プレイヤーは手持ちのアイテムを売買可能です。このオークションには2つの種類が存在します。1つは、ゲーム内で得られるゴールドを通貨としてやりとりする ゴールドオークション 。もう1つは、現実のお金(基本は米ドル)を利用する リアルマネーオークション です。どちらもキャラクター名が伏せられた匿名状態で取引が行われます。使用・不使用はプレイヤーの選択次第となっており、オークションの利用を好まないプレイヤーは、旧来の直接取引きを行うことが可能です。将来的には、通常のアイテムのみならず、育てたキャラクターなども売り買いできるようになるようです。
    /----
  • オークションは便利な機能が多く盛り込まれています。例えば、現在のキャラクターステータスを踏まえ、どの装備がアップグレードになるのかを判断し検索する、スマートサーチなどです。成立した売買はオークションのシステムが自動で処理するため、悪質な詐欺や不払い等は起こりにくいでしょう。
    /----
  • オークションに、運営側であるblizzardが商品を並べるということはありません。あくまでプレイヤー同士のやりとりの場と位置づけられています。また、オークションには出品手数料・成約手数料、売り上げの現金引き出しなど細かいルールがあります。詳細はオークションハウスのFAQを参照ください。 オークションハウスFAQはこちら

/----

ゲーム難易度はどう分けられてるの?

/----

  • ゲームの難易度は4段階に分けられています。易しいほうから、Normal / Nightmare / Hell / Inferno という区分です。Infernoは今作から新たに登場した難易度で、敵のレベルがプレイヤーの最高レベルである60よりも高く設定されており、敵の攻撃パターンも豊富で攻略が相当困難な難易度、と位置付けられています。各難易度で以下の項目が異なってきます。
    /----
    1. 敵のプレイヤー認識範囲(どのくらいの距離から敵が攻撃してくるか)
    2. 敵の攻撃頻度・威力
    3. 敵のリアクション(こちらの攻撃への対応)
    4. 敵が持つ特殊効果の種類と数(倒された際に爆発する、毒を撒き散らすなど)
    5. ドロップするゴールドの量やアイテムの質(同じ難易度でもActごとに変わります)
    6. マルチプレイ時に敵にかかる補正が変わります(初めのころはHPだけでなく攻撃力にも補正がかかっていました)
      NormalNightmareHellInferno
      PlayersHPDamageHPDamageHPDamageHPDamage
      1100%100%100%100%100%100%100%100%
      2175%100%185%100%195%100%210%100%
      3250%100%270%100%290%100%320%100%
      4325%100%355%100%385%100%430%100%
    7. Life Stealの効果に補正がかかります(LS効果のあるスキル含む)
      NormalNightmareHellInferno
      100%70%40%20%
      /----
  • 敵のリアクションに関して。例えば高難易度になると遠距離にプレイヤーがいる場合、投擲を行うなど近接クラスと遠距離クラスが同程度の難易度になるよう調整されているようです。離れて戦うべき相手と近づいて戦うべき相手が同時に見えた時にどう対応するか、といった応用力が必要になるとも考えられます。
    /----

/----

最高難易度は一人でもプレイできるの?

/----

  • 最高難易度であるInfernoはソロプレイ可能である、と開発陣はコメントしています。協力プレイで挑む際には調整が施され、ソロでの挑戦時とは多少異なるようです。
    /----
  • 現状、オークションハウスを利用する事で誰でも最高難易度に容易に到達できます。しかし、中途半端な装備やビルド(操作)ではクリア不能どころかまともなプレイも不可能な内容です。廃人用難易度という事を忘れないでください。

高い難易度では得られるアイテムが変わるの?

/----

  • 基本的に、高難易度なほど良質・強力なアイテムが得られるようになります。今作では、特に防具に関して Tier と呼ばれるランクが18段階設定されており、各難易度・Actに応じたランクのアイテムがドロップするような仕組みになっています。例えば、Nightmare難易度のAct1から3までのエリアではTier4-6のアイテムが入手できる、といった具合です。Tierのランク毎に基本的な装備品の見た目が設定されており、キャラクターの外観で大体このくらいの難易度を攻略しているのか、ということが判断できるようです。次のリンクは、ベータクライアントから抽出された、バーバリアンのTier別外観変化を示したものです(ネタバレ的要素を含むのでご注意下さい)。バーバリアンのTier別外観変化
    /----
  • Normal難易度で得られるアイテム群は、ゲーム全体の25-30%程度であり、大半の強力なアイテムは高い難易度で得られるとされています。また、高難易度でしか登場しない特殊効果・セット装備も数多く存在することが知られています。

/----

ハードコアモード(HC)って何?

/----

  • 通常のモード(SC:ソフトコア)では、プレイヤーが死んだ時装備品の耐久度が10%低下する以外にこれといったペナルティはありません。一方でHCでは、一度プレイヤーが死んでしまうとゴーストとなり復活することが出来ません。簡単に言うと、コンティニューなしということになります。HCでプレイを進めることで、SCでは得られないバナー(プレイヤー特有の旗)装飾が施されるとのことです。詳しくは こちら
    /----

Seasonって何?

/----

  • 簡単に言うとlv1から新キャラを作りそのキャラで一定条件をクリアすると期間限定レジェ、バナー等が貰えるモード。期間中SC、HCどちらでも新キャラ製作時にシーズンキャラかノンシーズンキャラか選べる。Season1の褒章ではLv70にするとシーズン限定の外観等が手に入る。次シーズンからexpや金は合算される。
    /----
     

ダメージが出ないよ!

/----

  • オプションから設定できる!与ダメージ表示の他にもモンスターの体力バーの表示など様々なUIが選択できるからいろいろ試してみよう。

/----
/----

ActBossが雑魚で道中のレアやチャンピオンがラスボス以上の強さってどういうこと……。

  • 仕様です。
  • 特殊能力とエリート化したモンスターの組わせ次第でキャラによっては対抗するスキルがなくてOut of Time作動前に倒せないレアやチャンピオンが生まれる事があります。
  • どうやっても倒せそうにない時は、早々に見切りをつけて修理費が凄い事になる前にゲームを作り直すのが賢明です。

ゲームシステム

キャラクター・ステータス

どんなクラスが用意されているの?


/----

  • 選択可能なクラスは前作から大きく変わり、 Barbarian / Demon Hunter / Monk / Witch Doctor / Wizard の5つとなっています。基本的なキャラクターイメージとしては、以下のとおり。
    /----
    • Barbarian : 重装備に身を包み、前線で怪力を振るう脳筋スタイル
    • Demon Hunter : クロスボウなどの遠距離武器と、罠を駆使するスタイル
    • Monk : オーラを展開し、補助・回復効果をもたらしつつ素早い近接攻撃するスタイル
    • Witch Doctor : ゾンビ犬など召喚ペットをお供に、毒や呪いで攻撃するスタイル
    • Wizard : 炎・氷・雷など多くの属性魔法を駆使し、敵をなぎ払うスタイル
      /----

ステータス振りはどうなる?


/----

  • 前作では、レベルが上がる毎に一定のステータスポイントが得られ、それをStr/Dex/Vit/EneというAttributeに割り振っていました。今作ではプレイヤー自身がポイントを割り振ることが出来ず、レベルアップ時に固定値分上昇します。Attribute自体も大きく変更され、 Strength / Dexterity / Intellect / Vitality の4つになりました。詳細は以下を参照ください。Attributeの説明
    /----
  • ステータス振りが無くなった事で、キャラクター育成の幅が狭くなってしまうのでは?と当初は思われましたが、スキル・ルーンシステムの大幅な変更でこれを補うよう設計されています。

/----

スキル・ルーンシステム

スキルへのポイント振りはどうなる?


/----

  • 前作ではステータス配分に加え、レベルアップや特定クエスト完了時にスキルポイントが得られ、そのポイントを任意のスキルに割り振ることでキャラクターの個性を決定付けていました。各クラスが3つのスキル系統を持ち、どの系統のどのスキルに何ポイント割り振るか、という具合に特化させていく仕組みです。
    /----
  • Diablo3では、スキルポイントは廃止され、 スキルスロット が導入されます。プレイヤーは、レベルアップに伴い、選択可能なスキルの種類、そして同時に使用可能なスキル数が次第に増えていきます(自動取得)。スキルには アクティブスキルパッシブスキル の2タイプが存在し、前者はプレイヤーがクリック等により直接操作するスキル、後者は自動的に何らかの効果を付与するスキルと言えます。アクティブスキルは、レベルアップに伴い徐々に開放され、最終的に6つを選択可能になります。一方パッシブスキルに関しては、最終的に3つが選択可能になります。このようにDiablo3では、使用可能になったスキルの中で、どれを選択するか、というのがキャラクターの個性を決める1つの要素になります。
    /----

スキルは一度選択したら変えられない?


/----

  • プレイヤーは、スキルスロットを操作することで、何度でもスキルを入れ替えることが可能です。現在の組み合わせでうまく攻略できないモンスターが現れた時にスキルを入れ替え再挑戦する、一緒にプレイする仲間に合わせてより効果の高いスキルに切り替えるなどの利用が考えられます。
    /----
    ※最新のベータクライアントPatch13では、 Nephalem Altar が一時廃止され、スキルがいつでも切り替えできるように変更されました。ただし、クールダウンが15秒に設定されていることから、連続して瞬時に切り替えることはできません。

/----
/----

スキルルーンって?


/----

  • ※ベータ patch 13 において、それまでルーンストーンと呼ばれていたアイテムが、スキルルーンと名称変更されました。更にルーンストーンがドロップアイテムであったのに対し、スキルルーンはレベルアップに伴い選択できる数が増え、利用可能範囲内で自由に選択できるようになりました。
    /----
  • スキルを選ぶだけでは、ビルドのバリエーションがあまりにも貧弱じゃないか?と思われる方が多いかもしれません。そこで、 ルーンストーン というシステムが導入されます。これは前作におけるルーンとは似て非なるもので、Diablo3ではスキルに装着し、その性質を劇的に変更させる新システムです。例えば、ノーマル状態では単体モンスターにダメージを与えるだけのスキルがあったとします。このスキルにあるルーンを設定すると、周りに炎を飛ばし範囲攻撃になるとか、同じスキルに今度は別のルーンを付けると、敵をスタンさせることが出来るようになる、といった具合です。ルーンは5タイプ存在するので、1つのスキルが全く性能の異なった5タイプに分岐すると言っても過言ではありません。このルーンの効果をプレイヤーが選択し、スキルにセットすることでビルドの幅を確保するという仕組みになります。
    /----
  • このように、二十数個のスキル群から組み合わせを選び、更に好みのスキルルーンを装着するという流れがdiablo3におけるビルド構築の第一歩になります。
    /----
    /----

同じ属性のスキルを使うことはできるの?


/----

  • ESC 押して、OPTIONS を選択。GAMEPLAY の INTERFACE にある Elective Mode をチェックすると使うことができます。

/----

アイテム全般

「Account bound」って?


/----

  • クラフト品の一部アイテムやHellfire Ringなどには「Account bound」属性が設定されている。
    実際のゲーム画面では、個別アイテム欄のどこかに表示されているが、意味としては「アカウントに縛られた」つまり、そのユーザーアカウント以外では使い回せず、異なるアカウント同士でのトレードや、オークションハウスなどにも出品する事ができないことを表している。

/----

アイテム製作・クラフト

クラフトアイテムはどうやって作製するの?


/----

  • Diablo3では、アイテム製作や装具強化を担当する Artisan(職人) と呼ばれるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)が3人います。彼等3人は、それぞれ異なったサービスを提供してくれます。基本的な役割は以下のとおりです。
    /----
    • Blacksmith : 武器・防具の製作、装備の修理を行う
    • Jeweler : Gemのアップグレード、ソケット装備へのGemの取り付け/取り外し
    • Mystic : 装備を強化するエンチャントを施す (2012年1月20日の発表により、Mystic は一時的にその存在がゲームより取り除かれることとなりました)

/----

職人のサービスはいつから利用できるの?


/----

  • 拠点となる町で職人に出会った当初は、他のNPCと同様に見え、サービスをしてくれません。彼らはある種の問題を抱えており、クエストを受け、解決することでプレイヤーのキャラバンに同行するようになります。キャラバン加入後も、幾つかのクエストやストーリーに関係してきます。その場合、NPCの頭上に青い*がつくのですぐに分かります。

/----

最初から全てのサービスが利用できる?


/----

  • 各職人にはレベルが設定されており、そのレベルに応じたサービスが提供されます。つまり、お金さえあれば最初から全てのサービスを受けられるという訳ではありません。頼んだ仕事の数に応じて職人自身の経験値が増加しレベルが上昇していくという具合になります。また、職人のレベルアップに伴い、自動でレシピも増えますが、それ以外にもモンスターを倒すことでしか入手できないモノもかなりの数存在することが知られています。このレシピ集めもまた大きな目的の一つとなるでしょう。

/----

クラフトはレシピとお金さえあれば大丈夫?


/----

  • 各サービスを受けるためにはgold以外に、それに見合った素材(マテリアル)を用意する必要があります。素材は基本的に不要もしくは自身が使用不可なアイテムを拾得した際に、それをサルベージ(分解処理)することで得ることができます。サルベージは、職人である Blacksmith が担当します。もちろん、自分でアイテムをサルベージするだけでなく、素材を オークションハウス で調達することも可能です。

/----

クラフトするメリットは?


/----

  • 武器・防具をクラフトするメリットは、ズバリ「Random Properties」にあると言えるでしょう。大概のクラフトレシピには、このような「ランダムで何らかの特殊効果が付きますよ」、という項目が見受けられます。しかも1つだけではなく、2つ3つのランダム効果が付与されるレシピは少なくありません。作製してみるまで、どのような効果が付与されるのか判明しないため、ギャンブル要素がやや強い印象を受けます。ただ、自分のクラスやビルドにハマッた効果が得られた時には喜びも一段と大きなものになるでしょう。もし自分には不向きな物ができたとしても、他人から見たら最高の一品だ!ということもあり得ます。 オークションハウス に出品する楽しみになるかも知れません。

/----

エンチャントは一度きり?


/----

  • 2012年1月20日の発表により、Mystic は一時的にその存在がゲームより取り除かれることとなりました。 以下、変更以前のエンチャントがどのようなものであったかを記述しています。
     
  • エンチャントには装備製作のランダム特性とは異なる特徴があります。ここで、Leg armor(脚部装備)へのエンチャントである Lesser Assault を例に挙げます。この効果の部分には「+30-70 Attack」と書かれてあり、幅があることが分かります。これは30から70までの値がランダムで抽選されて付与される、という事を意味します。つまり、ある人がこのエンチャントをした際には+35 Attackになったけど、また別の人が同じエンチャントをした際には+65 Attackになった、という事が起きます。なんだか理不尽な気もしますが、救いなのはこのエンチャントが何度も付け直し可能という点です。しかも、前回の値より下回ることは無いというある種の保険がついて来るオマケ付です。+35だったアイテムに再度このエンチャントを施すと、+36以上の値が付されるということになります。最高値を求めたい人は、何度も挑戦することになるでしょう。ただ、エンチャントする度に素材とgoldがが必要になることをお忘れなく。

/----

Plan を入手したんだけどどうしたらいいの?


/----

  • 職人に話しかけて、クラフトウィンドウを表示させたまま、覚えさせたい Plan を右クリックすると、その Plan を職人が learn し、作成できるようになります。

/----

ビルド

キャラクターのビルドは何で決まるの?


/----

  • プレイヤーがキャラクターをどの様に特化させていくか、という所謂 「ビルド」 は、以下の要素によって決定すると言えるでしょう。
    /----
    1. アクティブスキル6個、パッシブスキル3個の選択。
    2. 各スキルに、どのルーンを適用して使用するか。
    3. 武器・装備の選択(affixesやセカンダリステータスの適正化)
    4. ジェムの選択
    5. リソース回復・消費の適正化
    6. Follower(従者)の種類・武器/防具・スキルの選択
      /----
  • リソースは、キャラクターがスキル使用時に必要となるパワーのことです。各クラスには、攻撃を当てることでリソースを得られる 「リソース生成系スキル」 と、リソースを利用して強力な攻撃を繰り出す 「リソース消費系スキル」 の2種類があります。スキルの効果のみに着目して選択してしまうと、連続した攻撃をする際に、リソース不足に陥ってしまうという状況が生まれてしまいます。スキル自体の組み合わせ、もしくはスキルルーン・装備の種類を工夫し、リソースの確保を考えながらビルドする方が、結果としてダメージをより多く与えられるという状況もあるでしょう。つまり、時間当たりに得られるリソース量とそのリソースをどう消費するか、というバランスもビルドに影響する要素になるということです。
    /----
  • Followerは、前作の傭兵システムに似ています。キャラクター自体のビルドとはやや異なりますが、followerにも3タイプが存在し、装備やスキルを選択することができることから、キャラ自身に無い特性を補う大きな要素となるでしょう。ただし、製品版ではCo-op(協力プレイ)時にfollowerを伴うことができなくなる、という情報もあります。キャラクターのビルドにとっては未確定要素といったところでしょうか。

/----

傭兵システム

今作も傭兵は存在する?


/----

  • Diablo3は、ソロでも勿論プレイ可能ですが、NPC(ノンプレイヤーキャラクター)と共に冒険を進めることもできます。このような、プレイヤーのパーティーに加わるNPCを Followers(従者) と呼びます。Followerは基本的にストーリーの流れでパーティーに加わる事になります。
     

どんな種類のFollowerが存在する?


/----

Followerもアイテムを装備したり、カスタマイズできる?


/----

  • 彼らは共に戦うことでプレイヤー同様に経験を積むことが出来ます。プレイヤーが新しい装備を与える事で見た目も大きく変化し、更に彼らのレベルが上がった時には、新しいスキルを選択することが出来るという具合です。具体的には、成長に合わせてスキルが徐々に開放されていき、最終的には4段階のスキル選択を行うことになります。このスキル選択も戦略に合わせて入れ替えることが可能です。詳細は各followerのリンクを参照ください。 Followers(従者)

その他

/----

アカウントロックされてログインできません

/----

  • パスワードを複数回連続して間違うとアカウントロックになります。秘密の質問もしくはパッケージ版のシリアルキー(Starcraft2のものでも可能)によりロックを解除できます。
  • 日本語でのサポートは行われていません。電話、メール共に全て英語での対応になります。
    /----

RMAHを利用したらアカウントをロックされました

/----

  • RMAH利用時にPayPalとBattle.netとで登録情報が違うとロックされます。PayPalにて本人認証を受けていないと同様にロックされます。
  • 訳の分からない人、数ドル程度の取引しかないならBattle.netで取引を行い、その残高でオークション品を買うか、ゲーム内マネーに変換するくらいに止めましょう。
    /----

PTRってなに?どうやんの?

/----