旧バージョンの情報も含まれています。ウィッチドクターの各バージョンにおける推移はこちらで確認してください。
ビルド例
対応済み patch | 名前 | 概要 |
No Set(LoD/LoN)系ビルド | ||
2.7.7 | LoD Carnevil | Fetish集中砲火ビルドのLoD仕様。 |
Zunimassa's Hauntセット系ビルド | ||
2.7.7 | Carnevil Fetish Dart | Fetish集中砲火ビルドのZunimassa's Haunt仕様。 |
Helltooth Harnessセット系ビルド | ||
2.7.7 | Helltooth Gargantuan | The Short Man's Finger仕様Gargantuanビルド。 |
2.7.7 | Helltooth Zombie Bears | Ursua's Trodden Effigy追加で復活した熊ビルド。 |
2.7.7 | Helltooth Firebats | Arachyrセットから移行したFirebatsビルド。 |
Raiment of the Jade Harvesterセット系ビルド | ||
2.7.7 | Standard Jade | 大量のDoTを一括ダメージとするビルド。 |
Spirit of Arachyrセット系ビルド | ||
2.7.7 | Arachyr Corpse Spiders | GR主体のCorpse Spidersビルド。 |
2.7.7 | Arachyr Angry Chicken | 高速Run用Hex/Angry Chickenビルド。 |
Mundunugu's Regaliaセット系ビルド | ||
2.7.7 | Mundunugu's Barber | The Barber仕様Spirit Barrageビルド。 |
名前 | 要求LV | version | 推奨難易度 | 概要 |
DoTWD-Type:JADE | 2.1.0 | JADEセットを活用したDoTビルド | ||
Dog And Globe | 2.0.4 | 犬を自爆させてHealth Globeを回収しIntを高める | ||
Sacrifice脳筋ビルド | 2.1.0 | 爆破でGlobeを生成し、溢れ出るマナとDamageBuffで攻める | ||
壁ペット+プライマリー祭り | 53 | -1.0.4 | hell- | 強化されたペットを盾に、後ろから設置2種とカエルで敵を倒す安定型。 |
Ver1.0.4対応クマー | 54 | -1.0.4 | -Inferno Act1 | 熊を主力に据えた火力偏重ビルド。やられる前にやれ! |
Grave熊 | 54 | -1.0.4 | -Inferno Act1 | CD回復で熊を活かす。Pickupyard増強がポイント |
凍結囲み壁 | 60 | -1.0.4 | -Inferno Act3 | ペットに守ってもらいながらAzurewrathで凍結させてハメるビルド。装備命。 |
Chicken Run | 60 | -1.0.5 | -Inferno Act3 | 移動スキル3種のCDを減らして、ニワトリで走り続ける |
パーティ蝙蝠 | 60 | -1.0.8 | -Inferno Act3 | 08で強化された蝙蝠をパーティで活用するビルド。簡易投稿のパーティCoBを参考にさせていただきました。 |
Explosive healer build | 60 | -1.0.4 | Inferno | 爆破でHPとマナを回復しながら熊を当てることによって高DPSを叩きだす。装備依存度がやや高い。MP0~7向き犬爆入門ビルド |
Explosive Chicken Run | 60 | -1.0.7 | -Inferno Act3 | 爆破でHPとマナを回復しつつ、移動スキル2種のCDを減らして走り回る。MP0~3向き高速ファームビルド |
CD0Sacrifice | 60 | -1.0.4 | Inferno | 脅威の耐久力とhelth globeを量産するTANK型ビルド。他者の回復もお手の物 高MP向き |
ゾンビ犬爆破連鎖型 | 13 | 発売前 | -Nightmare (Act3くらい) | ゾンビ犬を連続で爆発させるAoE(範囲攻撃)特化型ビルド。ややネタビルド気味ではあります。※発売前のビルドです |
Acid Cloud連射型 | 40 | -1.0.3 | Nightmare- | 40歳からの酸雲ビルド。54歳からはクマもあるよ。 |
イナゴkiting build | 40 | -1.0.3 | Nightmare- | イナゴを使ってじわじわと相手を懲らしめるビルド |
ステルス&サバイバル | 54 | -1.0.3 | Hell- | SWメイン、生存重視のゲリラ戦ビルド |
熊専 | 54 | -1.0.3 | Hell- | 熊のみで攻撃 |
カエルタンク+くまービルド | 54 | -1.0.3 | hell- | ベーシックなカエルタンク+熊 |
高機動型吸血中衛クマー | 54 | -1.0.3 | Inferno | Life StealとCCスキルを駆使してTankしつつKiteしつつハイスピードで敵を蹴散らしていく。 |
DoTWD | 2.1.2 | DoTとデバフに主眼をおいたビルド | ||
Zunimassa's-Fetish Master | 2.1 | Zunimassaセットで常時展開したFetishをメインに戦う | ||
ZooKeeper | 2.4.0 | 強化されたペットを主軸に戦うビルド | ||
Helltooth | 2.3.0 | Helltoothセットを主軸にペットと継続ダメージの両方で戦うビルド | ||
The Grin Reaper | 2.3.0 | The Grin Reaper1個で成立するお手軽ビルド | ||
Wormwoodビルド | 2.3.0 | Wormwoodによる全自動ビルド | ||
白熊Spammer | 2.1.0 | 白熊を連射。強力な特殊装備が揃うまでの繋ぎ | ||
SpeedRunner | 2.1.0 | 低難易度専用の高速周回ビルド | ||
Angry Chicken Bounty Farming | 2.4.0 | Angry Chickenで爆走し、高速でHoradric Cachesを手に入れる。 | ||
Arachyr Bats | 2.6.0 | Arachyrセットrework前からあるFirebatsビルド。 |
簡易投稿欄
「ページを作るのは良くわからないけど投稿してみたい」「こんなの思いついたからとりあえず投稿したい」
そんな時は左上の(簡易投稿欄見出しの右にある)鉛筆マークから編集。
スキルURL http://us.battle.net/d3/en/calculator/witch-doctor
名称(URL) | 概要 |
SpiritBarrage連射 | イナゴとグローブでマナを稼ぎつつSB連射、タゲ適当でも敵に当たるため乱戦で使いやすい Pickup yard必須 |
Spirit Charger | SBでRoEをスタックして熊を連射。熊の欠点もSBで補える。 |
VQ Fetish | マナの消費&回収ついでにFetish召喚。Spined Dartの即着弾回復も悪くない。 |
PtV Wall | CD短縮装備&スキルでWoZの回転率を上げる、ロマン溢れる低MP用ビルド。 |
Grasp of Life | Death Is LifeとCircle of Lifeを組み合わせ、高火力を維持する低MP用ビルド。 |
Plague&Addle | 毒コウモリのDoT、カエルの混乱で敵を溶かすマイナースキルビルド。 |
大技WD | 日頃あまり使わないCD長目の技をパッシブで短縮してガンガン使う。ついでに高コストのAcidCloudもある程度連射可能。要広Pickup Radius。ペットも多めでWDしてる気分になれる。 |
イナゴCoB | 1.08から雑魚増加したため、高速感染イナゴと強化されたCoBで戦うビルド。 (CoBは高MPのエリートに特に有効だが低MP高速RUNする場合、毒蝙蝠の方が移動が楽になる) CD短縮のためPickup Radius装備が必要。 防御が不安な場合は、SHを犬(Life Link)に変えたり、マナ回復が問題なければ、Spiritual AttunementをFetish Sycophantsに変更し壁を増やすのもあり。 雑魚が増えた1.08でのPestilenceイナゴの攻撃力は相当ある。 雑魚が増えたおかげでGIによるparanoiaとslam danceのCD回復が向上したことと 1.08でパーティ率が増えることを考えるとパーティ攻撃力増加のparanoia/slam danceの相乗効果は高い。 |
ゾンビマスター | ゾンビ大好きな人に贈る、ゾンビまみれのビルド。 Gargantuanをけしかけ、Rain of Corpsesで足止め&死体を降らせ、Corpse Bombを叩きこむ。 敵に近づかれたらWave of Zombiesで応戦。 取り囲まれたらDeadRushで払いのける。 Manaが尽きたら迷わずSacrifice(Pride)。 弱いからといって妥協してZombie Chargerをクマに変えたりしたら負け(他のクマビルドと見分けがつかなくなるから)。 要火力、要LS、要Pickup Radius沢山、要ゾンビを愛する心。 弱すぎて心が折れたらGargantuanをSpirit Walkに換えても良い。 |
霊媒ドクター | 全てのアクティブスキル枠をスピリット系全6種で埋めて降霊術を楽しむ。 パッシブにRush of Essenceを組み込むことでマナ欠乏知らず。 マナ回復に余裕が出来るのでPierce the Veilを組み込んで攻撃力UP。 範囲攻撃に乏しい為、攻撃スキル以外の補助スキルもダメージ補助ルーンを選択。 立ち回りは 1) エリートやタフな敵にあらかじめLingering Spiritをかける。 2) Frightening Aspectで防御を固め、敵の集団の真ん中に突撃。 3) Mass Hallucinationで混乱させ、併せて巨人の霊を召喚。 4) Severanceで敵に重なり、Vengeful Spiritで攻撃力UP&ダメージを稼ぎながらWell of Soulsを連射。 スキル画面のアイコンが青系の色が多くて涼しげ。 装備も全て青く染めるとさらに涼しい。 |
浮沈ドクター | 高MPで敵の攻撃が痛い人はこれ。 戦闘が始まったらすぐにPestilenceをかければ、Bad Medicine(20%)✕Jungle Fortitude(15%)✕Life Link(10%)=38.8%のDamage Reduction。 更にFrightening Aspectでアーマー倍加。 安心してクマを撃てる。 マナが厳しい場合はGargantuanを外してSpined DartかWidowmakers。 |
一点集中Buff | WDの持つ全てのDamage Buffを重複させてSplintersに載せる。 Soul Harvest(Int+130✕5)+Grusome Feast(Int+10%✕5)+Pierce the Veil(Damage+20%)+Provoke the Pack(Damage+5%✕4)+Slam Dance(AS+20%、Damage+20%)でWDは一瞬だけ、高DPSの夢をみることが出来る。 プレイ中はInventoryを開いたまま、Damage値の上下に一喜一憂しよう。 |
CCドクター | Mass ConfusionのUnstable Realm(CD45sec)にLast BreathとTribal Ritesを併用してCDを20sec弱まで下げ、更にGrave Injusticeを用いてCDを短縮し、頻繁に混乱させることで敵を無力化。 また、併せてFace of Deathで敵を壁に押し付けて集め、Addling Toadsで追い打ちで混乱させる。 EliteやAct BossにはSnake to the FaceとBruiserのPeriodically SlamでStunさせ、封殺。 APS2.0、Pickup Rudias50Yardで、MP10で殆どの敵をほぼ常に無力化させることが出来た。 |
サポートWD | ZDPSモンクと同じ高T用のサポートビルド。Tiklandian VisageとCDR装備が必要でStrongarm BracersとLast Breathあれば強化出来る。モンクの死体爆破ほどの攻撃能力はないかCC能力はこちらの方か高い。2.10でnerfされる予定もない! |
女王蜘蛛大集合WD | 偶然できてしまったネタビルドです。Mask of JeramじゃなくてThe Grin Reaperを拾ってしまったら試しましょう。The spider queen's graspがあれば、少し仲間の役に立ちます。敵に蜘蛛を投げつけると時々ミミックが真似するのですが、ミミックが投げた蜘蛛は何故かすぐには消えません(ただしミミックの投げた蜘蛛にはThe spider queen's graspのスロー効果が付かない)。そう、ところ狭しと蜘蛛が闊歩するのです。数の割には攻撃力はたいしたことがなく、低スペックPCで遊んでいる仲間は逃げ出すこと必至です。kukriがなくてもT3までなら遊べるでしょう。 |
犬を生け贄にし続けるWD | 2.2 GR36到達 必須装備 ・Homunculus(Mojo) ・Jadeセット2つ(Haunt強化) ・Zuniセット2つ(Fetish Army永続化) 推奨装備 ・Starmetal Kukri(Ceremonial Knives) ・Mask of Jeram(Voodoo Masks) ・Tasker and Theo(Gloves) ・Haunting Girdle(Belts) ・Belt of Transcendence(Belts) 自分も強く、ペットも強く、いいとこ取りしようとしたビルド。 バランス良く戦えるが尖ったところがないので中途半端感は否めない。 Homunculusによる2秒おきに補給される犬を爆破することにより安定した火力の底上げを実現。 主砲となるHauntと、大量のFetishが敵を蹴散らす。 Homunculusがあれば他の2セットをそろえるハードルは高くないと思われる。 他の特化ビルドへ移行するまでの繋ぎに。 |
(名称を書く) | (概要説明を書き込む) |
見た感じページ制作自体が古くても現在でも有効なのがStandard JadeとAngry Chicken Bounty Farmingで、それらの対応patchが2.4.0なのでそれより古いverの記事を移動します。ただ2.3対応のCarnevil Fetish Dartは2.7.4現在でもWD最上位の実力があるため更新待ちページとして残したいと思います。
1週間ほどご意見をお待ちし、その後整理を実施します。 -- 2022-11-16 (水) 16:39:40
また当wikiにはWDのLoD系記事が無い状態なので執筆可能な方を歓迎します。2.7.4現在少なくともLoD Poison Dartsはviableで、今はMundunuguがあるとは言え一応LoD Spirit Barrageも可能と言えるパッチ状態。 -- 2022-11-27 (日) 12:23:43
-- 2024-03-13 (水) 23:17:50