Options

Last-modified: 2020-08-12 (水) 21:44:57
 

ゲーム内オプション画面を開くには画面右下のコンピューターアイコン computer.png をクリックするか ESC キーを押してゲームメニューに入り、左上にある OPTIONS ボタンを押します。
Battle.net(ランチャー)の設定についてはこちら

 
 

画面下部の説明

 
DEFAULTS初期設定に戻す
APPLY設定を有効にする(OPTIONS画面は閉じない)
ACCEPT設定を有効にして、OPTIONS画面を閉じる
CANCEL設定をキャンセル
 

VIDEO / ビデオ(グラフィック)

 

一部の設定はグラフィックドライバーのコントロールパネルでも可能です。
こちらの設定を変更したのに有効にならないといった場合には確認してみてください。(ドライバー側は「アプリケーション設定」にしておくのが無難です。)
通常、Off や Low に設定すると軽くなります。

 

SCREEN / 画面

 
  • Display
    表示方法を設定します。
    Fullscreenフルスクリーンモード。画面全体をゲームに使います。
    他の設定が同じである場合、このモードが最も快適に動作します。
    Windowsキーなどを使って一時的に他のウィンドウを操作することもできますが、切り替えに少し時間がかかります。
    ゲームに集中する場合にお勧め。
    Windowedウィンドウモード。ゲーム画面の位置やサイズを自由に調整できます。
    解像度はウィンドウのサイズに合わせて自動的に変わります。(小さいほうが負荷が下がります)
    Windowed(Fullscreen)ウィンドウモード(最大化固定)。
    一見フルスクリーンと同じに見えますが、画面一杯に広がっているだけのウィンドウモードです。
    通常のフルスクリーンよりも負荷が大きくなりますが、Windowsキーを押した場合の暗転がありません。
    ※いずれもシングルモニタで確認しましたので、マルチモニタでは異なる点があるかもしれません。
 
  • Resolution
    フルスクリーンモードでの解像度を設定します。
    液晶モニターでは、最大値以外を指定するとややぼやけた表示になります。
    800x600などの低い設定にすると、映像のギザギザが目立つようになります*1が、コンピューターの性能が低い場合にゲームの動作速度を大幅に改善できます
 
  • Lockcursor
    ONにするとWindowed(Fullscreen)モードで、マウスカーソルをロックします。
    (マルチモニタ時にセカンドモニタにマウスカーソルが移動しなくなります。)
 
  • Letterbox
    ONにすると(ワイド解像度ではない場合に)画面上下に黒枠を作ってワイド表示にします。
 
  • Refrection
    ONにすると反射の表現を有効にします。性能に余裕があるとき向けです。
 
  • Vertical Sync
    ONにすると垂直同期を行います。
    Screen tearingを解消し、十分な描画能力があれば画面更新が滑らかになります(スクロールが最も分かりやすい)。
    描画負荷および入力遅延が増加するため、スペックにかかわらずOFF設定を好む人もいます。
 
  • Max Foreground FPS
    ゲーム中の最大FPSを設定します。
    FPSとは一秒間に画面を更新する回数の事で、一般的に30あれば及第点、60あれば滑らかに見えます。
    • 性能が十分にある場合、初期値がお勧めです(150FPSもあれば十分すぎるので手加減を行い、消費電力を抑えます)。
    • 性能が不足していて、画面更新が安定しないことが不快に感じる場合は30がお勧めです(個人差があるため、問題を感じない場合は初期値でかまいません)。
 
  • Max Background FPS
    他のウィンドウを操作しているときのFPSを設定します。
    低くしておくと裏で別の操作をしているときの負荷が軽くて済みます。
 
  • Gamma
    フルスクリーンモードの場合に限りゲーム中のガンマ補正が有効となり、設定画面を開くCALIBRATE GAMMAボタンを押せるようになります。
    全体が暗くてよく見えないといった場合、モニタの明るさを変更するよりも良い結果が得られます。
 

QUALITY / 品質

 
  • Texture Quality
    テクスチャの品質を設定します。
    地面や物体、キャラクターの質感などに影響します。
    LowVRAM 256MB以下
    HighVRAM 512MB以上
 
  • Shadow Quality
    影の品質。この設定を下げると描画処理が大幅に軽くなる可能性があります。
    (Smooth)が付くとぼかし処理が加わり、より影らしくなりますが負荷も増加します。
    Off影を表示しません。
    Lowギザギザの目立つ影。
    Mediumそこそこきれいな影。
    Highクッキリした影。
    Low(Smooth)ぼんやりした影。
    Medium(Smooth)そこそこ形状が分かる影。
    High(Smooth)最高品質のリアルな影。高負荷。
    ※ツールチップの説明は実際とは異なるようです。
 
  • Physics Quality
    物理演算(破壊したタルの破片の飛び散り具合など)の品質を設定します。CPU の負荷に影響します。
    Low処理を75%省略
    High省略なし
 
  • Clutter Density
    草や葉っぱの量。この設定を下げると描画処理がそこそこ軽くなります。
    Off表示しません。
    Lowプレイヤーの近くに、少しだけ表示します。
    Mediumほどほどに表示します。
    Highプレイヤーから遠い範囲まで、びっしりと表示します。
 
  • Anti-Aliasing
    アンチエイリアス(AA、ギザギザを低減する処理)をかけます。
    通常、他の設定を高設定にしてもなお余裕がある場合に使います。
 
  • Low FX
    ONにすると火花などのエフェクトを控えめにします。
    描画処理が大幅に軽くなる可能性があります。
 

SOUND / サウンド

 

VOLUME / ボリューム

 
  • Enable Sound
    OFFにすると全ての音が鳴らなくなります。
 
  • Master Volume
    マスターボリューム。
 
  • Effects Volume
    効果音(武器を当てたときなど)の音量。
 
  • Voice Volume
    声の音量。
 
  • Ambient Volume
    環境音(風など)の音量。
 
  • Enable Music
    OFFにするとBGMが鳴らなくなります。
 
  • Music Volume
    BGMの音量。
 

HARDWARE / ハードウェア

 
  • Reverse Left/Right Speakers
    スピーカーの左右を入れ替えます。
 
  • Sound Channels
    同時発音数。
 
  • Sound Output
    音の出力先。
    Defaultを選べばWindowsの設定に従います。
    複数のサウンドデバイスを接続していてWindowsの設定とは異なるものを使いたい場合、リストから指定することもできます。
 
  • Speaker Setup
    スピーカー設定。
    Defaultを選べばWindowsの設定に従います。
    Sound OutputをDefault以外にした場合、適切な設定を行ってください。
 

SUBTITLES / 字幕

 
  • Cinematic Subtitles
    カットシーン(イベントシーン)で字幕を表示する。
 
  • Quest Dialog Subtitles
    NPCの発言をフキダシで表示する。
 
  • Play In Background
    ウィンドウがフォーカスを持っていない場合(他のウィンドウに切り替えている時)でも音を流す。
 

ACCOUNT / アカウント

 

GAME ACCOUNT / ゲームアカウント

 
  • Language Selection
    言語。
    Japaneseはありません。通常はEnglish(英語)です。
 
  • Real Money Auction House Currency
    リアルマネーオークションで使用する通貨。
 
  • Server Region Selection
    サーバーリージョン選択。
    日本はThe Americasが標準となります。
    • Battle.net(WoWなどがセットになっている新ランチャーのことだと思われます)から起動すると変更できません。ランチャーの Play ボタンの上にあるリストから選択してください。
    • キャラクターはサーバーごとに保存されます。つまりThe Americasで育てたキャラクターはThe Americasでしか遊べないということです。
    • パッチは地域によって適用される時期が異なる場合があります。それによりバージョン違いが生じている間は他のサーバーでは遊べません。
    • パッチを当てるサーバーを変更することはできません(US版であれば、常にアメリカサーバーが基準になります)。したがって、もしアジア(ヨーロッパ)サーバーをメインで遊びたい場合、その地域版のソフトを買いなおすことを検討してください。
 

SOCIAL / ソーシャル(フレンド・クラン)

 

NOTIFICATIONS / 通知

 
  • 以下の場合に通知する。
    Friends Come Onlineフレンドがオンラインになったとき
    Friends Go Offlineフレンドがオフラインになったとき
    Friends Broadcastフレンドがブロードキャスト機能(一度にフレンド全員へメッセージを送信する機能)を使ったとき
    Friend Requestsフレンド登録のリクエストを受けたとき
    Friend Earns an Achivementフレンドが実績解除したとき
    Auction House Eventsオークションハウスからのお知らせがあるとき
    Clan Members Come Onlineクランメンバーがオンラインになったとき
    Show Toast Windows通知の際に画面下からポップアップするウィンドウを表示する
 
  • Toast Duration
    通知ウィンドウを表示する長さ。
    Short短時間
    Long長時間
 

ADDITIONAL OPTIONS / 追加設定

 
  • Enable: Quick Join
    フレンドがゲームに加わるときに、あなたの承認が不要になる。
 
  • Enable: Players Near You
    同じ LAN から接続しているプレイヤーをフレンドリストの Players Near You(あなたの近くにいる人)グループに表示する。
    ※この機能を OFF にしている相手は表示されません。
    (通常、家族または同じ家で遊ぶフレンドが表示対象になります)
 

BLOCKED / ブロックリスト

Unblockを押すとブロックリストから解除する。

 

CHAT / チャット

 

CHAT SETTINGS / チャットの設定

 
  • Mature Language Filter
    18禁ワードを***に置き換える。
 
  • Show Quest Dialog in Chat
    クエストでのNPCの発言をチャット欄に表示する。
 

CHAT COLORS / チャットの色

 

チャット欄での表示色を決める。

System Messageシステムメッセージ
Battle.net AlertsBattle.netの警告
Errorsエラー
Craftingアイテム作成
Whispers1:1チャット
Party Chatパーティチャット
Yell叫び*2
Quest Dialogクエスト会話
Private Conversationプライベート会話
Clanクランチャット
Clan Officerクランオフィサー(クランの設定で決めた役職持ち)の発言
Communityコミュニティー*3
Community Officerコミュニティーオフィサー
Combat Warning戦闘の警告
Barbarian Chat(Public Chat)バーバリアン
Crusader Chat(Public Chat)クルセイダー
Demon Hunter Chat(Public Chat)デーモンハンター
General一般チャット*4
Hardcore(Public Chat)ハードコア
Looking for Group(Public Chat)グループ探し
Monk Chat(Public Chat)モンク
PvP(Public Chat)対人戦
Trade(Public Chat)取引
Witch Doctor Chat(Public Chat)ウィッチドクター
Wizard Chat(Public Chat)ウィザード

※(Public Chat)となっているものは、チャットウィンドウの歯車マークからJoin Public Chatを行ったときに影響します。初期状態では参加していません。

 

GAMEPLAY / ゲームプレイ

 

HUD / 各種情報

 
  • 以下の情報を表示する。
    Display Player Health BarsプレイヤーのHealth(生命力)バーを表示
    Display Monster Health BarsモンスターのHealth(生命力)バーを表示
    Display Player Namesプレイヤー名を表示
    Display Health Bar NumbersHealth(生命力)バーに数字を表示
    Display Healing Numbers回復を数字で表示
    Display Damage Numbersダメージを数字で表示
    Display Critical Damage Numbersクリティカルダメージを数字で表示
    Display Defensive Messages防御したときにメッセージを表示
    Always Show Item Labels on Dropドロップアイテムの名称を常に表示
 
  • Item Label Display
    地面にあるアイテム名称の表示方法
    Push to toggle (On/Off)ボタンを押すごとに表示/非表示を切り替え
    Push to showボタンを押しっぱなしにしている間だけ表示
    Push to show 10 secondsボタンを押すと10秒間表示
 
  • Show Icons for Dropped Items
    文字ではなくアイコンで表示する。

INTERFACE / 操作

 
  • 様々な表示と操作に関する設定。
    Show Tutorials状況に応じた操作ガイドを表示
    Show Clock時計を表示
    Zoom When Your Inventory Is Openインベントリ(アイテム)を開いたときズームする
    Auto-equip Items拾ったアイテムの欄が埋まっていなければ自動的に装備する*5
    Show Advanced Tooltipsスキルの説明に追加情報を表示する
    Elective Mode【ON推奨】スキルの選択とアクションバーへの配置を自由に設定できるようにする
    Automatically Skip All Cut Scenesカットシーンを自動的にスキップ
    Rarity Icons for Itemsレジェンダリアイテムやセットアイテムの画像右下にマーク(★/*)を表示する
    Display Long Floating Combat Numbersダメージ値を全桁表示にする(OFFの時はKMBの補助単位表示)
 

KEY BINDINGS / キー割り当て

一部の設定は固定になっているらしく変更できない。

 

General / 一般

 
Toggle Inventory Menuアイテム欄ウィンドウを開閉
Toggle Skills Menuスキルウィンドウを開閉
Toggle Quests Menuクエストウィンドウを開閉
Toggle Journal Menuジャーナルウィンドウを開閉
Toggle Follower Menu傭兵ウィンドウを開閉
Toggle Map地図を開閉
Toggle World Map世界地図を開閉
Toggle Zoomズームイン・アウト
Paragonパラゴンポイント確認・振り分けウィンドウを開閉
 

Gameplay / ゲームプレイ

 
Force Stand Still押し続けている間はクリックで移動せずにスキルを発動する
対象が居ない場合の空撃ちもできる
Move/Primary Skill/Interacts移動/基本スキル1を使用/会話
Secondary Skill基本スキル2を使用
Action Bar Skill 1アクションバー1のスキルを使用
Action Bar Skill 2アクションバー2のスキルを使用
Action Bar Skill 3アクションバー3のスキルを使用
Action Bar Skill 4アクションバー4のスキルを使用
Potion Button回復ポーションを使用
Town Portal Buttonタウンポータルを出す
Force Move移動(左クリックと違い攻撃をしない)
Banner旗を設置
Toggle Advanced Skill Tooltipスキルの追加情報を表示する/しないの切り替え
 

Heads Up Display / 各種情報表示

 
Show Monster Health Bars敵のHPバーを表示する
Show Player Health BarsプレイヤーのHPバーを表示する
Show Items on Ground地面に落ちているアイテムを表示する
Show Item Tooltip on Gruondこのキーを押したまま地面に落ちているアイテムにカーソルを合わせると詳細説明(アイテム欄から見るのと同じもの)を表示する
 

System / システム

 
Close All Open Windowsウィンドウを全て閉じる
Game Menuゲームメニュー
Toggle Framerate Displayフレームレート(FPS)を表示する
Take a Scrennshotスクリーンショットを撮る
Master Volume Upマスターボリュームを上げる
Master Volume Downマスターボリュームを下げる
Toggle MusicBGMのON/OFFを切り替える
Toggle SoundBGMを含む全ての音のON/OFFを切り替える
 

Social / ソーシャル

 
Toggle Friends Listフレンドリストを開く
Toggle Social Community Listソーシャルコミュニティー(クラン・コミュニティー)リストを開く
Toggle Achivements実績(達成度)ウィンドウを開く
Toggle Profileプロファイルを開く
Toggle Clan Pageクランページを開く
Toggle Auction Houseオークションハウスを開く
 

Chat / チャット

Open Chat Inputチャット入力バーを開く
Close Chat Inputチャット入力バーを閉じる
Reply to Last Whisper最後にWhisper(一対一チャット)をしてきた相手に返信をする
Re-Whisper同じ相手にもう一度Whisperをする
Cycle Chat Targetsチャットの送信相手を切り替える
Page Up Chatチャットログを上にスクロールする
Page Down Chatチャットログを下にスクロールする
Next Chat View表示するチャットの種類を切り替える(ALL→PARTY→WHISPER→CLAN→COMMYNITY→PUBLIC CHAT→ALL→…)
Previous Chat View表示するチャットの種類を切り替える(逆順)
 

Emotes / 感情表現

 

設定したキーを押すだけで以下の定型文を声で発言する事ができる。
声が届く範囲などは不明。

Follow付いて来い
Giveあげる
Thanksありがとう
Sorryすまない
Byeさようなら
Die死ね
Run走れ
Wait待て
Go行け
Help助けろ
Yesはい
Noいいえ
Stay Thereそこに居ろ
Attack攻撃しろ
Retreat退却しろ
Hold止まれ
Take Objective目標を取れ(クエストの進行の催促)
 
 

*1 グラフィックドライバーまたはモニター本体の設定によっては、中央に小さく表示される場合もあります
*2 通常 /yell などで発言できますが、コマンドが見当たらないので敵専用かもしれません
*3 プレイヤーが作成・参加できるチャットチャンネル。rift 周回、bounty 分散狩り、ビルド議論などのゲーム関連のものから、○○に住んでる人集まれみたいなのまである。
*4 ゲームを起動すると自動的に参加するチャットです。100人前後でランダムにグループ分けされます。
*5 靴を装備していないときに靴を拾った時など