Blacksmith(鍛冶職人) 
Key Features / 主な特徴 

新たなアイテムを鍛造する
”Haedrig Eamon”(ヘードリッグ・イーモン) は、鍛冶屋の一人だ。彼には New Tristram と言う町で会う事ができる。彼はSanctuary(冒険の舞台となる地域)を旅する上でヒーローに欠かせない 武器 / 防具 / その他の手回り品 を作製してくれる。

アイテムを分解する
Haedrig(ヘードリッグ) は要らないマジックアイテムを分解し、素材にすることが出来る。そしてそのありふれた秘かな素材を使って、より優れた装備品を作る事さえ出来る。
Workshop Progression / 鍛冶屋のレベルアップ 

- 鍛冶屋自身も、プレイヤーと同じように成長していく。ただしモンスターと戦うことによってではなく、プレイヤーがゴールドなどを渡すことで、経験値を獲得する。レベルを上げるには、5段階の訓練が必要になるんだ。そのような過程を経て職人が訓練されていくと、より強力なアイテムをクラフトできるようになる。更に、能力だけでなく店の見た目もレベルに合わせて変化していくんだ。
- 作製できるアイテムは、レベルアップで覚えるモノだけじゃない。モンスターがドロップするオリジナルレシピが多数存在するよ。それらを集めるのも鍛冶屋育成の1つの要素なんだ。 モンスターから得られるレシピ
- あと、職人のレベルはアカウントで共通になる。ある1つのキャラクターで職人を成長させたなら、あなたの他のどのキャラクターからも同じレシピを持った同レベルの職人を利用できるんだ。アカウントが別の他人からは無理だけどね。ただし、ノーマルモードとハードコアモードでは、職人も区別されることに注意して欲しい。
Craft items and Cost / 作製可能アイテムとレベルアップ費用 
- 以下、簡単に鍛冶屋のレベルアップに必要な費用を表にまとめてみる。レベルをクリックすると、それぞれどんなアイテムが作製できるか表示されるよ。
Page of Blacksmithing : Nightmareでドロップする
Tome of Blacksmithing : Hellでドロップする
Tome of Secrets : Infernoでドロップする
鍛冶屋レベル | 次のレベルに必要な ゴールド / アイテム | 必要ゴールド / アイテムの累計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
0% | 20% | 40% | 60% | 80% | ||
Level 1 (Apprentice) ![]() | - | 1,000![]() | 1,000![]() | 1,000![]() | 1,000![]() | 4,000![]() |
Level 2 (Journeyman) ![]() | 1,000![]() | 1,000![]() | 1,000![]() | 1,000![]() | 1,000![]() | 9,000![]() |
Level 3 (Adept) ![]() | 2,000![]() | 2,000![]() | 2,000![]() | 2,000![]() | 2,000![]() | 19,000![]() |
Level 4 (Master) ![]() | 2,000![]() | 2,000![]() | 2,000![]() | 2,000![]() | 2,000![]() | 29,000![]() |
Level 5 (Grandmaster) ![]() | 4,000![]() 2x ![]() | 4,000![]() 1x ![]() | 4,000![]() 1x ![]() | 4,000![]() 1x ![]() | 4,000![]() 1x ![]() | 49,000![]() 6x ![]() |
Level 6 (Illustrious) ![]() | 4,000![]() 2x ![]() | 4,000![]() 1x ![]() | 4,000![]() 1x ![]() | 4,000![]() 1x ![]() | 4,000![]() 1x ![]() | 69,000![]() 12x ![]() |
Level 7 (Magnificent) ![]() | 6,000![]() 2x ![]() | 6,000![]() 1x ![]() | 6,000![]() 1x ![]() | 6,000![]() 1x ![]() | 6,000![]() 1x ![]() | 99,000![]() 12x ![]() 6x ![]() |
Level 8 (Resplendent) ![]() | 6,000![]() 2x ![]() | 6,000![]() 1x ![]() | 6,000![]() 1x ![]() | 6,000![]() 1x ![]() | 6,000![]() 1x ![]() | 129,000![]() 12x ![]() 12x ![]() |
Level 9 (Glorious) ![]() | 8,000![]() 2x ![]() | 8,000![]() 1x ![]() | 8,000![]() 1x ![]() | 8,000![]() 1x ![]() | 8,000![]() 1x ![]() | 169,000![]() 12x ![]() 12x ![]() 6x ![]() |
Level 10 (Exalted) ![]() | 8,000![]() 5x ![]() | - | - | - | - | 177,000![]() 12x ![]() 12x ![]() 11x ![]() |
- 設置完了。 -- 管理人 2012-04-16 (月) 12:10:05
- 翻訳元はどこなの? -- 2012-04-17 (火) 22:54:13
- 公式ページと公式フォーラム、diablowiki.comから引用させていただきました -- 管理人 2012-04-17 (火) 23:02:59
- 引用元は明記したら? -- 2012-04-17 (火) 23:30:22
- すまん引用元じゃなくて翻訳元 -- 2012-04-17 (火) 23:30:41
- 翻訳元という意味が分からないのですが、どういうことでしょうか。 -- 管理人 2012-04-18 (水) 00:37:25
- 翻訳サイトで翻訳したとでも思っているのでは?w -- Maxwell? 2012-04-25 (水) 07:01:19
- ↑3ちゃんと勘違いなら勘違いで一言謝罪しょうぜ -- 2012-04-29 (日) 18:12:31
- 管理人いつもありがとうございます。
-- 2012-04-30 (月) 02:18:06
- 合計額とアイテム消費量は変わらないけど、配分の見直しはあった模様 -- 2012-05-16 (水) 03:20:16
- 作成難易度を追加しようとしたら不正なURLと出て更新出来ませんでした。 -- 2012-05-17 (木) 18:30:37
- 次のレベルに必要なゴールドとアイテムは、違うように思います。LV4にするのに、7000×4+15000×1+PAGE×5を要求されてたと思います。今ははじかれていて確認出来ませんが。 -- クリス? 2012-05-17 (木) 21:19:14
- 今3の最初から4まで一気に上げてみましたがその通り43000とページ5枚でしたね -- 2012-05-19 (土) 14:40:34
- いつも困ったら利用してます。ご苦労様です。 文句言ってるやつは何様なの?文句あるなら自分でやれば? -- 2012-05-21 (月) 17:20:43
- リンク先の作成可能アイテムは間違ってるようです -- 2012-05-23 (水) 18:16:47
- 6→7が8万+ページ20と本5冊でしたー -- 2012-05-24 (木) 17:10:05
- ページはノーマルモードでは出ず、ハードからドロップを確認しました。 -- 2012-05-24 (木) 19:24:48
- ハードコア? 難易度ナイトメアの方かな? 因みに、ナイトメアでは、そんなにMFを上げてなくても壺やMobが、かなり良い感じでドロップしてくれます。 -- 2012-05-24 (木) 22:18:05
- 7→8はココの通りで8→9は20k×4+25k、本5冊×4+Secrets5冊 -- 2012-05-24 (木) 23:02:06
- 必要なゴールド変わってる?Lv2→3で、4kx4回、5回目は6kの計22kだった。Lv1→2も最後だけ4kだった気がする -- 2012-05-25 (金) 12:16:50
- 本はナイトメアでも出ますか?それともHellからですか? -- 2012-06-01 (金) 07:06:58
- NM:ページ HELL:Tome Inf:STome -- 2012-06-01 (金) 07:54:05
- 一部エリアは例外で、一つ先の難易度のものが出る。ただ、ここにいくなら先にいけって思う・・・infは知らね -- 2012-06-01 (金) 07:59:06
- 9→10は25000g×5回、tome of secrets5冊×4回に最後だけ10冊 -- 2012-06-07 (木) 16:23:06
- レベルアップ表を作り直しました。パッチ後の値が分かる方教えてください -- 2012-07-02 (月) 16:01:05
- レシピが殆どドロップしないから、現状殆ど機能していないのがなぁ。折角Lv10まで上げても素で作れる武器がマジックしかないと冗談にも程がある。 -- 2012-07-02 (月) 18:08:11
- レア作れてもオプションが4つしか付かないから、ごみ製造機にしかならん。 -- 2012-07-11 (水) 01:25:27
- Grandrecipe集めりゃいいじゃない -- 2012-07-11 (水) 06:19:01
- ↑ごみレシピしか拾えん
まぁ製造がウマーならこのゲームは成り立たないんだけどね。 -- 2012-07-11 (水) 20:37:35
- でも、稀に超級が出来るのも確か。ギャンブルってのはそういうもんだしね。 -- 2012-07-11 (水) 21:53:44
- WIZのOFFハンドに1200万つかって製造しまくったけど、全部はずれだった。世の中そうそううまい話は無いな。 -- 2012-07-12 (木) 00:05:50
- 今はもうレジェンダリー頭か肩でなんとか利益見込めるくらいでgrandはすべてギャンブルって感じなのかな・・・無理にレシピ代回収しようとすると余計赤字になりそうで怖い -- 2012-07-12 (木) 00:57:50
- 教えてください。Lv63装備のPlanって存在するのですか?レジェンダリのPlanって全くでないのですが、Act3以降で出るとか? -- 2012-07-12 (木) 12:38:27
- lv63装備planは存在しないみたいね。 -- 2012-07-14 (土) 12:01:10
- GrandPlanってバカ高いけどペイするのかな。Lv63ベースとLv62ベースの差ってかなり大きいよね -- 2012-08-04 (土) 11:59:06
- 海外のフォーラムでもしこたま言われてるけど、伊右衛門、テコ入れしないとInferno Machine作るだけの存在になっちゃう。 -- 2013-01-05 (土) 04:21:14
- 現状だとクラフトがほぼ機能していない(良品が出来ない訳ではないが、コストと労力に全く見合っていない)のは明白だけど、いつになったらテコいれするんだろうね。まぁ、個人的にはコレ放置でD2仕様のギャンブルを追加でもいいけど。 -- 2013-01-05 (土) 19:00:02
- 個人的には殆ど意味がないマジッククラフトを廃止して、レアクラフトにクラフト専用プロパの追加とかしないと、殆ど利用されない無意味な機能で終わりそうな気がする。 -- 2013-01-05 (土) 19:04:10
- 逆にマジッククラフトを残して、白物のように青物の可変値の上限を黄物よりドラスティックに上げちゃうとかね。クラフト専用プロパも悪くはないけど、まずはilvl 63 affixesからかなぁ。Hellfire Ringsが三代目伊右衛門の担当外なのもめっさ不遇ww -- 2013-01-05 (土) 20:28:04
- 2の時にあった、レベルで数値がアップする系がほしい -- 2013-01-05 (土) 22:34:26
- 鍛冶の書 -- 2014-02-07 (金) 01:58:15
- 鍛冶の書 -- 2014-02-07 (金) 01:58:16