*Peltor ComTac 4
Last-modified: 2023-08-22 (火) 14:15:25
Peltor ComTac 4
- ページの内容がほぼ白紙だったので、追記。因みに、調べたところ店売りは今季はない模様。R --
- Comtac2と比較して非舗装路の可聴範囲が20%以上改善されており、定位、明瞭度も高めで使いやすいが最も高価。woodsのお供に。 --
- なんかpスカで2つこいつを持ち帰ったけど無茶苦茶性能良いな...!足音や敵の銃声はしっかり増幅して自身の銃声は減衰...現実の軍用ヘッドセットをそのまま使えてる気分になったぞ --
- 屋外最強だけど屋内では微妙なのでMAPによって使い分けるといいかも --
- 4んでもいい装備で見つけて、着けて一発で分かる物凄くいいやつだっとなった瞬間、生きて返らないといけなくなくなって物凄く辛かった。 --
- マジでこれ足音鮮明に聞こえすぎて感動しちゃった --
- ラグマン4で84,249㍔で購入可能 --
- 耳アーマーがつけれるのがいい --
- WOODSで拾ったから付けてたけど、屋外なのに中距離の足音めっちゃ拾って驚いた 通常時はComtac2みたいな感じで環境音が殆ど消え、銃声足音のみGSShみたいな増幅って印象です 葉っぱの音とか雨の音を増幅しないので人由来の音が聞き取りやすくなると思います --
- M32をcomtac2仕様にした感じですごい聞きやすい。ただ店から帰るけど売却価格も4万と高いのでフリマで出たとしても4万以下にはならないなと。XCELよりは使う機会が作りやすいとは思う。 --
- 拾って即使っみたけど環境音めちゃめちゃ小さくしてくれてかつ必要な音は全部拾ってくれる。個人的には最良のヘッドセット --
- こいつの真価は雨降ってるときだな雨の音ほぼ消してくれる --
- これ付けてる時ほんま負けた事あらへん。 --
- customsのRailroad to Military Baseから北西、Passage between rocksから北東にあたる電波塔の近くのウェポンボックスから出ました。丁度ComTac 2を着けていたので比較しましたが、高音が強調され、どちらかというとGSSh-01に近い印象です。 --
- それってゴm…ってコト?! --
- Redditで海外ニキ達のコメントも見ると、ここと同様にポジティブな感想ばかりだったので自分の耳を疑い始めました。個人的には値段も相まってちゃんとゴmだと思うんですけど… --
- 音は人によりけりだからな……。おれはめっちゃ聞きやすいなって思ったよ --
- COMTAC2よりも環境音が小さくて好き。好きなんだけど安定して使えるまでがなぁ。 --
- 隠しチェストから出ました。雨の音が小さくなって他はComTac2と変わらない感じでした。 --
- リザーブの緑武器クレートから出た。すごく聞こえやすいけど店売りの値段見たら84000ルーブルかよ、高すぎだろ… --