SVDS 7.62x54R sniper rifle / SVDS 7.62x54R スナイパーライフル

Last-modified: 2024-06-16 (日) 02:47:21
編集者向けメッセージ(編集方法など)

編集者向けメッセージ(編集方法など)


includex が使用されている箇所の編集方法
各個別ページ共通項目

  • 準備中? :トレード・フリマの「トレード表」の編集方法
  • 準備中? :隠れ家(ハイドアウト)の「クラフト表」「モジュールのアップグレード表」の編集方法

武器カテゴリの個別ページ用

  • 準備中? :基本性能の編集方法

includex の参照元になっている表の編集方法

  • includex が使用されている箇所の編集方法 :トレーダー販売物一覧の編集方法(トレーダーアイテムの追加方法など)
  • 準備中? :隠れ家(ハイドアウト)の編集方法(クラフト・アップグレードアイテムの追加方法など)

プラグイン includex について

  • 簡単な使い方をコチラにまとめてあります。

表を手動入力したい場合(非常用)


その他・お問い合わせ先

※編者向けメッセージ自体の編集は「:トレーダー販売物のテンプレまとめ」もしくは「編集画面」から出来ます。

アイテム名の命名規則
  • アイテム名の命名規則
    アイテム名と記載順は、英語環境下の名称とカテゴリ別の順番で、全て半角英数字で入力して下さい。
    全角でのアイテム名・ページ名の記載は控えてください(リンク先に飛べなかったり、ページが作成できなかったりするため)。
    他にも、特殊な記号が付いている物は、下記の命名規則に則って記載して下さい。
    日本語環境下で記載されている英文は稀に英語環境下と名称が違うときがあるので注意!(大文字と小文字の違いなど)

    ページ名・アイテム名に使用 不可 の記号
    記号代替文字備考
    &and半角英文字
    この記号があるとページ作成不可
    /半角スペース1つ
    この記号があるとページ名に別の記号が自動的に振り分けられてしまう
    (望んだページ名・アイテム名にならない)
    "削除して省略(入力しない)
    この記号があるとページ作成不可
    #
    >
    ''削除して省略(入力しない)
    この記号があると一部のプラグインが使用不可になる恐れがある
    %
    削除して省略(入力しない)
    日本語キーボードの円マークの所にあるやつ
    似たのでLの小文字(l)があるけどコッチは無関係
    ページ名・アイテム名に使用 可能 の記号
    記号備考
    'シングルクォーテンション連続して無ければ可
    使用可の例「12'3」「1'2'3」
    使用不可の例「12''3」(連続使用)
    -ハイフン連続して無ければ可
    使用可の例「12-3」「1-2-3」
    使用不可の例「12--3」(連続使用)
    .ドット連続して無ければ可
    使用可の例「12.3」「1.2.3」
    使用不可の例「12..3」(連続使用)
    ※使用例
    例としてアイテム名が「AK-74N & 74M "Kalashnikova" 1x/4x #54'9 (FDE)」だとすると、
    アイテム記載時(ページ名)は「AK-74N and 74M Kalashnikova 1x 4x 54'9 (FDE)」になる。
    リンク付けする際は、下記のような書き方になる。
    [[英語の正式名称>代替文字使用のアイテム名・ページ名]]
    [[AK-74N & 74M "Kalashnikova" 1x/4x #54'9 (FDE)>AK-74N and 74M Kalashnikova 1x 4x 54'9 (FDE)]]

バリエーション違いの同型銃は、こちらのページに誘導されます。

詳細(画像)

SVDS_7.62x54R_sniper_rifle-summary_JP.jpg

英語詳細(画像)

SVDS_7.62x54R_sniper_rifle-summary_EN.jpg

概要

モシンナガンの後継として開発されたドラグノフ狙撃銃(SVD)
折り畳み可能な銃床を装着した空挺部隊・特殊部隊向けモデル。

基本性能

表を編集する際は、コチラ(武器一覧)

アイコンアイテムの名前
「短縮名」
射撃タイプ
(発射機構)
口径
(使用弾薬)
発射レート
(rpm)
有効射程
(メートル)
W-MR-SVDS-icon.jpgSVDS 7.62x54R sniper rifle

「SVDS」
セミオート7.62x54mmR700900

強力な7.62x54mmRをセミオートで発射できるが、それに伴い反動が大きい。
サプレッサーなしの場合は銃声がとても大きく、位置を特定されやすい。

他の作品ではスナイパーライフルとして分類されることもあるが、本銃は分隊を狙撃支援する目的で開発されたマークスマンライフルにあたる。そのためスキル系統はDMRとなっている。

入手方法・使用箇所

トレード・フリマ

  • トレード・フリマ

    トレード

    トレーダー名LL必要なアイテム入手できるアイテム購入
    上限
    備考
    Prapor3₽ 93,894SVDS 7.62x54R sniper rifle x 1 あり一度の入荷で5まで購入可能

    掲載が無い場合は、不使用入手不可です。 
    表を編集する際は、コチラ(トレーダー販売物一覧)

    コチラからも編集ができます(トレーダー別)

    コチラからも編集ができます(トレーダー別)
    表はプラグインを使って同期しているので、下記のどのページから編集しても内容が自動的に反映されます。
    全トレーダー」「Prapor」「Therapist」「Fence」「Skier」「Peacekeeper」「Mechanic」「Ragman」「Jaeger」「Ref


    • フリーマーケット出品可能

隠れ家(ハイドアウト)

  • 隠れ家(ハイドアウト)での使用


    クラフト青字は消費しない
    ※各モジュールはスキルとの相乗作用がある。 

    モジュール名レベル必要なアイテム入手できるアイテム製造時間備考

    モジュールのアップグレード青字は消費しない

    モジュール名レベル必要な条件やアイテム効果建設時間備考

    掲載が無い場合は、不使用入手不可です。 
    表を編集する際は、コチラ(隠れ家)

トレード・フリマ・隠れ家以外

  • トレード・フリマ・隠れ家以外

    オブジェクト

    フィールド

    • RESERVE
      • 黒ポーン 屋上の土嚢
        参考画像

        &ref(img/SVDS_RESERVE_place.jpg,300x300)

      • 黒ビショップ 屋上の木箱の上
        参考画像

        &ref(img/SVDS_RESERVE_place1.jpg,300x300)

      • クイーン 屋上の緑の机
        参考画像

        &ref(img/SVDS_RESERVE_place3.jpg,300x300)

    • 各地の魔法陣

    キャラクター所持

    • SCAVスナイパーが装備している事がある。
    • プレイヤーSCAVが装備している事がある(R PS,R LPS, R T-46Mのいずれか装填)。
    • WOODSのSCAVBOSS「Shturman」と護衛がカスタマイズしたものを装備している事がある(PS、7N1装填)。
    • LIGHTHOUSEのSCAVBOSS「Zryachiy」と護衛がカスタマイズしたものを装備している事がある(BS、SNB、T-46M装填)。
    • カルト教徒がカスタマイズしたものを装備している事がある(SNB装填)。

    タスク

    その他

    • SCAVケース
      • 情報募集

カスタムパーツ

パーツを細かく分解できるが、他のDMRやSRのようにバレルのバリエーションはない。

  • ピストルグリップはver0.14より専用品になり、AK系のグリップを装着するためには別のアダプターパーツ「SVDS Lynx Arms AK-Series pistol grip adapter」が必要となった。(それ以前はAK系を直接取り付けできた。)
  • ハンドガードは2種とアンダーバレルの欄から装着するSAG MK1の1種の計3種。SAG MK1を装着したい場合は、標準ハンドガードとリアサイトをつけている標準マウント(Upper Band)を取り外し、レシーバを標準から対応品(SVDS CS)に交換する必要がある。 その際にはAKサイドマウントは使用できなくなるので注意。
  • サプレッサー1種のみ。標準マズルにアダプタをつけて装着する形となる。
  • ストックをアダプターに変更することで西側のストックチューブやストックを使用可能
  • 関連するパーツのリスト

    ver0.12.3

    バレル
    アイコン名前反動エルゴ精度初速備考
    22_barrel_SVDS_icon.png22" barrel
    for a SVDS
    7.62x54?
    -10%-7-6.18標準
    ハンドガード
    アイコン名前反動エルゴ精度アタッチメント備考
    Polymer_SVDS_foregrip_icon.pngPolymer
    SVDS handguard?
    +6標準
    SAG_MK1_icon.pngSAG MK1
    Freefloat Chassis
    for SVD?
    -4%+9Strike 4 in
    Strike 6 in
    CASV 2 in
    CASV 4 in
    CASV 6 in
    光学照準器
    レーザーデバイス
    サイドマウント
    使用不可
    ストック
    アイコン名前反動(%)エルゴ精度取り付け備考
    stock_for_SVDS_icon.pngPolymer stock
    for SVDS?
    -37+2SVDS?標準
    SVDS Lynx Arms Hinge buffer tube adapter?-1-1(下記チューブ)
    A2 buffer tube
    ADAR 2-15 buffer tube
    Colt buffer tube
    HK Enhanced Tube buffer tube
    Advanced buffer tube
    Advanced buffer tube(Anodized Red)
    (下記ストック)
    UBR GEN2 stock
    M7A1 PDW stock
    Baskak stock
    F93 Pro stock
    Gen.4 stock
    マズル
    アイコン名前反動エルゴ精度初速取付
    SVDS_MB_icon.pngIzhmash 7.62x54 SVDS
    muzzlebrake & compensator?
    -500+0.5
    Rotor_43_thread_adapter_for_SVD-S_icon.pngRotor 43 thread adapter for SVD-S?0-10SVDS MB
    Rotor_43_7.62x54_icon.pngRotor 43 7.62x54 muzzle brake?-3-9-2+0.75SVD-S thr.
    ピストルグリップ
    アイコン名前エルゴノ
    ミクス
    備考
    6P4_SVDS_cell.pngIzhmash SVDS pistol grip?+5標準
    画像準備中SVDS Lynx Arms AK-series pistol grip adapter以下のピストルグリップを取り付けるために必要
    AKMwood_cell.pngWooden Izhmash AKM
    pistol grip for AK?
    +5AKMS標準
    Molotbak._cell.pngMolot AK bakelite
    pistol grip?
    +5VPO標準
    AKMbak._cell.pngIzhmash AKM bakelite
    pistol grip?
    +5AKM標準
    6p4sb.8v_cell.pngIzhmash AK bakelite
    pistol grip (6P4 Sb.8V)?
    +5AK-74N標準
    6p4sb9_cell..pngIzhmash AK-74 Textolite
    pistol grip (6P4 Sb.9)?
    +5AK-74標準
    6p1sb.8_cell.pngIzhmash AK polymer
    pistol grip (6P1 Sb.8)?
    +6AK-100系標準
    p.grip_cell.pngPP-19-01 Izhmash
    pistol grip?
    +7PP-19-01標準
    AK-12_reg_cell.pngIzhmash AK-12
    regular pistol grip?
    +7RPK-16標準
    EPG AK_Icon.pngSI Enhanced
    pistol grip for AK?
    +8
    MG-47_Icon.pngKGB MG-47 pistol grip
    for AK?
    +9
    AK_SAW_cell.gifTAPCO SAW-Style
    pistol grip for AK
    +10
    USPalmAK_cell.pngUS Palm
    pistol grip for AK?
    +12
    Rk-3_cell.pngZenit RK-3
    AK pistol grip
    +13
    MOEAK_cell.pngMagpul MOE
    pistol grip for AK
    +14
    マウント
    アイコン名前エルゴ取付アタッチメント備考
    SVDS_Lower_Band_icon.pngSVDS Upper Band?-1標準ハンドガード
    標準リアサイト
    TT01リアサイトマウント
    標準
    サイドマウント
    アイコン名前エルゴアタッチメント備考
    SVD_Low_sidemount_icon.pngSVD Low sidemount?照準器
    043-02_Icon.pngPilad 043-02 Mount-2照準器
    (マウントリング除)
    Cobra_Icon.pngAxion Cobra mount-1.7照準器
    (マウントリング除)
    ライト
    B13_Icon.pngB-13 rail platform照準器
    B13V_Icon.pngB-13V rail platform
    above reciever
    "Classic"
    照準器
    KMZ_1P59_Dovetail_Mount_icon.pngKMZ 1P59
    Dovetail mount?
    -11P59
    1P69
     
    アイコン名前反動精度エルゴノミクス射程距離
    ekp-8-02_cell.pngEKP-8-02?-1%-6200
    okp-7_akmount_cell.pngOKP-7(AK)-1%-7250
    USP-1_icon.pngUSP-1?-10600
    PSO_1_cell_.pngPSO 1-7600
    PSO_1M2_cell.pngPSO 1M2-7600
    pso_1m2-1_cell.pngPSO 1M2-1-7600
    nspu-m_cell.pngNSPU-M?-5300
    レシーバ
    アイコン名前反動エルゴ精度初速取り付け備考
    SVDS_dust_cover_icon.pngIzhmash SVDS
    Dust cover?
    +2標準
    SVDS_CS_icon.pngCustom SVDS
    Dust cover?
    +2標準ハンド
    ガード不可
    マガジン
    イメージ名前装弾数エルゴノ
    ミクス
    効果取り付け
    SVD_10r__cell.pngSVD 10rnd10-1残弾確認速度-15%
    弾込め・弾抜き速度-15%
    SVD_20r_cell.pngSVD 20rnd20-2

バリエーション

無し

  • 関連する銃のリスト

    ハンドブックに載っていない銃(タスク報酬・トレーダー販売・NPC装備・その他から入手)

    アイコン詳細画像短縮名備考
    アイコン画像募集中127x127-icon.jpg詳細画像募集中1_1-summary.jpg短縮名

最小リコイル・最大エルゴノミクスのカスタム欄を廃止いたします
2024年の7月頃に完全削除予定

  • 削除の経緯(主な理由)
    • カスタム時のバージョンor日付が未記載のため情報が古い可能性があるため
    • 最小リコイル・最大エルゴノミクスの武器をカスタマイズした後の更新作業が殆どされていないため
    • ワイプやアップデートで武器・パーツ性能が変化する場合があり、各武器のカスタマイズを定期的に編集するのが現実的では無いため
    • wiki容量削減のため
  • 廃止・削除についてのお問い合わせ先
    • 当wiki編集掲示板 Escape from Tarkov Japan Wikiにお問い合わせください。
      反対意見等もお気軽にお申し付けください。その際は、代替案の提示を必ずお願いいたします。
      • 編集作業はボランティアで行っているため、特に代替案の提示が無い場合は告知通り削除を実施いたします。
      • 編集作業が多いため、ご意見の発信者様にこの件の管理などをお任せする場合がありますのでよろしくお願いします。
  • 削除されていなのを気づかれた場合、お手数をお掛けしますが削除して頂けると助かります(もしくは上記のお問い合わせ先にご連絡をお願いします)。

ver0.13.0.4.22617地点
SVDS minimum recoil icon.jpg

最小リコイルカスタム
バリエーション名
SVDS%20minimum%20recoil.jpg
使用パーツ
[[]]
使用弾薬
:弾薬

ver0.13.0.4.22617地点
SVDS Maximum ergonomics icon.jpg

最大エルゴノミクスカスタム
バリエーション名
SVDS%20Maximum%20ergonomics.jpg
使用パーツ
[[]]
使用弾薬
:弾薬

標準マズルブレーキの取付&20連マガジンの使用でエルゴノミクス70で運用可能。

コメント

オブジェクトのページに従い、既出で無い入手情報、クラフトレシピ等があれば当ページ、編集要請への書き込みをお願いします。
(入手方法に書かれているオブジェクト内には場所を問わず湧きます。入手方法に当該オブジェクトが記載されている場合は書き込む必要はありません。)
編集で不明な点がある場合や編集依頼は、ページのURL誤表記と正表記など添えて、「編集掲示板」か「 Escape from Tarkov Japan Wiki」までご連絡ください。

  • この銃って4倍スコープ以上つけると照準の真ん中にとんでいかない感じですか? 皆さん自分で調整して撃ってますか? -- 2024-06-11 (火) 22:05:44
    • そのSVD中古とかだったりするんじゃないの? -- 2024-06-12 (水) 01:36:47
    • 50m未満の近距離ではサイトパララックスで中央より下に当たる&標的をスコープの照準距離に合わせるとかの基本事項は大丈夫だよね? カスタマイズによるかもしれないからマウントとスコープ教えてほしい。-- 2024-06-12 (水) 22:10:50
  • ちゃんとカスタムすれば狙撃も出来て近距離も戦えるクソつよ銃になる、武器の値段を気にしないのであればかなりオススメ -- 2024-06-08 (土) 21:03:59
  • Lighthouseの崖上芋のお供にどうぞ、PTで来られたけどセミオートのお陰で撃退できた見直したで -- 2024-04-06 (土) 18:59:29
  • 今まで7.62×54Rをセミオートで撃てるという唯一無二の特徴を持っていた為、まだクソデカリコイルと性能の割に使用コストが高過ぎるにも関わらず立ち位置があったが...遂にその利点すらSVTの出現により失ってしまった悲しき銃。SVTに優っているところと言えば、若干だけマガジンがデカい事と好きなタクティカルデバイスとサイトを付けられるぐらいか。 -- 2023-09-04 (月) 02:49:31
    • ちゃんと金払ってカスタムできるならあらゆる面でSVTに勝ってるよ。カスタムなしで使おうとするならSVTでいいけどね -- 2023-09-04 (月) 04:30:14
      • 中途半端なエコノミックカスタムだとまだSVTに数値で勝てないから、全部最高値選ばないと無意味なの辛い -- 2023-10-24 (火) 14:11:14
  • アリ溝レールにはkobraマウントを使って照準器を付けた方が見やすくなるかも? -- 2023-03-15 (水) 05:55:52
  • プレイヤーSCAVが稀に装備している。(T-46M装填)って書いてあるけどPSが装填されてたわ -- 2023-03-13 (月) 10:57:35
    • LPS装填でスポーンしたし、T-46M装填の表記は消したほうが良いかも -- 2023-04-19 (水) 03:23:52
      • 修正しました。 -- 2023-04-19 (水) 19:01:46
  • 弾薬の威力と入手性の両立で西側DMRに対抗してたのにpsは一撃剥奪、snbも安く済むとはいえクラフトオンリーではなぁ… -- 2023-03-12 (日) 20:04:37
    • ワンパン弾連射はVPO209と18しか無くなったけど、元からワンパン確実なのは裸相手だけだったしあんまり変わらん -- 2023-03-12 (日) 21:23:31
  • SNBもしくはBSとSVDの組み合わせを装備した時だけ味わえる解放感がある。どんなPMCも頭1発、胴2連射で沈む。相手がどんな防具か一切考えなくていいため集中できる。 -- 2023-03-05 (日) 02:59:30
  • バレル下にクランプで付けるライトマウント、ライトつけても切り替えキーでカチカチ鳴るだけで点灯しないように見える?まさか自分だけ見えなくて外からはがっつり光ってるとかないよね? -- 2022-09-25 (日) 02:50:04
    • DLGL1でKlesch2P使ったけどつくよ。 ライトは赤外線オンリーじゃないよね? -- 2022-09-25 (日) 08:24:25
  • 近距離運用なら中古でいいし、大してカスタムしなくても格安でクラフトできるSNB乱射でごり押せるからむしろコスパ武器 20連マガジンの開放が遅いことがネック -- 2022-08-22 (月) 10:28:13