ダンジョン概要/砂漠の国

Last-modified: 2023-12-31 (日) 20:30:53

海路

3章最初のダンジョン。
トレハンやレベル上げをさほど気にしなくても2章までなら割ととんとん拍子で来れるが、その場合ここのアイスブレスが中々の脅威。
とはいえ、支援ユニットであるアルビアルが敵に対してかなり有利を取れる姐御なので、姐御任せでもいいかもしれない。

砂漠

穴を掘る土砂昇竜を両立するガブリオスが登場する。
これを持つのはガブリオスデザートワームのみ。
ガブリオスと何か、という組み合わせの二つ名を狙うことができる。
しかしながら高難易度ダンジョンの大砂丘ではガブリオスが道中で出現する。
というかここで出る敵のうちスコルピオン以外は全員出るので、周回するメリットは薄い。

砂漠の遺跡

そのままでも物理枠として強力なミノタウロスが出てくる。
しかも他の敵も物理面に長けているものが多く、物理アタッカーに適したネームドを狙うのにはもってこいなダンジョン。
ガーゴイルと混ざれば防御力×1.40に各種耐性と反撃率の向上、ミミックと混ざれば防御力×1.20に物理耐性と必殺威力に§擬態
ヒュドラと混ざればAAランク前提にはなるが毒々+狂い毒牙が強力、ドクログモと混ざれば§隠れ身と突威力で物理全般の適性が上がり、
アカドクロと混ざれば突威力と§狂化で高い火力を出せ、そしてグリーンドラゴンと混ざればブレス威力×1.60により超火力のサマーソルトドラゴンテールが使えるようになる。
もはやミノタウロス絡みだとハズレの組み合わせは皆無。

敵が元々優秀な種族なので、ダンジョンの難易度もやや高め。
直前の砂漠と通常難易度でのダンジョンLvは同じではあるが、実際の難易度にはそれなりに差がある。
グリーンドラゴンは雷にかなり弱いので、雷が得意なキャラが育っているなら投入してみるといいだろう。

コロシアム

とても賑やかなダンジョンで比較的難易度が低い。

優秀なネームドモンスターを多彩に狙えるのが最大の特徴。
捕獲不可能な人間系がモンスターと一緒に出てくるが、捕獲はできないだけで二つ名にはなるため、例えば海賊は捕獲できないが、海賊と混ざった海賊エルフは捕獲可能である。
海賊団では捕獲可能なのが海賊首領のみなので良い組み合わせは少なかったが、人間系の性能自体は意外と全体的にかなり優秀。
それも相まって、「白魔導が得意なホワイトドラゴン」「めざといアマゾネス」を筆頭に優秀なネームドモンスターを数多く狙うことができる。
ただし敵の種類が多すぎるため、完全な一点狙いは骨が折れる。

固有装備も割と良好かつバランスが良い。
道中のCランク敵からは剣・爪・鎌がドロップする。
特に防御力が高い剣である戦士の剣と、攻撃・魔攻両方が高くデメリットが緩い鎌である鋭い鎖鎌は非常に使い勝手が良い。
ボスからはCランクの魔術装備が2つと、Cランク・Bランクの斧がそれぞれ1つずつ入手可能で、いずれも癖がなく扱いやすい。
ただしBランクのドワーフハンマーは、黒騎士の試練でトレハンが全く同じでより攻撃力の高い斧が入手できる(ドワーフハンマー自体、命中はそれなりにある代わりに攻撃力が低めなタイプ)。
また、他もCランクばかりであるため、戦力的にいつまでも有力な超強力な装備、というのは入手できない。
トレハンスキル目的として使える装備が入手できる可能性はあるものの、やはりメインの狙いは優秀なネームドモンスターになるだろう。

とにもかくにも全体的に優秀すぎるダンジョンなのは違いないため、トレハン装備を低下させてまでこの先の高難易度を回すくらいなら、
トレハン装備満載にしてこのダンジョンで基礎を固めていくのが近道だと言える。

  • 新規プレイヤーでチケットの使い場所はどこがいい?という人は伝説のコロシアムがオススメ -- 2021-01-17 (日) 16:44:32
  • ドワハンは層が薄くなりがちなレア8とゴールド14持ちつつ物理耐性もあるから盾に荷物持ちさせる場合に世話になる事が多いってのは黒騎士の方にはない強みかな。盾のドロップが存在しないのが残念だけど -- 2021-09-11 (土) 18:15:37

決勝戦

ボス戦しかない珍しいダンジョン。勝てない編成で放置してると全く放置報酬が入ってこないため注意。
アイリスはバランスのいいステータスをした強敵。
§竜の覚醒・[剣B]捲土重来・[剣C]受け流しによりとにかくタフ。
HPを中途半端に減らすと一気に回復する上に攻撃性能まで覚醒と激闘で上がるため、一気に倒しきるか、回復されることを前提に何度も殴るかする必要がある。
難易度魔性以上では救出持ちがいるため、一気に倒せても救出から捲土重来と§竜の覚醒が発動したりもする。
防御を固めるよりは速攻で倒してしまった方が良いだろう。

アイリスのドロップはAランクだけあって強力で、アイリス自身も強いが配合不可でありここでしか入手できない。
増してやネームドアイリスともなるとかなり強いため狙ってもいい、のだが…
前述の通りボス戦しかなく、その割に探索時間が短いわけでもないため、周回していると身入りが少なく非常に虚無感が強い。
しかも精霊×精霊の組み合わせはスキルが被りまくりであり、せっかく出ても戦力としての使い道が薄い(スキル遺伝の親や強化合成の合成素材としては優秀だが)。
「マジでなんも出ない」に耐えられる精神力が求められる。

  • 難易度の割に、Bランク三体とAランク一体を相手にできるため装備狙いなら割と良さげ。ただし捕獲13が被りまくる -- 2021-04-10 (土) 09:34:49

密林

特別どうこう言う部分が少ない通り道のダンジョンだが、ここにいるサンダーバードライガーが二つ名として混ざりあうと、お互いに足りないものを補い合ってグランワイバーンのような最強クラスの回避系ブレスモンスターになる。
アマゾネス絡みのネームドもそれなりに良好。
装備ではフンババの固有装備である剛弓サジタリウスは結構強い。まあ、フンババ自体は他所でも出てくるし、これ一本のためにここで粘るほどのものでもないが。

Ver1.2.23にて難易度狂気が追加された。
ただし狂気の難易度の中では唯一Aランクモンスターがいないため、難易度の割に報酬面の旨味はあんまりない。
サンダーバードが雷光と駆ける~、フンババ激闘を制する~の二つ名がついた。
雷光サンダーは伝説でも取得できるが、激闘フンババはここだけとなる。
激闘フンババ氷弱点ではない炎ブレスアタッカーという珍しい性能となる。

敵戦力の分析(狂気用)

  • 敵の数は7人、盾・塔・翼・爪 / 弓2 信1
    ※伝説と同じ編成だが、Ver1.2.23での変更でライガーが1枚減ってトレントが追加されている
  • 推奨レベルの割にやたら難しく、同時期に実装された狂気の怒れる聖獣よりもきついという話だ
    • 反撃まわりのバグがかなり刺さっていたため、修正されたver1.2.26からはある程度楽になったかも?
  • 塔の激闘フンババと翼の雷光サンダー小魔核を所持
  • 相手の攻撃は主に炎属性と雷属性、それにアマゾネスが突属性を混ぜてくる。ブレスがとにかく多い
    • サンダーバードの§雷破があるため、1ターン目から不利を背負わないためにも§妖精の加護は用意しておきたい
    • 必殺率73%のライガーが雷属性物理で攻撃してきて、必殺率52%のアマゾネスが狙撃追撃を狙う
      どちらも超火力というわけではないが圧倒的な手数に注意が必要
    • 物理とブレス耐性・炎と雷耐性を全部所有する盾向けモンスターはグラントータス
  • 相手の弱点は突・風・雷・闇
    • 突属性・風属性・闇属性なら耐性持ちもいないし最適、選択肢は多め
    • 雷属性弱点はいるが、§雷帯び持ちもいるから使わない方が無難
  • 鬼蜘蛛と同じように行動回数の多さがそのまま強さになっている者が多いため毒が有効
    §蛇毒がいい感じに効くからそれで整えてみるとうまくいくかもしれない
    相手に妖精の風持ちがいるから1ターン目は回復されがちになるがそれ以降は問題ない
  • 癒しの息吹が大活躍、使い手が複数人いると良い

攻略のヒント(狂気用)

  • 先に注意点
    狂気密林はとても難しいので、
    手持ちの二つ名や装備品などの調子によってもいろいろと大きく変わります
    最終的にはそれぞれで細かく調整してください
    とにかく一回クリアしときたいというだけなら蛇毒攻めをしとけば何とかなる可能性はあります
  • 相手の行動回数の多さと信仰の少なさから蛇毒による毒攻めが有効
    これを利用する方針とする
  • 盾・塔・信・信(+信?)
  • アタッカー 基本的に全員蛇毒持ちにした方がいい
    それぞれの得意分野の毒技を振り回すべきだが、
    蛇毒持ちなら細かいことは気にせずポイズンブレスとかも採用し、節操なく毒を振りまくと良い

    • 毒は多段魔法が多いため、サウザンドキスポイズンブラストを使う場合は入れておきたい

    • 蛇毒は手数が物を言うため、早期に滅多切りにして毒を重くして蛇毒ダメージを与えられるため相性が良い

    • ブレスに対して安定した守備性能を発揮
      • 剣と鎌はいずれも攻撃力は最低限で良い、攻撃回数と命中重視

    • 蛇毒持ちで癒しの息吹もあるモンスターならば(赤く輝くラミアクイーンなど)
      信仰現型にしつつ回復魔法を一つも載せないという変わった運用が可能
      祝福された癒しの息吹を発動させながら蛇毒アタッカーとして動くことができる
      魔攻は本業と比べて当然低くなるが蛇毒特化の編成にする分には影響は少ない
  • 高速鈍足
    相手が行動開始する前に毒を撒いてしまった方が効率が良いためアタッカーに高速を持たせると良い
    高速組が毒を撒いた後、敵が行動し終えて毒ダメージを受けて弱ったところを仕留める鈍足蛇毒
    という感じに組み合わせて採用すると次のターンへの持ち越しが最低限で済む
       高速毒と蛇毒→敵の攻撃と毒ダメージ→鈍足毒と蛇毒
    フンババはターン終了時のターン終了時の自然回復が強いためできるだけターンを持ち越さないようにするのが肝心
  • フンババ対策はあるの?
    たぶんないかも?
    盾のみと比べると盾+塔にすると他のメンバーの被弾がかなり少なくなる
    事故率の塊そのものだからできるだけ速攻を意識するとうまくいくかもしれない


  • フンババ固有装備、剛弓サジタリウスは攻撃回数のマイナス値が低めで火力が高くモンスター捕獲+14%が取れる -- 2020-11-06 (金) 15:17:32

火山外部

ver1.6.60でリニューアル。道中にレッドスライムが増え、ボス編成が変更されフレイムゴーレムペレが追加された。

無称号のボスのレベルが周囲のダンジョンと比べて結構高くなった。代わりに数は大幅に減ったが、攻略上詰まりやすいポイントになった…のかもしれない?

ここのボスであるアースゴーレムの固有装備の巨岩石は、ちゃんと防御の上がる塔装備である。
塔装備は攻撃力ばかり上がって守備面が上がらない装備も多いため、ここでいいものを拾っておくと後々耐久をあげたい時に役立つ。
まあ、高難易度ダンジョンとはいえ大砂丘にも出てくるので、そっちで取ってもいいが。


  • ついに唯一の売り物が別ダンジョンに実装…。 -- 2020-12-04 (金) 14:10:11
  • ここで運良く炎を喰らうフレイムデーモンと炎を喰らうor燃え盛るアースゴーレムが手に入れば魔力魔法反撃持ちのシャワーナとかいう強モンスターが作れる(ただし要覚醒)。狙ってみる価値あるかも知れない。 -- 2020-12-19 (土) 15:15:19
  • 一か月ぶりに7回目の最初からやってみたらアプデで難易度上がってるな Cでも決勝まで行けたのがB最大まであげて装備それなり(3000後半)ても火山外部すら突破出来ん -- 2023-06-16 (金) 22:53:03

火山内部

Ver1.0.40追加、ランク上限A前提のダンジョン。
炎属性中心のダンジョン。
魔法やブレス、特にブレスが多いため、炎属性対策とブレス対策を重視しておきたい。
また、道中で救出持ちの信仰であるヒクイドリが出現するため、運が悪いと大量の救出により敵の数を全く減らせない事態に陥る。
しかしヒクイドリはAGIが高めであるため、足の遅いアタッカーに鈍足を持たせることである程度対処可能。

ウルズガルーダのドロップは翼、信仰の2種とも魔攻が高く非常に強力。
特に信仰の日輪の輝きは固有ドロップ+15%が得られる装備としては最も汎用性が高いため、
戦力、トレハンの両面で貢献する有用な装備だ。
また、道中に出現するグラントータスもドロップ面で非常に優秀。装備の岩亀の甲羅は防御力が高い信仰装備であり、またグラントータスとのネームドモンスターも使いやすいものが多い。

攻略のヒント


  • どのパーティーにも必須な信仰がつよいのでいいのが取れたら一気に戦力が上がるのでお勧め -- 2020-11-06 (金) 17:24:33
  • ブレスは大量に飛んでくるので、グラントータスのブレス前に障壁が尽きることも多い -- 2020-11-25 (水) 00:45:52

嵐の海域

魔法カウンターが非常に豊富なダンジョン。
やたらな攻撃をするとアイススピアで貫かれてしまうので注意。
水棲が多いから雷属性が有効。
ver1.3.19で高難易度ボスにデルタバニッシャーが追加されたが、彼(?)もまた雷弱点である。

サンダーデーモンマーメイドorマーマンが混ざると、氷槍(25%でアイススピアで反撃)と魔法反撃(20%で習得魔法で反撃)を両立できるのが非常に強力。
この3名は道中で出てくるのもメリット。他の敵も出ないのでハズレはマーマンマーメイドが混ざる場合のみであり、非常に入手しやすい。
平原キュルニクス絡みと同様、とりあえず入手して強化合成も行っておきたいネームドモンスターだと言える。
イッカクマーメイドorマーマンが混ざった場合も、槍使いとして面白い形に仕上がる。
二つ名がいい感じになりやすいからまわしていて楽しいダンジョン。

攻略のヒント

ver1.3.19で狂気の難易度が追加された。
ついでにデルタバニッシャーも追加され、何ならダンジョン名も嵐の洞窟から変更された。


  • 狂気ほんとにクリアさせる気なくて草。 -- 2021-11-12 (金) 02:35:59

漂流島

Ver1.2.30にてリニューアル、モンスター追加と敵の現型変更、狂気の追加など大幅に変化した。

固有装備のうち、ラグーンラージ漂流島の財宝はHP・魔防が高く防御も低くない装備。
防具としてのステータスは化け物レベルだが、耐性パラメータはやや弱いのが難点。
魔防が欲しいときは最も頼りになる装備だろう。
アサルトスピアの槍は、槍でありながら攻撃回数が+0・その代わり槍としては攻撃力が非常に高いという変種。
槍は攻撃回数過剰かつ攻撃力不足になりやすいため調整用に最適、道中で入手できるし非常に優秀。

ネームドモンスターは耐久のラグーンラージ、サポートのツチノコステラ、物理アタッカーのアサルトスピアオキュペテーエビタンなど、ユニークな性能を持つものが多い。
組み合わせ次第ではかなり高い性能のモンスターとなる。
その中でも特に、ハーピィケライノーオキュペテーの三姉妹は§ハーピィ三姉妹が強力であり、物理アタッカーとしては現状最高峰の性能と言ってもいい。
ただしその分一部の高難易度ダンジョンではメッタメタにメタられまくっているため、運用する場合は敵のステータスやスキルもしっかり確認しておこう。

攻略のヒント

攻略のヒント(狂気用)

  • 道中の脅威
    ハーピィアサルトスピアが手を組んで猛烈に速攻を仕掛けてくる事故編成が発生する時がある
    道中で全滅した場合はリトライ時短が発生しないため時間的には大損となる
    道中の事故死だけは避けたい
  • 敵の編成は 塔 鎌2 爪 / 鞭 翼2 信
    盾不在なので全体攻撃が通りやすい
    塔が実質魔法使いなので魔法攻撃がかなり多い編成
  • 宝を守るラグーンラージは敵専用固有スキルにより、魔法型の塔という再現不可能な無敵要塞になっている。伝説以下とは全くの別物。
    • HP9,465,800・防御24,473・魔防16,700と驚異的、
      カリュドーンの1.5倍のHPと1.3倍の防御を誇り物理耐性も上回る
    • 一方で呪われし秘宝によって狂気の称号で強化された魔法耐性が打ち消されている。自動回復も無効化されているため、実質HPは額面ほどの高さではない。
    • 攻撃手段はブレスと魔法の二段構え
      氷ブレス+ブレス反撃、ブレス威力が乗る魔法とHPが100%だと1.3倍になる氷魔法
      性格からして魔法を優先する
    • 回避率が非常に低い
      他の敵と比べると明らかに回避率が少なく、攻撃の命中回数もかなり高くなりやすい
      剣/弓ならば攻撃回数をそれぞれ40/30回くらいにしておきたい
  • 愛を語るツチノコが回避27141もある。斧型で攻める場合はこいつを倒せるサブアタッカーを別に用意しておいた方がいいだろう。
    爪型ではないので、魔法やブレスは普通に通る。
    バフを担当する以外に、ラブコールで誰かの行動回数を増やしてくる
  • 大精霊ステラ対魔かばう魔法分解+魔防17502で守ってくる魔法パーティの天敵
    雷属性は等倍だが魔法で倒すのは非常にきつい
    攻撃性能については特にいうことのない普通の氷魔法使い
  • ハーピィ三姉妹、及びエビタンはいずれも高速先制のいずれかを採用している
    速攻狙いの鎌が2枠もいるため注意
  • 戦闘の流れ
  • 基本編成

    • 今回は物理攻撃が少ないためメタパラは不利。他から選ぶ
      条件としては氷耐性・風耐性・ブレス耐性・魔法耐性が揃っている者が良い
      配合からだとアマルガル辺りが無難かと思われる

    • 祈り枠からはシャワーナが最適
      氷魔法受けにマリッサという選択肢もあるがあまりの量に過負荷になりがちだから注意
      もう1枠からはとしてはブレス耐性や癒しの息吹からホワイトドラゴンが良い
      中でも回復量が多く癒しの風も使える白魔導が得意なホワイトドラゴンが最適
  • 物理編成
    組み合わせとしては剣斧・剣弓のどちらかが良い
    火力が足りていてトレハンの都合がつくならば剣剣なども効く
    爪は道中で蜂に刺されやすいしカリュドーンと比べると避けられないし火力が伸び切らない
    膨大なHPを削り切るための激闘やブレス攻撃の軽減のためにも翼は採用確定
    • 剣 安定択
      耐久性がありハーピィ三姉妹の速攻にも耐えやすい
      自然回復がないため確実にダメージを重ねていけばいいため今回は特に有利
      いろいろ候補はいるが、駆け回るおおねずみが非常に安定している
    • 斧 火力重視
      全体的に回避が高めだからラグーンラージ一点狙いとなる
      ダメージ効率はいいのだが、自然回復しないため確実にダメージを重ねればいい
      だから一瞬で大ダメージを与える必要性は低い
      むしろ雑魚戦に貢献しづらいところが欠点になるかも
    • 弓 相性良し
      命中重視に仕上げてツチノコなど雑魚を狙っていく
    • 反撃無効攻撃
      物理編成の場合、エアリアルゼロサマーソルトなど、反撃無効攻撃が頼りになる
      今回はブレス反撃氷塊弾+鞭の多段強化で即死できる威力の物が飛んでくる
  • その他


  • 魔法防御上げたいならここのボス装備を取りに行こう! -- 2020-11-06 (金) 17:26:00
  • ver1.2以降はエビタンが強化されて風読みがもらえるハーピィ三姉妹との組み合わせがわりと使える印象ある。 -- 2021-04-25 (日) 20:33:41
  • 狂気の物理枠は回避高いツチノコと硬いラグーンラージ同時に対処できる溶解槍おすすめ -- 2021-08-19 (木) 10:18:59

宮殿

Ver1.1.0追加、ランク上限A前提のダンジョン。
ボスにラミアクイーンが出てくる。優秀なモンスターなのでドロップで入手できるのはありがたい。
カーバンクルドロップの赤い石はレアランク+13%を持つ。
同じトレハンを持つ優秀な装備は他にもいくつかあるが、赤い石はその中でもかなり装備が組みやすくて利便性が高い方なのでなるべく良品を手に入れておきたい。
トレハンで重要なポジションになる装備もそれなりにあるが、ゴールド+XX%の系統がやたらと多く、装備更新の期待値はやや低いのは難点。

ネームドモンスタートロル絡みが軒並み優秀
狂化持ちなのでアタッカー性能が高く、エキドナラミアラミアクイーンと合わされば魔法アタッカーにもなれる。
ただし非常に大きな難点があり・・・
ベースがトロルの場合、「ギャル☆トロル」「甘噛みするトロル」「嫉妬深いトロル」「§サウザンドキス」と色々と気持ち悪い。
ちなみに逆だと二つ名は「ムッチリ♡」。なんとも酷い格差である。

攻略のヒント

  • 状態異常が多い。主に毒、次いで魅了
  • 全体の傾向として弱点らしい弱点がなく平たい感じ
    • 装備や手持ちで一番得意なので攻めればいいよ
  • どちらかというと魔防>防御の者が多い、また魔法障壁の枚数が多い
    • つまりどちらかというと物理で攻めるのが話が早い
      • 物理へのカウンター持ちは爪型2体、きっちり命中させてしまえば反撃されないから高命中の槍弓の出番


ピラミッド

Ver1.1.0追加、ランク上限A前提のダンジョン。魔核ボスはいないが難しめ。
三章最後のダンジョンであり、同時に高難易度ダンジョンの一つ。
アンデッドに溢れていてとてもしつこく起き上がってくるので、淀んだ空気黄泉送りなど対蘇生の専門家を用意すると話が早い。
というか伝説のピラミッドに行く場合はもはや必須級。

Aランクが2体おり、鎌を中心に魔法系の固有武器が非常に多いため、魔法武器集めに最適。
デモンサモナーのドロップは共に魔攻500超えで、補正パラメータも優秀。
ソウルテイカーのドロップはレアランク+15%を持つ。現状他にはカリュドーンのみ。
もちろんステータスも優秀で、補正パラメータは鎌にピッタリ。
なお、ソウルテイカーは配合不可なのでドロップ限定。彼自身黄泉送り持ちであり、高難易度のピラミッドに対するメタになる。

ネームドモンスターも全体的に優秀。
特にデモンアーチャー魔矢追撃を中心とした編成の核となるモンスターであるため、本格的に作りたいのであればここでデモンアーチャー絡みのネームドモンスターを狙うと良いだろう。

難易度も高いがドロップは全体的に優秀であり、戦力増強につながりやすい。

攻略のヒント
 ※ 最終的に物を言うのはあなたの手持ちの二つ名や装備によります 参考程度に

  • ほとんど全員が光弱点である
  • 大半が魔法使い
    • 上記2点のことから対魔法能力が高くて光属性の天使系が向いている
    • 装備で魔法防御を大盛りにする
    • §癒しの風持ちを信仰にしたい。
    • 精霊の吐息で魔攻を下げるのも有効。
  • 闇属性の魔法攻撃が多い
    • 魔法耐性、闇耐性の両方を持っているとかなりダメージを軽減できる。§魔法分解も有効。
  • ボスでありメイン火力のソウルテイカーのみ高速を装備している
    • 塔と杖がいれば障壁に引っ掛かってくれて確実に軽減できる
  • 不死蘇生などが多いため、死神が非常に有効
    • 死神はVITが低いうえにHP×0.80まであり虚弱すぎる
      装備で耐久を補えない場合は実用性を失う、最初のターンで死んでいるようなら採用を見送った方が良い

具体的な対策モンスターとしては、二つ名カロンアークエンジェルがおすすめ。大砂丘マリッサを入手するとかなり安定感が増す。
毎ターン前衛が何回も死ぬ場合はおとなしく装備をかき集めてこよう。
特に魔防が上がる装備が重要。盾や塔で魔防が高い主な装備は以下の通り。周回して地力をつけて再挑戦しよう!!
盾:ラグーンラージ(漂流島)・カリュドーン(怒れる聖獣)・ロイヤルパンサー(宿った宮殿)
塔:シャドウウーズ(幽霊船)・ヒュドラ(砂漠の遺跡)・ホワイトドラゴン(聖獣の森・魔性のコロシアム・魔性の決勝戦


  • ここ初心者向け最優先の1つになってるけど、いわゆる生存バイアスのかかった意見な気がする。周回時間長い上に有用なのがほぼボスドロップなので、他2つの最優先と比較して虚無り易いと思う。いくらか準備して揃えてから挑む場所だし心配し過ぎかもしらんけど、ゲームにハマる前に躓いて何も言わずにやめたユーザーの意見って反映されないからなあ…。もちろんいつかは集中して回さないといけない場所なんだけど、最初は新規を苦しめずどっぷりハメて逃げられなくする派なので、個人的には一段優先度が落ちる評価 -- 2022-07-16 (土) 18:46:22

幽霊船

Ver1.1.20追加、ランク上限A前提の高難易度ダンジョン。
魔核ボスはいないが、難易度は高い方。
敵の火力が高いため耐久するのは難しく、かといって速攻しようとするのも即時蘇生持ちが多く、ネクロマンシーで更に確率を上げてくる。
伝説難易度ともなると有効なネームドモンスターや強力な装備がないと安定攻略は難しい。
とはいえ伝説限定のAランクモンスターがいるわけでもないので、攻略できないなら無理にやる必要もない。

一番編成難易度が低いのは追撃によるゴリ押し。素早い敵は風精だけなので、そこのケアをしつつ全員最速にしてやられる前にやる。
蘇生は鬱陶しいが、救出自体はヴォイドホロウの1回のみ。
装備状況次第だが、敵は基本的に魔法の方が効くので魔矢追撃の方が良い。
二つ名デモンアーチャーやマジックボウの質、蘇生対策の黄泉送りなど、安定性を向上させたいならピラミッドでのトレハンが一番の近道。

ドロップアイテムとしては幽霊船のドロップ2種が特に優秀。
バウスプリットは数少ない防御型の槍であり、槍や剣の耐久力底上げに役立つ。
巨大風来砲は非常に癖が強いものの必殺率+10%を持つ弓という点で非常に優秀で、特に魔矢弓アタッカーの必殺率を確保するために使いやすい。

Ver1.2.0でAAランクが解放されたため、無理してやらなくとも、レベル100にしてから戻ってくればそう難しくもないし普通の編成でいける。

宝物庫

ver1.2.20追加の高難易度ダンジョン。
4章及びAAランクの追加後に登場したダンジョンだが、追加タイミングの割には難易度が低めに設定されている。
しっかりとAAランクまで昇格したモンスターで挑めば、そんなに難しくはないだろう。

ここで得られる固有装備は変わった物が多く、単純火力としては劣った物が多い。
とりあえず確保!ってものはないから必要になったら取りに行く程度でいいだろう。
パンドラの箱はデメリットが軽く防御も上がる調整用の鎌、攻撃や魔攻は低い。
欺瞞の呪斧は魔攻も上がる斧という珍しいもの、§霊力武装持ちかつ斧適性の高いダークエルフロードにぴったりな一品。ただし斧にしては攻撃はそこまで高くない。
ライジンソードは魔法剣、魔攻も上がるがやっぱり攻撃力は低め。鎌に持たせるならちょうどよい。
魔法のランプは素直に魔攻の高い翼だが、数値としては太陽の翼よりも全面的に劣る。
とはいえ魔法威力と雷威力がついているため下位互換とは言い切れない。

二つ名としてはゴールデンゴーレムが相変わらず優秀といったところ。
ゴールデンゴーレム×ゲイザーが拾えたら雷・光・闇とついでに異常魔法を兼ね備えた魔法アタッカーとなる。
ミミックマスターミミックフライングソードは独自の性能をしているからうまく組み合わさったらおもしろくなるはず。
ミミックの方は砂漠の遺跡でもでるから石ミノのついでにそっちの方で狙っても良い。

敵戦力の分析

  • 敵の数は8人、盾・剣・斧・鎌 / 魔・鞭・翼・信 というバランス編成
    • どちらかというと防御寄り、数値は並だが物理耐性が高い者が多い
      魔防の方が低い者が多いが、唯一の高魔防であり§魔法分解を持つジンが§耐魔かばうをしてくる
    • 相手の攻撃属性は斬属性と雷属性の2種類だけと考えて良い
      剣や斧は当然として、鎌のマスターミミックも斬物理&斬魔法という構成
      • 斬がほとんどなので、§剣戟持ちが非常に有利
      • 塔を入れる場合は雷耐性が高い者を採用するか、避雷針による保護がほしい
    • 唯一の信仰役であるヒュドラは回復効果×1.40を持たず信仰向けではない
      しかも回復魔法はオールヒール一つだけしか持っていない
      どちらかというと毒ブレスや毒魔法を狙ってくる不思議な構成の信仰
  • §神秘の加護があるから物理魔法それぞれに壁5枚
    1ターン目に魔力防御と§精霊の加護で魔法壁もう2枚、
    2ターン目に§対魔結界で魔法壁がさらに2枚
    • 枚数多すぎだし魔法は不利か?
  • 共通する弱点が少ない、各自の得意属性で攻めよう
    雷属性だけはNG、§雷帯びを持つジンが覚醒してしまう
  • 物理へのカウンターに注意
    ミミックマスターミミックがいることからわかるように反撃がきつい場所
    上記2名以外にも剣現型のフライングソードもいるし、魔法反撃が2人もいる
    • 魔法で構成するか、物理なら反撃耐性を高める


  • ジンはブレスで焼いてしまうのが楽。 -- 2021-05-03 (月) 10:27:18

大砂丘

ver1.1.30追加、ランク上限A前提の高難易度ダンジョン。
ver1.2.0の仕様変更の影響を受けた。劣化の最大値が99%から70%に変更された。
かなり難しいので、AAランク昇格後に出直してくるのもオススメ。AAランクになればだいぶ余裕ができる。

魔性追加のデザートワーム魔核持ちの盾型であり、伝説時点で防御力18000から体当たりロックトルネード・§土砂昇竜で防御依存攻撃を連発してくるため攻守共に隙が無い。
しかも§巨大の効果で3ターン目以降は常時2回行動。ちなみにHPや防御も元々高いが、巨大の効果で更に大幅に底上げされている。

対策としては、氷耐性が低く行動回数が安定して多いため、氷槍魔法反撃アイススピア中心の反撃が良い。
魔法職だと耐えられない危険性も高いが、デザートワームが硬すぎてある程度無理を通さないとそもそも倒せない。
ただし、攻撃手段がアイススピアだけだとマリッサを倒せない可能性が高い。デザートワームへの通りは悪いものの、耐性が比較的低いブレスや、高魔防相手にも高い打点が出るサンダーボルトなども入れておきたい。

また、物理編成で戦うのも可能。デザートワームは回避が低いため劣化が溜まりやすく、積極的に劣化を溜められる編成にすることで劣化を限界の70%まで蓄積させることが可能。
最終的に防御が5500程度まで落ち込み、元々低い回避も更に減るため、十分な火力を出せる。§堕落持ちの魔法アタッカーを絡めるとより良い。
この場合必殺は防御無視効果の意味が薄くなるため、必殺耐性の影響をモロに受けて必殺時の方が火力が落ちる場合も多くなる。とはいえ弓の追撃への着火の役目もあるので一長一短。
なお、残念ながら劣化や溶鎧液の効果で体当たりロックトルネードの火力が減ることはない。

Cランク以上が多いためドロップ装備は全体的に強い。
防御重視の塔装備が3種類も存在するため、ここできっちり揃えられたなら守備面が安定した塔キャラクターを作ることができる。
塔型は敵対値の高さからとにかく防御を積みたいという状況が多く、高難易度では攻撃型の塔で排撃しようとか言っている余裕はない。
ここで整えておかないとせっかくの塔がすぐ崩れる状態になってしまう。

Aランク2体はいずれも強い装備を落とすが、癖の強い装備が多い。
マリッサのシャボテンドレスは信仰装備としては珍しく回避が上がる。ステータスとしてはほぼ翼だが、信仰枠で回避を上げられるメリットは結構大きい。
ミラージュスピアは攻撃力が全く上がらない不思議な槍、回避・魔攻・魔防が高い。
しかしながらその用途ではシャボテンドレスの方が魔攻や魔防が高く、やや扱いやすい。こちらは命中や攻撃回数も上がるが、魔法攻撃だと対爪以外では無用の長物。
槍型で必殺アイススピアを撃つ運用にはかなりマッチはしているが、現実的にその運用をするのはやや難しい。
総じて、「シャボテンドレスの方が使いやすいな」と言ったところ。
デザートワームの砂竜の牙剣は息封じの守護剣と同じ守備型の剣で、守護剣よりもHPが高い。
物理威力+7%や物理耐性+6%も強力で、剣としては最高峰の性能。
砂竜の鱗重装はHP・防御だけでなく、魔防も高まる塔装備。
そして物理耐性+6%もある優秀さ。攻撃力はほとんど上がらないため、耐久特化と言える。
しかしながら回避が-1200とデメリットが大きい。塔は元々回避の低い現型だが、劣化システムがある以上、受けて耐えるタイプのキャラでも一定の回避は確保しておいた方がいい。
そのためこのデメリットはかなり重く、なかなか扱いに困る装備。とはいえその防御性能の高さはかなりのものなので、高ランク品を入手できれば活躍してくれるだろう。錬成限界のAランク程度だとデメリットの割に合うかが微妙なところ。
他にはアースゴーレムヴァイザードの2種の塔装備も優秀。
特にヴァイザードの岩蜥蜴の鎧鱗は獲得ゴールド+14%を持つ守備的な装備でドワーフハンマーよりも汎用性が高い有用装備。
ただしこれを使う場合、レアランク+8%の装備を別途用意する必要がある。

攻略のヒント
説明が長々としてしまったため折り畳み

攻略ルートは物理編成と魔法編成の2種類、壁5枚ずつが鬼畜なので併用は困難
1.基本事項

  • 編成については盾1は必須、火力がほしいから信仰は1枠のみに抑えておきたい
    • 1枠のみでは信仰が事故死して詰みということになりやすい
    • 1~3ターン目の時の蘇生の回数が足りない
      • 復活持ちを混ぜておくと安定度が高まる
    • 物理と魔法、どちらの編成の場合でもディフェンスアップのバフは必須
      • 物理編成なら翼を採用するが、魔法編成の場合は適当に分担する

2.物理編成

  • 防御の方が厚い敵が多いし、デザートワームの防御力が驚異的
  • 2・3ターン目までに斧塔魔爪翼の敵は片づけておきたい
    • 4ターン目くらいまでかかっているようだとそもそも火力不足かも?
    • 後衛の雷精が残りやすいが、精霊の加護などがあれば安心
  • 物理攻撃が多いから火力に余裕があるなら防御を高める装備をしたい
  • マリッサ蜃気楼があるため、速攻火力としては必殺はあまり当てにし過ぎちゃいけない
  • 基本通りなら前:剣・槍 後:弓・翼
    それか前:剣・剣 後:弓・翼 (剣は耐久多めにする)
    火力ぶっちぎりなのは前:剣・翼 後:弓・弓 (翼は回避重視にする)
  • 剣現型
    • このダンジョンでは主役みたいに大活躍する 石になったミノタウロスが第一候補
      • 総ダメージ量は弓と同じくらい多いが、速攻能力には欠けるため剣2枠だと事故率が高くなりがち
      • しかも反撃耐性がないため、ヴァイザードブレス反撃を受けがち
    • とにかく防御も高めたいから息封じの守護剣や戦士の剣を用意したい
  • 槍現型
    • 速攻で斧塔魔爪を片付ける役割を担う
      • 少なくとも剣原型の攻撃で塔を仕留められるくらいまで削れる火力がほしい
    • それと同時に劣化70%を目指して高攻撃回数を狙う
    • 反撃耐性を完璧にしつつ剣原型よりも先に行動したい
  • 弓現型
    • 槍と同じく速攻を狙いたい
    • そしてデザートワームを仕留めたい
      • 長期戦なら危険なキュルニクスの出番、しかし速攻能力は並程度
      • 手持ち次第ではめざといアマゾネスなどに入れ替えてみるとかどうだろうか
  • 翼現型
    • アタッカーよりも先に動きたいから高速は入れる、必要あれば先制
      • ついでに蜂のひと突きも採用しておく
      • 必殺率が高いと弓現型が動いてくれるかもね
    • 回避できる攻撃が多いから回避Upを入れておく
    • 復活持ちのモンスターの採用を推奨
    • アタックアップとディフェンスアップのみでも良い、超回避はいないからエイムアップは任意
  • 盾現型
    • メタパラ(性格:穏やか)のような補助魔法を優先する性格は不採用、物理を優先する性格が良い
    • 高速先制鬼斬りを持たせる
      • 5枚壁を破る仕事を任せて真っ先に行動してもらいたい
    • 2ターン目からは補助魔法などの通常営業をしてもらう
  • Ver1.2.0以降はAAランクが追加され、レベル上限が100となった。
    • 味方側が強くなった。
      • 火力がアップ、時間切れになりにくくなった
      • 耐久性がアップ、1ターン目から慌てて片付けに行かずとも、割と普通に耐えることができる
      • 信仰1のみでの安定度が大幅にアップ、ロックトルネードでワンパンされる確率がダウン
    • 剣現型が特に強くなった。
      • 前衛は盾・剣・剣で十分に戦える。反撃ブレスで即死しないくらいに高耐久
    • 再攻撃技各種の仕様が変わった
      • 技構成を再検討すること

3.魔法編成

  • 魔法の方が通りの良い敵が多いが、不利な条件が多い
    • 不利な条件を突破する手段にも欠けているため物理よりも厳しい
  • 物理との違いは弾数の少なさとマリッサのぶ厚い魔防
    • 壁を破るためだけにまず5回無駄撃ちしないといけない
    • 鬼斬り鬼突き無双連撃双爪みたいなものがなく通常攻撃もないため、攻撃回数稼ぎが鍵
      • 前衛配置した魔法反撃持ちで無理やりにでも手数を増やすべき
  • 属性はデザートワームなど苦手な者が多い氷属性が適切
    • その一方でマリッサは氷に強いため、氷・雷・闇の3種類
      • マリッサに手間取ってるうちに時間切れってのも良くあること

4.AAランク解禁後の安定編成について

  • レベル100になったんだから楽勝と思いきや雑編成すぎると時間切れになりがち
  • 氷属性物理を中心にした編成が最適
    信仰も2枠取って安定感をアップ
    • 氷属性はマリッサに吸われてしまうが物理耐久が低いためそのまま倒せる
    • 鎌現型や精霊のアリア、氷結爪牙なども利用して氷属性で整える
  • レベル100の暴力に氷属性が加わればもはやそれほど難しい場所ではない


  • 劣化の最大値が70になりましたが、物理編成で攻略できますかね? -- 2021-03-23 (火) 15:03:55
  • こちらのレベル上限が100になったことによる強化量の方が遥かに大きいから余裕すらできています -- 2021-03-24 (水) 08:33:45
  • 宿ったが削りきれなくて勝てないくて困っているのですが、二つ名ミノタウロス、二つ名溶解持ちアタッカーを揃えるのがやるべき事ですか? -- 2022-10-14 (金) 10:28:06
  • 厄介なのはマリッサが持ってる敵限定の神秘の加護。レベル100になってるなら、この対策と氷属性攻撃で難しくないはず。ただこの間の蜃気楼の仕様変更で序盤に再攻撃し辛くなってるから、もしかして初心者の人やり辛くなってる?盾先制攻撃 弓追撃 爪回避反撃 槍無双連撃 毒々 嫉妬とか、とにかく手数増やして障壁を早い段階で割るんだ。(蜃気楼仕様変更後は潜ってないが、その点は変わらないはず) -- 2022-10-14 (金) 12:32:59
  • 多分エビタン使った方がいい 氷属性物理で殴るのが一番ダメージ効率が良いので、激流氷結斬り流々海老真拳で殴り込むとあっさり溶ける ぶっちゃけアタッカー全部二つ名エビタンエビタン因子モンスターで良いくらい -- 2022-10-14 (金) 12:34:09
  • お二方ありがとうございます。エビタン2枚、反り返るアサルトスピアを使用しています。装備★11000のため、火力が出ないでしょうか? -- 2022-10-16 (日) 12:24:25
  • それやら多分火力足りてないかな。目安として、遅くとも6ターン目までに取り巻きの片付け完了がデザートワーム撃破に間に合うギリギリのラインじゃないか? 安定取れるようになったら3-4ターン目までに取り巻き片付けて、デザートワームは3ターンくらい攻撃集中して削りきる感じになると思う。装備が揃えばもっと早くなっていく -- 2022-10-16 (日) 18:52:50
  • コメントありがとうございます。具体的なご指摘恐れ入ります。装備集めを進めていきたいと思います! -- 2022-10-17 (月) 07:45:08