※リジェネレイト体フォカロル(ラッシュ)のページです。通常版はフォカロル(バースト)をご覧ください。
データ出典および考察の参考元:フォカロル(ラッシュ)- メギド72攻略wiki (megido72wiki.com)(2023/04/22)
基本情報
各種データ
「弾丸はいくらでもある!
敵を殲滅するまで攻撃を続けるぞ!」
※画像提供の際は画像投稿ガイドラインをご確認ください
メギドNo. | スタイル | クラス | 覚醒ゲージ | 性別 | CV |
祖41 | ラッシュ | トルーパー | 2 | 男性 | 深町 寿成 |
通常攻撃回数 | 汎用特性 | 加入手段 | |||
---|---|---|---|---|---|
1回 | なし | 召喚※ |
※チュートリアルの引き直し10連、およびゲーム開始後10回限定で回せるメギド確定召喚では排出対象外
ステータス
HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | |
星1 | 595 | 77 | 53 | 61 |
星3 | 1995 | 251 | 173 | 218 |
星6 | 7219 | 728 | 507 | 626 |
解放 | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
1 | 75 | 7429 | 753 | 532 | 626 |
2 | 77 | 7599 | 771 | 550 | 626 |
3 | 79 | 7729 | 787 | 566 | 626 |
4 | 80 | 7819 | 798 | 577 | 626 |
※魔重解放によるステータス上昇量は全メギド共通です(詳細)
※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。
能力
特性
名称 | 詳細 | |
特性 | 戦場の覚悟 | バレットのストック数に応じて、受けるダメージを軽減する(最大60%) |
- ストックバレットの弾数×3%軽減
スキル
名称 | Lv | 詳細 | |
スキル | トリガーオン | - | 味方編成をバレットアーツ状態にし、バレットを2個作成する 【バレット効果】2ターンの間、防御力を20%低下+飛行系の対象に1.5倍のダメージ |
スキル+ | トリガーオン+ | - | 味方編成をバレットアーツ状態にし、バレットを2個作成する 【バレット効果】2ターンの間、防御力を30%低下+飛行系の対象に2倍のダメージ |
- スキル強化:---
- 列化・全体化:---
覚醒スキル
名称 | Lv | 詳細 | |
覚醒スキル | フェイタルブラスト | 通常 | 敵単体に攻撃力1.15倍の2連続ダメージ |
Bアーツ | バレットを1個消費し、敵単体に攻撃力1.4倍の2連続ダメージ | ||
覚醒スキル+ | フェイタルブラスト+ | 通常 | 敵単体に攻撃力1.3倍の2連続ダメージ |
Bアーツ | バレットを1個消費し、敵単体に攻撃力1.5倍の2連続ダメージ |
- スキル強化:ダメージ1.5倍
- 列化・全体化:可能
奥義
名称 | Lv | 詳細 | |
奥義 | クリティカルブロウ | - | バレットを2個作成する。さらに味方単体にスキルフォトンを追加し、2ターンの間、ダメージを40%軽減する 【バレット効果】Lv×20の固定追加ダメージを付与 |
奥義+ | クリティカルブロウ+ | - | バレットを2個作成する。さらに味方単体にスキルフォトンを追加し、2ターンの間、ダメージを50%軽減する 【バレット効果】Lv×40の固定追加ダメージを付与 |
※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
- 奥義レベルアップ
- 性能:Lv1アップにつき、ダメージ軽減量2%上昇
奥義Lvが1上がるごとの効果上昇量は、Lv1~10 (Lv1→2 ~ Lv9→10) と Lv11以降(Lv10→11 以降) で異なるようです。
※全てのメギドで確認されたわけではありません。
Lv11以降は、Lv1あたりの伸びが大きく鈍化します。(Lv9→Lv10の伸びの1/20になっている例が確認されています)
上記の記載は、Lv10までの上昇量です。
- 性能:Lv1アップにつき、ダメージ軽減量2%上昇
- アタック強化:ターン数、効果量1.5倍
- 列化・全体化:可能
マスエフェクト
「ガンファイト」
【強化ターン延長】【連続ダメージ上昇】が特徴のバランス型の効果
枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 | |
条件1 | ラッシュ | ラッシュ | - | ラッシュ | ラッシュ |
効果 | 防御力が20%上昇する | 攻撃力が5%上昇する | 防御力が20%上昇する | 攻撃力が5%上昇する | 防御力が20%上昇する |
条件2 | ラッシュ+トルーパー | ラッシュ+スナイパー | - | ラッシュ+スナイパー | ラッシュ+トルーパー |
効果 | 連続攻撃のダメージが15%上昇する | 連続攻撃のダメージが15%上昇する | 与えるステータス強化の持続ターンが+1される | 連続攻撃のダメージが15%上昇する | 連続攻撃のダメージが15%上昇する |
人物
召喚時キャッチコピー
仲間を支援し隙あらば突撃!疾風怒濤の弾丸トルーパー!
プロフィール
機械じかけの翼は折れた。仲間を教え導いてきた風は吹き止み、翼の主は失意に暮れる。
だが仲間たちの協力を得て、彼の翼は生まれ変わった。
やがて彼は確信した。自らの翼の羽ばたきが導いてきた仲間たちに、己もまた導かれていたのだと。
その思いを胸に、彼は新たな武器と新たな戦術の開発に着手した。
多彩な戦術が仲間を守る力になると信じて。
キャラストーリー
- 全10話
- あらすじ
- 『折れし刃と滅びの運命』後、クラフターズスタンプの工房でのエクス・マキナ修理と新武器開発が難航し、ネルガルからエクス・マキナの入手経緯を聞かれたフォカロル。彼は辺境の村に新任隊長として赴任し、幻獣討伐にあたった話を始める。
「エクス・マキナ」は「グラン・ヴィント」に改名、新武器の名は「フライ・クーゲル」。
- 『折れし刃と滅びの運命』後、クラフターズスタンプの工房でのエクス・マキナ修理と新武器開発が難航し、ネルガルからエクス・マキナの入手経緯を聞かれたフォカロル。彼は辺境の村に新任隊長として赴任し、幻獣討伐にあたった話を始める。
- 他登場キャラクター
- ネルガル、ソロモン、フラウロス、カスピエル、メフィスト、ウァレフォル、ゼパル、アミー、バティン
赤き翼、派手な職人、手芸屋の町娘、目を輝かせた仕立て屋、自警団上がりのケイディ、落ちこぼれのシダン、洞穴の主、宿屋娘のタミー、鼻息の荒い職人
- ネルガル、ソロモン、フラウロス、カスピエル、メフィスト、ウァレフォル、ゼパル、アミー、バティン
- あらすじ
ボイス・台詞
※通常版のフォカロル(バースト)と異なるもののみ掲載
■備考
- ゲーム内での実際の再生タイミングは、こちらを参照してください。
- その他の備考
・「オーブ装備」ボイスはver1.6から実装されましたが、メギドによってボイス一覧に項目がない場合があるそうです。
種類 | 内容 |
召喚 | |
探索・出発 | |
探索・成功 | |
奥義EXP加算 | |
アジト出迎え・1 | |
アジト出迎え・2 | |
LvUP・1 | |
LvUP・2 | |
進化・1 | |
進化・2 | |
進化・3 | |
進化・4 | |
贈り物・1 | |
贈り物・2 | |
贈り物・3 | |
贈り物・4 | |
スキル習得・1 | |
スキル習得・2 | |
奥義強化・1 | |
奥義強化・2 | |
オーブ装備 | |
対戦・開始 | |
対戦・上昇 | |
対戦・勝利 | |
クエスト開始・1 | |
クエスト開始・2 | |
敵と遭遇・1 | |
敵と遭遇・2 | |
ボスに挑戦・1 | |
ボスに挑戦・2 | |
クエスト中の会話・1 | |
クエスト中の会話・2 | |
クエスト中の会話・3 | |
クエスト中の会話・4 | |
クエスト中の会話・5 | |
クエスト中の会話・6 | |
パーティ編成・1 | |
パーティ編成・2 | |
バトル開始・1 | |
バトル開始・2 | |
攻撃・1 | |
攻撃・2 | |
ダメージスキル・1 | |
ダメージスキル・2 | |
ダメージスキル・3 | |
回復スキル・1 | |
回復スキル・2 | |
蘇生スキル | |
防御スキル | |
反撃スキル | |
支援スキル | |
妨害スキル・1 | |
妨害スキル・2 | |
状態異常付与スキル | |
弾きスキル | |
挑発スキル | |
範囲攻撃スキル | |
奥義・1 | |
奥義・2 | |
奥義・3 | |
ダメージ・1 | |
ダメージ・2 | |
ダメージ・3 | |
戦闘不能 | |
とどめ(通常)・1 | |
とどめ(通常)・2 | |
とどめ(ボス)・1 | |
とどめ(ボス)・2 | |
勝利(通常)・1 | |
勝利(通常)・2 | |
勝利(通常)・3 | |
勝利(通常)・4 | |
勝利(通常)・5 | |
勝利(ボス)・1 | |
勝利(ボス)・2 | |
勝利(ボス)・3 | |
勝利(ボス)・4 | |
勝利(ボス)・5 | |
勝利(ボス)・6 | |
勝利(ボス)・7 | |
敗北 | |
掛け合い・1 | |
掛け合い・2 | |
掛け合い・3 | |
掛け合い・4 | |
掛け合い・5 | |
掛け合い・6 | |
掛け合い・7 | |
掛け合い・8 | |
掛け合い・9 | |
掛け合い・10 | |
掛け合い・11 | |
掛け合い・12 | |
掛け合い・13 | |
掛け合い・14 | |
掛け合い・15 | |
スキル・1 | |
スキル・2 | |
覚醒スキル・1 | |
覚醒スキル・2 |
■備考
- ログイン時のボイスは本ページではなく、ログインボイスページへの記入をお願いします。
- その他の備考
・アジトの自由台詞はランダム表示です。ただし画面遷移してからアジトに戻ってくるまでは固定されているようです。
・自由台詞の数はキャラによって違うことがあるようなので、必要に応じて追加・削除してください。
・イベント中~探索完了までの項目は、アジト内の配置位置に対応するものを残して削除していただいても構いません。
・「探索・準備中」には、メギドの塔の出発前に隊長に選ばれた際の台詞の記入をお願いします。
種類 | 内容 |
強化画面タッチ・1 | ほう |
強化画面タッチ・2 | (通常版2と同様) |
強化画面タッチ・3 | (通常版3と同様) |
アジト自由台詞・1 | 他者を尊重できないものは 軍隊には不要だ ヴィータでもメギドでもな |
アジト自由台詞・2 | この中に倉庫の食べ物をくすねた者がいる… 早めに名乗り出ることだ |
アジト自由台詞・3 | どうした、悩みごとか? …悩んでるだけで解決する 問題などない、正直に話せ |
アジト自由台詞・4 | 簡単な機械整備なら 俺に任せてくれてもいいぞ 多少は心得があるからな |
アジト自由台詞・5 | 真の勝者というのは英雄のことじゃない …生き延びた者のことだ |
アジト自由台詞・6 | 壊れたおもちゃを 俺のところに持ってくるな …まあ直せるものは直すが |
アジト自由台詞・7 | ネルガルには頭が上がらん 武器のことで世話になってしまったからな… |
アジト自由台詞・8 | 力不足を感じたなら躊躇わずに他人を頼れ そのための軍団だ |
アジト自由台詞・9 | ずっと倉庫の前で検品をしていたら…野良猫に懐かれてしまった… |
アジト自由台詞・10 | 説教は子供にするほうが難しい…どう言えば理解してくれるのか… |
アジト贈り物 | 贈り物を遊ばせておくな …それを必要としている者がいるんだろう? |
アジトプレゼント | プレゼントが届いてるぞ 荷ほどきを済ませておけ ほったらかしにするなよ |
アジトコロシアム | コロシアムが開いた 日ごろの研鑽を試す 良い機会だ |
アジト共襲イベント中 | 超幻獣が現れたようだ 団結して立ち向かえば、必ず勝機はある! |
探索・準備中 | よし! 各員整列! 列を乱さずそのまま直進! |
※新規フィールド台詞の実装数はメギドによって異なる可能性があります。
ただし未確認なのか未実装なのかの確認が難しいこと、また今後の追加もありえることから、
表の空き枠は削除しないようにお願いいたします。
種類 | 内容 |
クエスト開始(追加)・メイン | 〃 |
クエスト開始(追加)・イベント | 〃 |
敵と遭遇(追加)・メイン | 〃 |
敵と遭遇(追加)・イベント | 〃 |
ボスに挑戦(追加)・メイン | 〃 |
ボスに挑戦(追加)・イベント | 〃 |
クエスト中の会話(追加)・メイン | 〃 |
クエスト中の会話(追加)・メイン | 〃 |
クエスト中の会話(追加)・イベント | 〃 |
クエスト中の会話(追加)・イベント | 〃 |
掛け合い(追加)・協力 | 〃 |
掛け合い(追加)・勢い | 〃 |
クエスト開始(追加)・財宝 | |
敵と遭遇(追加)・財宝 | |
ボスに挑戦(追加)・財宝 | |
クエスト中の会話(追加)・財宝 | |
クエスト中の会話(追加)・財宝 |
- 「掛け合い(追加)・協力」=「あいつを野放しにできない…みんな、協力してくれ!」に対応する台詞
- 「掛け合い(追加)・勢い」=「絶対あいつを倒すぞ!勢いはこっちにあるんだっ!」に対応する台詞
- 2人以上のメギド同士による掛け合いについては、掛け合いボイスのページへの記入をお願いいたします。
- 「~・財宝」は、財宝クエストでのみ再生される会話です(ニスロク以降に実装の新規メギドのみ存在?)。
作成中 (情報募集中のリストを記載予定)
戦闘において
※詳細は旧有志wikiの個別ページ:戦闘においてをご参照ください。
主な活用法
注意点
おすすめ編成
相性の良いキャラクター
相性の良いオーブ
相性の良い霊宝
- 霊宝作成に着手するタイミング
- 霊宝作成には非常に多くのSTを要します。ステータス等の強化幅から見ても、まずは各メギドの進化・育成を優先するのがおすすめです。
- ただし専用霊宝はほとんどの場合STがそこまで必要ないので、こちらは霊宝制作書を入手した時点で作成を十分目指せます。
- 作成に注意が必要なもの
編集時の注意点
- wikiの編集の際は、編集掲示板をご確認ください。
- 星3Lv30時点のステータスはフリーバトルのものの記入を御願いします。また汎用特性は、現在は「飛行」のみです。
コメントフォーム
投稿の際はコメントガイドラインを読み、ガイドラインを順守して投稿してください。
ガイドライン違反の投稿への返信・反応は行わず、zawazawaの機能によって通報・ミュートしてください。
こちらの掲示板は無料レンタル掲示板zawazawaの埋め込み機能を使用しています。
投稿できない時は以下の方法をお試しください。
①ご利用のブラウザからCookieの許可をする
②「zawazawaですべて見る」から掲示板に直接アクセスして投稿する
③プライベートブラウズ等の機能を使用していないか確認する
上記の方法で解決しない場合はzawazawaのユーザー登録をお願いします。
あるいは情報提供の場合、情報提供掲示板に設置されている、別形式(wiki機能)のコメント欄をお使いいただけます。
投稿時に「400 エラー」が出る場合の参考リンク:エラーが出てコメント投稿できない時は… zawazawa official - zawazawa