ステージ115ボス「シレイトーン」攻略

Last-modified: 2024-04-23 (火) 11:12:45

敵ステータス

シレイトーン(カウンター/スナイパー/覚醒ゲージ6)

  • ステータス
    難易度状態HP攻撃力防御力速度特性種族対臨界戦術
    N通常800000010000654「統率者の加護」
    敵が状態変化耐性状態になったとき、敵全体を強化解除し、99ターンの間、全てのフォトンを劣化させ、積めるフォトン量を-2する
    自身以外の味方が戦闘不能時、最大HP10%の割合ダメージを受け、自身にスキルフォトンを1つ追加する(自身HP30%以下時、割合ダメージは100%になる)
    敵からのダメージを受けない
    地形の影響を受けない
    行動開始時、敵味方をネクロ状態、敵全体を完殺状態にする
    古代生物
    精霊
    Lv1
    H通常800000011000691Lv1
    VH通常800000012000754Lv2
  • スキル・覚醒スキル・奥義
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    陰と陽の楔生命回帰破壊と再生
    N~VH2ターンの間、敵単体の攻撃力と防御力を20%低下させる。さらに味方前列のHPを10%回復する味方前列のHPを20%回復する。さらに2ターンの間、攻撃力を30%上昇させる敵全体に攻撃力4倍のダメージ。さらに3ターンの間、ターン終了時に味方前列のHPが50%回復する

ジャミングワスプA~B(ラッシュ/トルーパー/覚醒ゲージ4)

  • ステータス
    難易度状態HP攻撃力防御力速度特性種族対臨界戦術
    N通常100191291382621「先駆する狂気」
    戦闘不能時、最大HPの100%で蘇生する。ただし、リーダーが戦闘不能の状態で、自身が攻撃を受けて戦闘不能になったときは蘇生しない
    全ての攻撃がかばう効果を無視する
    フォトンによる行動で執心状態になったとき、2ターンの間、素早さが90%低下する

    飛行
    Lv1
    H通常132141354400654Lv1
    VH通常162111401421693Lv2
  • スキル・覚醒スキル・奥義
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    バイオレンスポイントローヤルスティンガー鋭呪擊
    N~VH2ターンの間、最も防御力の低い敵単体を毒、病気状態にする2ターンの間、最も防御力の低い敵単体のアタックフォトンとスキルフォトンを劣化させるHPが一番少ない敵単体に、攻撃力1.5倍のダメージ。さらに2ターンの間、呪い状態にする

キラービーA~B(ラッシュ/トルーパー/覚醒ゲージ4)

  • ステータス
    難易度状態HP攻撃力防御力速度特性種族対臨界戦術
    N通常100271322233621「先駆する狂気」
    戦闘不能時、最大HPの100%で蘇生する。ただし、リーダーが戦闘不能の状態で、自身が攻撃を受けて戦闘不能になったときは蘇生しない
    全ての攻撃がかばう効果を無視する
    フォトンによる行動で執心状態になったとき、2ターンの間、素早さが90%低下する

    飛行
    Lv1
    H通常112391471251654Lv1
    VH通常132111591265693Lv2
  • スキル・覚醒スキル・奥義
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    虚脱擊デッドリーバスターパイルスティンガー
    N~VH敵単体に攻撃力2倍のダメージ。さらに70%の確率で、覚醒ゲージを-1する敵単体に攻撃力2.5倍のダメージ。さらに2ターンの間、敵が積めるフォトンの量を-1する敵単体に攻撃力3.5倍のダメージ。さらに2ターンの間、チャージフォトンを劣化させる。リーダーにアタックフォトンを1つ追加する

攻略の基本となる情報

地形含め無敵なものの取り巻き撃破でダメージを受けるボスと、ボスが生きている限り蘇生する取り巻きの組み合わせ。

攻撃面のポイント

ボスは取り巻きが撃破されるたびに10%、HP30%以下で100%の割合ダメージを受けます。
すなわち取り巻きを合計8回、それぞれ2回ずつ撃破できればボスは沈み、残る取り巻きの掃討も含めれば3回ずつのべ12回の撃破でクリアとなります。

対臨界戦術

範囲攻撃などで取り巻きを一掃したいところですが、ラッシュの対臨界戦術によって取り巻きへの攻撃はアタッカーの素早さが取り巻きより低い場合一定確率で攻撃がミスしてしまいます。
NやHでは回避確率が35%、VHでは50%に達するため、対策なしだとミスを連発することとなります。
素早さで上回っていればその影響を受けないものの、ネクロの効果によって敵を倒すほど素早さが上昇していきVHでは最大で1212にまで達してしまいます。
回避はあくまでも確率なので充分な打点を出せる範囲攻撃をひたすら続けていればいずれは倒すことができるものの、長丁場になりがちなので何らかの対策を講じておいた方がいいでしょう。

  • 執心による素早さデバフ
    取り巻きは執心を付与することで素早さが下がるので、これを利用する方法。
    執心の手段一覧

    ※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

    該当入手種別対象確率継続備考
    ゲイボルグ召喚R覚スキ3敵単100%3T星5時
    ゲイボルグ召喚R覚スキ3敵単/敵全100%3T専用霊宝装備時
    通常時/コロッセオ時
    ロノウェR召喚Rスキル敵単100%2T封印時
    オレイ召喚Bスキル敵単100%2T
    オレイ召喚Bスキル敵列100%2T専用霊宝装備時
    エウリノーム召喚Bスキル敵列/敵全80%/85%/90%2Tスキル++から全体化
    オロバスC召喚C奥義敵全100%1T
    アガシオン召喚Cスキル敵単100%2T
    アガシオン召喚Cスキル敵単100%2Tレイズギフト効果
    アガシオン召喚C霊宝敵全100%1T専用霊宝装備時
    戦闘開始時
    ウヴァルCイベCスキル敵単100%2T
    ウァラクC召喚Cスキル敵単100%2T
    ウァラクC召喚Cスキル敵全100%2T大協奏時
    SSRア・ローズ召喚CCT2敵全100%2T
    特性・MEによる確率発動

    青字は発生率

    該当入手種別対象確率継続備考
    アクィエルB召喚BME100%(30%)2T魂衣状態時

    元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

    リンクおよび他ページへの取り込み用コード
    • 他ページから本項目にリンクする場合
      [[執心の手段一覧>戦術逆引き1#obsession]]
    • 他ページで本項目を取り込む場合
      #includex(戦術逆引き1,section=(filter=^執心$),titlestr=off,firsthead=off)
    直近実装のエウリノームの他、専用霊宝オレイなどが範囲執心を付与できます。
    ただし倒すと執心もデバフも解除されるのでかけ直す必要があります。そのため、1ターン中に複数回倒すことを狙う戦法は取りづらいです。
    また、付与者に攻撃が集中する点も注意が必要です。
  • 素早さバフ
    高倍率の素早さバフを重ねればネクロバフ込みの最高速度を上回ることも十分に可能です。
    素早さ上昇の手段一覧

    ※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

    該当入手種別対象継続割合備考
    パイモンメインR覚スキ3味単(女性)2T0%/30%専用霊宝装備時
    ナベリウス召喚R奥義4味全2T20%/30%
    オリエンス召喚R奥義4味全2T80%/90%
    アマゼロト召喚R奥義3味全3T20%/30%
    ブリフォーイベR奥義2味全3T100%/110%
    ボティスRイベRスキル味単2T0%/20%
    アロケルRイベR覚スキ3自身以外2T50%/60%自身の素早さ90%低下
    ザガンRイベR奥義3味全2T30%/40%コロッセオ中
    ブエルR召喚Rスキル味列3T40%/50%
    ラウムC召喚C奥義3味単2T30%/40%攻防早上昇
    ユフィールC召喚C奥義5味全2T20%/30%
    フォラスCイベC奥義4味単3T120%/130%
    アガシオン召喚C奥義4自身*12T20%/30%レイズギフト効果
    ウァラク召喚Bスキル味全2T20%/30%
    フォカロル召喚B奥義5味全2T100%/110%
    グシオンBイベB覚スキ5味全2T30%大協奏時
    攻防早上昇
    ミノソン召喚B覚スキ5味全2T20%/30%
    サブナックBイベB覚スキ4味単2T20%/30%
    ウァサゴB召喚B奥義4味単2T40%/50%攻防早上昇
    ナベリウスB召喚B奥義5味全2T100%/110%
    リリス召喚B奥義6味全2T/2T/3T80%/100%/130%*2攻防早上昇
    奥義++で3T持続
    オリエンスB召喚B奥義5味全2T100%/110%
    R漆黒の暗殺者召喚RCT1味単2T50%(58%)
    SRソルシエールイベBCT2味単2T20%攻防早のうち1つがランダムで上昇
    対象が自分のみのもの
    該当入手種別対象継続割合備考
    プルソンBメインBスキル自身2T10%/15%
    アマゼロトB召喚B覚スキ4自身2T40%/50%自身が戦旗を付与している場合
    攻防早上昇
    バイフー召喚Bスキル自身2T10%/15%
    RトリニティブルメインRCT2自身2T30%
    RマサカエルメインRCT2自身2T2%(10%)攻防早上昇

    元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

    リンクおよび他ページへの取り込み用コード
    • 他ページから本項目にリンクする場合
      [[素早さ上昇の手段一覧>戦術逆引き2#buffSPD]]
    • 他ページで本項目を取り込む場合
      #includex(戦術逆引き2,section=(filter=^素早さ上昇$),titlestr=off,firsthead=off)
  • コロッセオ
    ネクロによる素早さ上昇についてはハイトランスであるコロッセオを使うことで無効化が可能です。
    コロッセオの手段一覧

    ※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
    ※ハイトランス・コロッセオは全て対象が敵味方両編成となります。

    該当入手種別継続備考
    ガープR召喚R奥義43T
    ブリフォーイベR奥義23T
    バロール召喚R奥義33T
    ボティスRイベR奥義23T
    アロケルRイベR奥義33T
    ゲイボルグ召喚R覚スキ33T
    ザガンRイベR覚スキ33T

    元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

    リンクおよび他ページへの取り込み用コード
    • 他ページから本項目にリンクする場合
      [[コロッセオの手段一覧>戦術逆引き3#colosseo]]
    • 他ページで本項目を取り込む場合
      #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^コロッセオ$),titlestr=off,firsthead=off)
    ブリフォーならば素早さバフもついてくるのでアタッカーの選択肢を広げることができます。
  • 光子ダメージ
    光子ダメージは対臨界戦術を無視して攻撃することができるため、素早さに関係なく攻撃を当てることができます。
    光子ダメージの手段一覧

    ※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

    該当入手種別対象倍率回数備考
    アスモデウスR召喚R奥義4敵単5/5.25/6.5倍1回
    アスモデウスR召喚R奥義4*3敵全5/5.25/6.5倍1回オーバーチャージ時
    グレモリーR召喚R覚スキ4敵単0.8/0.9倍4回オーバーチャージ時
    パイモンB召喚B奥義4敵単4/4.25倍1回
    ニスロクB召喚B奥義6敵単9/9.25倍1回オーバーチャージ時
    SSRセンチネルイベBCT1敵単1.5倍(2倍)1回

    元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

    リンクおよび他ページへの取り込み用コード
    • 他ページから本項目にリンクする場合
      [[光子ダメージの手段一覧>戦術逆引き4#lightdamage]]
    • 他ページで本項目を取り込む場合
      #includex(戦術逆引き4,section=(filter=^光子ダメージ$),titlestr=off,firsthead=off)

防御面のポイント

ボスは毎ターンの行動開始時にこちら全員に完殺を付与します。
完殺は戦闘不能にならなければ実害は無いのですが、仮に治療していないまま倒されてしまうと戦闘には二度と復帰できません。
加えてボスはこちらが状態異常耐性バフを使用すると全体強化解除で全バフを打ち消した上に事実上永続する全フォトン劣化+フォトン容量-2という強烈なデバフを付与してくるため、ユフィールサキュバスBのスキルなどで予防する手段は基本的に取れません。
さらに取り巻きのうちジャミングワスプは特技で様々な弱体・状態異常を付与してくるため、中~長期戦で臨む場合はこれらにも対処する必要があります。

  • 取り巻き①キラービーへの対策
    取り巻き4体のうち、外側のキラービー2体はダメージ+覚醒減少やフォトン容量低下などの妨害付き攻撃で攻めてきます。
    特性により「かばう」ことはできませんが、執心によって攻撃を誘導することはできるため、後列を守りたい場合は前列キャラに執心を使わせましょう。
    ただし一度でも倒すとネクロ補正によって攻撃力が最大1.75倍まで上昇するため、特にVHの終盤では前列でもかなりのダメージを受けます。
    ダメージ軽減や回数バリアなどを駆使してしっかり守りを固めましょう。
  • 取り巻き②ジャミングワスプへの対策
    内側のジャミングワスプ2体は状態異常・弱体による妨害を主軸とします。
    最大の注意点として、ジャミングワスプのスキル・覚醒スキル・奥義は「ターゲットに選ばれる条件」が先決めされており、これらは執心で誘導できません
    反面、HP・防御力など参照する数値が変わらなければ毎回同じキャラがターゲットに選ばれるため、編成段階で囮役となるキャラを用意しておくのが有効です。
  • ME・特性などによる予防
    強化によらない、MEやオーブ・霊宝の特性による弱体・状態異常無効効果は問題なく使用できます。
    例えばバールゼフォンC彩色のオーラ(橙)や、ロキのライブ効果(チャージ)による状態異常耐性は強化ではなく特殊状態によるものであるため、ボスの特性による強化解除・妨害を誘発することはありません。
    ジャミングワスプのスキル・覚醒スキルを受ける囮役を状態異常無効MEに乗せるなどすれば、回復の手間を幾らか減らすことができます。
  • 猛攻に耐えられない場合は、倒す取り巻きを絞る
    このステージでは敵のソウルを減らす手段がなく、取り巻きを倒せば倒すほどソウルが増えてパワーアップしていくのは避けられません。
    ただしネクロの仕様上戦闘不能にならなければ攻防早は上昇しないため、それを逆手に取って特定の取り巻きだけを8回倒せば、残りの取り巻きを強化させずにボスを倒すことができます。
    この場合、倒すターゲットには通常アタックと奥義以外でダメージを与える手段を持たないジャミングワスプを選ぶのが良いでしょう。
    奥義の攻撃倍率も1.5倍とそこまで凶悪ではなく、ソウル15以上で奥義を撃たれてもHPが十分なら耐えることは比較的容易です。
    かばうや執心で狙われるキャラを変えられないことは忘れずに。

その他のポイント

位置耐性がない

シレイトーン、取り巻き共に位置耐性がないため、引き寄せとノックバックが効きます。
シレイトーンの回復は前列固定なため、取り巻きをノックバックさせることで回復を妨害できます。
ただし、取り巻きはそこまでHPが多いわけではなく、回復はさほど厄介ではないため、回復を妨害するよりも対臨界戦術とネクロへの対応に注力した方がよいでしょう。
また、シレイトーンを引き寄せするとシレイトーンの行動でシレイトーン自身が回復するようになります。
間違っても引き寄せを使わないようにしましょう。

(追加情報、追記募集中)

有効な妨害手段

耐性詳細表(記号)

耐性詳細表(記号:N~VH)

・特に有用な手段は項目名を青太字
・項目名タップで戦術逆引きの各手段へジャンプ可能
・全難易度で耐性共通時はセル結合

難易度NHVHNHVHNHVH
妨害手段シレイトーンジャミングワスプキラービー
即死無効無効無効
無効無効無効
病気無効無効無効
暗闇無効無効無効
睡眠無効無効無効
凍結無効無効無効
弱体無効
位置
めまい無効無効無効
感電無効無効無効
呪い無効無効無効
束縛無効無効無効
混乱無効無効無効
煉獄無効無効無効
ねずみ無効無効無効
ゾンビ無効無効無効
悪夢無効無効無効
完殺無効無効無効
執心
覚醒↓無効無効無効
F壊無効無効無効
F奪無効無効無効
F転無効無効無効
F容↓無効無効無効
F劣無効無効無効
覚醒+↓無効無効無効
  • 備考(シレイトーン):
  • 備考(ジャミングワスプ):
  • 備考(キラービー):
    表内の各記号の意味

    ステータス画面の敵画像をタップすることで確認できる耐性詳細です。
    各マークと実際の耐性については、以下のように推定されています。

    • ◎:マイナス耐性~0%(wiki側でマイナス耐性が確認できた場合は青太字の
      • マイナス耐性は妨害命中率に補正。例:-20%耐性なら、80%命中の技が100%命中
    • ○:1%~30%
    • △:31%~99%
    • ×:100%以上
      • スキル・ME・霊宝等で妨害命中率を100%以上にすると通じる可能性あり
    • 無効:完全無効
      • 妨害命中率をどれだけ上げても有効とならない

詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表(数値検証)」にまとめています(数値検証の情報提供・反映はそちらへ)。
特に有用と思われるもののみ抜粋して紹介。

  • 敵1:位置、執心
  • 敵2:位置、執心
  • 敵3:位置、執心
  • 備考:

耐性一覧表(数値検証)

表内の各記号の意味

ステータス画面の敵画像をタップすることで確認できる耐性詳細です。
各マークと実際の耐性については、以下のように推定されています。

  • ◎:マイナス耐性~0%(wiki側でマイナス耐性が確認できた場合は青太字の
    • マイナス耐性は妨害命中率に補正。例:-20%耐性なら、80%命中の技が100%命中
  • ○:1%~30%
  • △:31%~99%
  • ×:100%以上
    • スキル・ME・霊宝等で妨害命中率を100%以上にすると通じる可能性あり
  • 無効:完全無効
    • 妨害命中率をどれだけ上げても有効とならない
耐性詳細表(N)
  • 無効/有効欄で無効/無効時はセル結合が可能
妨害手段シレイトーンジャミングワスプキラービー
無効有効無効有効無効有効
即死無効無効無効
無効無効無効
病気無効無効無効
暗闇無効無効無効
睡眠無効無効無効
凍結無効無効無効
弱体無効60686068
位置111
めまい無効無効無効
感電無効無効無効
呪い無効無効無効
束縛無効無効無効
混乱無効無効無効
煉獄無効無効無効
ねずみ無効無効無効
ゾンビ無効無効無効
悪夢無効無効無効
完殺無効無効無効
執心111
覚醒↓無効無効無効
F壊無効無効無効
F奪無効無効無効
F転無効無効無効
F容↓無効無効無効
F劣無効無効無効
覚醒+↓無効無効無効
耐性一覧表(数値検証)の見方・編集に関して
  • 耐性一覧表(数値検証)の見方・編集に関して
    • 無効:無効表記が確認された命中率(上限)。より高い命中率でも無効が確認されたら更新。
      • あるいは、成功率X%の効果が失敗した場合は、(X-99)%で無効が確認されたものと扱って更新。
      • ゲーム内で確認できる耐性表で「無効」のものは、「(無効)」と記入して構いません。
    • 有効:成功/失敗が確認された命中率(下限)。より低い命中率でも成功/失敗が確認されたら更新。
      • ゲーム内で確認できる耐性表で「◎」のものは、「(◎)」と記入して構いません。
    • マスエフェクト・特性・イベント効果などによるものはおそらく100%だと考えられます。
    • ゲーム内耐性表内の各記号から以下の初期値を入力が可能です。
      記号無効有効
      1
      131
      31100
      ×100
      無効無効無効
    • 参考:状態異常・強化・弱体(旧wiki)
耐性詳細表(H)
  • 無効/有効欄で無効/無効時はセル結合が可能
妨害手段シレイトーンジャミングワスプキラービー
無効有効無効有効無効有効
即死無効無効無効
無効無効無効
病気無効無効無効
暗闇無効無効無効
睡眠無効無効無効
凍結無効無効無効
弱体無効60686068
位置111
めまい無効無効無効
感電無効無効無効
呪い無効無効無効
束縛無効無効無効
混乱無効無効無効
煉獄無効無効無効
ねずみ無効無効無効
ゾンビ無効無効無効
悪夢無効無効無効
完殺無効無効無効
執心111
覚醒↓無効無効無効
F壊無効無効無効
F奪無効無効無効
F転無効無効無効
F容↓無効無効無効
F劣無効無効無効
覚醒+↓無効無効無効
耐性一覧表(数値検証)の見方・編集に関して
  • 耐性一覧表(数値検証)の見方・編集に関して
    • 無効:無効表記が確認された命中率(上限)。より高い命中率でも無効が確認されたら更新。
      • あるいは、成功率X%の効果が失敗した場合は、(X-99)%で無効が確認されたものと扱って更新。
      • ゲーム内で確認できる耐性表で「無効」のものは、「(無効)」と記入して構いません。
    • 有効:成功/失敗が確認された命中率(下限)。より低い命中率でも成功/失敗が確認されたら更新。
      • ゲーム内で確認できる耐性表で「◎」のものは、「(◎)」と記入して構いません。
    • マスエフェクト・特性・イベント効果などによるものはおそらく100%だと考えられます。
    • ゲーム内耐性表内の各記号から以下の初期値を入力が可能です。
      記号無効有効
      1
      131
      31100
      ×100
      無効無効無効
    • 参考:状態異常・強化・弱体(旧wiki)
耐性詳細表(VH)
  • 無効/有効欄で無効/無効時はセル結合が可能
妨害手段シレイトーンジャミングワスプキラービー
無効有効無効有効無効有効
即死無効無効無効
無効無効無効
病気無効無効無効
暗闇無効無効無効
睡眠無効無効無効
凍結無効無効無効
弱体無効60686068
位置111
めまい無効無効無効
感電無効無効無効
呪い無効無効無効
束縛無効無効無効
混乱無効無効無効
煉獄無効無効無効
ねずみ無効無効無効
ゾンビ無効無効無効
悪夢無効無効無効
完殺無効無効無効
執心111
覚醒↓無効無効無効
F壊無効無効無効
F奪無効無効無効
F転無効無効無効
F容↓無効無効無効
F劣無効無効無効
覚醒+↓無効無効無効
耐性一覧表(数値検証)の見方・編集に関して
  • 耐性一覧表(数値検証)の見方・編集に関して
    • 無効:無効表記が確認された命中率(上限)。より高い命中率でも無効が確認されたら更新。
      • あるいは、成功率X%の効果が失敗した場合は、(X-99)%で無効が確認されたものと扱って更新。
      • ゲーム内で確認できる耐性表で「無効」のものは、「(無効)」と記入して構いません。
    • 有効:成功/失敗が確認された命中率(下限)。より低い命中率でも成功/失敗が確認されたら更新。
      • ゲーム内で確認できる耐性表で「◎」のものは、「(◎)」と記入して構いません。
    • マスエフェクト・特性・イベント効果などによるものはおそらく100%だと考えられます。
    • ゲーム内耐性表内の各記号から以下の初期値を入力が可能です。
      記号無効有効
      1
      131
      31100
      ×100
      無効無効無効
    • 参考:状態異常・強化・弱体(旧wiki)
反復試行のデータ

同一条件での複数回試行のデータについては、以下のテンプレートで箇条書き行を追加してご記入ください(目安として合計5回以上~)。
例:灘王アトラロック 成功25/失敗5 感電90%(シャックスのスキル+・自身ME)

敵名(難易度) 成功○/失敗○ 状態異常名○%(手段・補助1・補助2)
  • ここに貼り付け
  • ここに貼り付け
  • ここに貼り付け

コメントフォーム

投稿できない時は

こちらの掲示板は無料レンタル掲示板zawazawaの埋め込み機能を使用しています。
投稿できない時は以下の方法をお試しください。

①ご利用のブラウザからCookieの許可をする
②「zawazawaですべて見る」から掲示板に直接アクセスして投稿する
③プライベートブラウズ等の機能を使用していないか確認する

上記の方法で解決しない場合はzawazawaのユーザー登録をお願いします。
あるいは情報提供の場合、情報提供掲示板に設置されている、別形式(wiki機能)のコメント欄をお使いいただけます。

投稿時に「400 エラー」が出る場合の参考リンク:エラーが出てコメント投稿できない時は… zawazawa official - zawazawa

クリア編成報告フォーム

クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。

クリア編成報告用フォームを開く

投稿の際はコメントガイドラインを読み、ガイドラインを順守して投稿してください。

ガイドライン違反の投稿への返信・反応は行わず、zawazawaの機能によって通報・ミュートしてください。

※報告のテンプレートは下記のものをご利用ください。(テスト投稿用掲示板を準備中です)

クリア編成報告用テンプレート
■ステージ:xxx ????
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
2:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4+専用霊宝)
L:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
4:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
5:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
■霊宝の攻略影響度:高/中/低/なし/不明
■ポイント
ここに編成や攻略の概要(なるべく1行、多くて2行まで。概要自体の省略は可)
[詳細:---
3行以上になる攻略の詳細はここに入れてください。
霊宝による影響が攻略上大きい場合は、それについてもここに記述してください。
---]
■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回/高速周回/オート

※スタイルを明示したい場合、R/C/Bをキャラ名の前後どちらか(当wikiでは末尾推奨)に記載してください。
 また混乱を避けるため「R」をリジェネレイトの意で使うのはお控えください。

通常コメントフォーム

投稿の際はコメントガイドラインを読み、ガイドラインを順守して投稿してください。

ガイドライン違反の投稿への返信・反応は行わず、zawazawaの機能によって通報・ミュートしてください。


*1 全体レイズギフト:レイズギフト付与の対象は味方全体
*2 リリス奥義:自身のHPが高いほど上昇。表内の数値は最大値
*3 アスモデウスR奥義:特性によりオーバーチャージ時ゲージが2増えるため実質ゲージ6