その他の戦闘中の要素

Last-modified: 2024-04-23 (火) 11:12:45

このページについて

戦闘中の要素に関して「状態異常」「強化」「弱体」「特殊状態」は以下のページにそれぞれまとめています。

ただし、このほかにも上記に分類されない特殊な要素が存在するため、このページではそれらを取り扱います。

地形効果

キャラクターの足元に発生する特殊効果です。上に乗っているキャラクターに様々な効果をもたらします。
敵・味方の技や特性、またはステージそのものが持つギミックなどによって発生します。
また、種族に「飛行」を持つ敵の場合、ダメージと追加効果は全て無効化されます
意外な敵が飛行を持っていることもあるので、地形を戦術に組み込む際は確認が必要です。
(特性により地形を無効化する敵もいて、それらも実質飛行と同等の挙動をします)

一方、隠し特性として飛行特性を持つメギドもおり、彼らも同様に地形効果の影響を受けずに戦う事ができます。
(飛行を持つメギドは原則図鑑の説明内で言及されております)
ただしメリット効果である加護地形の恩恵も受けることはできません。

飛行・地形無効の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別備考
リリムRイベR特性飛行
インプR召喚R特性飛行
ルシファーメインR特性飛行
チューチャオ召喚R特性飛行
アムドゥスキアス召喚C特性飛行
マルファス召喚C特性飛行
アラストール召喚C特性飛行
オリアスCイベC特性飛行
フーリーチン召喚C特性飛行
ウァラクC召喚C特性飛行
ウァラクC召喚CMEカウンターに地形無効
ウァラク召喚B特性飛行
ウァラク召喚BMEバーストに地形無効
オリアス召喚B特性飛行
リリム召喚B特性飛行
インプ召喚B特性飛行
アラストールBイベB特性飛行
アムドゥスキアスBメインB特性飛行
アムドゥスキアスBメインBMEバーストに地形無効
2名のみ
マルファスB召喚B特性飛行
ネルガルB召喚B特性飛行
リリス召喚B特性飛行
SSRインベイル召喚Cオーブ特性装備者のHP50%以下時に地形無効

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[飛行・地形無効の手段一覧>戦術逆引き4#burning]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き4,section=(filter=^飛行・地形無効$),titlestr=off,firsthead=off)

また、一部の技やMEに「相手の位置に特定の地形が存在する」が条件となるものが存在しますが、
(例:ベリアルB奥義の炎上・狂炎地形上に居る相手にダメージ1.5倍)
これらの条件は「相手が該当の地形の上に居るか」のみで判定しているため、
飛行による無効化、及び地形無効化の特性の有無は問いません。

地形効果の一覧

地形効果詳細
炎上ターン終了時、火ダメージを受ける
※他の地形効果よりもダメージ倍率が高め
滞水ターン終了時、ダメージを受ける
雷攻撃のダメージが2倍になる
突風ターン終了時、ダメージを受ける
火攻撃のダメージが2倍になる
地割れターン終了時、ダメージを受ける
防御力が50%低下する
破断攻撃のダメージが上昇する
氷結ターン終了時、ダメージを受ける
攻撃力が25%低下する
帯電ターン終了時、雷ダメージを受ける
地形ダメージ発動時、命中率50%の感電が発生する
浸食フォトンによる行動が終了した時、ダメージを受ける
※オーブは対象外
夢幻フォトンによる行動がMISSまたはキャンセルになった時、ダメージを受ける
攻撃が35%の確率でMISSになる
※奥義・オーブ・秘奥義による攻撃はMISSにならない
海魔の加護自然回復30%・ダメージ20%軽減
火ダメージ80%軽減
万雷の加護自然回復20%・雷ダメージ70%上昇
雷ダメージを与えたとき、ヒット1回ごとに、与えたダメージの50%分の追加雷ダメージが発生
勇輝の加護受ける強化の効果量が20%上昇
強化の持続ターン数が変化しない
影蝕の加護攻撃時、与ダメージの15%を吸収
攻撃時、地形付与者の攻撃力の35%分の追加ダメージが発生
※この追加ダメージは、攻撃対象に積まれたフォトンが多いほど増加する

※各地形効果によるダメージは、その地形が発生した時の発生させたキャラの攻撃力依存ダメージとなります。敵の防御力は関係ありません。

  • 攻撃力上昇のバフは効果があるものの、地形発生時の攻撃力を参照するため発生後に攻撃力を上昇(あるいは低下)させても意味がない。
  • フォトン強化は効果がない(持続ターンも伸びない)。同時に劣化フォトンによる影響も受けない。
  • ダメージブロック・回数バリア・無敵などで防ぐことはできない。
  • ダメージ軽減を無視する(一部エネミー特性に存在する火・雷属性ダメージ軽減も含む)。
  • 帯電・炎上地形に、雷&火ダメージ上昇ME・霊宝特性・系譜は乗らない。
    地形ダメージに補正をかけられるのは、地形ダメージ上昇のMEやオーブのみだと思われる。

地形の上書き

地形効果は、効果範囲が同じか大きい場合に上書きされます。
列範囲であれば単体の、全体範囲であれば列・単体の地形効果に上書きされません。
広い地形効果を維持したまま、単体の雷・火ダメージを連打するということも可能です。
例:シトリーのスキルを、列滞水で威力を上げたまま連発する

なお敵が1体だけであっても、先に列の地形効果が付与されていると、単体の地形効果で上書きはされません。

また、地形付与の効果がある攻撃を列化や全体化で範囲拡大した場合、地形自体の大きさは変わりません。
例えば元々列範囲の攻撃を全体化した場合、敵の前列と後列それぞれに列範囲の地形効果が発生します。

強化地形

特定の地形が既に発生している状態で、その地形を強化する形でのみ発生させることができる地形です。

狂炎

炎上の「強化地形」です。
狂炎地形上の対象が火ダメージを受けるたびに、地形のダメージ上昇・効果ターン延長が発生します。
現時点での推定ダメージ計算式は(炎上発生者の攻撃力+狂炎付与者のLv*10*火ダメージ回数)*地形倍率*地形ダメージ補正となっています。
狂炎中は地形ダメージ補正が+100%乗っており、炎上発生者がMEなどで地形ダメージ補正を持つと、この部分に加算されます。

  • 効果ターン延長は1ターンにつき3回まで。狂炎にした瞬間はターン延長されないので、残り1ターンの地形を強化する時は注意が必要です。
  • ダメージ上昇は累計50回の上限が存在します。こちらには1ターンごとの制限は存在しないため、「地形+1」のような表示が出なくても上限に達するまではダメージ上昇します。
  • 狂炎自体のダメージは火ダメージの回数にカウントされません。
  • 範囲攻撃で複数の相手に同時に攻撃が行われた場合、1回として扱われます。
  • かばうが発生した場合、元の攻撃対象の狂炎に回数がカウントされます。
  • 暗闇・回避によって火ダメージがMISSになるとダメージ上昇・効果ターン延長が行われません。

凍土

氷結の「強化地形」です。
氷結と比べてステータス低下の効果が強化されています(氷結は攻撃力25%低下、凍土は攻撃力30%低下、防御力・素早さ25%低下)。
さらに、凍土地形上の対象がフォトンによる行動を起こすたびに弱体が発生し、凍土の地形ダメージは対象の弱体1つにつき0.25上昇します。
一方で、狂炎のように地形が半永久的に持続するような仕組みはありません。元の氷結と同じく、一定ターン数が経過すれば消えてしまうし、消えてしまった場合は再度氷結の展開からやり直さねばなりません。

  • 凍土によって発生する弱体は以下の通り。
    持続は3ターン、命中率はおそらく100%で、耐性の影響を受けます。
    ・攻撃力-20%
    ・防御力-20%
    ・素早さ-20%
    ・フォトン容量低下-1
    ・火耐性-20%
    ・雷耐性-20%
    ・アタック劣化
    ・スキル劣化
    ・チャージ劣化
    ・覚醒増加量低下-1
    ・スキル耐性-20%
    これらは付与されていない効果が優先して選出されます。
    凍土地形によって同一効果が付与された時は、重複せず上書きされます。

強化地形の上書き

強化地形に元の地形を付与する場合(狂炎なら炎上)、上書きのルールが変わります。
「範囲が上回る場合」か「同じ範囲で倍率がより高い場合」に倍率(と付与者の攻撃力)と効果ターンを上書き、強化状態を引き継ぎます。
凍土は対象の弱体数に応じて地形ダメージが変わりますが、地形の上書きには元々の地形ダメージ倍率が参照されます。
滞水など、他の地形で上書きする時は今まで通り範囲だけが基準です。

例:元が列狂炎1倍の時、
全体炎上0.5倍→全体狂炎0.5倍に上書き。
列炎上1.5倍→列狂炎1.5倍に上書き。
単体炎上2倍→列狂炎1倍のまま。

フォトン干渉

一部の技は敵味方のフォトンに干渉し、戦闘中の行動を変えることが出来ます。
状態異常や弱体とは異なる分類であるため、状態変化耐性で防ぐことは出来ません。
オーブやマスエフェクトにより、特定のフォトン干渉に対して耐性をつけることが可能です。

また、フォトン干渉に関連する強化・弱体としてフォトン容量上昇・低下が存在します。
行動によりフォトンが追加される場合、対象者のフォトン容量を超える分は破棄され無効となります。
オーブ使用はフォトン干渉の影響を受けません。(フォトン容量には制限されます)

フォトン破壊

対象のフォトンを破壊し、フォトンによる行動をスキップします。
原則として下から破壊されます。

フォトン破壊の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別対象確率個数備考
アンドレアルフスイベRスキル敵単70/80%1個
クロケルR召喚Rスキル敵単70/80%1個大協奏時
マルバスRイベR覚スキ4敵全40/50%1個
ナベリウス召喚R覚スキ4敵単100%1個
コルソンR召喚R覚スキ3敵列90/100%1個おかえし状態時
効果1
ボティスRイベR覚スキ2敵単80%1個
バラムR召喚R覚スキ3敵列90%/100%1個
グレモリー召喚Cスキル敵単70/80%1個
アリトン召喚Cスキル敵単70/80%1個
レラジェ召喚C覚スキ3敵単100%1個
カイム召喚C覚スキ4敵単100%1個
ハーゲンティ召喚C覚スキ3敵全40/50%1個
ロノウェ召喚C覚スキ4敵単100%1個
マルコシアスメインC奥義4敵単100%1個
グラシャラボラスC召喚C奥義4敵単100%1個
ムルムルC召喚C奥義3敵単100%1個
アガリアレプトイベBスキル*1敵単70/80%1個
マルチネ召喚Bスキル敵単80/90%1個チェイン時
ブネB召喚B奥義6敵単80%1個
SRアンダインメインRCT3敵列40%1個
NブルーマンティスメインCCT1敵単80%(88%)1個
RイコアメインCCT3敵列30%1個
Rゴースト召喚CCT2敵単100%1個
SSRエージェント召喚CCT2敵列40%1個
NデストイメインCCT2敵単80%1個
SRアバドンメインBCT3敵列40%1個
SSRウィリー召喚BCT2敵単50%1個
特性・MEによる確率発動

青字は発生率

該当入手種別対象確率効果備考
バラムメインCMEC100%(5%)*21個

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[フォトン破壊の手段一覧>戦術逆引き1#break]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き1,section=(filter=^フォトン破壊$),titlestr=off,firsthead=off)

フォトン奪取

対象のフォトンを奪い自身のフォトンとして追加します。
相手の行動をスキップした上で、奪取した分の手数が増えます。
原則として下から奪取され、奪取した分は一番上に追加されます。
攻撃を伴うフォトン奪取で敵を撃破した場合、フォトン奪取は行われません。

フォトン奪取の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別対象確率個数備考
フラウロス召喚R奥義3敵単80/90%1個
サキュバス召喚Rスキル敵単35/45%1個
ブリフォーイベRスキル敵単35/45%1個
ブリフォーイベRスキル敵単60/70%1個コロッセオ時
バロール召喚R覚スキ3敵単100%1個ブレイク技
ベリト召喚C覚スキ3敵単100%1個
マルファス召喚Cスキル敵単35/45%1個
ハーゲンティ召喚Cスキル敵単35/45%1個
アモン召喚Bスキル敵単35/45%1個
ダンタリオン召喚B覚スキ6敵単70/80%1個
フォルネウスB召喚B覚スキ5敵全90/100%1個レイズギフト効果
RディヴァガルメインRCT2敵単70%1個
SSRサキュバス暴走体召喚RCT3敵列25%(35%)1個
Rフリーズソウル召喚CCT2敵単70%1個
SRフォトンテイカーメインCCT2敵単80%1個
EXレイガンベレット討伐CCT1敵単50%1個
RグリーフナイトメインBCT3敵列5%1個
SSRカルコス召喚BCT2敵単35%(45%)1個

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[フォトン奪取の手段一覧>戦術逆引き1#rob]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き1,section=(filter=^フォトン奪取$),titlestr=off,firsthead=off)

フォトン追加

対象に特定のフォトンを追加します。
原則として対象の一番上に追加されます。
※「失敗!」の表示はありませんが、フォトン容量か追加個数上限に引っかかると「無効!」と表示されることはあります。*3
※特性やMEなどによる「ターン開始時フォトン追加」が複数同時に適用される場合の順番は、下からアタック→スキル→チャージの順になります。*4

アタック追加の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別対象確率個数備考
ムルムル召喚R奥義4味全100%1個
ムルムル召喚R奥義4味全100%(20%)2個大協奏時、20%の確率で追加数が2つになる
ニバス召喚R覚スキ3味単100%2個ランダム
ザガンR召喚R奥義3味全100%1個コロッセオ中のみ
ゼパルC召喚C覚スキ4味全100%1個バーサーク状態のみ
フェニックスC召喚C奥義5味全100%1個HP50%以下の味方のみ
バラキエル召喚C奥義4自身以外100%1個オーラ消費時
アミーC召喚C奥義4自身+両隣100%1個Lv2
アミーC召喚C奥義4前列100%1個Lv3
アミー召喚B奥義5前列100%1個
ベリトBイベB覚スキ4味単100%1個最も攻撃力の高い味方にチェイン
ニバスBイベB奥義4味単100%1個アタック・スキル・チャージをランダム順で1個ずつ
チェルノボグ召喚B奥義6味全100%1個
NいたちブラスターメインRCT1味単100%1個
SRアサルトボックス召喚RCT2味単100%2個
SSRソレント召喚RCT2味単100%1個
EXユアーズイベRCT3前列100%1個パイモン専用
NクッドメインCCT1味単100%1個
SSRサン&ムーン召喚BCT3後列100%1個
対象が自身のみのもの
該当入手種別対象確率個数備考
アモンR召喚Rスキル自身100%1~2個
パイモンメインR奥義3自身100%1個
パイモンメインR覚スキ3自身100%1個専用霊宝装備時
オセ召喚R覚スキ2自身100%1個
オセ召喚R奥義2自身100%1個専用霊宝装備時
ベヒモス召喚R覚スキ3自身100%1個
ウェパルメインRスキル自身50%/60%1個
ウェパルメインRスキル自身100%1個専用霊宝装備時
ムルムル召喚Rスキル自身50%/60%1個
クロケルR召喚R覚スキ2自身100%1個大協奏時
アマゼロト召喚R覚スキ3自身100%2個
マモンメインRスキル自身100%1個バレット消費時
アガリアレプトR召喚Rスキル自身5%~30%1個専用霊宝装備時
Lv1~6
チユエン召喚Rスキル自身100%1個
チユエン召喚R覚スキ4自身100%1個自身が戦旗を付与している場合
サキュバス召喚Rスキル自身50%/60%1個専用霊宝装備時
ベレトメインCスキル自身50%/60%1個
レラジェ召喚Cスキル自身50%/60%1個
レラジェ召喚Cスキル自身70%/80%1個バレット消費時
レラジェ召喚Cスキル自身70%/80%1個専用霊宝装備時
レラジェ召喚Cスキル自身90%/100%1個専用霊宝装備時
バレット消費時
ムルムルC召喚Cスキル自身60~100%*51~2個*6重奏時
ビフロンスC召喚C覚スキ3自身100%2個ギフトが2個以上ある味方を即死させた場合
フォカロル召喚B覚スキ5自身100%1個
プルフラスB召喚B奥義4自身100%1個Ch4
プルフラスB召喚B奥義4自身50%1個Ch5
プルフラスB召喚B奥義4自身5%1個Ch6
マルファスB召喚B覚スキ4自身100%1個1T遅延行動
自身が覚醒状態の場合
NアグリーデビルメインRCT2自身100%1個
R火のザウラクメインRCT2味単100%1個
SSR轟迅狼ベヒモス召喚RCT2自身100%1個自身アタックフォトン変化
SSR奏響ヨハネス召喚RCT2自身100%1個チャージとアタック追加
SSRピエトロ召喚RCT2自身100%1個アタックとスキル追加
SSRリャナンシィイベRCT1自身100%1個
SSR美猴王ゴクウ召喚RCT2自身100%2個
SSR炎龍ダヅラース召喚RCT3自身100%1個チャージ2個とアタック追加
SSR魔縁ハテンゴ召喚RCT2自身100%1個アタックとチャージ追加
EXポルターガイスト討伐RCT2自身100%2個パイモン専用
NエクイテスオークメインCCT2自身100%1個
RピシアスイベCCT3自身100%1個
SR緑泥キャタピラメインCCT2自身100%1個自然回復10%(18%)を2ターン付与
EXクストスイベCCT2自身100%1個ガープ専用
EXペオルイベCCT2自身100%1個ベルフェゴール専用
R地龍アテルラナ召喚BCT1自身100%1個
EX氷龍帝オロチ討伐BCT2自身100%1個ウェパルB専用
特性・MEによる確率発動
該当入手種別対象確率個数備考
ベヒモス召喚R特性自身100%1個獣形態時
ベレトメインC特性自身20%1個
ベレトメインC特性自身100%1個専用霊宝装備かつバーサーク時
イポスCイベC特性自身100%1個怒闘時
オセ召喚RME自身15%1個
アスタロト召喚RMER+T15%1個
イポス召喚RMER+F/R+S15%1個
ムルムル召喚RMER+T15%1個
アマゼロト召喚RMER+T/R+F100%1個封印状態中
マモンメインRMER100%1個バレットアーツ中、バレット5個以下時
ルシファーメインRMER+F100%1個Fインパルス中、EN100以下時
バラムR召喚RME自身100%1個奥義使用時
1ターン中3回まで
ロキR召喚RMER+T20%1個リーダーがライブ状態中、行動開始時
アマイモン召喚CMEC+T15%1個
ベレトメインCMEC+T15%1個
フーリーチン召喚CMER+女性15%1個
アミー召喚BMEB+T15%1個
ブエル召喚BMEB+S15%1個
アバラム召喚BMER/B+T/S30%1個大協奏時のみ

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[アタック追加の手段一覧>戦術逆引き2#adattack]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き2,section=(filter=^アタック追加$),titlestr=off,firsthead=off)
スキル追加の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別対象確率個数備考
アンドラス召喚R奥義3味単100%1個
アンドロマリウス召喚R奥義4味全100%1個
ニバス召喚R覚スキ3味単100%2個ランダム
フォカロルR召喚R奥義2味単100%1個
ブエルR召喚R奥義2味単100%1個
イポスCイベC奥義4味単100%1個
アクィエル召喚C覚スキ4自身以外100%1個敵全体に異常5種以上付与時
タナトス召喚C奥義5自身以外100%1個デスギフト効果
フルカスC召喚C奥義4味単100%1個
プロメテウスC召喚C奥義5自身以外100%1個
ベルゼブフ召喚C秘奥義3味全100%1個
マナナンガル召喚C覚スキ3味単100%1個自身が戦旗を付与している場合
ハルファス召喚B奥義5前列100%1個
プロメテウス召喚B奥義5自身以外100%1個
ニバスBイベB奥義4味単100%1個アタック・スキル・チャージをランダム順で1個ずつ
ミノソン召喚B奥義5味列100%1個
オリエンスB召喚B奥義5自身以外100%1個
SRミミック召喚RCT2味単100%2個
SSRアナキス召喚RCT2味単100%1個
SSR死蝶アラストール召喚CCT3前列100%1個
SSR敏腕・P召喚CCT3後列100%1個
EXシーシェルドイベBCT1味単100%1個サルガタナス専用
対象が自身のみのもの
該当入手種別対象確率個数備考
ゼパル召喚R覚スキ2自身100%1個
ベヒモス召喚R奥義3自身100%1個
キマリスイベR覚スキ4自身100%1個
プルフラスイベR覚スキ4自身100%1個専用霊宝装備時
サタナキア召喚R覚スキ3自身100%1個
ダンタリオンR召喚R覚スキ3自身100%2個/3個覚醒ゲージ全消費
ガープR召喚R覚スキ4自身100%1/2個通常時/コロッセオ時
ガープR召喚R覚スキ4自身100%1/2/3個専用霊宝装備時
通常時/コロッセオ時/コロッセオ優勢時
ルシファーメインR覚スキ3自身100%1個星5時
バフォメット召喚R覚スキ3自身100%1個専用霊宝装備時
ハルファスR召喚R奥義3自身100%3個専用霊宝装備時
2T遅延行動
バラムR召喚Rスキル自身25%/30%1個Lv4
バラムR召喚R覚スキ3自身100%1個
ダゴンR召喚R覚スキ3自身100%1個
シャミハザイベC奥義4自身100%1個
ネルガル召喚C覚スキ3自身100%1個自動操縦モード時
ダゴン召喚C覚スキ5自身60/70%1個専用霊宝装備時
バーサーク時
アンダカ召喚C覚スキ4自身100%1個自身が戦旗を付与している場合
ストラス召喚Bスキル自身25%/30%1個
マルファスB召喚B覚スキ4自身100%1個1T遅延行動
自身が覚醒状態でない場合
ナベリウスB召喚B覚スキ5自身100%1個専用霊宝装備時
SSRインサニティイベRCT2自身100%2個
SSRピエトロ召喚RCT2自身100%1個アタックとスキル追加
SSRジャズィー召喚RCT2自身100%1個チャージとスキル追加
SSRビクリート召喚RCT2自身100%1個容量+1
SSRジェントルトン召喚RCT2自身100%1個自身の覚醒ゲージが1以上なら-1
SSR+フルールロップ召喚RCT2自身100%2個1ターン後
SSRバディラッチェ召喚RCT2自身100%2個
SSRアイビー召喚BCT2自身100%1個自身スキルフォトン変化
SSR次元獣アナーケンメインBCT2自身100%1個容量+1
SSRネクロス召喚CCT1自身100%1個バリア1回
SSRエンジェリル召喚CCT3自身100%1個蘇生時かつ覚醒ゲージ全消費
SSR迅狼ルプス召喚BCT2自身100%1個自身スキル強化
特性・MEによる確率発動
該当入手種別対象確率個数備考
マルバスRイベR特性自身20%1個
ゲイボルグ召喚R特性自身100%1個コロッセオ状態中、
受けた攻撃がMISSになったとき
ロノウェR召喚R特性自身100%1個封印状態中
フリアエ召喚C特性自身20%1個
ジニマルイベC特性自身40%1個専用霊宝装備時
アンドロマリウスC召喚C特性自身100%1個2ターン目まで
ストラス召喚B特性自身20%1個
アスタロトB召喚B特性自身40%1個専用霊宝装備時
アルマロス召喚B特性自身100%1個ネクロ状態時
ベヒモスB召喚B特性自身100%1個専用霊宝装備時
ヴィータ形態時
SRパトロンデビルイベR特性自身2%(10%)1個
SSRバディラッチェ召喚C特性自身12%(22%)1個
SSRレヴィエル召喚B特性自身12%(22%)1個
ナベリウス召喚RMER+T15%1個
ニバス召喚RME自身15%1個
ベリアルメインRMER+S15%1個
バフォメット召喚RME自身15%1個
バルバトスR召喚RME自身100%1個2ターン目まで
アマゼロト召喚RME自身100%1個封印状態中
ダンタリオンR召喚RME自身100%1個専用霊宝装備時
封印状態中
チユエン召喚RME自身100%1個3回以上フォトンで行動した次のターン
ウトゥックメインRMER+F15%1個
アマイモンR召喚RMER+S15%1個
ネビロスイベRMER+S,C+S15%1個
ガープR召喚RME自身100%1個コロッセオ中
フリアエR召喚RME自身15%1個
アスモデウスR召喚RMER+S15%1個
アロケル召喚CMEC+F15%1個
フォルネウス召喚CMEC+T15%1個
グリマルキン召喚CME自身15%1個
バラキエルイベCME自身15%1個
アミーC召喚CME自身15%1個
ハルファス召喚BMEB+S15%1個
アミー召喚BMEB+S15%1個
ストラス召喚BMEB+T15%1個
ストラス召喚BMEB+F15%1個
プロメテウス召喚BMEB+F15%1個
メフィスト召喚BMEB+T15%1個
メフィスト召喚BME自身15%1個
サタナイルイベBMEB+S15%1個
ヴェルドレ召喚BMEB+S100%1個最初のターンのみ
オリエンスB召喚BMES+女性15%1個

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[スキル追加の手段一覧>戦術逆引き2#adskill]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き2,section=(filter=^スキル追加$),titlestr=off,firsthead=off)
チャージ追加の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別対象確率個数備考
ニバス召喚R覚スキ3味単100%2個ランダム
スコルベノトR召喚R奥義4味全100%1個
ウァプラ召喚B奥義4味全100%1個
バエルメインB奥義6後列100%1個
ニバスBイベB奥義4味単100%1個アタック・スキル・チャージをランダム順で1個ずつ
リリス召喚B覚スキ6味単100%1個覚醒スキル++時
R貫穿土竜メインRCT2味単100%1個
N水獣ソーサラーメインBCT1味単100%1個
RワンダートラベルイベBCT2味単100%1個
SR災厄の魔櫃召喚BCT2味単100%2個
SSRマジェスティメインBCT3後列100%1個
対象が自身のみのもの
該当入手種別対象確率個数備考
バルバトスメインCスキル自身50%/60%1個
バルバトスメインCスキル自身90%/100%1個大協奏
バルバトスメインCスキル自身100%1個専用霊宝装備時
フーリーチン召喚Cスキル自身70%/80%1個
アルマロス召喚Bスキル自身100%1個ブレイク技
パイモンB召喚Bスキル自身70%/80%1個
R舞扇ピーターイベRCT2自身100%1個
SSR奏響ヨハネス召喚RCT2自身100%1個チャージとアタック追加
SSRジャズィー召喚RCT2自身100%1個チャージとスキル追加
SSRオクトパロスイベRCT2自身100%1個
SSR炎龍ダヅラース召喚RCT3自身100%2個チャージ2個とアタック追加
SSR魔縁ハテンゴ召喚RCT2自身100%1個アタックとチャージ追加
EXラクテンスイベRCT2自身100%2個ベリアル専用
N天使ハマヤメインCCT2自身100%1個
SSRキュービスム召喚CCT1自身100%1個
SSR妖霊獣タマモ召喚CCT2自身100%2個
NテンプルヘッドメインBCT2自身100%1個
NコープスリックメインBCT2自身100%1個
N魔導コボルトメインBCT2自身100%1個
NヴァジュラメインBCT1自身100%1個
N忌まわしき影メインBCT3自身100%1個
RヘイトストーカーメインBCT2自身100%1個
RグラッジスモッグイベBCT3自身100%1個
SSRアークエンジェル召喚BCT2自身100%1個
特性・MEによる確率発動
該当入手種別対象確率個数備考
ラウム召喚B特性自身20%1個
ヒュトギンイベB特性自身20%1個
SSRピローヌイベB特性12%(22%)1個
ブエルR召喚RMER+F15%1個
マルファス召喚CME自身15%1個
ウァプラ召喚BMEB+T15%1個
ラウム召喚BMEB+T15%1個
メフィスト召喚BMEB+S15%1個
ダンタリオン召喚BMEB+S15%1個
ブエル召喚BMEB+S15%1個
バエルメインBMEB+F15%1個
ニバスBイベBMEB+T30%1個大協奏時
ブニBイベBMEB+S15%1個
サタナイルイベBME自身100%1個行動開始時、音符が1以上溜まっている場合

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[チャージ追加の手段一覧>戦術逆引き2#adcharge]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き2,section=(filter=^チャージ追加$),titlestr=off,firsthead=off)

フォトン変化

対象のフォトンが、技ごとに指定されたフォトンに変化します。
原則として、下から変化します。
耐性が存在せず、能力ごとの成功率を参照します。

フォトン変化の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別対象変化前変化後確率個数備考
モラクスR召喚R覚スキ3自身全種スキル100%全て
ベルゼブフ召喚C秘奥義3味全全種スキル100%全て
サタナキアB召喚B覚スキ5前列チャージスキル100%全て
オレイ召喚B覚スキ5味単*7全種スキル100%全てスキル強化
Ch1
オレイ召喚B覚スキ5味単*8全種アタック100%全てアタック強化
Ch2
ベレトB召喚B奥義5自身全種スキル100%全て1T遅延行動
SSRアルルカン召喚RCT2味全全種スキル100%全てスキル強化
SSR轟迅狼ベヒモス召喚RCT2自身全種アタック100%全てアタック追加
SSRアイビー召喚BCT2自身全種スキル100%全てスキル追加

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[フォトン変化の手段一覧>戦術逆引き2#photonchange]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き2,section=(filter=^フォトン変化$),titlestr=off,firsthead=off)

フォトン転換

対象のフォトンを、技ごとに指定されたフォトンに転換させます。
原則として、対象が未使用のフォトンの一番下から転換させます。
※味方側対象がフォトン変化、敵側対象がフォトン転換と使い分けられていると考えられます。

ペインフォトン転換の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別対象確率個数備考
バールゼフォンC召喚C奥義4敵列60/70%1オーラ消費時
バールゼフォン召喚Bスキル敵単60/70%1~3*9
フォルネウスB召喚Bスキル敵単100%全てデスギフト効果
SR地獄の使い魔メインBCT2敵単60%1

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[ペインフォトン転換の手段一覧>戦術逆引き1#changepain]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き1,section=(filter=^ペインフォトン転換$),titlestr=off,firsthead=off)

補足:行動順について

フォトン奪取・破壊でフォトンが無くなった場合、行動はスキップされます。
たとえば敵が1巡目で行動する予定だったフォトンを奪取・破壊した場合は1巡目での行動が無くなります。
敵が1巡目の行動を終えていて、2巡目のフォトンを奪取・破壊した場合は2巡目での行動が無くなります。
奪取・破壊により次の巡以降の行動が早まることはありません。

フォトンが積まれ行動予定のあるキャラである場合、上に追加されたフォトンによる行動は次の巡以降となります。
自身によるフォトン追加や奪取でも行動は次の巡以降です。同じ巡の、遅い行動を飛ばすことはありません。

フォトンを積んでいない(行動をすべて終えた、あるいはそもそも積まなかった)キャラに追加を行うと、追加対象者よりも素早さ順の早い追加であれば、行動は同じ巡で素早さ順通りになります。
対象者よりも素早さ順の遅い追加であれば、追加されたキャラは同じ巡で追加直後に行動します。
2つ以上のフォトン追加が行われると現在の巡に追いつくように行動を消化するため、この時に限り2連続以上の行動になる場合があります。

特殊フォトン

バトル中、通常のアタック・スキル・チャージ以外のフォトンが出現することがあります。
特殊なステージにおいてターン開始時に出現するフォトンがそうであったり、あるいはユニットの特殊な行動によって出現したりと、条件は様々です。

強化フォトン

通常より強力な効果が得られるフォトンです。
強化の項目も参照のこと。

  • 通常のフォトンとの相違点
    • 通常の3種が白い光を纏ったような見た目
    • 技の威力・効能などが1.5倍または2倍となる
      • 強化アタック:アタック威力2倍・奥義威力1.5倍・効能1.5倍
      • 強化スキル:威力1.5倍・効能1.5倍
      • 強化チャージ:覚醒ゲージ増加量3・秘奥義威力1.5倍・効能1.5倍
  • 主な出現条件
    • フォトン強化の効果を持つ技を使用した
    • 強化フォトン発生ステージに挑んだ

劣化フォトン

通常より弱い効果しか得られないフォトンです。

  • 通常のフォトンとの相違点
    • 通常の3種に黒い靄をかけたような見た目
    • 技の威力・効能などが0.5倍となる
      • 劣化アタック:威力0.5倍・効能0.5倍・覚醒ゲージ増加量0
      • 劣化スキル:威力0.5倍・効能0.5倍
      • 劣化チャージ:覚醒ゲージ増加量1・威力0.5倍・効能0.5倍
    • フォトン強化を適用することで相殺され、通常のフォトンに戻る
  • 通常のフォトンとの共通点
    • オーブの使用に制限はなく、技も変化しない
    • フォトン強化によって変化しない効果は、フォトン劣化によっても変化しない
      • フォトン追加、地形効果、覚醒増加・減少、点穴、Hボムなどが好例
  • 主な出現条件
    • 劣化フォトン発生ステージに挑んだ
    • フォトン劣化の効果を持つ技を使用した

ペインフォトン

使用によりダメージを受けるフォトンです。

  • 通常のフォトンとの相違点
    • トゲの生えた黒い球体のような見た目
    • 使用者は、自身の攻撃力×0.5のダメージを受ける
      • このダメージは、特性・技の両方においてダメージ軽減・無敵・回数バリアなどで防ぐことはできない
    • 3種のフォトンに当てはまらないため、フォトン強化はできない
  • 通常のフォトンとの共通点
    • フォトン破壊、フォトン奪取、フォトン変化の対象になる
    • フォトン容量が上限に達した相手には追加できない
    • 混乱状態では50%の確率で同士討ちが発生する
    • 固定砲台状態では結晶矢として撃ち出され、使用者へのダメージは発生しない
    • ティアマトに追加されると特性が発動しない
  • 主な出現条件
    • ペインフォトン転換・ペインフォトン追加の効果を持つ技を使用した
    • ペインフォトン発生ステージに挑んだ

シフト

シフトとは

戦闘中になんらかの条件を満たした際に、ステータスや特性・技などが変化することを総称して「シフト」と呼びます。
シフトの発動条件はキャラクターによって異なります。

スキル・覚醒スキル使用で変化するシンプルなものもあれば、自動蘇生時に発動するものなどもあります。
同様に解除条件もそれぞれ異なり、スキル使用で解除になるものもあれば、倒されるまでは解除不可能なものもあります。

シフト要素を持つキャラクター

現在、シフト要素を持つ味方キャラクターは以下のとおりです。
なおシフトはキャラクターによる違いが大きいため、それぞれの詳細は各キャラの個別ページをご覧ください。

  • コルソンコルソン(ラッシュ)
    • 覚醒スキル使用時に、ぬいぐるみ巨大化状態になりスキル・覚醒スキル・奥義(ラッシュのみ)が変化する
    • ぬいぐるみのHPがなくなる(カウンター)・指定行動回数行動(ラッシュ)により解除される
  • ティアマト
    • バーサーク状態になった時に、スキル・覚醒スキルの内容が変化する
      ※自身の特性以外の手段でもバーサーク状態になればシフトします
    • 戦闘不能になるまで解除されない
  • ベヒモスベヒモス(バースト)
    • スキル使用時に、獣形態とヴィータ形態を切り替える
    • 獣形態・ヴィータ形態でアタック・スキル・覚醒スキルが変化する
  • ネルガル
    • 自身の特性での自動蘇生時に、自動操縦モードになりスキル・覚醒スキルが変化する
      ※特性以外での蘇生時にはシフトしません。自動蘇生の強化効果を受けていたり蘇生MEを踏んでいる場合、自動蘇生>ME>特性という発動順になっているため、1度目の蘇生時にはシフトしません。
    • 再度戦闘不能になるまで解除されない
  • ネフィリムネフィリム(バースト)
    • 奥義による巨大化状態で、スキル(バーストのみ)・覚醒スキルが変化し、ステータス上昇・アタック全体化の効果が発生
      更に特性により、カウンター版はかばう全域化、バースト版はスキル強化の効果が発生
    • ターン経過で巨大化状態が切れることで解除される
  • バティン(バースト)
    • 覚醒スキル使用時に、スキルが変化する
    • 再度覚醒スキル使用で、解除される
  • タムス
    • 奥義で連結武器にシフトし、スキル・覚醒スキル・奥義が変化する
    • 連結武器時は覚醒スキルで分離武器(通常状態)にシフト

トランス

敵か味方、あるいはその両方の編成そのものに付与できる効果を総称してトランスと呼びます。
トランスを解除する事は基本的にできません
ターン経過や、発生者の戦闘不能などでも解除されません。
ただし、他の種類のトランスを発動させると新しい方に上書きされ、効果がリセットされます。
複数の種類のトランスを同時に編成に付与することはできないためです。

現在実装されているトランスは下記のとおりです。

  • 協奏
  • 重奏
  • 怒闘
  • バレットアーツ
  • ネクロ
  • Fインパルス

協奏

協奏とは、音楽に関連した行動によって音符が溜まり、それに伴って編成全体に段階的な強化が発生する状態です。
なかでも特徴的な点として、範囲ダメージ(列または全体ダメージ)上昇があります。

具体的な使い方としては、まず協奏状態にする技・オーブを使用すると、編成内に五線譜が現れます。
この状態になってから、楽器や歌など音楽に関連した行動の技・オーブを使用することで、五線譜上に音符が溜まります。
この音符の数によって、範囲ダメージ上昇や、アタック・スキル強化など様々な効果が発生します。
協奏状態中、右下のマークから現在の強化段階を参照できます。

協奏中に音符数が0になっても、協奏状態は解除されません。

協奏の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
※トランス・協奏は全て対象が味方編成・継続ターンが永続となります。

該当入手種別備考
バルバトスR召喚Rスキル大協奏状態中はトランスを協奏にしない
バルバトスR召喚R覚スキ3大協奏状態中はトランスを協奏にしない
クロケルR召喚Rスキル大協奏状態中はトランスを協奏にしない
アスラフィル召喚R奥義3大協奏状態中はトランスを協奏にしない
ジズR召喚R奥義3
バルバトスメインCスキル専用霊宝装備時
大協奏状態中はトランスを協奏にしない
サタナイルイベBスキル
グシオンBイベBME(自身)*10
ベバル召喚Bスキル
アバラム召喚BME(自身)*11
ニバスBイベBME(自身)*12
プロメテウス召喚B霊宝*13専用霊宝装備時
ヴェルドレ召喚B覚スキ52ターン音符が3個以上の場合はトランスを協奏にしない
SRコンダコターイベBCT2
SSRメローフローメインBCT3
EXフェルシュングイベCCT2

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[協奏の手段一覧>戦術逆引き3#concert]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^協奏$),titlestr=off,firsthead=off)

音符の発生

音符の発生と消失に関しては、原則としては以下のように定められています。

  • 奥義による行動では、音符が2個発生する
  • その他の手段による行動では、音符が1個発生する
  • 発生した音符は2ターン経過すると消失する
    • 発生したばかりの音符は濃い青色をした2ターン音符()、次のターンに消える音符は水色の1ターン音符(
  • 蓄積される音符は10個まで。それ以上発生すると、古い方(左側)が押し出されて消失していく

※スキル強化・アタック強化時に音符を発生させても、音符の数や継続ターンが増加することはありません。

また音符を発生させることができるのは、楽器・歌に直接関連する技・オーブのみです。
たとえば武器が楽器のキャラクターであっても、技が楽器に直接関連しない場合は音符は溜まらないという法則があるようです。
例として、ジズ(バースト)の武器は笛ですが、スキル(くしゃみ)では音符は増えず、覚醒スキル(笛を吹く)では音符が増えます。
奥義で音符が出るか否かは、メギド体が楽器を用いているか否かに左右されます。

なお、現時点で音符を発生させることのできる手段の一覧は下記の通りです。

音符発生の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別音符数トランス備考
ムルムル召喚R奥義42個-
バルバトスR召喚Rスキル1個協奏大協奏状態中はトランスを協奏にしない
バルバトスR召喚R覚スキ31個協奏大協奏状態中はトランスを協奏にしない
バルバトスR召喚R奥義32個-
クロケルR召喚Rアタック1個-味方編成が協奏状態のとき
クロケルR召喚Rスキル1個協奏大協奏状態中はトランスを協奏にしない
クロケルR召喚R覚スキ21個-
クロケルR召喚R奥義22個-
ジズR召喚Rスキル1個-
ジズR召喚R覚スキ31個-
アスラフィル召喚Rスキル1個-
アスラフィル召喚R覚スキ3*141個-
アスラフィル召喚R奥義32個協奏大協奏状態中はトランスを協奏にしない
ロキR召喚Rスキル1個-
ロキR召喚R覚スキ21個-
ロキR召喚R奥義22個-
グシオン召喚Cスキル1個-
グシオン召喚C覚スキ41個-
バルバトスメインCスキル1個-
バルバトスメインCスキル1個協奏専用霊宝装備時
大協奏状態中はトランスを協奏にしない
バルバトスメインC覚スキ31個-
バルバトスメインC奥義32個-
プロメテウスC召喚Cスキル*151個重奏大協奏状態中はトランスを重奏にしない
プロメテウスC召喚C覚スキ51個-
ロキイベCスキル1個-*16
ロキイベC覚スキ4*171個-*18
ロキイベC奥義42個-
ベバルC召喚C奥義42個-
アバラムC召喚Cスキル1個-*19
アバラムC召喚C覚スキ41個-*20
アバラムC召喚C奥義42個-重奏時、音符を全て消費
ムルムルC召喚Cアタック1個-味方編成が重奏状態のとき
ムルムルC召喚Cスキル1個-
ムルムルC召喚C覚スキ31個重奏
ムルムルC召喚C奥義32個-
ウァラクC召喚Cスキル1個重奏大協奏状態中はトランスを重奏にしない
ウァラクC召喚C覚スキ42個-
ウァラクC召喚C奥義42個-
ジズイベB覚スキ51個-
ウァラク召喚B覚スキ61個-専用霊宝装備時
ウァラク召喚B奥義62個-
ウァラク召喚B奥義62+2個*21-専用霊宝装備時
クロケル召喚Bスキル1個-
クロケル召喚B覚スキ51個-
グシオンBイベBスキル1個-*22
グシオンBイベB覚スキ51個-*23
プロメテウス召喚Bスキル*241個-*25
ベバル召喚B奥義52個-
アバラム召喚Bスキル1個-*26
アバラム召喚B覚スキ61個-*27味方編成に蓄積されている全ての2ターン音符の継続ターンを-1する
アバラム召喚B奥義62個-
ニバスBイベBスキル1個~2個*28-*29
ニバスBイベB覚スキ41個-*30
ニバスBイベB奥義42個-
ヴェルドレ召喚B覚スキ51個協奏2ターン音符が3個以上の場合はトランスを協奏にしない
ヴェルドレ召喚B奥義52個-
RポコリエッティメインRCT11個-
SSR奏響ヨハネス召喚RCT21個-
SSRジャズィー召喚RCT21個-
SSRパワーアンプ召喚RCT21個-
SSR+フルールロップ召喚RCT21個-
NフエフキンメインCCT21個-
SSRエルシーハーパー召喚CCT11個
SSRバディラッチェ召喚CCT21個
SSRチェクチェク召喚CCT11個
SSRア・ローズ召喚CCT21個
EXフェルシュングイベCCT21個協奏
Nディーバ鳥メインBCT21個-
RガーディアンメインBCT21個-
SRソプラノキティイベBCT31個-
SRアイスナイトメインBCT31個-
SSRポルック召喚BCT21個-
SSRストル召喚BCT11個-
SSRメローフローメインBCT31個協奏
SSRガローヴォ召喚BCT21個-蓄積されている2ターン音符の継続ターンを最大5個まで-1する

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[音符発生の手段一覧>戦術逆引き3#musicnote]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^音符発生$),titlestr=off,firsthead=off)

音符の数と大協奏状態について

音符は最大で10個まで付与することができますが、その数によって以下の効果量が上昇します。

  • 攻撃力上昇
  • 範囲ダメージ上昇
    • 範囲ダメージは列攻撃・全体攻撃が該当します(列化・全体化された場合を含みます)
  • 響撃ダメージ上昇

また音符が5個以上になった状態を「大協奏状態」と呼び、さらに以下の効果が追加発生します。

  • アタック強化&スキル強化
  • 一部の技・オーブの性能が変化する

最後の技・オーブの性能がどのように変化するかは、ゲーム内ではステータス画面の技説明にある「♪」ボタンから確認できます(当wikiの各キャラ個別ページにおいては、通常/大協奏という形で技欄を分けています)。
大協奏状態で性能が変化する技はステータス画面から効果を確認できますが、これはあくまで基礎値となります。
実際には大協奏による各種バフが上乗せされるため、大協奏で変化する技は額面以上の威力を発揮します。

さらに大きな特徴として以下を持ちます。

  • 協奏状態でのバフ(攻撃力上昇/範囲ダメージ上昇/アタック強化/スキル強化)は強化解除されません

音符を付与する技と大協奏状態で性能が変化する技は概ね共通していますが、
ヴェルドレの覚醒スキルは性能変化の条件が大協奏ではなく「2ターン音符が3個以上」となっています。
※オーブに関しては大協奏による性能変化は現在のところは確認されていません。

音符継続ターンの延長・短縮

一部のメギドは1ターン音符()を2ターン音符()に変化、または逆に2ターン音符を1ターン音符に変化させることができます。
変化させる個数は技ごとに異なります。
音符延長は1ターン音符のうちなるべく新しい方(右側)が2ターン音符に変化し、音符短縮は2ターン音符のうちなるべく古い方(左側)が1ターン音符に変化します。

協奏状態の効果

音符の数に応じて、以下のように効果が発動します。
※響撃ダメージ補正は推定値です。

音符攻撃力範囲ダメフォトン強化響撃ダメ備考
上昇変動上昇変動アタック&スキル上昇
0個0%-0%--0.0%
1個5%+5%5%+5%×3.5%
2個10%+5%10%+5%×7.0%
3個15%+5%15%+5%×10.5%
4個20%+5%20%+5%×14.0%
5個20%020%017.5%ここから大協奏
※一部技が変化
6個22%+2%30%+10%21.0%
7個24%+2%40%+10%24.5%
8個26%+2%50%+10%28.0%
9個28%+2%60%+10%31.5%
10個30%+2%70%+10%35.0%

攻撃力は大協奏状態になるとそれほど変わらなくなる(2%ずつ上昇)が、
逆に、範囲ダメージは大協奏状態になると大きく上がるようになる(10%ずつ上昇)という特徴を持ちます。

響撃ダメージ

響撃ダメージは、以下の特徴を持ちます。

  • 音符の数によってダメージが増加する(音符1個につき3.5% ※推定値)
  • 無敵と回数バリアを無視する
    • ダメージブロック(一定以下のダメージを無効化)や攻撃ダメージを100%軽減特性は無視しない
  • 単発の単体攻撃でも点穴が発動しない

※防御無視効果はないため、敵の防御力によってダメージは減少します。

響撃ダメージを持つ攻撃は、技説明文に「響撃ダメージ」と表記されています。
ただし、普段は通常の攻撃だが、大協奏状態のときのみ響撃ダメージになる攻撃もあるので注意してください。
たとえばですが、バルバトス(カウンター)のスキルなどがこれに該当します。

なお、現時点で響撃ダメージで攻撃できる手段の一覧は下記の通りです。

響撃ダメージの手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別状態対象倍率回数備考
バルバトスR召喚Rスキル大協奏敵全1.15/1.251回
バルバトスR召喚R覚スキ3大協奏敵全0.5/0.653回
バルバトスR召喚R奥義3通常敵全1.3/1.51回
バルバトスR召喚R奥義3大協奏敵全1.8/21回
クロケルR召喚Rスキル大協奏敵単1.25/1.51回
クロケルR召喚R覚スキ2大協奏敵単1.5/1.751回
クロケルR召喚R奥義2大協奏敵列1.5/1.751回
ジズR召喚Rスキル大協奏敵列1.25/1.51回
ジズR召喚Rスキル大協奏+暴奏敵全1.25/1.51回
ジズR召喚R覚スキ3大協奏敵列1.5/1.751回
ジズR召喚R覚スキ3大協奏+暴奏敵全1.5/1.751回
アスラフィル召喚Rスキル大協奏敵単1/1.251回
ロキR召喚R覚スキ2大協奏敵単0.75/0.92回
ロキR召喚R奥義2大協奏敵単1.3/1.51~5回自身ライブ中、かかっているライブ効果の数分、連続攻撃数が変化
バルバトスメインCスキル大協奏敵単1/1.251回
グシオン召喚Cスキル大協奏敵単1/1.251回
ロキイベC奥義4大協奏敵単4.25/4.5*311回協奏大協奏
ロキイベC奥義4大協奏敵単5.75/6.25*321回重奏大協奏
アバラムC召喚Cスキル大協奏敵単1.5/1.751回
アバラムC召喚C覚スキ4大協奏敵単2.5/2.751回
アバラムC召喚C奥義4大協奏敵単4.25/4.5*331回
ムルムルC召喚Cスキル大協奏敵単1.25/1.51回
ムルムルC召喚C奥義3大協奏敵単3.25/3.51回
サタナイルイベB覚スキ4リザーブ敵全1.25/1.51回リザーブ効果(持続3T)
サタナイルイベB覚スキ4リザーブ敵全2.25/2.51回専用霊宝装備時
リザーブ効果(持続3T)
サタナイルイベB奥義4通常敵列2/2.251回
サタナイルイベB奥義4通常敵列3.25/3.51回専用霊宝装備時
クロケル召喚B覚スキ5大協奏敵単2.75/31回
ウァラク召喚B覚スキ6大協奏敵単2.5/2.751回専用霊宝装備時
ウァラク召喚B奥義6大協奏敵全2/2.251回
グシオンBイベB覚スキ5大協奏敵全1.2/1.451回
ベバル召喚B奥義5大協奏敵全1.75/21回
ベバル召喚B奥義5大協奏+エール敵全3.5/41回専用霊宝装備時
アバラム召喚Bスキル大協奏敵全1/1.251回
アバラム召喚B覚スキ6大協奏敵全0.75/0.8倍4回
アバラム召喚B奥義6大協奏敵全2/2.25倍1回
ニバスBイベB覚スキ4大協奏敵列1.5/1.75倍1回
ヴェルドレ召喚B奥義5大協奏敵全0.85/1倍*345回
SSRメローフローメインBCT3通常敵全1倍(1.5倍)1回
SSRガローヴォ召喚BCT2通常敵全0.7倍(1.2倍)1回

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[響撃ダメージの手段一覧>戦術逆引き4#musicdamage]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き4,section=(filter=^響撃ダメージ$),titlestr=off,firsthead=off)

協奏に関するFAQ

上と情報が重複する部分もありますが、疑問点になりやすそうな内容をFAQでまとめます。

  • Q:協奏状態でのバフは強化解除されますか?
    • A:強化解除されません(攻撃力上昇/範囲ダメージ上昇/アタック強化/スキル強化のいずれも)
  • Q:協奏状態は永続ですか?
    • A:他のトランス状態(怒闘など)で上書きされない限り、永続です。
      音符数が0になったり、協奏を発生させたキャラクターが死亡した場合でも継続されます。
  • Q:列化・全体化した技も範囲ダメージ上昇の対象となりますか?
    • A:なります。
  • Q:アタック強化やスキル強化によって音符の発生個数を増やしたり、継続ターンを伸ばせますか?
    • いいえ。音符はアタック強化やスキル強化の影響を受けません。

重奏

重奏も協奏と同様、音楽に関連した行動によって音符が溜まり、それに伴って編成全体に段階的な強化が発生する状態です。
ただし協奏は主に攻撃面を強化するトランスなのに対し、重奏は防御面を強化し、また弾撃によるカウンターを用いる耐久向けのトランスになります。
協奏とは別のトランスなので、協奏中に発生した音符を引き継ぐ事はできず、重奏中に協奏を始動してしまうと音符数はリセットされます。逆の場合も同様です。
協奏に移行する技を使わないように注意が必要です。

重奏の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
※トランス・重奏は全て対象が味方編成・継続ターンが永続となります。

該当入手種別備考
プロメテウスC召喚Cスキル大協奏状態中はトランスを重奏にしない
ロキイベCME(自身)*35
ベバルC召喚Cスキル
アバラムC召喚CME(自身)*36
ムルムルC召喚C覚スキ3
ウァラクC召喚Cスキル大協奏状態中はトランスを重奏にしない

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[重奏の手段一覧>戦術逆引き3#ensemble]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^重奏$),titlestr=off,firsthead=off)
音符発生の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別音符数トランス備考
ムルムル召喚R奥義42個-
バルバトスR召喚Rスキル1個協奏大協奏状態中はトランスを協奏にしない
バルバトスR召喚R覚スキ31個協奏大協奏状態中はトランスを協奏にしない
バルバトスR召喚R奥義32個-
クロケルR召喚Rアタック1個-味方編成が協奏状態のとき
クロケルR召喚Rスキル1個協奏大協奏状態中はトランスを協奏にしない
クロケルR召喚R覚スキ21個-
クロケルR召喚R奥義22個-
ジズR召喚Rスキル1個-
ジズR召喚R覚スキ31個-
アスラフィル召喚Rスキル1個-
アスラフィル召喚R覚スキ3*371個-
アスラフィル召喚R奥義32個協奏大協奏状態中はトランスを協奏にしない
ロキR召喚Rスキル1個-
ロキR召喚R覚スキ21個-
ロキR召喚R奥義22個-
グシオン召喚Cスキル1個-
グシオン召喚C覚スキ41個-
バルバトスメインCスキル1個-
バルバトスメインCスキル1個協奏専用霊宝装備時
大協奏状態中はトランスを協奏にしない
バルバトスメインC覚スキ31個-
バルバトスメインC奥義32個-
プロメテウスC召喚Cスキル*381個重奏大協奏状態中はトランスを重奏にしない
プロメテウスC召喚C覚スキ51個-
ロキイベCスキル1個-*39
ロキイベC覚スキ4*401個-*41
ロキイベC奥義42個-
ベバルC召喚C奥義42個-
アバラムC召喚Cスキル1個-*42
アバラムC召喚C覚スキ41個-*43
アバラムC召喚C奥義42個-重奏時、音符を全て消費
ムルムルC召喚Cアタック1個-味方編成が重奏状態のとき
ムルムルC召喚Cスキル1個-
ムルムルC召喚C覚スキ31個重奏
ムルムルC召喚C奥義32個-
ウァラクC召喚Cスキル1個重奏大協奏状態中はトランスを重奏にしない
ウァラクC召喚C覚スキ42個-
ウァラクC召喚C奥義42個-
ジズイベB覚スキ51個-
ウァラク召喚B覚スキ61個-専用霊宝装備時
ウァラク召喚B奥義62個-
ウァラク召喚B奥義62+2個*44-専用霊宝装備時
クロケル召喚Bスキル1個-
クロケル召喚B覚スキ51個-
グシオンBイベBスキル1個-*45
グシオンBイベB覚スキ51個-*46
プロメテウス召喚Bスキル*471個-*48
ベバル召喚B奥義52個-
アバラム召喚Bスキル1個-*49
アバラム召喚B覚スキ61個-*50味方編成に蓄積されている全ての2ターン音符の継続ターンを-1する
アバラム召喚B奥義62個-
ニバスBイベBスキル1個~2個*51-*52
ニバスBイベB覚スキ41個-*53
ニバスBイベB奥義42個-
ヴェルドレ召喚B覚スキ51個協奏2ターン音符が3個以上の場合はトランスを協奏にしない
ヴェルドレ召喚B奥義52個-
RポコリエッティメインRCT11個-
SSR奏響ヨハネス召喚RCT21個-
SSRジャズィー召喚RCT21個-
SSRパワーアンプ召喚RCT21個-
SSR+フルールロップ召喚RCT21個-
NフエフキンメインCCT21個-
SSRエルシーハーパー召喚CCT11個
SSRバディラッチェ召喚CCT21個
SSRチェクチェク召喚CCT11個
SSRア・ローズ召喚CCT21個
EXフェルシュングイベCCT21個協奏
Nディーバ鳥メインBCT21個-
RガーディアンメインBCT21個-
SRソプラノキティイベBCT31個-
SRアイスナイトメインBCT31個-
SSRポルック召喚BCT21個-
SSRストル召喚BCT11個-
SSRメローフローメインBCT31個協奏
SSRガローヴォ召喚BCT21個-蓄積されている2ターン音符の継続ターンを最大5個まで-1する

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[音符発生の手段一覧>戦術逆引き3#musicnote]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^音符発生$),titlestr=off,firsthead=off)

協奏との違い

音符は10個まで・技による音符の発生数・5個以上で大協奏状態になり、アタック&スキル強化されるといった基本的な部分は協奏と同じです。

  • 音符の持続が原則3ターンになります。ターン数が明記された音符(ニバスBスキルなど)は記載+1ターン持続します。
    • 発生した音符は、3ターン音符()→2ターン音符()→1ターン音符()→消失、と変化します。
    • 重奏状態で蓄積された音符は、音符の継続ターン延長や短縮の効果を受けません。
  • 重奏中は音符数によってダメージ軽減・自然回復が付与され、響撃ダメージが上昇します(協奏は攻撃力上昇・範囲ダメージ上昇・響撃ダメージ上昇)。
  • 重奏状態のときに攻撃を受けると、音符を古い方から消費して「弾撃」という攻撃を行います(後述)。

重奏状態の効果

音符の数に応じて、以下のように効果が発動します。
※響撃ダメージ補正は推定値です。

音符ダメ軽減自然回復フォトン強化響撃ダメ備考
上昇変動上昇変動アタック&スキル上昇
0個0%-0%--0.0%
1個10%+10%3%+3%×3.5%
2個15%+5%6%+3%×7.0%
3個20%+5%8%+2%×10.5%
4個25%+5%10%+2%×14.0%
5個30%+5%12%+2%17.5%ここから大協奏
※一部技が変化
6個40%+10%14%+2%21.0%
7個50%+10%16%+2%24.5%
8個50%018%+2%28.0%
9個50%020%+2%31.5%
10個50%025%+5%35.0%

ダメージ軽減の値は音符7個で最大値に達します。自然回復は10個分まで伸びますが、あまり大きな値ではないため、音符8個以上の蓄積に弾撃の弾数稼ぎ以上のメリットはあまり見込めません。

弾撃

重奏状態のときに攻撃を受けると、音符を古い方から消費して「弾撃」という攻撃を行います。
弾撃はアクション毎に発生し、攻撃を受けた回数1回につき1個音符が消費されます。
例えば2連撃を受けたら、2個音符を消費して威力の上がった弾撃を1回行います。

  • 音符が0個の時は発生しません。
  • 以下の攻撃を受けた場合は発生しません。
    • MISSになった攻撃
    • 反撃による攻撃
    • 敵の攻撃以外(地形効果など)によって発生したダメージ
  • 音符数より攻撃を受けた回数の方が多い場合、音符数を超える消費は行われません(音符数マイナスにはならない)。
  • 範囲攻撃の場合は攻撃を受けた回数分、個別に音符を消費して弾撃を行います。
    • 全体攻撃を受けた際の弾撃順番は前列左→右、後列左→右の順番で行われます。
      (例としてロキリーダーのワントップ編成で全体攻撃を受けたらロキ→後列左の順番で弾撃を行う)
  • 奥義でもオーブでもないため、暗闇や回避によってMISSになることがあります。
  • 睡眠や凍結など、行動不能状態でも弾撃は発動します。
  • 反撃とは異なる効果なので同時発生します(弾撃→反撃の順番で処理)。
  • 励起状態の敵から攻撃を受けた場合、励起による2回行動が終わってから2回行動時に受けた攻撃回数の合計分の音符を消費した弾撃を1回行います。

弾撃のダメージ

弾撃は響撃ダメージです。
ダメージ量は

  攻撃した側の攻撃力×攻撃を受けた側のレベル×音符の消費数×列補正×ダメージ(弾撃)補正×響撃補正(発動時の音符数×3.5%+100%)÷60

となります。
敵防御力が一切関係ないため、実質的に防御無視ダメージと言えるでしょう。
スムドゥス等の防御力無視を無効化する「貫通無効」特性も弾撃には影響を与えません)
また味方攻撃力も一切関係ないため、編成にアタッカーを用意する必要がなく、攻撃力低下系のデバフにも強いです。

弾撃発動時、発動したメギドに付与されている効果は、響撃ダメージに関するものか弾撃専用の効果のみ適用されます。

攻撃対象に付与されている状態異常・弱体・特殊状態や特性によるダメージ上昇・軽減効果などに関しては、一部を除き適用されます。
例えば専用霊宝バラムの虚弱は適用され、弾撃補正と加算されます。

重奏関連の特殊状態

  • 熱唱
    弾撃が発動したとき、音符の消費量が+1される特殊状態です。
    プロメテウスCが使用できます。
  • 蓄音
    べバルCウァラクCが付与できる、弾撃による音符の消費を無効化する特殊状態です。
    回数制で、弾撃で音符を消費するたびに回数が1減少します。
    無効化なので、たとえ6連撃を受けても全く音符を消費せず、蓄音回数が1減少するだけで済みます。
    • 弾撃以外の音符消費には適用されません。
    • 音符が0個の時は弾撃が発生しないため、蓄音の回数も減少しません。
    • 蓄音状態での弾撃は、音符消費時の弾撃と同一の効果になります。
    • 効果中に再度付与すると、回数は加算されず上書きされます。
    • ロキやウァラクCの特性などで音符を消費しなかった場合、蓄音の回数も減少しません。
  • 舞闘
    ムルムルCが使用できる、重奏状態中のみ付与できる特殊状態です。
    重奏が解除されると、舞闘状態も解除されます。
    • 舞闘中に音符が発生する攻撃でダメージを与えた場合、攻撃力が6%上昇します(最大240%)。
    • ターン中に音符が発生する攻撃でダメージを与えられなかった場合、そのターン終了時に舞闘による攻撃力上昇量は0に戻ります。
      • 「ダメージ」を与える必要があるため、回数バリアなどに注意しましょう。

怒闘

バーサーク状態のメギドの攻撃力をさらに上昇させるトランスです。ただし同時にターン終了時のダメージが増加します。

怒闘の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
※トランス・怒闘は全て対象が味方編成・継続ターンが永続となります。

該当入手種別備考
イポスCイベCスキル
サレオスC召喚Cスキル
ベレトメインC覚スキ5専用霊宝装備かつバーサーク時
フルカスC召喚Cスキル
オセCイベCME(自身)*54
SSRグウィルギィイベCCT1

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[怒闘の手段一覧>戦術逆引き3#dotou]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^怒闘$),titlestr=off,firsthead=off)
  • ボルテージ
    バーサーク状態のメギドが攻撃するとボルテージが上昇していき、その数値によって効果が上昇していきます。最大値は原則70です。
    • ボルテージの上昇判定はヒット数ではなく行動回数でカウント
      • 直接ダメージを与える行動なら、加勢によるアタックや反撃でも上昇する
    • ボルテージの上昇量は1回の攻撃につき味方のバーサーク人数×1
    • ボルテージはターン経過や発動者・参加者の戦闘不能などで減少することは無い
  • 攻撃力上昇量・ダメージ増加量
    • 攻撃力上昇量はボルテージ1につき6%、70で420%まで上昇。バーサークと合わせて最大570%
    • ダメージはボルテージ1の時点で2%増加し、以降8、15、22…と7上がるたびに2%増加。64の20%増加(最大HPの30%ダメージ)が最大値
      怒闘表
      ボルテージ攻撃力上昇量バーサークダメージ増加量(+バーサーク分)
      000(10)
      162(12)
      2122(12)
      3182(12)
      4242(12)
      5302(12)
      6362(12)
      7422(12)
      8484(14)
      9544(14)
      10604(14)
      11664(14)
      12724(14)
      13784(14)
      14844(14)
      15906(16)
      16966(16)
      171026(16)
      181086(16)
      191146(16)
      201206(16)
      211266(16)
      221328(18)
      231388(18)
      241448(18)
      251508(18)
      261568(18)
      271628(18)
      281688(18)
      2917410(20)
      3018010(20)
      3118610(20)
      3219210(20)
      3319810(20)
      3420410(20)
      3521010(20)
      3621612(22)
      3722212(22)
      3822812(22)
      3923412(22)
      4024012(22)
      4124612(22)
      4225212(22)
      4325814(24)
      4426414(24)
      4527014(24)
      4627614(24)
      4728214(24)
      4828814(24)
      4929414(24)
      5030016(26)
      5130616(26)
      5231216(26)
      5331816(26)
      5432416(26)
      5533016(26)
      5633616(26)
      5734218(28)
      5834818(28)
      5935418(28)
      6036018(28)
      6136618(28)
      6237218(28)
      6337818(28)
      6438420(30)
      6539020(30)
      6639620(30)
      6740220(30)
      6840820(30)
      6941420(30)
      7042020(30)
  • その他
    • 他のトランスとは相互に上書きされ、ボルテージも0から再スタート

バレットアーツ(Bアーツ)

バレットアーツとは、味方の編成でバレットを蓄積・消費できるようになるトランスです。
バレット蓄積時に対応する技を使うとバレットを消費して技の性能が強化され、さらに消費したバレットの追加効果を得られます。

バレットは99個まで蓄積可能で、原則古いものから消費されます。
バレットの消費数は指定がない限り対応する行動1回につき1個です。連撃数は関係ありません。
バレットが同時に複数消費される場合、消費されたバレットの効果が同時に発動します。この時、同一の効果はより効果値の高い方のみが反映されます。
ただし、例外として「オーブ種族を参照して効果が変化するバレット」に限り、同様の効果を固定で持つバレットとは別の内容として扱われ、同時消費で効果が合算されます。

  • 同一効果バレット同時消費の具体例
    「効果量が高い方のみ反映」という仕様は同一内容のバレットの同時消費にも適用されるので、その場合バレット1つ分のみ発揮されます。
    また、同一効果の重複はバレットそのものが同一というパターンだけでなく、異なるバレットの中でも部分的に一致するものにも適用され、
    フォカロルRスキル(防御力低下+飛行特効)とアリオク覚醒スキル(防御力低下+強化解除)のバレットを同時消費しても、
    防御力低下は効果が高い方の1つ分のみ発揮されます。
  • 同一効果バレット同時消費の例外について
    「オーブ種族を参照して効果が変化するバレット」の対象であるネルガルBを例にして挙げると、
    フォカロルRの飛行2倍バレットとネルガルBの飛行1.5倍バレットを同時消費した場合、
    フォカロルRとネルガルBのバレットは別カテゴリ扱いとなる為、合算されて特効倍率は2.5倍となります。
    ネルガルBスキルの飛行1.5倍バレットと覚醒スキルの飛行1.75倍バレットを同時消費した場合、
    ネルガルBスキル・覚醒スキルのバレットは同カテゴリ扱いとなる為、効果量の高い方のみ適用され特効倍率は1.75倍となります。
バレット作成の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別作成数Bアーツ移行効果備考
オリエンス召喚R奥義42個ダメージ50/60%上昇
強化解除
ニスロク召喚Rスキル2個与ダメージの20/30%吸収&ダメージ20/30%上昇
ニスロク召喚Rスキル(1)2個+(2)1個(1)与ダメージの20/30%吸収&ダメージ20/30%上昇
(2)与ダメージの30/40%を味方全体に吸収
専用霊宝装備時
自身のHPが100%の時、追加で(2)を1個作成する
ニスロク召喚R奥義32個×与ダメージの70/80%吸収
フォカロルR召喚Rスキル2個2T防御力20/30%低下
飛行特効1.5/2倍
フォカロルR召喚R奥義22個×Lv×20/40の固定追加ダメージ
アザゼル召喚R覚スキ22個50/60%の確率でフォトン破壊
90/100%の確率で2T束縛
ウトゥックメインRスキル2個2T攻撃力15/20%低下
獣特効1.5/2倍
ウトゥックメインR覚スキ32個×強化解除
70/80%の確率で覚醒-1
マモンメインR覚スキ22個×ダメージ40%上昇
2T攻撃力20%低下
リザーブ2T
覚醒全消費
アマイモンR召喚Rスキル2個70/80%の確率でフォトン破壊
2Tランダム状態異常・弱体*55
アマイモンR召喚R覚スキ22個×状態異常・弱体特効(1種類につき15%)
ネビロスイベRスキル2個60/80%の確率で2Tめまい
物体特効1.5/2倍
ネビロスイベR奥義22個×2T雷耐性30/40%低下
単体ダメージ10/15%上昇
ネビロスイベR奥義22個×2T雷耐性50/60%低下
単体ダメージ20/25%上昇
専用霊宝装備時
バレット2個消費時
アガレスCイベC覚スキ42個防御力60/80%無視
60/80%の確率で2T感電
ヒュトギンC召喚Cスキル2個2T容量低下-1
海洋生物特効1.5/2倍
ヒュトギンC召喚C覚スキ42~4個×ダメージ20/30%上昇
2T素早さ20/30%低下
Lv1~3
アリオクイベCスキル2個ダメージ20/30%上昇
70/80%の確率で2Tランダム状態異常・弱体*56
アリオクイベC覚スキ42個×2T防御力20/30%低下
強化解除
アンドレアルフスC召喚C覚スキ31+1個バリア無視
連続ダメージ30/40%上昇
+連続ダメージ10/20%上昇
バレット2個消費時のみ
ネルガルB召喚B特性2個×装備中のオーブ種族特効1.5倍*57オーブ未装備の場合、バレットの作成なし
ネルガルB召喚Bスキル2個装備中のオーブ種族特効1.25/1.5倍*58オーブ未装備の場合、バレットの作成なし
ネルガルB召喚B覚スキ53個×装備中のオーブ種族特効1.5/1.75倍*59
ダメージ15/20%上昇
オーブ未装備の場合、バレットの作成なし
オリエンスB召喚B奥義52個×攻撃時、ダメージ70%/80%上昇+素早さ20%/30%低下
SSRラパン召喚RCT22個60%の確率で2T睡眠
RブタゴラスメインRCT22個40%の確率で2T感電
RクルーエルジョーメインRCT22個強化解除
2T防御力20%低下
SSRシノビン召喚RCT22個状態異常特効1.5倍
EXケチャ・ラジャ討伐RCT21個ダメージ120%上昇ウトゥック専用オーブ
EX禁獄獣ネメアー討伐RCT12個2T素早さ30%低下
ダメージ30%上昇
マモン専用オーブ
SSRウルマフMⅡ召喚BCT22個与ダメージの50%吸収
防御力100%無視
SSRラビン・フッド召喚BCT22個2ターンの間、スキル劣化

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[バレット作成の手段一覧>戦術逆引き3#bullet]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^バレット作成$),titlestr=off,firsthead=off)
バレット消費の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別消費数強化内容備考
オリエンス召喚Rスキル1個倍率0.1上昇
オリエンス召喚R覚スキ4最大10個消費数と同じ回数攻撃
ニスロク召喚R覚スキ31個倍率0.5上昇
ニスロク召喚R奥義3最大3個消費数1につき倍率1.25上昇
フォカロルR召喚R覚スキ21個倍率0.25/0.2上昇
ベリアルメインRスキル1個点穴上昇量+10
レラジェRイベRスキル1個点穴上昇量+20
レラジェRイベR奥義21個点穴上昇量+15
アザゼル召喚Rスキル最大3個倍率0.25/0.5/1上昇
ウトゥックメインR覚スキ31個倍率0.25上昇
ウトゥックメインR奥義31個倍率0.5上昇
マモンメインRアタック1個なし
マモンメインRスキル1個アタック追加
マモンメインR覚スキ21個2回跳弾リザーブ
覚醒全消費
マモンメインR奥義2最大3個消費数と同じ回数跳弾+3個消費で自身覚醒
アマイモンR召喚R覚スキ21個倍率0.25上昇
ネビロスイベR覚スキ21個倍率0.5上昇
ネビロスイベR奥義2最大2個消費数1につき倍率0.15上昇
ネビロスイベR奥義2最大2個倍率0.15/0.5上昇+2個消費でバレット作成の性能向上専用霊宝装備時
アガレスCイベCスキル1個倍率0.15上昇
アリトン召喚Cスキル1個フォトン破壊確率+10%
アリトン召喚C覚スキ41個攻撃力低下確率+10%
アリトン召喚C覚スキ41個攻撃力低下確率+10%、攻防低下の効果値+5%専用霊宝装備時
インキュバスC召喚C覚スキ41個減少させた覚醒を自身に加算
マルコシアスメインCスキル1個フォトン容量低下確率+10%
マルコシアスメインC覚スキ41個めまい確率+10%
マルコシアスメインC奥義41個倍率0.5上昇
レラジェ召喚Cスキル1個アタック追加確率+20%
レラジェ召喚C覚スキ31個倍率0.5上昇
ヒュトギンC召喚C覚スキ41個倍率0.25上昇
アリオクイベC覚スキ41個倍率0.1/0.15上昇
アリオクイベC奥義41個倍率1上昇+弱体・状態異常1種につき倍率0.75上昇
アンドレアルフスC召喚Cスキル1個倍率0.25上昇
アンドレアルフスC召喚C覚スキ32個バレット2個作成
アンドレアルフスC召喚C奥義32~3個連撃数が4回/6回に増加
アガレス召喚Bスキル1個50%でスキル追加
フルフル召喚B覚スキ61個全体化
マルコシアスB召喚Bスキル1個倍率0.5上昇
ベリアルB召喚Bスキル1個倍率0.15上昇
ネルガルB召喚B奥義5最大3個消費数1につき倍率0.75上昇+列蘇生*60
オリエンスB召喚B覚スキ5最大3個消費数1につき倍率0.05上昇

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[バレット消費の手段一覧>戦術逆引き3#shot]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^バレット消費$),titlestr=off,firsthead=off)

バレット自体はフォトン強化されませんが、バレット消費攻撃がフォトン強化されていると、影響を受ける物もあります。
例えばスキル強化中にアガレスCが作ったバレットの感電効果は2ターンのままですが、バレットを使った攻撃がスキル強化されていると3ターン持続します。
一方、オリエンスやフォカロルRのダメージ上昇・飛行特効・固定追加ダメージなど、直接威力を強化する物は影響を受けません。

  • バレット効果の上書き・重複
    バレット効果による弱体は、同じキャラの行動だと上書きされ、違うキャラの行動だと重複します。
    例えば、スキル強化したマルコシアスが攻撃力20%低下バレットをスキル→奥義の順で消費すると、30%低下を20%低下で上書きする事になります。

ネクロ

「ネクロ」は、「ソウル」を溜められる状態になり、ソウルがあるときに、一部のスキルや奥義が変化するトランスです。
ネクロ状態で敵味方のいずれかが戦闘不能になるとソウルが1体につき3上昇し、最大20まで蓄積されます。

  • ネクロの効果
    • ソウル1につき3%、最大30%ダメージ軽減
    • 戦闘中、一度でも戦闘不能になった対象は攻防早がソウル1につき5%上昇(最大75%)
      戦闘不能になったのがネクロ移行前でも適用される
      ソウル数ダメージ軽減攻防早上昇
      13%5%
      515%25%
      1030%50%
      1575%
      20
ネクロの手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
※トランス・ネクロは全て対象が味方編成・継続ターンが永続となります。

該当入手種別備考
キマリスCイベC覚スキ4
ユフィールC召喚CME(自身)*61
ビフロンスC召喚Cスキル
オロバスC召喚CME(自身)*62
タナトス召喚Cスキル
マスティマイベCスキル
アンドロマリウスC召喚Cスキル
デカラビアBイベBME(自身)*63
フォルネウスB召喚B覚スキ5
オリアス召喚B霊宝*64専用霊宝装備時
アムドゥスキアスBメインBスキル
チェルノボグ召喚Bスキル
チェルノボグ召喚B覚スキ6
アルマロス召喚BME(自身)*65
アクィエルB召喚Bスキル
SSR妖馬ヴァル召喚CCT3

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[ネクロの手段一覧>戦術逆引き3#necro]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^ネクロ$),titlestr=off,firsthead=off)
ソウル消費の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別消費数強化内容備考
キマリスCイベC奥義42つ倍率3上昇
ユフィールC召喚C覚スキ54つ全体化
ビフロンスC召喚C奥義32つ倍率1.5上昇・列化
オロバスC召喚Cスキル2つDギフト効果の対象全体化
オロバスC召喚C覚スキ42つDギフト効果の特効倍率0.3上昇
マスティマイベC奥義32つ倍率0.75上昇・攻撃前に強化解除
デカラビアBイベBスキル2つRギフト効果の対象列化
デカラビアBイベB奥義42つRギフト効果の攻撃力上昇値+50%
フォルネウスB召喚B奥義54つ倍率4上昇・凍結命中率+40/50%
オリアス召喚B奥義44つ全体自動蘇生25%を追加専用霊宝装備時
アムドゥスキアスBメインBスキル2つDギフト効果の倍率1上昇
アムドゥスキアスBメインB奥義52つ味方全体攻撃力20/30%上昇を追加
チェルノボグ召喚B奥義6最大3つ1つにつき倍率0.75上昇
チェルノボグ召喚B奥義6最大4つ倍率0.75/1.5/2.25/2.5上昇専用霊宝装備時
50%の確率でソウル消費0
アクィエルB召喚B奥義510自身覚醒

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[ソウル消費の手段一覧>戦術逆引き3#soul]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^ソウル消費$),titlestr=off,firsthead=off)

F(フォトン)インパルス

トランスの一種です。
敵にダメージを与えて溜めたエネルギーを、2ターンごとに放出して戦います。

Fインパルスの手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
※トランス・Fインパルスは全て対象が味方編成・継続ターンが永続となります。

該当入手種別備考
グリマルキンR召喚Rスキル
ルシファーメインR覚スキ3
ハルファスR召喚R覚スキ3
フリアエR召喚RME(自身)*66

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[Fインパルスの手段一覧>戦術逆引き3#Fimpulse]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^Fインパルス$),titlestr=off,firsthead=off)

エネルギー

編成がFインパルスの時、相手にダメージを与えるとエネルギーが蓄積されます。
エネルギーは編成内で合計され、最大999まで蓄積されます。

相手にダメージを与えた回数1回につき、エネルギーが10蓄積されます。2連撃なら20です。

  • 攻撃に点穴や固定追加ダメージが付与されていた場合、追加ダメージに応じたエネルギーがさらに蓄積されます(1回につき最大10)。
    • 固定追加ダメージの場合、「固定追加ダメージの倍率÷2」がエネルギーに加算される(端数切り上げ)。
      ×1で+1、×5で+3、×10で+5…といった具合。
    • 例:固定追加ダメージ(Lv×10)を付与して6連撃を当てた場合、(10+5)×6=90エネルギー。
  • 範囲攻撃で複数の対象に同時にダメージを与えた場合、最も多くエネルギーを溜めることのできる1体への攻撃分のみエネルギーが蓄積されます。
  • 回数バリアやダメージブロックなどでダメージを与えられなかった場合、エネルギーは蓄積されません。
  • 属性ダメージが追加で発生する効果(万雷の加護・誘雷ダメージ)ではエネルギーは蓄積されません。
  • 状態異常・ボム・地形効果・エレキの解放ダメージなどではエネルギーは蓄積されません。

リリース

Fインパルス状態の編成では、2ターンに1度、ターン終了直前にエネルギーを全て消費して全体攻撃を行います。
これを「リリース」と呼びます。
蓄積エネルギー0ではリリースは発動しません。

  • リリースの発動者
    リリースを発動するのは、現在蓄積されているエネルギーを最も多く溜めたメギドです。
    発動者が戦闘不能の場合は、その次にエネルギーを多く溜めたメギドが発動します。
    ただし、発動者が状態異常(例えば睡眠)などで行動できない場合、候補は移りません。発動に失敗し、エネルギーも消費されてしまいます。
  • リリースのダメージ
    リリースの倍率と攻撃回数は消費エネルギー量によって変化します。
    固定ダメージではない普通の全体攻撃なので、列補正や防御力・ダメージ軽減/無効・範囲/全域かばうの影響を受け、暗闇などによって回避も可能です。
    発動者に付与されている強化は攻撃力上昇/低下のみ適用され、攻撃力が変動しない特性・ME・強化・特殊状態の影響を受けません(特効・ダメージ補正などは乗らない)。
    また、リリースのダメージではエネルギーは蓄積されません。
  • 消耗
    リリースを行ったメギドは、3ターンの間、攻撃力-50%・フォトン容量-2の特殊状態、「消耗」になります。
  • リリース効果
    「リリース効果」は、リリース発動成功時に発生する追加効果です。
    リリース効果は一度発生するか、Fインパルス状態でなくなると解除されます。
    リリース効果は重複せず、最後に追加した効果に上書きされます。
    リリース効果付与の手段一覧

    ※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

    該当入手種別リリース効果Fインパルス移行備考
    グリマルキンR召喚Rスキル全体吸収15%
    ハルファスR召喚R覚スキ3単体化+ダメージ100%上昇*67
    ハルファスR召喚R覚スキ3単体化+ダメージ150%上昇+消費エネルギー100%蓄積*68専用霊宝装備時
    フリアエR召喚R奥義3味方全体にLv×35/60のアーマー×
    フリアエR召喚R奥義3味方全体にLv×35/60のアーマー+消費エネルギー50%蓄積×専用霊宝装備時
    EXカラヴィンカ討伐RCT1強化解除×ルシファー専用

    元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

    リンクおよび他ページへの取り込み用コード
    • 他ページから本項目にリンクする場合
      [[リリース効果付与の手段一覧>戦術逆引き3#Release]]
    • 他ページで本項目を取り込む場合
      #includex(戦術逆引き3,section=(filter=^リリース効果付与$),titlestr=off,firsthead=off)
  • 自分と相手がFインパルスを使用した場合のリリース処理順について
    Fインパルスの起動ターンが同じで、ターン終了時のリリースが両者で同時発生する場合、
    処理はリリース発動者の素早さ順に行われます。

リリースの倍率・攻撃回数

ダメージデータより、

倍率=エネルギー×0.00268+0.335(小数点第3位を四捨五入)

攻撃回数=総エネルギー÷34(端数切り上げ)

どちらも単純な比例式になっています。
倍率の伸びは緩やかですが攻撃回数が増えるため、エネルギーを溜めるほど総ダメージは大きく上昇します。

ダメージデータまとめ

10→0.36×1
11→0.36×1
13→0.37×1
20→0.39×1
21→0.39×1
22→0.39×1
25→0.4×1
26→0.4×1
30→0.42×1
33→0.42×1
34→0.43×1
35→0.43×2
36→0.43×2
40→0.44×2
44→0.45×2
50→0.47×2
60→0.5×2
65→0.51×2
66→0.51×2
67→0.51×2
68→0.52×2
69→0.52×3
70→0.52×3
77→0.54×3
80→0.55×3
85→0.56×3
90→0.58×3
100→0.6×3
102→0.61×3
103→0.61×4
110→0.63×4
115→0.64×4
120→0.66×4
125→0.67×4
130→0.68×4
136→0.7×4
137→0.7×5
140→0.71×5
150→0.74×5
160→0.76×5
165→0.78×5
170→0.79×5
171→0.79×6
180→0.82×6
190→0.84×6
200→0.87×6
204→0.88×6
205→0.88×7
210→0.9×7
220→0.92×7
230→0.95×7
238→0.97×7
239→0.98×8
240→0.98×8
250→1.01×8
260→1.03×8
270→1.06×8
272→1.06×8
273→1.07×9
280→1.09×9
290→1.11×9
300→1.14×9
306→1.16×9
307→1.16×10
310→1.17×10
320→1.19×10
330→1.22×10
340→1.25×10
341→1.25×11
350→1.27×11
351→1.28×11
354→1.28×11
477→1.61×15
584→1.9×18
615→1.98×19
665→2.12×20
692→2.19×21
740→2.32×22
760→2.37×23
830→2.56×25
835→2.57×25
940→2.85×28
960→2.91×29
998→3.01×30
999→3.01×30

その他

  • PhotonだからPインパルスでは?
    ゲーム内で扱うフォトンの綴りは「Foton」となっています(公式カードゲームより)。
    現実の光子とは別物ということでしょう。あと日本語の感覚的にFの方が分かりやすい

ハイトランス

以下の効果を持つ特殊なトランスです。

  • 敵味方全体に付与される
  • 編成ごとに、ハイトランスを発動できる回数に上限がある
  • トランスを上書きでき、他のトランスでは上書きされない
    • 上書きされたトランスは解除される。ハイトランス終了時に元に戻ったりはしない
  • トランスごとに解除条件がある

効果中は他のトランスでは上書きされないため、敵のトランスを無力化するために使うこともできます。

現在実装されているハイトランスは下記の通りです。

  • コロッセオ

コロッセオ

効果中、与ダメージを味方編成と敵編成で比較し、その優劣で効果が変化するハイトランスです。

  • コロッセオのルール
    • コロッセオは、1戦闘につき敵/味方それぞれ1回まで移行可能
      • コロッセオ状態にならなくなるだけで、コロッセオ状態にする技自体は何度でも使用可能
    • 決められた分のターン経過で解除
  • 優勢・劣勢
    コロッセオ中は、味方編成・敵編成の与ダメージ合計が常に比較されています。
    そのダメージが相手より高いと優勢、低いと劣勢状態になります。
    ※以下のダメージは加算されません
    • 同陣営内へのダメージ(混乱・メフィストCスキルなど)
    • 反動によるダメージ(ベリト奥義・フェニックスCスキルなど)
    • 敵味方以外からのダメージ(状態異常・地形効果・Hボムなど)
  • コロッセオの効果
    コロッセオには常時発動している効果と、優勢・劣勢側に追加で発動する効果が存在します。
    1%でも優勢(劣勢)であれば30%分の追加効果が発動し、この効果は常時発動分に上乗せされます。
    • 【常時発動】
      • 単体ダメージ20%上昇
      • 防御力30%低下
    • 【優勢側】
      • 単体ダメージ30%上昇
    • 【劣勢側】
      • 防御力30%低下
味方
コロッセオ中単体ダメージ上昇20%
防御力低下30%
単体ダメージ上昇20%
防御力低下30%
味方優勢時単体ダメージ上昇50%
防御力低下30%
単体ダメージ上昇20%
防御力低下60%
味方劣勢時単体ダメージ上昇20%
防御力低下60%
単体ダメージ上昇50%
防御力低下30%
  • 防御力上昇・低下との関係
    普通の防御力低下は防御力上昇とは乗算、防御力低下同士は加算になるが、コロッセオの防御力低下は能力上昇枠で扱われるため異なる。
    • 防御力上昇とは加算。60%低下に50%上昇が合わさると10%低下で済む。
    • 防御力低下とは乗算。60%低下に地割れ(50%低下)を合わせても80%低下にしかならない(0.4×0.5=0.2)。

チェイン

チェインとは

チェインとは、行動の直後に他の行動を連鎖して行う効果です。

チェイン発生の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別対象備考
ハーゲンティBイベBスキル味単専用霊宝装備時
ハーゲンティBイベB奥義4味単
サキュバスB召喚B奥義4味単
マルコシアスB召喚B覚スキ5味単
マルコシアスB召喚Bアタック自身専用霊宝装備時
マルコシアスB召喚B奥義5自身専用霊宝装備時
サルガタナスメインB奥義6味単
サルガタナスメインBME(自身)味単スキルフォトン使用時
バールゼフォン召喚B特性味単覚醒ゲージ60%以上
チャージフォトン使用時
バールゼフォン召喚B覚スキ5味単
ベリトBイベB覚スキ4味単(攻撃力最高)アタック追加あり
シャックスB召喚B覚スキ4味単(素早さ最低)
プルフラスB召喚B奥義4味単Ch3以下
プルフラスB召喚B奥義4自身Ch4~6
自身アタック追加(確率)あり
サタナキアB召喚BME(自身)味単アタックフォトン使用時
サタナキアB召喚B覚スキ5味単フォトン変化
オレイ召喚Bスキル味単専用霊宝装備時
オレイ召喚B覚スキ5味単フォトン変化
オレイ召喚B奥義5味単
マルチネ召喚Bスキル自身専用霊宝装備時
Ch1
マルチネ召喚B奥義4自身専用霊宝装備時
アラストールBイベB奥義4味単
マルファスB召喚B奥義4味単
ハックB召喚Bスキル味単(攻撃力最高)
ハックB召喚B奥義4味単
ハックB召喚B覚スキ4味単専用霊宝装備時
ベレトB召喚Bスキル味単
サラB召喚B奥義4味単回数チェインも付与
RドカグイメインBCT3味単味方攻撃力低下
SSRマスクド・マッド召喚BCT2味単
SSR呪王セルウィウス召喚BCT2味単
EXジャガーノート討伐BCT2自身サルガタナス専用
EXシーシェルドイベBCT1味単サルガタナス専用
スキル追加あり
チェイン中チェイン
該当入手種別対象備考
ハーゲンティBイベB覚スキ4味単
シャックスB召喚Bスキル味単
サタナキアB召喚B奥義5味単
オレイ召喚Bスキル味単
アラストールBイベBスキル味単
アラストールBイベB覚スキ4味単
マルファスB召喚Bスキル味単スキルLv1
ベレトB召喚B覚スキ5味単Ch1~6
SSRカルコス召喚BCT2味単
チェインを発生させる特殊状態
該当入手種別対象状態名回数備考
マルチネ召喚B覚スキ4味単回数チェイン1回覚醒ゲージ全消費
マルファスB召喚B覚スキ4自身回数チェイン1回1T遅延行動
ハックB召喚B覚スキ4自身回数チェイン1回
ベレトB召喚B奥義5自身以外従属チェイン1回リザーブ効果
サラB召喚B奥義4味単回数チェイン1回通常のチェインも行う
特性・MEによる確率発動
該当入手種別対象チェイン対象対象フォトン確率
マルチネ召喚BMEB+T味単スキル50%
ハーゲンティBイベBMEB+S味単スキル50%
サキュバスB召喚BMEB味単チャージ30%
マルコシアスB召喚B特性自身味単アタック50%
マルコシアスB召喚BMEB+T味単アタック50%
ベリトBイベBMEB+F味単アタック50%
プルフラスB召喚BMEB+F味単スキル50%
プルフラスB召喚BMEB+S味単アタック50%
オレイ召喚BMEB+F味単スキル50%
アラストールBイベBMEB+T味単スキル50%
アラストールBイベBME自身味単アタック50%
マルファスB召喚BMEB+S味単スキル50%

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[チェイン発生の手段一覧>戦術逆引き4#chain]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き4,section=(filter=^チェイン発生$),titlestr=off,firsthead=off)

素早さの低い味方を対象に使うことで、実質的に行動順を引き上げることができます。
 (例:素早さ686のサラBが奥義を使い、直後に素早さ283のアスモデウスを行動させる)
素早さの高い味方または自身を対象に使うことで、同じ巡目の中で複数回の行動ができます。
 (例:素早さ499のベヒモスがアタックを行い、その後素早さ432のベリトBが覚醒スキルを使う。すると直後にベヒモスがまたアタックを行う)

ターゲットの有無によるチェインの違い

オートターゲット(ターゲットなし)の状態でチェインが発生した場合、
もともとそのキャラクターの次に予定されていた味方の行動にチェインされます。

たとえば「味方A→味方B→敵」という行動順だったときにAが(オートターゲットで)チェインを発動しても、
もともとBが直後に動く予定だったので順序的なメリットはありません。
※チェイン中に強化される技の存在や、チェインによる行動はブレイクされないなど、他のメリットはあります。

また、ターゲットありのチェインの場合、ターゲットした味方以外にはチェインしません。
ターゲットした味方の行動が残っていない状態でチェインが発生した場合、他の味方の行動が残っていたとしても、チェインは不発になります。

チェインの連続発動

チェイン効果を持つ行動を複数使うと、チェインを連続発動させることができます。
この際、チェインが連続発動した回数を「チェイン数(Ch)」と呼び、チェイン数が1以上の時「チェイン中」扱いになります。

また一部のキャラクターは、チェイン数に応じて効果が強化される技を所持しています。

  • 例:マルコシアス(バースト)の奥義+の攻撃倍率
    • チェインなし:5倍
    • Ch1:5.5倍
    • Ch2:6.5倍
    • Ch3:8倍
    • Ch4:10倍

チェインに関係する特殊状態

回数チェイン

行動に一定回数「味方単体にチェイン」が追加される、回数制の特殊状態です。
この状態の対象が行動すると、回数が1減少して味方単体にチェインします。
「味方単体にチェイン」できる行動に制限は無く、オーブでもチェイン可能です。

回数が0になるとこの状態は解除されます。
回数が残っている内に再度付与しても、回数は加算されず上書きされます。

以下の場合、回数は減少しますが、効果は発動しません。

  • 状態異常などで行動できなかった場合
  • 他の効果でチェインが発動した場合
    元からチェイン効果のある行動をして回数チェインの消費を防ぐ、ということはできません。

従属チェイン

従属チェインは回数チェインとよく似た効果ですが、チェインの対象が「従属チェインの付与者」に固定されています。

攻撃力昇華

チェイン数が増えることにより、攻撃力が上昇する特殊状態です。
現時点ではサタナキア(バースト)のみが使える特殊状態となります。

  • 例:サタナキア(バースト)の奥義+の攻撃力昇華
  • 【Chなし】10%上昇
  • 【Ch1】40%上昇
  • 【Ch2】70%上昇
  • 【Ch3】100%上昇
  • 【Ch4】130%上昇

たとえばCh3状態で誰かが攻撃を行う場合、その時点のチェイン数(=Ch3)が参照され、
攻撃力が100%上昇した状態での攻撃となります。

ブレイク

ブレイクとは、敵の行動を自身の行動で上書きすることで打ち消してしまう効果です。
行動が打ち消されるため、結果的にそのフォトンも消失します。

ブレイクの手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別対象フォトンブレイク技備考
バロール召喚R覚スキ3特殊*694連続ダメージ+フォトン奪取
スコルベノト召喚Cスキルアタックダメージ+2T味列防御力30%/40%上昇
フルフルC召喚Cスキルスキルエレキ転移+3連続雷ダメージ睡眠中でも使用可
使用時睡眠を治癒
カイム召喚Cスキルアタック80%の確率で1T封印専用霊宝装備時
メルコムイベCスキル特殊*70ダメージ/+覚醒-110ゴルド/100ゴルド消費
アミーC召喚Cスキル特殊*713連続ダメージ+自身覚醒+1
バールベリト召喚Cスキル特殊*72敵単体に自身のHPが少ないほど威力の高いダメージ(最大で攻撃力7倍/7.25倍/10倍)。さらに覚醒ゲージを-1する/-1して自身に加算する。
アルマロス召喚Bスキルスキルダメージ+自身チャージ追加
カイムBイベBスキル
奥義5*73
チャージ3連続火ダメージ+自身覚醒+1

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[ブレイクの手段一覧>戦術逆引き4#break]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き4,section=(filter=^ブレイク$),titlestr=off,firsthead=off)

フォトンが消えるのはフォトン破壊に似ていますが、フォトン破壊とは別物であり、耐性も存在しません。

自身をブレイク待機状態に移行する「○○ブレイク状態にする」効果と、
実際にブレイクを発動する「○○ブレイク」の2段階で運用します。

ブレイクの種類

ブレイクで消滅させられるフォトンはブレイク待機状態にする技およびブレイク技毎に決まっており、
「○○ブレイク」と書かれている○○の部分で見分けられます。
【アタックブレイク】ならアタックフォトン、【スキルブレイク】ならスキルフォトン、
【チャージブレイク】ならチャージフォトンをブレイクします。
ブレイク対象フォトンの劣化・強化状況は問いません。

特殊ブレイクについて

上記各フォトンブレイクに該当しない例として『特殊ブレイク』が存在します。
条件に合致する行動であればアタック・スキル関わらずブレイク可能という範囲の広さが特徴です。
ただしブレイク条件は複数・単体問わずこちらに効果を与える行動」単体限定でこちらに効果を与える行動」単体限定でこちらにダメージを与える行動」等といった具合に
それぞれのメギドで異なる為、各ブレイク能力をしっかり確認してから使いましょう。

ブレイクの流れ

ブレイクをする(ブレイク技を使う)ためには、条件があります

  • ブレイクする条件と流れ
  1. そのキャラクターが○○ブレイク待機状態になっている
  2. そのキャラクターの次のフォトンが「もしも○○ブレイクが成立したら、ブレイク技を出せるもの」であること。
    1. また、覚醒応対が適切であること。
      1. 例えば、ブレイク技が「スキル」の場合、スキルフォトンが乗っていて、覚醒状態ではない必要がある。
      2. 例えば、ブレイク技が「覚醒スキル」の場合、スキルフォトンが乗っていて、覚醒状態である必要がある。
      3. スキル・覚醒スキルどちらもブレイク技である場合、スキルフォトンが乗っていれば覚醒状態は問わない
      4. 例えば、ブレイク技が「奥義」の場合、アタックフォトンが乗っていて、覚醒状態である必要がある。*74
    2. さらに、その行動ができない状態異常ではないこと(例外あり)
      1. 感電、めまい、睡眠、悪夢、凍結、など
      2. フルフルCは技説明の通り、睡眠状態でも発動できる
  3. ターゲットしている場合ターゲットした敵が、ターゲットしていない場合いずれかの敵が○○フォトンを使おうとすると、ブレイクが発動する。敵の○○フォトンは消滅し、ブレイク技が発動する。

その他特徴

ブレイク待機状態の特徴

  • ブレイク待機は特殊状態である
    • 強化解除されない、束縛の影響を受けないなど、一般的な特殊状態の特徴に準ずる
  • ブレイク待機状態は、ブレイクを発動すると解除される。ブレイク待機状態は戦闘不能になるかブレイクを発動するまで永続である
    • スコルベノトのスキルの場合防御力上昇は2ターンだが、ブレイク待機状態は永続
  • ブレイク待機中に再度ブレイク待機になる効果を適用しても、ブレイク回数は加算されない。

ブレイク、ブレイク技の特徴

  • ブレイクとブレイク技は、かばうを無視する
  • 敵をターゲットしている場合、ブレイクはターゲットした敵の行動にのみ反応する。
    他の相手が該当フォトンを使用しても発動しない
  • ブレイクは範囲拡大不可で、ブレイク「技」は範囲拡大可能
    • 全体化状態でブレイクを行う場合でも、敵全体の行動を打ち消せるわけではない。
      ただし、打ち消した後で行われるブレイク技の対象は敵全体となる。
  • フォトンを使用するブレイク技は、そのフォトン行動の性質を維持する
    • フォトン強化・劣化でダメージや効果量が増減する
    • 対応するフォトンを使用した扱いになり、心深圏のフォトン使用回数ミッションでカウントされる
  • ブレイク技使用後に浸食地形のダメージを受ける
  • ブレイク技に対して、反撃は発生する
  • 回数チェイン状態の時にブレイク技を発動させると、ブレイク技からチェインが発動する
  • こんなときでも発動する
    • 相手がめまいなど、該当フォトンで行動できない時でも、ブレイクは発動する
    • おねだり状態のコルソンRの行動に対しても、ブレイクは発動する
  • こんなときは発動しない
    • チェイン中の行動に対しては、ブレイクは発動しない
    • ブレイク技に対しては、ブレイクは発動しない
      • 例えば、「こちらのブネのスキルに対する、敵のスキルブレイク」に「こちらのフルフルCのスキルブレイク」は発動しない

戦旗

バトル中、味方の第3MEに付与できる効果です。
すでに第3MEやサブMEが発生している場合、付与先のみ効果が上書きされます。

戦旗の手段一覧

※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。

該当入手種別対象発揮条件効果
チユエン召喚R覚スキ4左陣Tフォトンを使用した行動終了時、20%/25%の確率で消費したフォトンを自身に追加*75
チューチャオ召喚R覚スキ3右陣RまたはB地形が無効になり、受けるダメージを20%/30%軽減する
アミーC召喚C覚スキ4右陣T自身のフォトンによる行動で強化・特殊状態になったときHP25%/30%回復
シェンウー召喚C覚スキ3右陣TまたはC受けるダメージを10%/15%軽減する
自身が攻撃か反動ダメージを受けたとき、アーマーを750/1500付与する*76
ヴリトラ召喚C覚スキ4右陣C状態異常にかかっている場合、1つにつき攻撃力と防御力が30%/40%上昇する(最大180%/240%)
フーリーチン召喚C覚スキ4左陣*77CまたはR攻撃力が10%/20%上昇する。さらに与えたダメージの20%/30%を吸収する
チンロン召喚C覚スキ5左陣CまたはB与える雷ダメージが20%/30%上昇し、帯電地形がある敵から、受けるダメージを15%/25%軽減する
アンダカ召喚C覚スキ4右陣TまたはC受ける攻撃をMISSにし(50/60%)(奥義、秘奥義、オーブは除く)、敵からのフォトンによる攻撃MISS時、敵単体に攻撃力1.5/1.75倍の暗闇攻撃
マナナンガル召喚C覚スキ3左陣CまたはR*78HP50%以下の場合、攻撃力が90%/100%上昇し、HP33.3%以下の場合、攻撃力が190%/200%上昇する
アマゼロトB召喚B覚スキ4左陣T攻撃力が10%/15%上昇し、自身が敵を撃破するたびにさらに攻撃力が1体につき+45%/50%上昇する(最大190%/215%)*79
バイフー召喚B覚スキ6左陣FまたはTフォトンを使った行動後2ターンの間、自身の素早さを20%/30%上昇させる。(効果の重複が可能)

元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。

リンクおよび他ページへの取り込み用コード
  • 他ページから本項目にリンクする場合
    [[戦旗の手段一覧>戦術逆引き4#flag]]
  • 他ページで本項目を取り込む場合
    #includex(戦術逆引き4,section=(filter=^戦旗$),titlestr=off,firsthead=off)
  • 付与先
    付与先は「左陣」と「右陣」があり、技ごとに決まっています。
    左陣:ME枠1・2・3の位置
    右陣:ME枠3・4・5の位置
    左陣と右陣の両方に戦旗を出しているとき、ME枠3(リーダー)には2種類の戦旗効果が発動します。
  • 発揮条件
    通常のMEと同じく、「トルーパー」などの指定条件を満たしていると効果が発揮されます。
  • 解除条件
    以下の条件を満たすと、戦旗は解除されます。
    • 戦旗の付与者が戦闘不能になる
    • 戦旗の付与者がフォトン・オーブを使用した行動をターン中に一度も行わなかった時

秘奥義

一部のメギドは、自身の覚醒ゲージが最大のときに、チャージフォトンを使うことで秘奥義を使用できます。
この秘奥義は使用にあたって様々な制約があるかわりに、非常に強力な効果を持ちます。

使用条件

  • 秘奥義を持つメギドである
  • 該当メギドが☆6に進化済み
  • 覚醒ゲージ最大値以上のターン数が経過している
    • 例:秘奥義を持つメギド(覚醒ゲージ数3)の秘奥義は、通常3ターン目以降に使用可能
  • 戦闘中に一度しか使うことができない

秘奥義の補足

  • 秘奥義使用後、覚醒ゲージは0になる
  • チャージ強化により、威力・効能が1.5倍になる(奥義へのアタック強化等と同様)
  • 覚醒ゲージ最大値が増減した場合、使用可能となるターン数もそれに合わせて増減する
    • 例:フリアエのMEに秘奥義を持つメギドを配置(覚醒ゲージ最大値3→2に減少)した場合、2ターン目の時点から使用可能となる。フリアエが死亡中は通常通り3ターン目から使用可能
    • 例2:アスモデウスRは特性でオーバーチャージ中に覚醒ゲージ最大値が+2されるため、使用可能ターンが伸びる(4→6)。
  • 奥義とは別物なので、封印状態でも使用可能
  • 回避・暗闇の影響を受けない(必中)

対臨界戦術

ステージ106から適用される、敵側専用の効果です。
敵がヴァイガルド陣営(プレイヤー側)から攻撃を受ける時に、条件を満たしていると発動します。

対臨界戦術の効果は敵スタイルによって異なり、設定されたLvが大きいほど強力になります。
各効果は敵のアイコンから確認できます。

  • 敵スタイル/ラッシュ
    自身より素早さが低い相手から攻撃を受ける時、全ての攻撃を確率で回避する「見切り」が発動します。
    暗闇などとは違い、奥義・秘奥義・オーブの攻撃も回避可能です。
    • Lv1:回避率35%
    • Lv2:回避率50%
    • Lv3:回避率75%
  • 敵スタイル/カウンター
    自身より防御力が低い相手から攻撃を受ける時、全てのダメージを一定割合で軽減する「カット」が発動します。
    通常のダメージ軽減と違い、点穴・固定ダメージなども軽減可能です。
    • Lv1:軽減率35%
    • Lv2:軽減率50%
    • Lv3:軽減率75%
  • 敵スタイル/バースト
    自身より覚醒ゲージの現在値が少ない相手から攻撃を受ける時、ダメージの一部を攻撃側にも与える「反射」が発動します。
    • Lv1:反射率75%
    • Lv2:反射率100%

対臨界戦術の対策

対臨界戦術の影響を受けないのは以下の攻撃です。

  • 光子ダメージ
  • 地形・Hボム・状態異常など、直接攻撃以外のダメージ
    • Fインパルスのリリース、重奏の弾撃は直接攻撃扱いのため発動する
  • 誘雷ダメージ・エレキ解除ダメージ
    • 元になる雷ダメージ・エレキ解除技は影響を受ける

対臨界戦術の補足

対臨界戦術の各効果に対する捕捉は以下の通りです。

  • 見切りについて
    見切りの回避は1hitごとに判定されるタイプです(暗闇・回避・夢幻と同じ)。
    回避されても付与・発動する効果についてはこちら(情報募集中)。
  • カットについて
    剛剣中でも、カットによるダメージ軽減は無視できません。
  • 反射について
    反射ダメージは無敵・回数バリア・ダメージ軽減・アーマーを無視し、防御力やクラス補正の影響を受けません。
    受けたダメージと反射率にのみ依存しています。
    また、条件を満たしていれば以下の状況でも発動します。
    • その攻撃で自身が死亡した時
    • 反撃や弾撃を受けた時
    • デスギフトやMEなど、死亡時に発動する攻撃(反射ダメージは生存者に飛ぶ)

その他

蘇生について

戦闘中に蘇生が行われた際には、戦闘不能前から維持される要素とリセットされる要素の二種類があります。

  • 戦闘不能前から維持される要素
    • 覚醒ゲージ
    • オーブのクールタイム
    • ターゲット
    • 地形
  • リセットされる要素
    • 戦闘不能前に積んでいたフォトン
    • 各技のスキルLv
      • 正確には、参照しているスキル使用回数などがリセットされる
        戦闘不能回数などリセットされない数値を参照する技はリセットされない
    • 状態異常・強化・弱体・特殊状態
    • シフト状態(自動蘇生によりシフトする場合を除く)

生きている他の味方をターゲットしていても、蘇生行動は戦闘不能のキャラクターを対象にします。
また複数キャラクターが戦闘不能になっている際、どのキャラクターが蘇生されるかはランダムです。

蘇生はフォトン強化・劣化や回復量上昇の影響を受けません。

跳弾について

バレットを消費した攻撃のあと、同様の攻撃がランダムな敵に対して繰り返される効果です。
2020年12月末時点でマモンのみが発動できるため、詳細はキャラページを参照してください。

ターン終了時に適用される効果の処理順

  1. 自然回復
  2. ターン終了時覚醒増加
  3. ターン終了時点穴増加
  4. ターン終了時にダメージを受ける特性
  5. 状態異常によるダメージ
  6. 飛翔による攻撃・飛翔解除
  7. 地形ダメージ
  8. バーサークによるダメージ・攻撃力上昇
  9. Hボムのターンカウント・爆発
  10. 強化・弱体・状態異常・特殊状態・地形などのターンカウント
  11. リザーブおよびターン終了時に行動する特性
  12. 引き寄せ・ノックバックからの復帰
  • 備考
    • ターン終了時の効果によって別の効果の条件を満たした場合は、その処理が行われない場合がある。
      ターン終了時の一連の処理が始まるより前に、「その効果が処理されるかどうかの判定」を行うタイミングが存在する(判定が終わった後に条件を満たしたせいで不発になった)、と推測される。

      例1:ターン終了時の効果(およびそれに誘発された効果)によってリザーブ状態が強化解除された場合でも、そのターンのリザーブ行動は実行される。
      例2:HPが減っているハルファスがそのターンの自然回復でHP100%になった場合は特性の覚醒増加が行われない。
      例3:ハイドロボムでステージ59の取り巻きを全滅させた場合、そのターンはボスがシフトしない(次のターンにシフトする)。
      例4:ターン終了時の効果によって発生した強化・弱体などは、そのターンはターンカウントが行われない。

    • 状態異常によるダメージは、毒→煉獄の炎→悪夢の順番となる。
    • Fインパルスのリリースは「ターン終了直前」であり、この一連の処理より前に行われる。
    • リザーブおよびターン終了時に行動する特性が複数適用される場合、その順番は素早さ順となる。
    • 海魔の加護・万雷の加護といった地形効果による自然回復も、通常の自然回復と同じタイミングで処理が行われる(地形ダメージのタイミングで回復するわけではない)。

コメントフォーム

投稿の際はコメントガイドラインを読み、ガイドラインを順守して投稿してください。

ガイドライン違反の投稿への返信・反応は行わず、zawazawaの機能によって通報・ミュートしてください。

投稿できない時は

こちらの掲示板は無料レンタル掲示板zawazawaの埋め込み機能を使用しています。
投稿できない時は以下の方法をお試しください。

①ご利用のブラウザからCookieの許可をする
②「zawazawaですべて見る」から掲示板に直接アクセスして投稿する
③プライベートブラウズ等の機能を使用していないか確認する

上記の方法で解決しない場合はzawazawaのユーザー登録をお願いします。
あるいは情報提供の場合、情報提供掲示板に設置されている、別形式(wiki機能)のコメント欄をお使いいただけます。

投稿時に「400 エラー」が出る場合の参考リンク:エラーが出てコメント投稿できない時は… zawazawa official - zawazawa


*1 6T以降:6ターン目以降
*2 反撃:反撃時
*3 一人のキャラが1ターン内に追加できるフォトン数は15個まで
*4 順番はフォトンの種類によってのみ決まり、それが特性によるものかMEによるものかなどは関係ない
*5 音符が多いほど確率上昇
*6 音符9個時50%の確率で2個、音符10個時100%の確率で2個追加
*7 オレイ覚醒スキル:次の行動対象
*8 オレイ覚醒スキル:次の行動対象
*9 チェインで増加
*10 スキルトランス:スキルフォトン使用時
*11 スキルトランス:スキルフォトン使用時
*12 スキルトランス:スキルフォトン使用時
*13 スキルトランス:スキルフォトン使用時
*14 ライブ:ライブ発動後、音符マークになったフォトン使用時も音符発生
*15 ライブ:ライブ発動後、音符マークになったフォトン使用時も音符発生
*16 スキル重奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時重奏
*17 ライブ:ライブ発動後、音符マークになったフォトン使用時も音符発生
*18 スキル重奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時重奏
*19 スキル重奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時重奏
*20 スキル重奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時重奏
*21 ウァラク専用霊宝:奥義発動時に2個、1T遅延行動で2個
*22 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*23 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*24 ライブ:ライブ発動後、音符マークになったフォトン使用時も音符発生
*25 スキル協奏霊宝:専用霊宝装備時、スキルフォトン使用時協奏
*26 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*27 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*28 スキルLv3では2個
*29 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*30 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*31 ロキ奥義:味方編成に蓄積されている音符1つにつき倍率が0.1上昇
*32 ロキ奥義:味方編成に蓄積されている音符1つにつき倍率が0.1上昇
*33 アバラムC奥義:重奏時、音符を全て消費し、消費した音符1つにつき倍率が1.0上昇
*34 ヴェルドレ奥義:1ターン音符1つにつき倍率0.07上昇
*35 スキルトランス:スキルフォトン使用時
*36 スキルトランス:スキルフォトン使用時
*37 ライブ:ライブ発動後、音符マークになったフォトン使用時も音符発生
*38 ライブ:ライブ発動後、音符マークになったフォトン使用時も音符発生
*39 スキル重奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時重奏
*40 ライブ:ライブ発動後、音符マークになったフォトン使用時も音符発生
*41 スキル重奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時重奏
*42 スキル重奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時重奏
*43 スキル重奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時重奏
*44 ウァラク専用霊宝:奥義発動時に2個、1T遅延行動で2個
*45 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*46 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*47 ライブ:ライブ発動後、音符マークになったフォトン使用時も音符発生
*48 スキル協奏霊宝:専用霊宝装備時、スキルフォトン使用時協奏
*49 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*50 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*51 スキルLv3では2個
*52 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*53 スキル協奏ME:自身MEでスキルフォトン使用時協奏
*54 スキルトランス:スキルフォトン使用時
*55 アマイモンRスキル:束縛/呪い/攻撃力20%低下/防御力20%低下のいずれか1つ
*56 アリオクスキル:毒/めまい/病気/防御力20%低下のいずれか1つ
*57 ネルガルBバレット:種族が複数ある場合、種族表示欄で最も左側のものを適用
*58 ネルガルBバレット:種族が複数ある場合、種族表示欄で最も左側のものを適用
*59 ネルガルBバレット:種族が複数ある場合、種族表示欄で最も左側のものを適用
*60 ネルガルB奥義:消費数1につき蘇生時のHP割合5%上昇
*61 チャージトランス:チャージフォトン使用時
*62 スキルトランス:スキルフォトン使用時
*63 スキルトランス:スキルフォトン使用時
*64 チャージトランス:チャージフォトン使用時
*65 スキルトランス:スキルフォトン使用時
*66 スキルトランス:スキルフォトン使用時
*67 ハルファスRリリース効果:リリース効果付与者がリリース発動時のみダメージ上昇
*68 専用霊宝ハルファスRリリース効果:リリース効果付与者がリリース発動時のみダメージ上昇、エネルギー蓄積
*69 バロール特殊ブレイク:フォトンによる敵に対して効果を与える行動
*70 メルコム特殊ブレイク:フォトンによる敵単体を対象に効果を与える行動
*71 アミーC特殊ブレイク:フォトンによる敵単体に対してダメージを与える行動
*72 バールベリト特殊ブレイク:フォトンによる列・全体ダメージのある効果
*73 カイムBブレイク:スキルおよび奥義でブレイク待機に。ブレイク技はスキルのみ
*74 現時点では奥義でブレイクを行うメギド、敵は存在しない
*75 チユエン戦旗:1ターン中3回まで/強化・劣化フォトンは通常のフォトンで追加
*76 シェンウー戦旗:1ターン中2回まで
*77 フーリーチン戦旗:左陣に戦旗がある場合、右陣に付与
*78 マナナンガル戦旗:左陣に戦旗がある場合、右陣に付与
*79 アマゼロト戦旗:戦旗付与後からカウント