- ヘッズが語るディグニーちゃんのジツに嵌りそうな奴の筆頭がウィーヴ、次点でヤモト、3番手がポータル兄弟なあたり、忍殺の精神年齢描写がいかにワザマエかを思い知らせてくれる。 -- 2012-08-19 (日) 12:37:44
- ノトーリアスBIGめいたノロイ・ジツかうっかり殺さなくて良かった -- 2012-08-19 (日) 13:56:09
- 奴隷フィーヒヒヒ! -- 2012-08-21 (火) 04:02:29
- ノトーリアスBIGと言われると腕が6本とか8本でバイオ・イアイドを使うのかと思ってしまうくらいには重篤な -- 2012-08-21 (火) 10:06:05
- 口プレイ……フィーヒヒ! -- 2012-08-21 (火) 11:02:56
- キープ・ユア・ディグニティ(全てその尊厳のままに)・・・ディグニティ=サン! -- 2012-08-28 (火) 21:08:40
- ニンジャを殺すとはなんと罪深い。ロードにドゲザしなさい! -- 2012-08-28 (火) 23:09:58
- まぁ豊満だろうな -- 2012-08-29 (水) 22:08:43
- ↑↑↑へるしんか自重 -- 2012-09-15 (土) 13:53:33
- 「もう六十秒、そうして溜めておれ」(六十秒後ボスをも瞬殺するイアイドー完成) -- 2012-09-15 (土) 13:56:52
- 殺さなければ前後しても呪われないぞ、フィヒヒヒ! -- 2012-09-15 (土) 19:22:08
- 所詮 他愛ない模倣か…… 半端に出来るだけに始末に負えんな ミノガメ=サンのバトウ・ジツ! -- 2012-09-30 (日) 23:57:15
- 本命はやっぱり「本体が死んで発動する呪い」の方な気がする。ジライ・クランだな。いろんな意味で。 -- 2012-11-15 (木) 14:50:44
- ↑×7 シオニー=チャンはリモネシアに帰れwさもなくば机を激しく叩く -- 2012-11-16 (金) 23:25:32
- ブラッドカース=サンだかも死んでノロイを残したしそういうジツがあるんだろう -- 2012-11-17 (土) 09:50:00
- 乳白色が乳色に見えた。自我科行ってきます -- 2013-04-02 (火) 20:24:08
- こういう人ほど悪い男に引っ掛かって泣く事になるんですよ。 -- 2013-04-18 (木) 15:08:07
- [ -- 2013-04-18 (木) 15:35:33
- 「殺戮を楽しんでいるんだよ、貴様は!」的な… -- 2013-04-18 (木) 15:36:06
- ヘル・オン・アースを生き延びてたらニンジャ修道会に入ってそう。服装的に。性格的には欺瞞に満ちた修道会の連中とは反りが合わなさそうだが。同族嫌悪な。 -- 2013-04-18 (木) 18:15:00
- 自分の能力を理解した上での行動ならこれ以上邪悪なニンジャは居ないと思う、逆に別の人が能力を理解した上での命令だとすれば捨石もいい所で哀れを思う -- 2013-04-19 (金) 00:05:20
- 恐ろしい形での再登場、アイエエエ・・・ -- 2013-05-04 (土) 18:11:00
- 修道女の白いオモチめいた柔肌…フィ……アイエエエエ… -- 2013-05-04 (土) 19:35:19
- 再登場ヤッタ・・・・・・アババババババ!? コワイ! -- 2013-05-09 (木) 23:48:35
- アコライト=サンとゼンモンドーさせてみたい -- 2013-05-11 (土) 05:12:52
- 自殺でもノロイ発動とか…ニンジャいいかげんにしろよ… -- 2013-05-11 (土) 09:09:59
- 何故今更発動したのか、それとも時系列が早めなのか。今後の流れが気になる所である、備えよう・・・ -- 2013-05-14 (火) 22:32:46
- 結構陰湿な能力でワラタ -- 2013-05-15 (水) 00:28:36
- 美ボンズ様に論破されそう -- 2013-09-14 (土) 21:02:01
- 命と引き換えにできる事が他人のニューロン攻撃に便乗してようやく聞こえる悪口とか、想像以上にしょぼい能力だったな。元からサンシタだったけど、死後さらに恥をかくケースは実際珍しい。 -- 2013-11-09 (土) 06:45:06
- 「ただ罪無きモータルを虐げ、搾取し、衝動の赴くままに殺しながら一生懸命生きているニンジャを何故殺すのですか?」 実際キラ・ヨシカゲ=サンめいたメソッドでありノロイと言うには余りにブルシット。ガンドー=サンやザクロ=サンのようなニンジャがいるだけに余計に -- 2013-11-12 (火) 23:55:13
- ↑2 いやゼアイズのディグニティは能力による呪いじゃなくて、藤口の精神攻撃が記憶から生み出したディグニティの幻覚だろう実際。 -- 2013-11-13 (水) 07:21:03
- ↑6第二部ラストの段階ではフジキドは復習者としてのコンデションは良く(対象が明確な分)ディグニティの呪いも実際発動していたが効いていなかったのが、一応の復讐は果たして迷いが現れたから燻っていたものが表に出てきたと考察 -- 2013-11-13 (水) 12:41:28
- 藤口がニューロンいじくり回してる内に残されたノロイをほじくり出したんだろう サンシタめいた女々しいジツとはいえ、囚われてしまった時の嫌らしさは実際マスター級な -- 2013-11-13 (水) 14:58:00
- 実際フジキドもどこまで自分の復讐に含めるか少し迷いが生まれ始めたんじゃないか?憎しみや悲しみの特効薬は時間な。復讐者の死よりも早く現れる病は忘却よ。 -- 2013-11-13 (水) 21:25:52
- シャドウドラゴン=サンが何故ああなったかの一人称視点の回想があれば、最期の姿や残した呪いが現れるかもしれない。備えよう -- 2013-12-22 (日) 07:14:47
- 実際殺されてノロイをかける為に飼われてた捨て駒だったんだろうな。相手を責めるための詭弁とはいえ「私達は非ニンジャの屑と同じです」と公言する奴がザイバツで認められてたとは思えないし。 -- 2014-01-03 (金) 02:49:56
- 藤口の小ネタの一つだから致命的じゃないのか、はたまた自死だから致命的じゃないのか。多分前者ではあろうけども。 ところで善意志と無垢さを併せ持つ割には色々薄っぺらなあたりはやっぱアレか、ロードに罪罰罪罰されたから故の不具合か? -- 2014-02-10 (月) 02:39:40
- こういうキャラこそアバらせたくなる …って監禁中の黒いタールな人が言ってたの -- 2014-02-10 (月) 18:22:43
- ジツでただ精神攻撃要因として再現させられただけかもしれないと思うと実際無意味な存在な。精神攻撃で苦しめるならフユコとトチノキの虚像の方が効果ある。 -- 2014-02-10 (月) 22:24:36
- 実際それでモービッド=サンは結構いい線までいってたしな。死んだ妻子がアキレス腱なのは覚悟を持った今でも変わってなさそう -- 2014-02-21 (金) 14:12:35
- その…亡霊めいたディグちゃんの…ノロイを?ノロイ・ジツにて現れた幽霊ディグちゃんの豊満を「精神空間だから」と言わんばかりに自由にして……?フィ…フィーヒヒ! -- 2014-02-23 (日) 18:35:20
- ちょっとやめないか -- 2014-02-23 (日) 18:50:33
- ブザマ!ニンジャはモータルを殺したいだけ殺すが、ニンジャが殺されるはごめんとな!そうよのう、そうよのう。今のオヌシはまさにインガオホー、観念してハイクを詠め!グッハハハハハ! -- 2014-02-23 (日) 19:09:20
- ノロイの結果もあり現れた、今のフジキド改善のバトウ=ジツを食らって爆発四散する姿を見てみたいでござる -- 2014-02-26 (水) 07:11:39
- 反論のしようのない正論で相手を屈服させるって、デスドやアゴニィのような暴虐とは別の方向でなかなか嫌な奴だな -- 2014-02-26 (水) 11:21:04
- でも耳当たりのいい言葉で慰めてくれるシスターになら、奴隷になってずっと可愛がって貰うのも楽しそうではあることですね(彼真書) -- 2014-02-26 (水) 17:53:37
- 価値観の頂点にロードがある理由を考えると、本来善人だったりする可能性もカレ存? -- 2014-02-26 (水) 18:33:58
- ↑その価値観すらテンカンホーの産物である可能性 -- 2014-02-26 (水) 21:46:58
- 途中送信失礼。彼女の価値観すら、テンカンホーの産物である可能性も否定できない -- 2014-02-26 (水) 21:48:05
- 別の何かを信仰していてそれがテンカンホーですげ変わったのか、それとも思い込みやすいところにテンカンホーが来たのかどっちなんだ -- 2014-02-27 (木) 00:12:15
- シスターらしく純粋な神への信仰心を持っていたのがテンカンホーによってロードへの信仰にすり替わったのだとしたら、ますますロードの凶悪さに磨きがかかるな…… -- 2014-02-27 (木) 01:21:46
- 「一生懸命生きているニンジャ」はブルシットだが、「いつまで復讐と呼ぶ殺戮を続けるんだ?」はそれなりに痛いところをついてはいるよね? -- 2014-07-21 (月) 04:35:18
- 約2名のぞいて復讐は終わってますからネー -- 2014-07-21 (月) 05:03:36
- ただ一応ナラクの中にフユコ、トチノキがいるから間違ってもいないんだよね<復讐という表現 -- 2014-07-21 (月) 05:49:44
- ヤクザ天狗=サンに説教かまそうとして「すまんな、本当にすまん……」って贖罪されるところが見てみたいです -- 2014-08-18 (月) 16:56:03
- メフィストフェレス=サンのタイジン・ジツの亜種めいたジツだったのかな? -- 2014-08-18 (月) 21:26:01
- そもそも「他人に殺されなければかからない」呪いの存在をどうやって生きながらに認知したのか。ソウルの記憶?或いはただのハッタリだったのでは? -- 2014-08-19 (火) 09:06:58
- ↑アラクニッド=サンの占いでは? -- 2014-08-19 (火) 10:41:18
- 罪悪感からバックドアーめいて、相手のソウルを乗っ取るのかもしれませんぞ。贖罪の…強要! -- 2014-08-27 (水) 14:19:28
- ↑3 カタオキやヤモッチャンみたいに対話ができるほどではないにしても、憑依した瞬間にある程度理解できるものなのでは?作中言われた通りニンジャのインストラクションとは我々モータルとは違うものなのだ。 -- 2014-08-27 (水) 15:46:01
- ↑4 ザイバツは膨大な資料を抱えているし、過去の情報から拾ったとも考えられる。だがそもそも能力の情報元は名鑑であり、本人が認知していたどころか本当にジツ持ちだったかすら断言できないのだ! -- 2014-08-27 (水) 21:20:15
- ザイバツ女ニンジャの中ではストーカー=サンと並んで強制前後が似合う……フィヒ -- 2014-10-21 (火) 20:00:34
- 死んだ後に発動するとは、アームド司書のハミュッツ=サン的な? -- 2014-11-22 (土) 16:09:58
- 新しい名鑑読んでたら…アイエエエ… -- 2014-12-10 (水) 14:50:13
- ↑もしやこのコメント欄でフィヒってる連中の正体は… -- 2014-12-10 (水) 15:07:03
- 実際、ニンジャが正義のザイバツにおいて、性欲ではなく恋愛の対象たり得る数少ない女性ニンジャは人気者ですね? -- 2014-12-10 (水) 19:38:30
- もしかすると言葉攻めの結果信奉するようになったのやも。 -- 2014-12-10 (水) 19:52:06
- 途中送信!よくよく考えるとスカウトに向いたジツかもね。納得したらなし崩しに逆らえない!コワイ! -- 2014-12-10 (水) 19:54:34
- イトー生命・前後したい -- 2014-12-10 (水) 20:11:01
- やっぱりタイジン・ジツっぽい。カルマ・ニンジャクランのソウルだったんだろうか。ダイザキに比べて話術や人を見る目、話術が通らなかった時の物理カラテ対応で遥かに劣るけど、ジツで奴隷にするまでも無く外見と性格に惹かれた奴隷(別の意味で)が増える様な気がする。ダイザキは自分の技能を完璧に理解した上で使ってたけど、彼女は自分のジツをどう思っていたんだろう -- 2014-12-10 (水) 20:18:15
- ビーハイヴめいてサンシタ・ニンジャ相手にタイジン・ジツが成功する経験しかしてこなかったため慢心していて、フジキド相手でも説き伏せられると侮っていたとか。それが言葉の上で完膚なきまでに敗北させられて、ショックのあまり自害……というところかな? -- 2014-12-10 (水) 20:43:05
- 名鑑を見た感じ、むしろ他人を奴隷化している自覚が無かった可能性も有る。「話せば分かってくれる人で良かった」的な -- 2014-12-10 (水) 21:01:27
- たまに適材適所にソウルが宿る場合もあるしな。本人としては才能が開花した、程度にしか自覚してないとかありそう。 -- 2014-12-10 (水) 21:32:45
- 致命的なノロイの対象が忍殺ではなく自分になっていて、オヒガンであるキョート城をさ迷ってたら実際ホラー!備えよう。 -- 2014-12-10 (水) 21:38:53
- ザイバツとロードの語る理想を鵜呑みにし過ぎた故に名鑑では欺瞞と書かれてしまっているが、彼女自身の善意思は本物だったのだろう。例えば「モータルにとっては死こそが救い」とか教え込まれてたら100%善意でモータルを殺して回りそう -- 2014-12-10 (水) 23:52:12
- ↑ニンジャの殺戮衝動は欺瞞的な部分があるとザ・ヴァーティゴ=サンも言っていた、結局ニンジャがモータルを殺すのは「目的の障害としてあまりに脆弱だから」なんだよね…そういう意味ではありそう過ぎて恐い -- 2014-12-11 (木) 05:01:07
- こいつ、ダマシ・ニンジャクランじゃないのか?……とpost試みるところだったが上に同じこと考えている人たちいましたね -- 2014-12-11 (木) 16:18:54
- 彼女自身の前後意志が源!フィヒーーーーッ!! -- 2014-12-12 (金) 04:11:35
- ちょっとやめないか -- 2014-12-12 (金) 11:12:59
- 無 垢 さ -- 2014-12-13 (土) 16:15:49
- †悔い改めて† -- 2014-12-13 (土) 17:12:13
- ???「こんな説法で誤魔化されるものか!そこの気が弱そうな修道女と前後させろ!」 -- 2014-12-13 (土) 17:37:02
- 「ヒッ」 -- 2014-12-13 (土) 18:04:26
- アイエエエ誤字を多重送信!ケジメします! -- 2014-12-13 (土) 19:38:51
- 磁気嵐がこんなところまで来ている。ここに誤字がありますか?おかしいと思いませんか、あなた -- 2014-12-13 (土) 23:54:46
- オバケめいてフジキドを苛むディグニティ=チャンがですね…シスターニンジャと言うフェチズム倍点で…あ……ノロイ……これはノロイ・ジツだから仕方ない……ノロイだから……アーいい……たまらない…… -- 2015-01-20 (火) 16:56:15
- 書籍版で礼拝堂守護という名誉職だったのが判明。意外と偉かったのだなあ -- 2015-01-25 (日) 07:47:18
- ↑2 男色を蔑視する振りをして女装を寵愛していないか?ニチョームの人々と話をしているだろうか? -- 2015-01-25 (日) 08:55:47
- 書籍名鑑の美しさにこりゃファンクラブもできると納得。同時にゼア・イズで自ら胸をもみしだく彼女を想像し…背徳感フィイヒヒヒー! -- 2015-01-25 (日) 09:03:50
- ↑もう十年、そうして一人前後しておれ -- 2015-01-25 (日) 09:15:48
- 聖母マリア+鉢金=圧倒的ニンジャアトモスフィア。実際目から鱗。流石は兄者、ワザマエのデザインである -- 2015-01-25 (日) 16:03:14
- そして両手には鎖。背徳感も重点な -- 2015-01-25 (日) 16:24:34
- キョジツテンカンホーの被害者臭がプンプンすることだなぁ ではファックしま……アバーッ! -- 2015-01-25 (日) 17:36:24
- その手の戒めでは日常生活にも支援がいるのことですね? つまり……ハァーッ!ハァーッ! -- 2015-01-26 (月) 00:46:23
- 49課だ!性犯罪者予備軍に明日はない! -- 2015-01-26 (月) 01:24:07
- そのう……つまり? ディグニティ=サンにご飯を食べさせたり、背中を流してやる係がいたということですか? ……フィ…ヒ… -- 2015-01-26 (月) 01:25:31
- あの容姿であの性格なら彼女に熱をあげている男ニンジャはさぞ多かったことだろう。同時に女ニンジャからは疎まれてそうでもあるが・・・。複数の女ニンジャから陰湿なムラハチを受けているディグ=チャンのウスイタカイホンの発売が待たれる事だなあ -- 2015-01-26 (月) 02:58:52
- ミーミーはパコ=サンと仲良くするディグニティ=サンが見たい -- 2015-01-26 (月) 06:36:02
- ムフォーフォーフォー…余はパコ=サンにスパイ疑惑をかけられて同性前後をさせられるディグニティ=サンが見たい -- 2015-01-26 (月) 08:06:51
- マスター位階なんだなあこの人。正直カラテが強そうには見えないし、ジツも一人を呪い続ける程度。ファンクラブが出来るほどの女性的な魅力が士気高揚や団結心に繋がるなど、そっち方面でギルドにとって有益と判断されたんだろうか -- 2015-01-26 (月) 12:29:42
- そっち方面!フィヒーーーッ!! -- 2015-01-26 (月) 15:46:06
- 兵隊を傀儡にまで押し上げるのに一役買ってたんじゃないかね。組織に対する忠誠を宗教的盲信に変えると言うか。例えばニュービーなんかはギルドから死後の栄光が約束されていると漠然と教えられてはいても、いざ命を捨てろと言われれば躊躇も生まれるだろうが、この人に優しく「死を恐れてはいけませんよ(ニッコリ」とか教え込まれたら喜んで命を捨てるようになりそう。 -- 2015-01-26 (月) 15:46:52
- ロードは肖像画なんかを見るに自分を西洋的な神と同一視してる節があった気がする、そういう意味でも彼女は結構役に立っていたんじゃないですかネー -- 2015-01-26 (月) 17:02:13
- ニンジャ宗教結社としてのザイバツを支えていたなら、マスター位階もなっとくな。 -- 2015-01-28 (水) 02:45:02
- この人もディスタンス=サン同様書籍版で大幅にキャラが厚くなった一人だな。最初出た時「何のために出てきたんだろう」という印象があったから、正直嬉しいな -- 2015-01-28 (水) 13:37:34
- 「かわいそうなディグちゃん」タグの表記を見て、何の気なしに「ディグドレイン」というコトダマがニューロンを駆けた。そして思った。どういうシロモノだ、それは! -- 2015-01-30 (金) 14:58:13
- ↑そのう…ディグ=チャンに? アンコクトンが? 前後めいて? -- 2015-01-30 (金) 17:13:25
- ↑↑ え、ディグ=チャンがアレを何して搾り取るってことです? 修道女めいた装束で、両手に鎖の? ……フィ…ヒ -- 2015-01-30 (金) 17:34:52
- そもそもサヨナラ&ファック嗜好のゲスドが既に事切れた相手に欲情しますか?おかしいと思いませんか?あなた -- 2015-01-30 (金) 18:23:05
- 悪堕ちティグチャンだとッ!(ガタッ) -- 2015-01-30 (金) 18:30:38
- ↑1~4 アバッ……暗黒豚(あんこくとん)がしこたま湧いてるヨォ……なるほど、これがディグドレイン……。 -- 2015-01-30 (金) 20:27:30
- ↑「やめろ!俺は火に弱い!」マッチ一本で炎上すると考えている!フィクションの悪影響だ! -- 2015-01-30 (金) 20:40:33
- デスドを初めとする価値観が違い過ぎてまるっきり説法が通らない相手と絡ませて涙目になるディグちゃんも良いが、逆にアコライト=サンみたいなある程度共通する価値観を持ちながらも芯の部分では決定的に違う相手と絡ませて、真正面から説法が論破されて愕然となるディグちゃんも見てみたい。 -- 2015-01-30 (金) 21:04:07
- ↑ユウジョウ! -- 2015-01-30 (金) 21:08:42
- メッフィーに丸め込まれ気づいたら女中になってるディグ=チャン…ザクロ=サンに励まされほろりと涙するディグ=チャン…いかん!萌えすぎてニューロンが焼き切れてしまう! -- 2015-01-31 (土) 03:47:40
- 見目麗しく優しいのは惹き付ける要素だが、崇拝までにはいかないように思う。傷を負って回復中のところに見舞いに来たり親身になって悩みを聞いたり誕生日を覚えていてプレゼントをくれたり少し髪型を変えたらすぐに気づいて誉めてくれたりしたのではないか……あれ? -- 2015-01-31 (土) 13:08:51
- ↑そのうち「ザイバツ・メモリアル」というゲームが作られてディグ=チャンファンクラブのメンバーがそれぞれ落とされるまでの経緯が語られたりするんだ。俺は詳しいんだ(彼は狂っていた) -- 2015-01-31 (土) 13:36:04
- 女主人公のディグ=チャンがグラマス連を落とすオトメ・ゲームな…? -- 2015-01-31 (土) 14:30:22
- ↑マーケティング的には大正解だが、某サウンド・ノベルめいて1つの選択ミスでドラゴン・ドージョー送りな?爆発オチなんてサイテー! -- 2015-01-31 (土) 14:37:35
- ちょうどフジキドPもいる時期だし、ここは決断的に「グランドマスター シンデレラボーイズ」を制作だ -- 2015-01-31 (土) 14:44:42
- ↑3 もちろんキャラクターデザインはあげは=センセイであることですね?(マグロ目) -- 2015-01-31 (土) 17:28:45
- ↑2 ソウカイヤ抗争イベント特攻SSRカード・ニンジャスレイヤーを引かねばマケグミ…課金な… -- 2015-01-31 (土) 17:31:50
- むしろロードになってグランドマスター+フジオの誰かと顔が近いするGL(グッドルッキング)ゲームを重点するべき -- 2015-01-31 (土) 21:47:16
- こういう相手にこそ暴力で解決するのが一番だ -- 2015-01-31 (土) 23:44:40
- ↑暴力で解決すると即座にノロイが発動しちゃうので・・・。ただ忍殺においてある意味一番の真理である何暴メソッドに対してどういう反応を示すのかは興味がありますネー -- 2015-02-01 (日) 00:18:58
- ではファック&ノーサヨナラでは? -- 2015-02-01 (日) 00:32:53
- こういう相手にこそ暴力で解決するのが一番だ -- 2015-02-01 (日) 02:11:54
- つまり爆発四散しないように暴力で解決するのがよいのだ -- 2015-02-01 (日) 03:21:17
- そのう...つまり?ディグ=チャンを囲んで...?死なない程度に棒でなんかすると...? -- 2015-02-01 (日) 13:34:33
- つまりこうだ、タツマキめいた怒涛のカラテでサヨナラをキャンセルし続ける -- 2015-02-01 (日) 14:02:08
- なんで書籍版アイドル状態になってるんですかねwザイバツ色々大丈夫かw -- 2015-02-01 (日) 15:18:51
- 「ザイバツのアイドル、ディグ=チャンだよー。よっろしくぅ!」 -- 2015-02-01 (日) 15:31:30
- バックダンサー’sでクリムゾンメイン=サンが中央で髪を振り回し、クエレブレ=サン率いるエトン=サンとビハインドネス=サンがバク転するまでが見えた。・・・ア?ミミック=サン?大道具係にでもしろ! -- 2015-02-01 (日) 15:37:52
- ↑ニンジャの……ライブ集団! -- 2015-02-01 (日) 18:28:18
- ↑ニンジャの聖歌隊と考えればまぁありうる?もっとも、路線がタダオーンやアーマゲドン寄りっぽい気はするが。 -- 2015-02-01 (日) 18:54:45
- ザイバツマスター シンデレラニンジャズな -- 2015-02-01 (日) 20:21:30
- つまりディグ=チャンファンクラブがカガクハンノウめいてタイミングずらして回転するダンスを踊るのだな(彼は真顔で書き終えた) -- 2015-02-01 (日) 20:41:45
- そこへアシカゲ・タクジらが高速垂直リフト射出され・・・ -- 2015-02-01 (日) 21:26:15
- ↑ニンジャと非ニンジャの……フェス! -- 2015-02-01 (日) 21:28:56
- 「「「「ハイ!ハイ!ハイハイハイ!」」」」「「「「フゥーッ!フッフゥーッ!」」」」ナ、ナムアミダブツ!ディグニティが歌い始めた途端ノロイめいた不気味なシャウトがステージを包み込んだ!これぞまさしく古の邪悪なる儀式、オタゲイ・チャントでは!? -- 2015-02-02 (月) 00:04:55
- リョナ・クランとドルオタ・クランの暴れるカオスなコメント欄である事よ・・・ -- 2015-02-02 (月) 09:31:10
- グラマス・シンデレラボーイズ…ヴィジランス=サンの難攻不落アトモスフィア… -- 2015-02-02 (月) 10:20:23
- ふと思ったがニンジャになったところでもともと持っていた趣味や嗜好が消えてなくなるわけじゃ無いし、ドルオタのニンジャがいてもおかしくはないんだよな・・・。NERDZ所属のニンジャとかはマジで作中に出て来そうでコワイ -- 2015-02-02 (月) 11:04:04
- ニンジャの……ドルオタ! -- 2015-02-02 (月) 14:00:26
- ノーバディ=サン
の事な? -- 2015-02-03 (火) 01:55:24
- NINJA M@STERな・・・? -- 2015-02-03 (火) 07:55:32
- 守護職が置かれる位なら、礼拝堂にはキョート城にとって重要な機能でも有ったのだろうか? -- 2015-02-03 (火) 14:14:36
- ↑ザイバツの思想や組織体制には新興宗教めいた側面もあるので、ロード信仰において神聖視される聖地あるいは聖櫃の安置所めいた場所だったのかもしれない -- 2015-02-03 (火) 15:15:31
- ザイバツはお茶くみとかどうでもいいことまで担当を作ってありそう -- 2015-02-03 (火) 18:24:16
- ↑アッコラー!お茶くみは「どうでもいいこと」じゃネーゾ、テメッコラー!(茶の湯の意味での)チャドーは上位階級が習得すべき教養の一つだぞコラー!・・・はともかく、現時点で特殊位階で明言されてるのは「懲罰騎士」「礼拝堂守護者」だけですかね?この様に権威を象徴する為、担当(特殊位階)は絞って乱発しない気がします。 -- 2015-02-03 (火) 19:44:51
- このスレでもいわれているように、ノーカラテながら人心掌握やイデオロギー構築に大きな力を振るう役割ではありそうですね。ニンジャ組織といえども人間の集まりである以上、心理面でのフォローは実際重要。 -- 2015-02-03 (火) 22:12:25
- タイジン・ジツみたいなジツなのかとも思ったけど殺されて発動するノロイあるしなあ…やはり普通に殺されるとジョジョォーのフダツキ・BIGめいて死体が…?コワイ! -- 2015-02-08 (日) 12:55:05
- ↑フージ・クゥーチ=サンがやってみせたようにひたすら纏わりついて心の一番弱い所を苛み続けるのかもしれない。ジョジョで言えば安い・仕掛けめいて対象の感情自体をエネルギーにしながら……ディグ=チャンが?四六時中言葉責め?フィ…ヒ…… -- 2015-02-08 (日) 14:23:28
- そのう…ディグ=チャンが耳元で?背中に?密着しながら囁く?…フィーヒヒヒ密着! -- 2015-02-08 (日) 15:39:58
- 忍殺「む、胸が……あたっているのだが」ディグ「あててんのよ」 -- 2015-02-08 (日) 16:05:16
- ディグ=チャンを衰弱死させてズンビーニンジャ化。さらにノロイの密着しながらの囁き……。つまり豊満に豊満をかけて100倍だ。わかるか?この算数が。エエッ? -- 2015-02-08 (日) 16:23:12
- しかし待ってほしい、現段階の公式ウキヨエではディグ=サンの胸部は両手に隠れていて見えないのであり、豊満とは限らない。つまり、ゼア・イズ~の書籍化に備えよう。 -- 2015-02-08 (日) 18:15:06
- バレンタインですネー。配下ニンジャの士気と忠誠を高める為に(義理)チョコを作って手渡しするディグ=チャンとかいませんかね -- 2015-02-14 (土) 20:28:26
- ロードに本命チョコ渡そうとしてパラゴン=サンにメってされるんです? -- 2015-02-14 (土) 22:30:31
- ザイバツのシステム的に、女ニンジャは義理の既製品でもいいからチョコ配らないとムラハチされそうデスネー。ディグ=チャンは手作りだけど溶かして固めただけになりそう。欺瞞なのだ。 -- 2015-02-14 (土) 22:47:25
- ホワイトデーにはディグ=チャンは守護者たちをはじめ大勢からの贈り物が貰えそうですネー -- 2015-02-14 (土) 23:07:26
- ↑2015-02-01 (日) 20:21:30 突如、「ザイバツマスター 死んでらニンジャズ」というコトダマがニューロンを駆けた。(三寒四温にキヲツケテネ!) -- 2015-03-01 (日) 15:02:43
- コンフロントがディグニティ=サンのことを知らなかったあたりジョック受けはしなかったんだろうな。 -- 2015-03-03 (火) 09:49:00
- 【健全】ディグ=チャンの礼拝堂門をdigしたい。【猥褻が一切ない】 -- 2015-03-14 (土) 22:19:04
- 結局この人、ブディストじゃなくてクリスチャンなんデスカネー・・・ -- 2015-04-26 (日) 20:00:30
- 強いて言うならロード信者ではなかろうか -- 2015-04-26 (日) 20:03:16
- 彼女と前後することによってサトリが開ける。古事記にも書いてある -- 2015-04-26 (日) 21:07:19
- アー…ガンバル・前後したい…伊東生活重点な◆ -- 2015-04-26 (日) 21:14:16
- 努力な♥努力な♥ -- 2015-04-27 (月) 15:40:45
- その言葉を聞くとカワイイ系の天狗やボーイッシュ系なムシ・クランのヨーカイヘンゲが連想されるのでフィーヒ! -- 2015-04-27 (月) 16:53:03
- ガンバルゾー♡ガンバルゾー♡ -- 2015-04-27 (月) 23:31:44
- 天狗と・・・伊東生活な?つまりこうだ、 ヤクザ天狗「すまんなー❤すまんなー❤」 すまんな、本当にすまん。私の個人的な電子的デジャヴだ -- 2015-04-29 (水) 22:30:35
- バリトンボイスと伊藤生活できますか? 乙女ゲーの間違いではありませんか? あなた -- 2015-04-30 (木) 21:54:26
- いじめてオーラが実際凄まじい。リョナ・クランが目をつけるのも納得。 -- 2015-05-09 (土) 14:14:16
- ディグ=チャンに呪い殺されることができるなら、もはやなにも迷うことはないじゃないですか! 決断的にティグ=チャンと一緒にモルグにいくことを所望したい! フィヒ -- 2015-05-09 (土) 18:25:10
- idolとは偶像、即ち崇拝の対象のイメージな。実際カワイイな聖職者の女の子はなんか惹かれることですね? -- 2015-05-11 (月) 19:08:30
- そろそろ忍殺の女性キャラも偶像大師めいたユニットが組める人数になってきましたね? -- 2015-05-11 (月) 19:33:28
- グランドマスター 死んでらボーイズ というのをなにかのコメント欄でみた -- 2015-05-11 (月) 21:11:29
- ↑このコメント欄の3/1あたりにありますネー。 ところでグランドマスターには一人として「ボーイ」という程の年齢の人はいn罪罰罪罰罪罰罪罰アッハイ、男は皆永遠のボーイです -- 2015-05-12 (火) 00:36:38
- ↑さおとめあげは=センセイならおそらくロードですらボーイにしてくれるからごあんしんだ -- 2015-05-12 (火) 21:31:05
- ↑2男は皆永遠のボーイで女は皆永遠のガールだ わかったか -- 2015-05-13 (水) 06:58:54
- セキバハラでのガンドー=サンの弾丸がわずかに逸れ、一命を取り留めたものの半身不随となったイグゾーション=サンを生涯介護するルート、首を吹き飛ばされたヴィジランス=サンから最期のお別れメールが届くルート、「必ず戻ってくる」と言い残してマルノウチ・スゴイタカイビルに消えたダークドメイン=サンを生涯待ち続けるルート・・・・・などが浮かんできてニューロンがばくはつしそうになった -- 2015-05-13 (水) 07:14:25
- この人のポジションどっかで見たことあるなーと思ったらアレだ、オタサーの…プリンセス! -- 2015-05-13 (水) 20:17:35
- ↑各方面に思わせぶり発言をしまくったディグ=チャンはそれに翻弄されたニンジャ達に囲んで棒でツラナイテタオスされる?フィ…ヒ(彼の発言はやや邪悪だった) -- 2015-05-14 (木) 13:47:48
- オタサーの…プリンセプス! -- 2015-05-14 (木) 14:54:51
- つまり、こうだ。「貴方は罪に塗れています。どうしてそんな事が出来るのですか?貴方は何人殺せば満足するのですか?貴方の歩みに答えなど……」「全く意味がわからん。黙ってくれんかね」「……」 -- 2015-05-14 (木) 14:56:52
- つまりこうだ、クズ肉=サンがディグ=チャン。 -- 2015-05-14 (木) 16:14:39
- 精神的支柱であるディグニティ。摂政スローハンド。彼の指揮下、アイドルオタクと化したニンジャ達によって構築される、派閥争いとは無縁の、昆虫めいた社会。 それが革命後のザイバツ・シャドーギルドだ。 彼は(恋に)狂っていた。 -- 2015-06-02 (火) 02:37:52
- ディグライブ! -- 2015-11-09 (月) 16:42:11
- 似たようなジツを持ったカースシンガーは臓物を飛散させてジツをかけてたが、やっぱディグニティも正論無視してぶん殴ったら内臓ブチ撒けてノロイを・・・? -- 2016-01-09 (土) 01:31:24
- 彼女がニンジャ修道会入りする薄い本が読みたい -- 2016-06-06 (月) 13:04:09
- ザイバツ入りしなければ実際どんなニンジャ活動を行っていたのだろうか? 興味重点 -- 2017-03-25 (土) 13:49:10
- ぶっちゃけ印象が空気すぎて、藤口ワールドで何回出ても、はて?としか思わんかったは -- 2017-03-26 (日) 00:44:19
- さすが #かわいそうなディグちゃんタグ作られるだけあるぜ。テンカンホーかからなくても人々やニンジャを精神的に従属させて悪さをする邪悪ニンジャだったのか、本当に殺戮を嫌う善良ニンジャだったのか。後者だったらカナリ不憫だね -- 2017-03-31 (金) 14:31:48
- メフィストフェレス=サンのジツに似ているな -- 2017-10-14 (土) 19:57:31
- 説法が効いたのが3部になってからってのが良い。裏はどうであれこの人の真っ直ぐな言葉はちゃんとフジキドの胸に届いてはいたのでしょう。 -- 2018-03-12 (月) 01:47:21
- 自我を鍛え直した後ならくだらん言い逃れとバッサリ言われそうだな。 -- 2018-03-12 (月) 12:40:15
- 守護者ニンジャたちを彼女の派閥と考えれば、実際グラマスに近い権勢を誇っており、ひょっとすると次期グラマス候補の一人だったのでは? -- 2018-12-07 (金) 16:23:43
- 派閥勢力と礼儀作法は選考基準に届いてるかもしれないがカラテがまるっきりですからネー。そこさえ満たせば・・・とも思いましたが、彼女の派閥、というか信者はひ弱で護ってあげたい属性に惹かれて集まってる節があるので彼女自身がマッシブなカラテマスタリーになってしまったらその信仰が薄れてしまうような気も・・・ -- 2018-12-08 (土) 16:58:07
- 復讐なんてやめて、みたいな奇麗事を言うアニメヒロインのアンチテーゼなのだろうか -- 2019-05-04 (土) 13:51:00
- 別に、作品として"復習は良くない"という考えを否定しているわけではないでしょう。そういった思想も1つのエゴのあり方であるのは確か。ただ、フジキドのエゴは外部の意見で止められるほど弱くはなかったというだけのこと。実際、ディグニティ=サンはテンカンホーのせいでザイバツのあり方に疑問を持てなかっただけで、心底善忍ではあったのだと思う。結果的には欺瞞的な思想ではあったけれどそれは植え付けられたもので、自発的に気づくことはほとんど不可能だったはず -- 2019-05-04 (土) 22:03:09
- 実際3部に出てきたメフィストフェレス=サンの「タイジン・ジツ」に共通点の多いジツなので、彼女はカルマ・ニンジャクランのソウル憑依者ではないだろうか。 そうだとすれば時を経てソウルのクランが判明する個人的に胸熱展開です -- 2019-08-27 (火) 15:57:29
- ↑カルマ・ニンジャクランの可能性は充分ありそう 憑依者 -- 2019-09-24 (火) 12:02:03
- 途中送信してしまった 憑依者自体は善意かつ無垢なタイジン・ジツという稀有なケースとして重要視されたのかも 配下のニンジャも無意識にジツの影響下にあったのでは -- 2019-09-24 (火) 12:05:23
- ザイバツ女子って横のつながり(定例女子会)とかあったんですカネー。ディグニティ・パープルタコ・ストーカー・イグナイト・ディミヌエンド・フェイタル・ブラックウィッチ…無理か。 -- 2019-11-06 (水) 15:05:32
- 逆説的だが、ロード・オブ・ザイバツの部下にいてくれてよかった。そのおかげで「どんな正しいこと言っても、ロードの味方してる時点で悪」と判断できる。もし、在野で慈善事業とかしているディグニティ=サンが、説得のジツを使ってきたら、どう対応しても心にシコリが残る気がする。まあ、最終的には、鍛えたエゴでどうにかなるだろうけど。 -- 2019-11-06 (水) 22:23:39
- ムツカシネー -- 2020-02-16 (日) 15:39:26
- 結局、彼女のノロイは死後もずっと持続していて、それがウォーロック=サンのジツによってより強力になり顕在化したということだろうか。具体的には、相手を無意識化で苛み続けるような、ホローポイント=サンにまとわりつくディアボリカ=サンのサブリミナル版めいたノロイだったのだろうか。ひょっとして実は3部当初のフジキドが弱体化していたのは、いくらかはこのせいだったりするのか -- 2020-02-16 (日) 18:22:39
- 実際 ザイバツの行いを知りながらロード側にいるのだから欺瞞 -- 2022-04-07 (木) 21:33:03
- 忍殺みたいに暴力は正当化されてナンボ、みたいな物語で善政を説く人物は碌な目に合わないか、本性が碌でもないってのは最早、定石よな、物語に求められるキャラクターの需要の違いとしか。 -- 2022-12-28 (水) 16:58:27
- 暴力で解決するケースは多々あるものの暴力が物語中で正当化されているかというと…やや疑問な -- 2023-01-23 (月) 00:15:27