◆noteエピソードの登場人物◆詳細を書きすぎないように◆本編を読み、知ろう◆
◆忍◆ ニンジャ名鑑#0394 【ナイトシフト】 ◆殺◆
フリーランスのニンジャ傭兵。夜の力を生み出すトバリ・ジツとカタナを組み合わせた変幻自在のカラテを持ち、要人暗殺などの最大難度ミッションを請け負う。ヨロシサンのサトルCEOを暗殺しようとした。
登場エピソード 
「無駄な努力をせんのが俺のスタイルだ。サラバ!」
人物 
- ネオサイタマの傭兵ニンジャ。
- 名鑑には「要人暗殺などの最大難度ミッションを請け負う」とあり、傭兵ニンジャの中でも上澄みの存在と推測される。また、タランテラの秘された出自を把握しているなど、事情通でもある模様。
- 皮肉屋めいた性格の持ち主であり、しばしば憎まれ口を叩くが、傭兵稼業には誇りを持っているようだ。
- ヨロシサン・インターナショナルのヨロシ・サトルCEO暗殺ミッションに参加するが、紆余曲折ありヨロシサンのCEO交代を巡る珍騒動に巻き込まれていく。
外見 
- ローニンじみた姿をしているらしい。
元ネタ・考察 
- ナイトシフト(night shift)は「夜勤」の意。
ワザ・ジツ 
- 電磁パルスを発生させる機能を有するカタナの使い手。
- ワキザシを使用する描写もある。
- カラテのワザマエは高く、ヨロシサンの精鋭ニンジャであるイミディエットともチョーチョー・ハッシのイクサを繰り広げられる実力者。
- 地の文からも「強力なニンジャ戦士」と評されている。
- 形勢不利と見るや即座に撤退を選ぶなど、傭兵ニンジャらしく状況判断にも長けている。
トバリ・ジツ 
- 夜の力を生み出すジツ。
- ナイトシフトはカタナに夜めいたエフェクトのオーラを纏わせるという使い方をしている。
- オーラを伴った斬撃からは闇が波飛沫めいて広がり、その闇に紛れて相手との距離を詰め、奇襲めいて斬りかかることができる。
一言コメント
- 記事作成オツカレサマドスエ。タランテラに律儀かつ辛辣なツッコミを入れるところ、義理堅そうなところ、イミディエットと同等のワザマエ、すごい好きなニンジャだ。まあ、イミディエットについてはCEOの許可がないと出せない裏バイオニンジャモードとかありそうだから「同等」と必ずしも言い切れないが……。 -- 2023-02-11 (土) 01:47:31
- ワープじみた挙動とか漫才じみたツッコミとか素敵なニンジャでした。また出てね! -- 2023-02-11 (土) 10:43:49
- 名前の上では、夜勤=サンが、社長の命を狙った形か。 -- 2023-02-12 (日) 13:52:09
- 全体的にナハトローニン改善だな…… -- 2023-02-13 (月) 18:43:54
- かなり強いのは間違いないんだよな -- 2023-03-25 (土) 15:53:34
- アトラス時空なんで測りかねるところもあるけど、個人的にはアンブレラやハイウェイマン、ヘンチマン辺りと互角なんではないか、という印象 -- 2023-04-19 (水) 22:20:14