VSS Vintorez 9x39 special sniper rifle / VSS Vintorez 9x39 特殊スナイパーライフル

Last-modified: 2024-06-16 (日) 16:05:18
編集者向けメッセージ(編集方法など)

編集者向けメッセージ(編集方法など)


includex が使用されている箇所の編集方法
各個別ページ共通項目

  • 準備中? :トレード・フリマの「トレード表」の編集方法
  • 準備中? :隠れ家(ハイドアウト)の「クラフト表」「モジュールのアップグレード表」の編集方法

武器カテゴリの個別ページ用

  • 準備中? :基本性能の編集方法

includex の参照元になっている表の編集方法

  • includex が使用されている箇所の編集方法 :トレーダー販売物一覧の編集方法(トレーダーアイテムの追加方法など)
  • 準備中? :隠れ家(ハイドアウト)の編集方法(クラフト・アップグレードアイテムの追加方法など)

プラグイン includex について

  • 簡単な使い方をコチラにまとめてあります。

表を手動入力したい場合(非常用)


その他・お問い合わせ先

※編者向けメッセージ自体の編集は「:トレーダー販売物のテンプレまとめ」もしくは「編集画面」から出来ます。

アイテム名の命名規則
  • アイテム名の命名規則
    アイテム名と記載順は、英語環境下の名称とカテゴリ別の順番で、全て半角英数字で入力して下さい。
    全角でのアイテム名・ページ名の記載は控えてください(リンク先に飛べなかったり、ページが作成できなかったりするため)。
    他にも、特殊な記号が付いている物は、下記の命名規則に則って記載して下さい。
    日本語環境下で記載されている英文は稀に英語環境下と名称が違うときがあるので注意!(大文字と小文字の違いなど)

    ページ名・アイテム名に使用 不可 の記号
    記号代替文字備考
    &and半角英文字
    この記号があるとページ作成不可
    /半角スペース1つ
    この記号があるとページ名に別の記号が自動的に振り分けられてしまう
    (望んだページ名・アイテム名にならない)
    "削除して省略(入力しない)
    この記号があるとページ作成不可
    #
    >
    ''削除して省略(入力しない)
    この記号があると一部のプラグインが使用不可になる恐れがある
    %
    削除して省略(入力しない)
    日本語キーボードの円マークの所にあるやつ
    似たのでLの小文字(l)があるけどコッチは無関係
    ページ名・アイテム名に使用 可能 の記号
    記号備考
    'シングルクォーテンション連続して無ければ可
    使用可の例「12'3」「1'2'3」
    使用不可の例「12''3」(連続使用)
    -ハイフン連続して無ければ可
    使用可の例「12-3」「1-2-3」
    使用不可の例「12--3」(連続使用)
    .ドット連続して無ければ可
    使用可の例「12.3」「1.2.3」
    使用不可の例「12..3」(連続使用)
    ※使用例
    例としてアイテム名が「AK-74N & 74M "Kalashnikova" 1x/4x #54'9 (FDE)」だとすると、
    アイテム記載時(ページ名)は「AK-74N and 74M Kalashnikova 1x 4x 54'9 (FDE)」になる。
    リンク付けする際は、下記のような書き方になる。
    [[英語の正式名称>代替文字使用のアイテム名・ページ名]]
    [[AK-74N & 74M "Kalashnikova" 1x/4x #54'9 (FDE)>AK-74N and 74M Kalashnikova 1x 4x 54'9 (FDE)]]

バリエーション違いの同型銃は、こちらのページに誘導されます。

詳細(画像)

VSS_Vintorez_9x39_special_sniper_rifle-summary_JP.jpg

英語詳細(画像)

VSS_Vintorez_9x39_special_sniper_rifle-summary_EN.jpg

概要

1987年にツェーニトチマッシュ(TSNIITochmash)で開発された自動消音狙撃銃。愛称は「ヴィントレス」。
7.62x39mm弾をベースに作られた9x39mmという専用の亜音速弾を使用する。

基本性能

表を編集する際は、コチラ(武器一覧)

アイコンアイテムの名前
「短縮名」
射撃タイプ
(発射機構)
口径
(使用弾薬)
発射レート
(rpm)
有効射程
(メートル)
W-MR-VSS_Vintorez-icon.jpgVSS Vintorez 9x39 special sniper rifle

「VSS "Vintorez"」
セミオート
フルオート
9x39mm900400

説明での名目上はスナイパーライフルであるが、ゲーム内スキルの分類はDMR(マークスマンライフル)、武器マスタリングは「AS VAL 9x39 special assault rifle」と共通で少々ややこしい。
トレードではアイテム交換のみなので、それ以外では魔法陣やケースからの入手が多い。マークスマンライフルの中では珍しく、フルオートで撃つことができる。

ノーマルでは本銃のアサルトライフル版といえる 「AS-VAL」とほぼ変わらない性能で、若干精度が良い程度。
使用する9x39mm弾は他のライフル弾に比べて威力もそこまで高いわけではなく、弾自体の値段も高価なのがネックだが、900RPMという高い発射レートと、サプレッサーでの消音により、重装備プレイヤーにも十分対抗可能。

デフォマガジンが10発と心許ないので、フルオート射撃を想定している場合はAS-VAL標準の20発マガジンか、高価だが出来れば30発マガジンを用意するのが望ましい。
入手手段が限られるが7N12弾は非常に強力。

Ver0.12.6で弾薬の反動性能が低下、Ver0.12.9では反動性能が低下したのでSP-6以上の弾薬では反動が大きくなりやすい。

入手方法・使用箇所

トレード・フリマ

隠れ家(ハイドアウト)

  • 隠れ家(ハイドアウト)での使用


    クラフト青字は消費しない
    ※各モジュールはスキルとの相乗作用がある。 

    モジュール名レベル必要なアイテム入手できるアイテム製造時間備考

    モジュールのアップグレード青字は消費しない

    モジュール名レベル必要な条件やアイテム効果建設時間備考

    掲載が無い場合は、不使用入手不可です。 
    表を編集する際は、コチラ(隠れ家)

トレード・フリマ・隠れ家以外

  • トレード・フリマ・隠れ家以外

    オブジェクト

    フィールド

    • FACTORY
      • 3階廊下の棚に掛かっている。
    • CUSTOMS
      • Marked部屋
      • OLD GAS STATION
    • SHORELINE
      • EAST WING 室 ベッドの上
    • 各地の魔法陣

    キャラクター所持

    • プレイヤーSCAV・NPCSCAVが装備している事がある。
    • スナイパーSCAVが装備している事がある。
    • WOODSのSCAVボスの護衛が装備している事がある(SP-6装填 20連マガジン SPU-1スコープ)。

    タスク

    その他

    • SCAVケース
      • 情報募集

カスタムパーツ

AS VAL 9x39 special assault rifleに比べるとストックは専用品になり、選択は出来ない。
それ以外は互換性があるが、パーツの性能差もない。

バリエーション

  • 関連する銃のリスト

    ハンドブックに載っていない銃(タスク報酬・トレーダー販売・NPC装備・その他から入手)

    アイコン詳細画像短縮名備考
    W-MR-VSS_Vintorez_2-icon.jpgVSS_Vintorez_2-summary_JP.jpgVSS "Vintorez"必要最低限のパーツのみ装着
    アイアンサイト 未着
    ダストカバー 未着
    マガジン 未着

コメント

オブジェクトのページに従い、既出で無い入手情報、クラフトレシピ等があれば当ページ、編集要請への書き込みをお願いします。
(入手方法に書かれているオブジェクト内には場所を問わず湧きます。入手方法に当該オブジェクトが記載されている場合は書き込む必要はありません。)
編集で不明な点がある場合や編集依頼は、ページのURL誤表記と正表記など添えて、「編集掲示板」か「 Escape from Tarkov Japan Wiki」までご連絡ください。

  • DMRのスキル上げをAR感覚でしたいならぜひおすすめの一本、欠点は弾の確保が大変なこと -- 2024-05-31 (金) 21:50:06
  • 使ってみたいんだけどSPPが常に売り切れorz -- 2023-10-08 (日) 03:05:32
  • 一応スナイパライフルなのに近距離でしか使われない可哀想な子 -- 2023-08-19 (土) 17:52:18
    • スナイパーがスナイパになってる -- 2023-08-19 (土) 17:53:40
    • 亜音速弾限定で3MoAとか狙撃で使う理由が無さすぎる。 100m以上離れて使うなら、適当な大口径ライフルにスコープ付けたほうが全然強い -- 2023-08-19 (土) 21:33:29
      • それな、まじでかわいそう -- 2023-08-30 (水) 15:33:15
    • 最近推し始めたガンマニアのVの子が言ってたけどVSSは精密さを求めた狙撃をする用途じゃなくて隠密作戦でAKにサイレンサーつけてたけど効果薄いから音速超えない亜音速弾作ってそれを撃てるVSSを作ったって話。長距離狙撃を求めたわけじゃないから高性能な精度は求めてなかったらしい。至近距離で20連マガジンつけて至近距離で運用する事があるらしいからタルコファーの使い方は間違いないらしいぞ。 -- 2023-09-06 (水) 01:51:17
    • VSSは現実でも400m離れたら使い物にならない。狙撃銃と言いつつそこだけはARにさえ遅れをとる。まあそれを代償にした圧倒的消音性能なんだ。 -- 2024-01-14 (日) 23:29:45
  • マケボの粗悪品安いからよき -- 2023-06-06 (火) 10:45:54
  • リコイルバフ入ってから価格えらいことになっとるな -- 2023-04-20 (木) 22:45:36
  • 武器全体のリコイルバフに加えてさらに-18%程度の垂直反動バフが入ったようです -- 2023-04-19 (水) 12:24:14
    • 新武器の兼ね合いなのかテストしたいのか知らんけど、めっちゃバフされますね -- 2023-04-19 (水) 13:33:49
  • こいつがマークスマンだということを知らなそうが人がいそうなくらい近距離でしか運用されない子 -- 2023-03-06 (月) 02:45:56
  • プロパーとの交換、Lv3でRatchet wrench1個とCyclon rechargeable battery1個必要なのね。情報が更新されてないだけか -- 2023-03-01 (水) 14:48:44
  • 僕のほうが先に好きだったのにバフされて相場上がって悔しくなってる。NTRか? -- 2023-02-23 (木) 15:22:53
    • VSS(Vokunohoga Sakini Sukidatanonie) -- 2023-02-23 (木) 15:40:34
      • 天才 -- 2023-04-13 (木) 20:25:02
    • OSS (Orenohouga Sakini Sukitatanonie) -- 2023-04-13 (木) 20:54:21
  • vssってめちゃめちゃ消音性の良い狙撃銃(フルオートもあるよ!)みたいなイメージだったんだけどタルコフだとsmg運用一択なのか -- 2023-02-09 (木) 06:34:41
    • 弾速と弾道落下が中距離以遠に向いてないんだよな めっちゃ安いAS-VALくらいの感覚かな? -- 2023-02-09 (木) 10:05:39
    • 精度も低いし使用弾薬も弾速が軒並み低いからね タルコフは超音速弾でもサプの効果変わんないから、面白くないけど強い弾撃てて無難な性能のARにサプと可変スコープ付けるのが大正義 -- 2023-02-09 (木) 10:12:57