灰の潮

Last-modified: 2024-05-05 (日) 16:14:13

组 2495.png
開催終了まで残り 
このキャラ強かったよーというコンビクトがいれば
ぜひコメントにて教えてください!!


イベント概要

イベント期間:月日メンテナンス後 - 月日4:59
イベント内容:イベント「灰の潮」期間中、交換所にて限定交換「灰の交換」が開放されます。
灰の潮で獲得した「灰の核」で、新登場のS級罪の刻印を含む豪華な限定報酬や育成資源を交換できます。

開放条件:メインストーリー3-3「封鎖」をクリア、かつ任意の秘盟に加入

▼限定交換「灰の交換」
開放期間:月日メンテナンス後 - 月日4:59
交換内容:期間中、「灰の潮」で獲得する交換アイテム【灰の核】で限定S級罪の刻印を含む豪華報酬と交換できます。
第6期報酬刻印:[[]] [[]]

※【灰の交換】で販売される商品は毎期「灰の潮」によって不定期に更新されますのでご注意ください。
※灰の核と灰の古銭は持ち越し可能です。次の刻印をすぐ取りたい局長は使い切らずに残しておいてもいいでしょう。

また、「灰の古銭」で過去の限定刻印を含む報酬と交換できます。限定刻印は各種1つのみ交換可能で、分解した場合も交換できます。
こちらは常設なので急がなくても問題ありません。

何をしたらいいのか簡単に

1.最初の階層は3体の中ボス(コア)を倒して秘宝地の報酬を獲得してから「灰の使徒」を倒す
2.次の階層から雑魚マスが出現しないので一番奥の「灰の使徒」の討伐を目指そう
3.どんどん階層を進めて、限定報酬のある25階層に到達するのが目標

Q.盟主/副長は何をすればいいの?

盟主/副長の方はこちら

1.24時間に一回秘盟バフ(精神増幅)を行う
灰の潮のマップ画面左下(参考画像の緑枠部分)にあるバフの部分をタッチすると秘盟メンバー全員に掛かるバフを選択できるので、秘盟資金を消化して有効化できる。
アセット 2.png
この効果は24時間続くので盟主及び副長はこのバフを有効化し、切れている時間が無いよう管理してください。
バフの優先度は現環境では攻撃>>>防御バフなので間違って違うものを有効化しないよう気を付けてください。
※間違って違うバフを有効化してもキャンセルできるが、資金は戻らないので注意
下表はバフの詳細と個人的な優先順位

優先度1:極限打撃
秘盟バフ極限打撃.png灰の潮で、ATKが10%アップ(秘盟レベル1上がるごとに+0.5%)。
単純に攻撃力が上がるため強力
優先度2:鋭利白刃
秘盟バフ鋭利白刃.png灰の潮で、通常攻撃ダメージ15%アップ(秘盟レベル1上がるごとに+0.5%)。
常に発動する通常攻撃の威力上昇は長期戦闘では有用
優先度3位:砂塵の嵐
秘盟バフ砂塵の嵐.png灰の潮で、スキルダメージが15%アップ(秘盟レベル1上がるごとに+0.5%)。
必殺等の火力が上がるため強い
優先度4位:鋼の意思
秘盟バフ鋼の意思.png灰の潮で、DEF及びMDEFが10%アップ(秘盟レベル1上がるごとに+0.5%)。
上位3つよりは優先度が下がるが耐性アップはあると助かる
優先度5位:活力無限
秘盟バフ活力無限.png灰の潮で、HPが20%アップ(秘盟レベル1上がるごとに+1%)。
アタッカー、ヒーラー関係なく耐久力が上がるので敵を問わず有用

秘盟のレベルにもよるが、共有の秘盟資金を1000消費してしまうため、4個バフを発動できるからと言って必ず4個発動する必要はない。
特に「鋼の意志(防御バフ)」と「活力無限(HPアップ)」は前半の階層の場合は無くても何とかなるため、キツくなって来てからメンバーと相談して発動しよう。

2.灰の潮のマップ上で進行ルートを指示する
秘盟メンバーにどのマスに進むべきかどうかを指示しよう
灰の潮のマップ画面→下(参考画像の緑枠部分)にある「ルート指定」をタップしてどういう順番で進行していくのかを指示しよう
アセット 1.png
こっちの次にこっちへ、と言ったような指示も出せるので盟主が張り付いて指示出す必要はない
[添付]

遊び方

マップ構成

第1層と第2層以降で大きく異なる。

  • 第1層
    • 「使徒コア」と呼ばれる中ボスを倒して進んでいく。
      • 第3期まで存在した雑魚マスは第4期では無くなった。
      • 第4期から中ボスは秘盟メンバー共通の敵ではなくなり、各自で全ての中ボスを倒したメンバーは大ボスに挑める仕様となった。
    • 各中ボスには濃度が設定されており、戦闘をクリアすることで濃度を減らし、濃度が0になると倒せる。
      • 戦闘前に難易度の選択が可能で、選択した難易度が高いほどクリア時に減らせる濃度が多くなる。
        難易度イージーノーマルハード天災
        濃度-10-15-20-30
        推奨レベル15355575


  • 第2層以降
    • 各マス及び使徒コアの攻略が不要になり直接「灰の使徒」に攻撃できる。
      「灰の使徒」を撃破すると次の層に移行する。

挑戦回数

戦闘ができるのは秘盟メンバーごとに1日に3回まで

  • 難易度に関係なく挑戦を消費するだけでもイレギュラーキューブを含む報酬を受け取れるので、できるだけ参加しよう。
    アクティブな局長の人数が非常に重要になる。

コンビクトの使用回数

一度使用したコンビクトはその日の間、灰の潮の同じマスの戦闘に出せなくなるため、メンバーが設定したアシストなどを有効に使いたい。
他のマスであれば使える。

  • 第1層 中ボス: 同一の中ボスには同日1回しか使えないが、別の中ボスであれば出撃可能。
  • 灰の使徒: 灰の使徒マスは全て同じマス扱い。N層の灰の使徒を倒したからといって、N+1層で再度使えるようにはならない

また、補填戦闘中に朝5時を跨いだ場合は挑戦権は回復するが補填戦闘中に使ったコンビクトは使用済みになり当日は使えなくなる仕様なので要注意。

簡単モード

第5期から追加された。初心者の局長はこのモードでプレイすることをお勧めする。
各局長で個別に第1形態~第4形態までプレイでき、第4形態を倒すと簡単モードがなくなる。
ここで与えたダメージは現在挑戦している通常モードの使徒のダメージ係数に応じて加算される。
挑戦回数と出撃したコンビクトは通常モードと共有しているのでメンバーの選び方には気を付けよう。
途中で秘盟から離脱した場合は進行状況がリセットされるので要注意。
また推奨チームが置かれており、おすすめ刻印も見られるので一度見てみると良い。

模擬戦

今日のノルマは終わったけど模擬戦でも同じコンビクトを使いたいという局長は、コンビクト一覧を最後までずらせば配置済みの方にいるのでそこで選ぼう。

秘宝地について

第2期から秘宝地が追加された。
秘宝地はイベント不思議な夜に?にあったマインスイーパ形式。地面に隠れている爆弾を避けながら、青い珠を取りつつ爆弾のないマスをすべて踏むとクリアとなる。
マスに書かれている数字はそのマス中心の3×3にある爆弾の数。爆弾を踏んだ場合すぐに移動させればコンビクトは耐えるが、放置していると倒れてしまう。
他にハクイツの周囲十字範囲に敵を巻き込んで倒すものと、幽夜の囁きで登場したベルトコンベアー操作がある。
通常マップの3回とは別で、各秘宝地1回参加可能。指定人数がクリアすることで、秘盟全員が報酬を獲得できるため積極的に参加しよう。
報酬は自動獲得ではなく、クリア済みの秘宝地をタップしないと受け取れないので注意。
なお、秘宝地は灰の潮の40階層が倒されると消失するため注意しよう。

使徒の攻略

手持ちが少なくて満足にプレイ出来ない・面倒くさい局長向けの攻略法

ボスの後ろにコアを割れるコンビクト・アシストのデイリンだけを置いて、適宜必殺と背水の陣を使用して時間までプレイすればノーダメで約100~200万点稼ぐことが出来る。

編成の考え方

必要なコンビクトの数

上記の通り、同じマスに同じコンビクトは複数使用できない。
特に灰の使徒は次の層に進んでも同マス扱いのため、この制限を避けられず3編成が必要になる。

各編成で1人アシストを入れられるため、3編成*5人=15人のコンビクト必要になる。

マスごとの考え方

使徒コア

3種類存在しそれぞれ特性や耐性が違うのでそこを気を付けて編成を組めばそこまで難しい敵ではないです。以下特徴

  • 電磁コア:魔法防御が高いため出来るだけ物理コンビクトで編成を組もう。
  • 砂岩コア:物理防御が高いため出来るだけ魔法コンビクトで編成を組もう。
  • 熱炎コア:物理/魔法防御は低いのでダメージが通りやすいが、攻撃が痛いため回復コンビクトや防御サポートキャラを連れて行こう

灰の使徒

物理防御・魔法防御が拮抗しているため、攻撃属性の考慮は特段必要ない。
タイムアタックではなく長期戦闘になるため、経過時間と共に火力が上がるコンビクト(筆頭は夏音)が注目される。
灰の使徒.png

オススメコンビクト

灰の潮攻略におすすめのコンビクト

物理アタッカー

DerenICON.pngデイリン(近接アタッカー/コアダメ1点×2)
現在入手不可
必ず入れたいキャラの一人
通常必殺のEG消費が軽いが高ダメージと1点のコアダメを与えることができる。自身を強化するまでに多少時間はかかるが、それ故に灰の潮に向いている。
また専属必殺の威力が爆発的に高く全コンビクトを凌駕する。第5期の推奨チームでは4つ編成されており公式も認める強さである。
NOXICON.pngNOX(近接アタッカー/DEFデバフ/コアダメ1点)
物理パを組む場合は優先的に入れたい
NOX自体の火力の高さで敵のHPを削っていくのはもちろん、パッシブ2の効果で敵の物理防御力を下げることができるため敵にダメージが入りやすくなる。
AdelaICON.pngアデラ※3枷前提(近接アタッカー/コアダメ1点)
【シザーフリーク】形態を保つことで高火力を出すことができる。
ただし3枷かつガオを編成できなければ入れる必要はない。
MantisICON.pngマンティス(近接アタッカー/【通常時】コアダメ1点×2【侵蝕形態】コアダメ2点×2)
SummerICON.png夏音※5枷前提(レチクル/物理アタッカー)
20秒に一回自動で最大6体の【浮遊砲】を召喚して自動で攻撃するので高ダメージを叩き出せて強力だが、5枷でなければ使う必要はない。
デーモン重盾法のサポート役にするか、コクリコ・カメリアンと組ませよう。
パール夫人パール夫人(レチクル/物理アタッカー/通常攻撃バフ/攻撃速度バフ)
PricillaICON.pngプリシラ※育成済前提(遠距離アタッカー)
圧倒的な手数で敵のHPをゴリゴリ削れるので編成の枠に空きがあれば是非参戦させたいキャラ。
ただし最低でもパッシブ1以外をLv.9・専属刻印をLv.3にしていなければ入れる必要はない。
コクリコ・パール夫人・カメリアンと組ませよう。
FloraICON.pngフローラ※育成済前提(遠距離アタッカー/スタン付与)
育成し切れば高火力を出せる、上のプリシラと同じく大器晩成のコンビクト。専属刻印の解放や全スキルをある程度レベルアップする必要があるが、高ダメージの通常攻撃+スタンと他のキャラにはない活躍ができる。

魔法アタッカー

ShalomICON.pngシャローム(遠距離アタッカー/コアダメ2点)
現在入手不可
魔法パには必ず入れたいキャラの一人。
デイリン同様無類の強さを誇るキャラ。強力な通常攻撃と、破格のダメージ量を誇る必殺技を主軸に敵を追い詰めていく。3枷前提ではあるが被ダメージを20%アップする。注意点として、ボスは1体のため専属を開放していないとパッシブ1が発生しない。
RavenICON.pngクロウ(遠距離アタッカー/コアダメ2点/被魔法デバフ)
魔法パには必ず入れたいキャラの一人。
必殺技とパッシブ1を組み合わせた強力な魔法攻撃を行う。必殺技発動機時、パッシブ2の効果で被魔法ダメージを最大24%(1枷で36%)ダウンするため、パーティー全体の魔法ダメージを上げることができる。コア破壊と火力とサポートとジョーンの完全上位互換に位置する。
EireneICON.pngエイレーネー(遠距離アタッカー/コアダメ2点/減速効果)
デーモン重盾法では必須。
必殺の爆発力が桁違い。味方のコンビクトの必殺を2回打ってからコア破壊状態の敵に向かって必殺を撃とう。局長の十字マスに配置すると数秒のサイクルごとにエネルギーを回復するので忘れないように。
EttiICON.pngアイティ※1枷専属Lv.3前提(遠距離アタッカー)
1枷専属Lv.3前提ではあるが必殺で高火力を出すことができる。カメリアンと組ませて天宿を増やしていこう。また4枷している場合は開幕で攻撃速度・魔法ダメージをアップできるうえに被ダメ軽減もできる。
ElevenICON.pngエブン※3枷前提(遠距離アタッカー/コアダメ1点×2/召喚/恐怖付与)
SerpentICON.pngナチャ(近接アタッカー/コアダメ1点)
強力な通常攻撃を軸にゴリゴリと敵のHPを削っていく。カメリアンなどの攻撃速度バフをかけられるキャラがいるとさらに火力が上がる。
HEkath.pngヘカテー(遠距離アタッカー/コアダメ2点/魔法貫通バフ)
優秀な2点コアダメとパッシブ2の効果により味方全体の魔法攻撃が通りやすくなるのが強い。専属刻印解放で自動で攻撃できる置物を召喚できるので、ダメージをすこし増やせる&魔法パのタンク役にもなれるのが強み。
LuviaRayICON.pngルヴィア・レイ(遠距離アタッカー)
レイ状態(稲妻を飛ばす状態)時の単体攻撃の火力が高い。コア破壊状態の敵に与えるダメージが大幅アップするのが特徴なので、コア破壊状態が必ず3回起きる灰の使徒戦に向いている。
JoanICON.pngジョーン(遠距離アタッカー/MDFデバフ)
自身の火力はそこまでだが強力な魔法防御デバフをもっているため、パーティ全体の魔法ダメージを上げる事が出来るサポート寄りのコンビクト。灰の潮の場合は専属刻印を解放しなくても使えるのも利点。クロウがいない局長向け。

サポーター

DaemonICON.pngデーモン※4枷前提(エンデュア/シールド付与/攻撃バフ)
HPと防御値が優秀なため強力な攻撃に耐えやすい。
狂瞳深化の特性が仲間自身のシールド値によってその仲間のATKがアップするバフなので、4枷必須だが全体の火力をサポートできる「デーモン重盾法」が強力。
プレイする際は刻印を必ず「調律・逆位」にしよう。一度の能力付与で必殺が撃てるようになり、必殺の回数を増やせる。
OwOICON.pngガオ(エンデュア/攻撃バフ/クリティカルバフ/与ダメージバフ/コアダメ1点×2/デコイ)
タンク・コアダメージ・デコイ・火力バフが出来る多彩なサポーター。特に現在の灰の使徒は自身に近い敵を攻撃する特性があるためガオの「七星」がデコイとなり、コンビクトたちの被ダメージを減らせる。デイリンやアデラと組ませよう。
EnferICON.pngエンフェル(カタリシス/マルチバッファー)
味方単体の与ダメを大幅に強化、専属必殺の2コア破壊、恐怖状態による行動キャンセルとマルチな活躍ができるコンビクト。
グローバル版・大陸版の上位ランカーで彼女を採用していない者は見ない上に、公式の推奨チームで4つ編成されるほど灰の潮では重要なキャラの一人。
EveICON.pngイヴ※1枷前提(カタリシス/召喚/召喚物バフ/召喚物限定ヒーラー/恐怖付与)
夏音の浮遊砲・エブンの怪異体を強化できる召喚パの要。
ChameleonICON.pngカメリアン(カタリシス/攻撃速度バフ)
自身の攻撃は控えめだが必殺、パッシブの効果で味方の攻撃力と攻撃速度をかなり上昇出来るサポートキャラ。通常攻撃がメインの夏音・パール夫人・プリシラ・マチルダ・コクリコなどに必殺を付与するとダメージが跳ね上がる。

ヒーラー

HamelICON.pngハーメル(カタリシス/ヒーラー)
灰の使徒戦は前衛のメンバー全員に全体攻撃を仕掛けてくるためハーメルの全体回復が非常に有用。回復が必要ない場合はエンドレスダンスに切り替えてダメージを出せるのも大きい。
CabelnetICON.pngカベルネ※1枷前提、0枷は専属開放必須(カタリシス/ヒーラー/攻撃バフ/デバフ解除)
敵が1体しか出てこないので1枷しないと専属必殺以外で魂の欠片を取得できないので要注意。必殺の回復・デバフ解除・攻撃力アップ・与ダメージアップ(3枷必須)が非常に強力。また、2回だけではあるが専属必殺でコアを割れる上に魂の実で高ダメージを出すことができる。
ただ、0枷でも正義の刻印を装備させれば最大25%までATKをアップさせることが出来る。0枷カベルネを運用する局長は是非正義を装備させてほしい。
Coquelic.pngコクリコ※1枷専属Lv.3前提(カタリシス/近接アタッカー/ヒーラー)
1枷専属Lv.3まで育成済みなら必ず編成したいキャラ
防御無視ダメージで火力を出せる上に緋花で味方の回復ができる。プリシラや夏音などの攻撃回数が多いキャラ・攻撃速度を上げられるパール夫人・カメリアンと組ませることで専属必殺で高火力を出すことができる。
LettaICON.pngレタ(カタリシス/ヒーラー)
デーモン重盾法」でプレイするか、手持ちとアシストにS級ヒーラーがいない場合に採用したい。ハーメルより量は落ちるものの範囲内にいれば常時回復できるうえにシールド付与もできる。
重盾法の際は刻印を青い雨に変えるのとデーモンを回復させないよう注意。
ArielICON.pngアリエル(カタリシス/ヒーラー)
常時回復ではないが、必殺技の範囲回復が強力なためハーメル・1枷コクリコがいない局長は連れて行きたい。パッシブでもある程度回復できるのも魅力。

消え去る命コンビクト

デレーヤデレーヤ(レチクル/コアダメ1点/消え去る命の与ダメ間隔短縮)
消え去る命による継続ダメはもちろんのこと、必殺技でコア破壊と消え去る命の効果時間リセットが出来る。侵食形態になると消え去る命の効果が上がる。
また専属必殺による戦場全体への消え去る命のコピー&ペーストで、最後にレヴィが付与できない時も安心。
LevyICON.pngレヴィ(エンデュア/自己回復/敵の被ダメアップ)
ダメージを受けることで消え去る命を付与できる。通常攻撃をすると、自身のHPを回復でき、消え去る命1種類毎に効果がアップする。そのためヒーラーいらずで挑むことも状況によっては可能になる。
専属開放で消え去る命1種類ごとに敵の被ダメアップ、パッシブ2で必殺技範囲内の敵に与える消え去る命のダメージをアップする。
SumireICON.png(アンブラ/コアダメ2点/消え去る命の与ダメアップ)
消え去る命パのコアブレイク役で2点のコアダメを出せるアンブラ。専属開放で消え去る命1種類ごとに与ダメージをアップする。
PepperICON.pngペッパー(フューリー/敵のDEFダウン)
専属開放で消え去る命1種類ごとに敵のDEFをダウンする。

サポートに出しておくとありがたいコンビクト

DaemonICON.pngデーモン※4枷前提(エンデュア/シールド付与/攻撃バフ)
狂瞳深化の特性を生かして全体の火力をサポートできる「デーモン重盾法」が強力。
ただし4枷かつ刻印を「調律・逆位」の組み合わせにできなければ出す必要はない。
OwOICON.pngガオ(エンデュア/攻撃バフ/クリティカルバフ/与ダメージバフ/コアダメ1点×2/デコイ)
タンク・コアダメージ・デコイ・火力バフが出来る多彩なサポーター。自身で持っている方もコンビクトの縛りによって必要になのでサポートに出してあげよう。
DerenICON.pngデイリン(物理アタッカー/コアダメ1点×2)
現在入手不可
物理パの要。長時間の戦闘向きの能力と専属必殺の威力が爆発的に高く全コンビクトを凌駕する。自身で持っている方もコンビクトの縛りによって必要になるのでサポートに出してあげよう。
その際は刻印を「亡者」か「高塔・逆位」に変更するのを忘れずに。
AdelaICON.pngアデラ※3枷前提(物理アタッカー/コアダメ1点)
【シザーフリーク】形態を保つことで高火力を出すことができる。ただし3枷以上でなければ出す必要はない。
SummerICON.png夏音※5枷前提(レチクル/物理アタッカー)
20秒に一回自動で最大6体の浮遊砲を召喚して自動で攻撃するので高ダメージを叩き出せるて強力だが、5枷でなければ出す必要はない。
ただ、今期はコクリコの専属必殺を活かした編成で活躍できる可能性があるため2枷でも助かる局長は存在するかもしれない。
ElevenICON.pngエブン※3枷前提(遠距離アタッカー/コアダメ1点×2/召喚/恐怖付与)
敵を恐怖状態にして、怪異体で高火力を出すことができる。ただし3枷以上でなければ出す必要はない。
HamelICON.pngハーメル(カタリシス/ヒーラー)
長時間の戦闘になるためハーメルの全体回復が非常に有用。自身で持っている方もコンビクトの縛りによって必要になのでサポートに出してあげよう。
EnferICON.pngエンフェル(カタリシス/マルチバッファー)
味方単体の与ダメを大幅に強化、専属必殺の2コア破壊、恐怖状態による行動キャンセルとマルチな活躍ができる。
自身で持っている方もコンビクトの縛りによって必要になのでサポートに出してあげよう。
Coquelic.pngコクリコ※1枷かつ専属Lv.3前提(カタリシス/近接アタッカー/ヒーラー)
1枷かつ専属Lv.3まで育成済みならアシストに
防御無視ダメージで火力を出せる上に緋花で味方の回復ができる。また1枷かつ専属Lv.3必須だが専属必殺が破格のダメージ量を叩き出し、瞬間ダメージ量は余裕でシャロームとデイリンを超えてくる。育成が重いのと、周年限定のシャロームを先に育成している局長が多いことからアシストに出せば重宝されるだろう。
EveICON.pngイヴ※1枷前提(カタリシス/召喚/召喚物バフ/召喚物限定ヒーラー/恐怖付与)
夏音の浮遊砲・エブンの怪異体を強化できる召喚パの要。
ただし1枷以上でなければ出す必要はない。

幻影

メンバーの設定したコンビクト以外にも、幻影と呼ばれる貸し出しコンビクトが設定されており、育成段階がRANK3レベル70専属レベル1のマチルダカメリアン・RANK2レベル55のヘラフローラの4人となっている。

過去開催情報

第6期

イベント期間:3月26日メンテナンス後 - 4月5日4:59
交換可能刻印:風立つ 修羅
幻影:育成段階がRANK3レベル70専属レベル1のマチルダカメリアン・RANK2レベル55のヘラフローラ

第5期

イベント期間:11月12日メンテナンス後 - 11月22日4:59
交換可能刻印:狭間の殿堂.jpg 真紅の開花.jpg
幻影:育成段階がRANK2レベル70のプリシラアリエル・RANK2レベル55のラビリンスゲツライコウ

第4期

イベント期間:8月29日メンテナンス後 - 9月8日4:59
交換可能刻印:逆位の裁断.jpg 消え去る心象.jpg
幻影:育成段階がRANK2レベル70のレヴィ、RANK2レベル40のペッパー

第4期、蝗害の使徒

主な攻撃、注意点

  • コア破壊時に貰える権能EGは2点
  • 鋏足虫形態
    • 通常攻撃:最も近いコンビクト中心に十字マスの範囲でダメージを与える。盾役コンビクトとほかのコンビクトを隣接させないように
    • 圧砕:青い範囲。最も近いコンビクトに対してスタン後、3×3範囲の分散可能な物理ダメージを与える。コアブレイクで発動阻止可能、恐怖では不可なため一回は受ける必要がある。エンデュアでも2度は耐えられないダメージなので体力に余裕のあるコンビクトを範囲内に配置してきちんと分散させよう
    • 内爆:圧砕を受けたコンビクト全員が数秒後十字マスの味方にダメージを与える。圧砕を受けた後は移動させて回避を
  • 毒虫形態
    • 毒弾:コンビクト1名を対象にして付近にランダムに毒液池を生成する。コアブレイクで発動阻止可能、恐怖不可。3回目の毒弾は最後まで残るため対象となったコンビクトを移動させて使徒の後ろのほうに誘導が推奨
    • 呑食虫:最もATKの高いコンビクトを対象に追従する3×3範囲(黒い範囲)に継続ダメージを与える。範囲内に毒液池が存在する場合毒液池を除去し呑食虫も消える。発動されたら即座に移動させできるだけ多くの毒液池を除去しよう
  • 角虫形態
    • 喚雷:最もHPの多いコンビクトを対象にして数回攻撃をし、対象のコンビクトが蝗害の使徒の範囲内にいる場合使徒自身にもコアダメージを与えコア強度2まで減らす。
    • この形態では蝗害の使徒はコアをブレイクされてもブレイク状態にならずコアが復活する。コアが2度破壊された後マップ左側に角が落ちるためコンビクトが拾って投げると長期のコアブレイク状態になる
    • 角を拾うには約5秒ほど必要。元からコンビクトのいるマスに角が落ちても改めて移動させる必要がある。毒液池の上に角が落ちることもある
    • 5秒待たずに他のコンビクトと位置を入れ替えるとカウントがリセットされる。
    • ヘカテーの悪夢やマックイーンの造像などの召喚物では角を投げつけることができないため注意が必要。
    • 消え去る命パでプレイしている場合、レヴィが付与したものが途中で消えてしまうので事前にデレーヤで4種類コピーしたのを貼り付けてまたコピーするか毒沼を一つだけ残してそこにレヴィを置くと4種類維持できる。うっかり死なせないようにだけ注意。

第3形態タイムライン

時間はブレイクやスタンなどでずれる為参考程度に

3:00戦闘開始
2:53コア出現
2:41圧砕、スタン
2:38圧砕、ダメージ
2:16圧砕、スタン
2:13圧砕、ダメージ
2:01毒虫形態
1:58コア出現
1:58毒弾
1:51呑食虫
1:43毒弾
1:26呑食虫
1:14毒弾
1:07角虫形態
1:01コア出現
0:57喚雷3発目
0:49コア再出現
0:42喚雷3発目
0:00戦闘終了

第3期

イベント期間:5月30日メンテナンス後 - 6月9日4:59
交換可能刻印:幻月.jpg 訓戒.jpg
幻影:育成段階がRANK2レベル40のイグニMr.Foxジョーン

第2期

イベント期間:3月21日メンテナンス後 - 3月31日4:59
交換可能刻印:覆りし高塔.jpg 独舞.jpg
幻影:育成段階がRANK2レベル40のドリーマキアートビクトリア

第1期

イベント期間:2月7日メンテナンス後 - 2月17日4:59
交換可能刻印:狂欲の城.jpg 信奉者.jpg 原爆点icon.png
幻影:育成段階がRANK2レベル40のアリエルMr.Foxゲツライコウ

コメント