コメント/Crusader/build
Last-modified: 2023-05-26 (金) 02:22:48
Crusader/build
- ビルドページの体裁を他のClassと合わせてみました。ついでに、HolyShotgunCrusaderビルドも作成してリンクしました。 --
- また、各ビルドの作成時期は各記事の更新時期を元に推定して記載しました。間違っていたら訂正願います>各作者様 --
- クルセイダーは2.0.1~2.0.5までの各パッチで大きくスキル変更があったので、どのバージョンに対応して記述した内容なのかは、見る人にとって結構重要だと思う。たとえばジャッジメントのResolvedがCHC+80%前提のやつとか、変身のラリーが攻撃ごとにCooldown1秒減少する事を前提にしたビルドを今更見たって仕方ないんだけど、今は最新バージョンに対応した奴とごっちゃになって並べられちゃってるので、見る人の為にもっとちゃんと差別化する事が必要だと思う。もっとも、下手にリストから落とすと反発受けそうだし、一部修正すれば今も通用するものもあるので扱いが難しい。各作者が判断して直すなり取り下げるなりしてくれれば良いんだけど・・・ --
- 作成時期とビルド構想時期にズレがある場合、記事更新に混乱が起こりました。例えば、HolyShotgun~は記事作成v2.06だが、構想-実用時期はv2.04からあって、2.05と2.06にクルは大きな変更はないので実質2.05ビルドな気がする。特にphysical属性 Lord~の記事は記事作成は2.05なのに、2.06ビルドと混同して更新が起きたようです --
- 項目名は「作成時期」時期だけどさ、閲覧者にとっては「どのバージョン対応なのか」が一番重要だと思うんだけど。「作成時期」にこだわりすぎないほうがいいと思う。いっそ項目名称を対応バージョンにしてくれたほうが、古いビルドに目を通さなくて済むから助かる。 --
- 「ビルド例」の「概要」欄の半分くらいがフザけた概要で、結局ビルドのページを一読しないとよく分からん。概要がフザケたやつに限って中の「コンセプト」の記述も半分フザケて書いてるから結局最後まで読まないとなんだか分からない。 --
- ビルド例なのに連爆や盾投げのビルドがないあたり --
- またversion情報増やしたの?タイトルが「ビルド例(最新Verのスキル仕様に対応したビルド)」と「ビルド例(旧スキル仕様が前提で書かれたビルド)」に分かれてるんだから、version情報は無くていいんでないの。 --
- 最新Verに対応するBuildだけ残して、スキル・ギアの仕様変更で対応不可になったものは旧Buildのほうに入れればいいんじゃないの? --
- 最新Verに対応してないものを移動させてくれるならそれでいいと思う --
- ↑同意。せめてPS3,4,PC、箱のどれで対応しているかで書いた方がわかりやすい --
- CS版はアップデートしない事で過去パッチ遊べる要素もあるから、Ver表記で良いと思うが --
- Topに「このサイトは、Blizzard Entertainment社が開発する【PC/Mac用ゲーム】「Diablo3(ディアブロ)」に関する情報をまとめたwikiです。」って書いてあるんだからCS版は対象外なんじゃないの? --
- ホントそう。今のままでいいよ。その都度対応しなくなったビルドは折り畳みに移動でいいでしょ。CS版のなんか元々対象外なんだからいらんよ --
- condemn連爆ビルドないけど、使ってて気持ちいいし強いし、グループでも吸い込みルーンにしたら馬よりはるかにいいぞ~ --
- その気持よくて強いビルドを詳しく紹介してください --
- モータル・ドラマと秘宝のベルトを使ったクリティカルヒットボンバーメントがなかなか強い --
- ↑火特化でやってみたが、GR35程度のものしかつくれなかった --
- 因みにサブ(というか頻度的にはこっちがメインだけど)天界の拳 --
- レジェとか全然無かったけどコレ(http://www.diablofans.com/builds/22793-beginner-crusader-build-guide-2-1-2-fr-en
)参考にしたらT1まで行けた。装備依存も比較的低いようなのでこれからクルセに着手しようとする人にオススメしたい。 --
- こちらも荒らしが沸いたみたいなので戻しました。荒らした人編集した事ないのかもしれないけど、バックアップ機能があるからすぐに元に戻せるよ。 --
- 2.2.0で追加された新セットのビルドを追加してみました。初めての編集なので何かおかしなことがあれば指摘ください --
- どなたかハンマービルド、作っていただけないでしょか? --
- ハンマービルド知りたいなら「D3 RoS - Crusader Seeker of Light Hammer Storm G50+ & T10 Build」でぐぐれ --
- ハンマービルド強いよなあ。いくつかビルド験したけど、ショットガンビルドをしのぐ殲滅力。カナイキューブやジェムの恩恵が特に働くような気がする。 --
- ThornBombarにコメントしたいのですけれどコメント挿入の行が表示されていません --
- コメント欄を置いてみた。たぶん動くんじゃないかな。 --
- Crusaderのビルドも他職と同じように2.4.1非対応のページリンクを折りたたんで整理したいと思うんですが、読んでチェックしたところ「LoN Thorns」「爆発クルセイダー」「ThornBomber」「光りの探究者」「盾投げビルド」が2.4.1対応で書かれていると考えてよいでしょうかね。漏れがあれば教えてください。 --
- ↑の確認の件ですが、特に漏れの指摘無かったので整理を行いました。過去ビルドに移動すべきではなかったものについては、随時編集お願いします。また、装備依存度の欄はDemon Hunterのページでもそうですが、全て「高」になるゲーム性なので記事の対応パッチverに差し替えました。 --
- ファランクスビルドってむりかなぁ? --
- 貴様、角満の回し者だな⁉︎ --
- 無理だな。セットアイテムによるブーストが望めない、AOEとしても不十分なスキル、ファランクスを強化できる装備品も多くない。ネタとしてもあまりに弱すぎて書く気になれない。 --
- 度重なる弱体化を経て、王は未だ死なず。勇気アイギスつよい。ぶっちぎりのクルセ最強ビルド --
- S24は2位の反射AkkhanがEtheralを使う余地が無いビルドなのでほんとにAoV一強だねえ… --
- 2.7.4ver Akkhan Phalanx+Condemnビルドはあんまりクルセ本人が爆発するビルドではないんですが、一応従来のAkkhan Condemnのページである爆発クルセイダーを上書き更新しています。タイトル替えたいという意見が多かったら別ページにコピーするなどして引っ越します。 --
- Wizardのビルドページで特に反対意見が無かったので、同様に現行Leaderboards合わせのNo Setおよび各セットにビルドを分類した一覧を導入しました。 --