AuctionHouse/FAQ一般

Last-modified: 2012-09-01 (土) 16:05:29
 
 
 

1: Diablo3のオークションってどんな仕組み?

 
AH008.jpg
  • Diabloでの冒険において、皆が興味あることは何か。最高のアイテムを自分のキャラクターに装備させることだろう。そんな訳で、プレイヤーはゲームの内外を問わず色々な手段を用いて、他人があまり持っていないスペシャルなアイテムを手に入れようとしてきたんだ。そういった方法の多くはとても不便だし、つまらない作業だったに違いない。特に、Battle.netのチャットに宣伝文句を書いて待っているだけの行為なんて、もうこりごりだと思うよ。それに、クレジットカードの番号が必要だったり、第三者が運営する交換サイトを使ったり、危なっかしくてしょうがない。
     
  • Diablo3では、安全、簡単、なおかつ楽しめる「オークションハウス」っていう仕組みを導入することにしたんだ。そこでは、プレイ中に拾ったアイテムを売り買いする事ができるんだ。Diablo3では、2種類の異なったオークションが使えるよ。1つはゲーム内のゴールドを通貨とするもの。これはもちろんゲームプレイ中に獲得するゴールドのことだ。もう1つは、現実世界のお金(リアルマネー)でアイテムを売買するというものなんだ。
     

2: ゲーム内ゴールドを使うオークションと、リアルマネーを使うオークションの違いって?

 
  • ゲーム内ゴールドオークションの方は文字通り、ゲーム内で獲得できるゴールドを使ってアイテムの売り買いが行われるんだ。一方、リアルマネーオークションハウス(RMAH)は、「Paypal」など公認の支払手段もしくは、Battle.netアカウントに課金したお金(Battle.net Balance)を通じて取引を処理出来るんだ。プレイヤーはどちらのオークションを利用するか選ぶことができる。どちらも利用しないって選択肢ももちろんアリだ。忘れないでもらいたい事は、RMAHは発売日にはまだ利用できないってことだね。RMAHに関しては別ページに詳しく説明があるから、しっかりチェックして欲しい。 英語での詳しい説明
     

3: どんな感じでオークションは機能するの?

 
  • プレイヤーはゲームに入る前(ログイン後)に、キャラクター画面の下にある"Auction House" をクリックすることでオークションハウスのUIにアクセスできる。 Shared stash(共有保管庫) から売りたいアイテムをリストに載せることが出来るよ。因みに、shared stashっていうのはBattle.netのアカウントで共通だから、そのサーバーにある君の全てのキャラクターのアイテムを見ながらどれを売ろうか検討することが可能なんだ。キャラクターそれぞれのインベントリ(手荷物)から出品することもできる。
     
  • アイテムを出品する時、売り手はゴールドオークション、リアルマネーオークションどちらに出すか選択することができる。そして、そのアイテムが売れずに期限切れを迎えるか、買い手が見つかるまでオークションのシステムに預けられるんだ。出品は最大で36時間までの長さに設定することができるよ。売れ残ったアイテムは売り手に、売れたアイテムは買い手の元に自動で送られることになる。どちらの場合も、アイテムはオークションインターフェイス内の ”Completed” ページにあって、そこからShared stash(共有保管庫)に移動させることができるんだ。
     
  • オークションシステムは、アイテムが売れた場合に売り手から成約手数料を頂戴することになっている。悪く思わないでくれ。リアルマネーオークションを利用したプレイヤーは、売り買いに関する支払い/受け取りに関して幾つか異なる選択をする事ができるんだけど、別の項目でまた詳しく説明しよう。世界中の異なる地域で、同じ手段を用いて取引するのは難しいから、地域によって違うやり方が導入されるかもしれないんだ。地域に関する詳細は 地域とオークションの説明(英語)
     

4-1: オークションの取引手数料ってどうやって決まるの?

 
auctionfee001.png
  • ゴールドオークションでは、15%の成約手数料が最終的なセールプライス(売り価格)から差し引かれることになるよ。もちろん買い手が見つからなかった場合はこの手数料はかからない。
     
  • リアルマネーオークションでは、出品するアイテムの種類によって手数料が異なってくる。武器や防具などの装備品(equipment)は、固定の成約手数料がそれぞれの売れたアイテムについてかかるんだ。これは売り手から差し引かれるよ。もちろんアイテムが売れた時のみ手数料が計算されることになるね。クラフト用の材料やジェム、ゴールド自体、その他のスタック(複数個を重ねられる)可能なアイテム(commodities)は、トータルのセールプレイスから15%の成約手数料が差し引かれるんだ。つまり、Subtle Essence10個を1つのまとまりとして出品した場合、それが売れたのならそのまとまり1つに対して15%の手数料がかかるってことだね。手数料の詳細は右の表で確認してもらいたい。
     
  • それと、オークションの売り上げを Paypal を介して受け取る場合、更に追加で手数料がかかることを忘れないでいてほしい。Paypalで受け取るときは、表にある手数料が差し引かれた後に、更にPaypal側に15%の手数料を払うことになるよ。例えば$50である1つの武器が売れたとしよう。Blizzardに払う手数料は$1だよね。残りの$49の15%、つまり$7.35がPaypal側の手数料になる。結局あなたが得られる売りあげ金は$42.65になるって計算だ。詳しくは こちら
 

4-2: 装備以外のアイテムは、なんでパーセントで手数料が取られるの?

 
  • 装備品は基本的に、そのアイテム1つで売り買いされるよね。それに比べてその他のアイテムは、沢山の数を1つのまとまりとして出品することができるんだ。そして特徴的なのは、出品されたまとまりがオークション内で分割され、複数の異なる買い手の元に届くという仕組みになっているという点だね。こういう違いのせいで、もし装備以外のアイテム1つずつから固定の手数料を差し引くことにしてしまうと、一度の出品につき何度も手数料を払うっていう面倒なことになってしまうんだ。こういうわけで、スタック可能アイテムに関しては、手数料の体系が公平で分かりやすい、パーセントで手数料を取るという結論に至ったんだ。
 

4-3: 一度に出品できる数は決まってるの?

 
  • 1アカウントにつき、最大で10の出品が可能だよ。それはゴールドオークションとリアルマネーオークションを合わせた出品数のことを意味する。ただし、オークションは置かれるサーバーだけじゃなくて、使用通貨毎に別のものが用意されるんだ。つまり同じ The Americas 地域サーバーでもUSD (米ドル) と AUD (オーストラリアドル) それぞれ別扱いになる。USD市場に出品されたアイテムはAUD市場からは見えないんだ。それで、出品数は各通貨毎に10まで可能ということになるよ。詳しくは こちら
 
 

5: そもそも、何でリアルマネーオークションをつくったの?

 
  • 僕たちのゲームに対する目標は、プレイヤーが確実に楽しめて、実りのある、安全な冒険を提供することなんだ。Diabloシリーズでは、アイテムの獲得は常に楽しみの大きな部分を占めてきた。だけど以前までのゲームには、堅牢で、集中的に管理された使いやすいトレードの仕組みが存在していなかった。それで一部のプレイヤーは、不便で危険が伴う、第三者による現実通貨でやり取りする仕組みを利用していたんだ。それら取引の中でプレイヤーが嫌な思いをしたり、多くの詐欺やアカウントハックのようなものがあったのは知っているよ。そんなことを無くすため、僕たちは現実世界の通貨でアイテムの売り買いを求めるユーザーに対し、以前までの危険な場から離れられる、便利で統制されたオークションツールを用意することにしたんだ。
     

6: それで、リアルマネーオークションはどんな機能なの?

 
  • プレイヤーは、Battle.netアカウントと連携した公認の支払いシステムの下でリアルマネーオークションを利用できるんだ。他のオンラインショッピングみたいに、プレイヤーは現金でBattle.netアカウントに課金するオプションがあるのさ。これはBattle.net Balance って呼ばれるているんだ。Diablo3のオークションだけじゃなく、Battle.netで様々なデジタル商品を購入するのにも使えるよ。例えば、World of Warcraft の月額プレイ料金を払ったりということだね。
     
  • プレイヤーがあるアイテムをリアルマネーオークションに出品するとき、売上金をどの方法で受け取るのか選択する必要があるんだ。1つは Battle.net Balance に売上金を入れる。もう1つはPaypalのような公認の第三者的支払いサービスにするかという選択だ。このどちらにするのかを、出品時に決定しなくちゃいけない。売れた後にこの支払方法を変更することは出来ないことに注意して欲しい。
     
  • あともしオークションでの売り上げ金が、プレイヤーのBattle.net Balanceの上限($250 米ドル)を超えてしまった場合、プレイヤーはPaypalでその売上金を受け取らなければならないんだ。もしそういった第三者の支払い方法が利用できない地域の場合、Battle.net Balance が上限に達したら残念ながらそれ以上リアルマネーオークションでアイテムを売ることができなくなってしまうよ。詳しい説明は こちら
 

7: プレイヤーは売上金を Battle.net Balanceじゃなく、現金化できるの?

 
  • 皆が気になっているいい質問だね。特定の地域に住むプレイヤーには、「Paypal」のようなBlizzard公認の第三者の決済手段を使って現金化するという選択があるんだ。これを行うには、まずアカウントにあなたのPaypal情報を登録する必要があるよ。この関連付けができれば、リアルマネーオークションでの売上金を「Paypal」に移動するっていう選択が可能になる。更にpaypal上で “Cashing out” の処理をすれば無事に現金化できるんだ。Paypalに売上金を移動させるには、前の手数料の項目で示したBlizzardへの手数料の他に、追加で15%の手数料がPaypal側から引かれることになる。それと、リアルマネーオークションから一旦Battle.net Balanceへ移した売上金を、Paypalの方に移動させることは出来ないことも忘れないでほしい。
     

8: リアルマネーオークションはあくまで選択肢の1つってことでいい?

 
  • そのとおり。これは現金でDiablo3のアイテムを売り買いしてもいいよ、というプレイヤーのための選択肢の1つなんだ。プレイヤーはゲーム内goldのオークションだって利用できるんだからね。それと、忘れているかもしれないけど、プレイヤーが1対1で直接取引きすることも出来るよね。取引の選択肢は幾つもあるんだ。
     

9: なんで現実のお金でアイテムを売り買いしたいだろうなんて思うの?

 
  • 最初の質問で答えたけど、Diabloでの冒険において、アイテムを得ることはゲームの大きな目的の1つなんだ。以前までのDiabloでは、多くのプレイヤーがアイテムを交換し、現金でアイテムを売買してきた。例え多少危険が伴うとしてもね。Diablo3の現金通貨オークションは、簡単な操作で、Blizzard公認の方法の下に取引ができる環境を提供するものなんだ。更に、プレイヤーを詐欺や悪質な第三者サイトから守るのに役立つのさ。それに、ゲーム内で購入/出品できるのがキャラクターにとっても、プレイスタイル的にも最適だろう?念を押すけど、現実通貨オークションはあくまで選択肢の1つだ。ゲームのアイテム取引に現金を使うなんてまっぴら、冒険で得られたアイテム/goldでやっていきたい、というプレイヤーはゲーム内goldオークションが最適だ。
     

10: リアルマネーオークション無しでプレイすることはできる?

 
  • 僕たちは安全で楽しめる環境をプレイヤーに提供したいんだ。アイテムの売買をゲーム内ゴールド、リアルマネーのどちらで扱うかによって、プレイヤーのコミュニティを区別しようとは思っていないよ。どちらのオークションを使うかはプレイヤー次第だ。もちろん、どちらも使わないっていう選択肢もあるよ。冒険で直接会ったり、手にしたアイテムだけを使うっていう今までのスタイルでね。
     

11: Blizzard自身が、武器/アーマー等のアイテムを現実通貨オークションで売ることはないの?

 
  • 現実通貨オークションは、プレイヤーがゲーム内で獲得したアイテムを売り買いする場所さ。Blizzardは、装備やルーンストーンといったゲームプレイに影響を与えるアイテムをオークションに出品するなんてことは考えていないよ。
     

12: Blizzardが直接オークションを通じてアイテムを売るということはない?

 
  • 僕たちは、全くそんなプランをもっていないよ。
     

13: リアルマネーオークションは重要ってことの表れで、今後Blizzardのビジネスモデルになる?

 
  • 僕たちはビジネスモデルを、どうしたら最も適切で効果的だと感じる方向に適合させていくかを常に考えているんだ。それはそれぞれのゲーム、地域毎に違っていて、Diablo3に関しても同じさ。アイテムが特徴のDiabloのゲームプレイは、常に活発な交換システムと共にあった。それが安全性の低い第三者機関によるものだったとしてもね。これは多くの顧客サービスそしてゲームを経験してもらうという点で、僕たちが責任を持って解決しなければならない問題であるんだ。Diablo3のオークションにおける最も大事な目標はプレイヤー主体の経済基盤を提供するという点だ。それはもちろん全プレイヤーにとって安全で楽しく、便利でなくっちゃならない。
     

14: Blizzardの取り分は?

 

15: なんでゲーム内goldオークションも使いたいと思うわけ?

 
  • 僕たちは、プレイヤー全員がリアルマネーオークションに好意的または参加したい、と考えている訳ではないのさ。だから、そういう多くのプレイヤーに対しても同様のサービスをしっかり提供していくのが重要だと思うんだ。
     

16: リアルマネーオークションでゲーム内Goldを買うことができる?

 
  • 答えはYesだ。プレイヤーは、リアルマネーオークションでゴールドを売買することができるよ。価格はプレイヤーのコミュニティに基づいて決まるんじゃないかな。
     

17: もしオークションで買ったアイテムが不必要だったら、再出品してもいいの?

 
  • もちろんだよ。一度オークションで買ったのであれば、装備して冒険に役立てるも、少し間を空けて他のプレイヤーと交換するも、オークションに再度出品するも自由さ。ゴールドオークション、リアルマネーオークションどちらにでも出品できるよ。どんな組み合わせでも大丈夫。例えば、あなたはあるアイテムをオークションで買い、ちょっとの間使うとする。そしてそのアイテムをまたオークションに出すことだってできるんだ。もちろん、他のキャラクターと直接トレードしたっていい。
     
  • ある特定のクエストに必要なアイテムだけが”soulbound”、つまりそのキャラクターに帰属されて取引が不可能になるけど、それは本当に一部のアイテムだけさ。ただ、これだけは覚えておいて。アイテムを使っても再出品/交換できる、
 
 

情報元: http://us.battle.net/d3/en/services/auction-house/info

 

 
 
  • こっちの方、ぼちぼち進めていきます -- 管理人 2011-09-20 (火) 01:33:00
  • 5月2日。更新しました。 -- 管理人 2012-05-02 (水) 16:18:49
  • こんにちは。「14: Blizzardの取り分は?」の内容だけが、古いままになっているようですが -- Iesha? 2012-05-03 (木) 15:03:57
  • 修正しました。報告ありがとうございます -- 管理人 2012-05-03 (木) 19:00:56
  • もはやこれはオークションに関するFAQにすべきでは? -- 2012-05-07 (月) 07:09:53
  • 失敬。勘違いでした。 -- 2012-05-07 (月) 07:10:16
  • オークションができない設定にしてしまったみたいなんですが、できるように再設定することできますか? -- 2012-09-01 (土) 16:05:28