移動動物園

Last-modified: 2024-12-14 (土) 15:57:01
収録拡張カード名コストカード種別効果
Cornucopia(1st)
Cornucopia & Guilds
Menagerie3Action+1 Action
Reveal your hand.
If the revealed cards all have different names, +3 Cards.
Otherwise, +1 Card.
収穫祭(初版)
収穫祭&ギルド
移動動物園3アクション+1 アクション
あなたの手札を公開する。
重複しているカードが1枚もない場合、+3 カードを引く
それ以外の場合、+1 カードを引く

もしかして

→ドミニオンの拡張第十三弾「ドミニオン:移動動物園

概要

キャントリップだが、手札に同名カードが無ければドロー枚数が3枚になるカード。
同じカードがあっても1枚は引けるので邪魔にはならないが、わざわざ獲得する以上、3ドロー効果を中心に使いたい。条件さえクリアすれば研究所2枚分の効果であるため強力。
村落オアシスのように手札を捨てるカードがあれば手札の内訳を調節しやすい。

利用法

  • 移動動物園自体は序盤から購入、獲得しやすいカードだが、序盤は初期デッキにある銅貨屋敷が手札に重複しやすいので、対策があるとよい。
    • 廃棄カードで圧縮すれば、移動動物園が手札に来る回数も稼げて一石二鳥。
    • 銅貨については、(悟り闇市場の効果などを利用して)アクションフェイズ中に場に出すor(ヴィラ継続の効果などを利用して)購入フェイズに場に出した上でアクションフェイズに戻る、などでも手札から無くすことができるので、組み合わせるのも良いだろう。
      • 特に闇市場は、闇市場デッキからの購入カードのおかげでデッキ内カードの種類が増えやすい、極めて相性が良いといえる。
    • 避難所家宝を使うゲームでは、初期デッキから重複しない別名カードが多くなるので、序盤から+3カードを狙いやすくなる。
  • 終盤では属州などが手札に重複しやすいので、対策があるとよい。
    • 倉庫村落といった手札交換カードを利用し、手札の種類を調整すると+3カードを得やすい。これらのカードがあると移動動物園は終盤でもパワーが落ちにくい。
  • 自ら+3カードを狙うのもいいが、民兵のような手札破壊アタックへの防御手段にもなる。
    • 重複なしの手札3枚から使えれば5枚に戻り、むしろデッキを掘り進ませる手札交換を行えた分だけ利敵効果を受けたとも取れる。
    • 幽霊船に対しては恩恵は受けられないものの、これ1枚でアタックを帳消しにはできる。
  • 前哨地の追加ターンは手札が3枚しかないため、むしろ3ドローが得やすく好相性。反対に隊商船着場のようなターン開始時の手札枚数を増やすカードとは相性が悪い。
  • 品評会のようなカードの枚数より種類数が重視される場では、3ドローが狙いやすくなる。

詳細なルール

  • 手札の公開と、公開したカードの重複に応じた枚数だけカードを引くことは強制である。
  • 手札が1枚の時であれば、公開したカードの重複はないので、3枚カードを引く。
  • 手札が0枚の時でも、公開したカードの重複はないので、3枚カードを引く。

コメント

  • 拡張セットの「移動動物園」という名称と混同してしまうので、日本語版発売前Dominion Onlineでの名称である「動物祭」という名称で区別している。はっきり言って、「動物群」などといった、違う名称を付けてほしかった。ちなみに、私は今でも「動物祭」という拡張名を使用している。 -- 2023-01-25 (水) 11:45:15
  • 移動動物園は、日本語でも英語でも完全に名前が一致しているからまだマシだと思う。英語では拡張名は複数形、ランドスケープは単数形で区別されていたのに和訳で同じ名前になった上にAllianceとも同じ名前になってしまった「同盟」や、英語名は鹵獲品と同じ名前なのを別のカードと同じ名前にした「略奪」の方がややこしい。 -- 2024-08-29 (木) 12:29:42