*EYE MK.2 professional hand-held compass

Last-modified: 2024-05-16 (木) 20:08:05

EYE MK.2 professional hand-held compass

  • イェーガーって事は初心者には遠いなぁ価格的にも -- 2020-10-19 (月) 22:34:45
    • 俺も初心者にこそ必要だと思うんだけどね -- 2020-10-20 (火) 18:28:46
      • ニキータ「それこそハードコア」 -- 2020-10-21 (水) 19:26:48
  • 初期支給品にすりゃあいいのにね。。誰目的なのかわからん -- 2020-10-20 (火) 12:14:45
    • 目印名覚えてないけど方角の指示あれば動けるっていう中級プレイヤー同士の精密な連携用かな この後に液晶マップ付きGPSとか出れば使えるかもなぁ そっちを4,50万でだすならわかるんだけどね -- 2020-10-20 (火) 12:55:35
      • 元ネタは海外通販で6000円くらいかな ヤハリタカイ -- 2020-10-20 (火) 13:05:13
  • 支給品じゃねえよかよw -- 2020-10-20 (火) 23:46:53
  • これロストするの? -- 2020-10-21 (水) 12:31:17
    • しないです -- 2020-10-21 (水) 12:34:37
    • アップデート詳細に買いてある通り、スロットに入ってるとロストしません。 -- 2020-10-21 (水) 12:35:02
  • 正直マップ覚えてたらいらないかなぁ。敵の方向教えたりするにしても一回一回パカパカコンパス開けるのもめんどくさいし。誰か使い方教えて。 -- 2020-10-21 (水) 19:25:49
    • 普段使って方角覚えておいて後はポイでもいいかな -- 2020-10-21 (水) 20:19:32
      • やっぱそれだよな…最近はじめたフレンドにプレゼントするわ。 -- 2020-10-21 (水) 21:20:25
    • これ隠しスタッシュ探すのにちょうどいいわ マップ上のオブジェクトのどこかから「真っ直ぐ東の方角」で探せる -- 2020-10-22 (木) 21:45:00
  • コンパスを左手に持った状態で、武器を構えるとゼロインの表示とかぶって、とても見にくい。修正来るのかなぁ -- 2020-10-22 (木) 18:28:11
  • 1番欲しい時に限って無い。フリマは今だと100万とかして到底買えない。 -- 2020-10-24 (土) 12:12:19
    • フリマに出るってことはFIR品がどこかしらからでるのか…  -- 2020-10-24 (土) 12:29:53
      • woodsの製材所の倉庫、ロッカーの一番下の段に直湧きしてた -- 2021-01-22 (金) 11:12:04
  • 始めたたばかりの初心者にこそ必要なのにな jaegerをアンロックせにゃならんし高い さすがニキータ -- 2020-12-26 (土) 23:30:12
    • プレパーが2番目に受けれるタスク報酬でくれるのに? -- 2020-12-26 (土) 23:32:05
      • その2番目に受けれるタスクをクリアできるくらいになってる頃には、大抵コンパスなくてもマップがある程度分かるようになってるので…… -- 2020-12-29 (火) 21:06:18
  • これって赤の方にすすんでるでおk? -- 2021-01-04 (月) 13:43:25
    • ちっが~う!赤は北の方向を指してんの。北の方向さえ分かれば自身の向いてる方向が分かるだろ?学校とかで方位磁石の使い方習わんかったか? -- 2021-01-04 (月) 14:11:12
      • 今どきの子は地図とコンパス持って森とか歩かないから…理科ではやっても社会科ではやらないのでは? -- 2021-01-04 (月) 16:48:50
    • コンパスの使い方すら知らないとかタルコフよりやるべき事あるやろ... -- 2021-01-04 (月) 14:22:13
      • もしかしたら木はジャック・スパロウなのかもしれない -- 2021-01-04 (月) 15:24:02
      • 素でえぇ・・・て言ってしまったわ -- 2021-05-02 (日) 08:48:02
    • 進んでる方向分かっても意味ないだろ…って言おうとしたけど、大人になってから自分がどこに行ってるかなんか分かんないことばかりだな。俺も欲しいよ、人生のコンパス。 -- 2021-01-04 (月) 17:19:01
      • 急にエモくなるの草 -- 2021-01-04 (月) 19:02:48
      • 急にかっこよくすな -- 2021-01-04 (月) 20:29:14
      • 吉本新喜劇見たいなツッコミで草 -- 2021-01-06 (水) 18:11:46
      • 草 -- 2021-03-13 (土) 02:27:52
      • いいね -- 2021-04-23 (金) 16:28:55
      • 草 -- 2021-05-02 (日) 08:46:36
  • コンパスの方角逆になるバグあったりする? カスタムのガスステーションが最Nにあるんだが -- 2021-01-06 (水) 23:52:16
    • 同じ症状出てます、、 -- 2021-01-10 (日) 22:34:26
    • カスタムの方角が逆ってどのマップ基準? それとも使ってる途中でグルングルン回るみたいなことあるの?  -- 2021-01-10 (日) 22:45:28
      • https://i.redd.it/621mvv1lc3941.jpg 自分も同じ症状。このマップ基準だけど全部の方角が真逆で出る。コンパス通りに北に走ると南にいく -- 2021-01-11 (月) 18:01:23
    • https://i.redd.it/o09chgazds761.jpg オールドガスステーションが最N -- 2021-01-11 (月) 18:15:36
    • 「最N」なんて変な単語つかってるからNの磁極がオールドガスステにあってそれを中心にコンパスが回るって報告かと思った。 「各マップの接続や方角を照らし合わせたときにカスタムのマップだけ南北が入れ替わってる開発の設定ミスではないか」ということだよね? -- 2021-01-11 (月) 18:46:33
      • ふつうに元の文で理解できると思うけどな (^^; -- 2021-01-22 (金) 10:12:35
      • 堅いな 国語の先生ですか [hatena] -- 2021-01-27 (水) 01:38:29
      • 堅くもないだろ。真っ当では。 -- 2021-01-27 (水) 21:43:07
      • バカほど長文って誰かが言ってたなぁ -- 2021-02-03 (水) 09:26:06
    • コンパス実装前の地図でしょそれ?CUSTOMSページにもあるけどあの地図北が下なんやで -- 2021-02-18 (木) 19:00:05
  • Tarkov始めたばかりだがFenceで7万₽ぐらいで買えたので助かった -- 2021-01-20 (水) 07:11:20
    • 再度確認したら85,410₽だったわ -- 2021-01-20 (水) 07:33:17
  • マジでlv1で持たせてやれよと思うわ -- 2021-02-04 (木) 16:41:15
  • コンパスはどんな状況でもロストしませんか?出血死した後なぜかインベントリから消えていたのですが -- 2021-02-04 (木) 21:04:21
    • 専用のスロットがあってそれに入れるか、ポーチに入れていると消えない。それ以外だと消える -- 2021-02-04 (木) 21:28:17
  • 上のコメントにもありますが、フェンスのショップで更新連打して張ってると8万5千ほどで買えます。いっつも在庫僅少なので相当な競争になりますが、タルコフ始めたらまずこれを買うといいと思います。 -- 2021-02-13 (土) 23:42:15
    • タスク進めてれば 無料でもらえるぞ -- 2021-02-13 (土) 23:59:50
      • その2番目に受けれるタスクをクリアできるくらいになってる頃には、大抵コンパスなくてもマップがある程度分かるようになってるので…… -- 2021-02-14 (日) 00:55:45
      • 絶対いらない買ったらだめやで -- 2021-02-18 (木) 12:11:19
  • フリマで3マンぐらいで買えますね -- 2021-03-01 (月) 00:14:20
    • フリマ解放するまでにゲットできないやつおらんやろ… -- 2021-03-01 (月) 06:13:23
      • 初心者でたまにおるよ -- 2021-03-01 (月) 08:58:40
      • 俺… -- 2021-03-17 (水) 14:03:11
      • フェンスでたまに8万で売っているぞ。 -- 2021-06-15 (火) 01:09:46
  • WOODSの新エリアでスポーンした時にいつも助かってる。コンパス見ながら歩いてたら地雷原に突っ込んだから、みんなもながらコンパスはやめような -- 2021-03-01 (月) 13:39:10
  • 前まで大丈夫だったのにコンパス出した時画面に近すぎて方角見えないんだがなおし方が分からん -- 2021-03-04 (木) 20:35:18
    • ストックなしだとかで手が肩に近いとなるみたい。方位自体は右下にあるから問題ないと思うけど -- 2021-03-04 (木) 20:52:06
  • マップ分かるようになってるので…とか言っとるが俺はまだインチェの外周しかワカンネェよ -- 2021-04-11 (日) 23:19:30
    • そんな俺がどうやってタスクをクリアしたかと言うと適当に走って湖見つけてそこから位置を頑張って調べるということや 今回は運良く上側で湧いたっぽいんで湖の形と岩山の位置を見て目的地に行くことや  -- 2021-04-11 (日) 23:21:35
  • 今jaegerさん203506も要求してきてつらいです…… -- 2021-05-18 (火) 19:15:04
    • タスククリアすれば楽に取れるからwoods覚えな -- 2021-05-18 (火) 19:31:25
  • FanceのShopを見てたらコンパスが8万ルーブルで売られてた、まじでFance様様 -- 2021-07-31 (土) 11:11:34
  • カスタムの西側のスナスカブが屋上に立ってる倉庫?内、金網に囲まれた机のあるスペースの棚で素湧きしていた(椅子に隠れてて椅子に上らないと取れんかったけど) -- 2021-09-20 (月) 12:20:41
  • 初心者です。woodsのマップを覚えたくてコンパスが欲しかったんですが、コンパスを買うためにはwoodsを覚えないといけないらしくて心が折れました。 -- 2021-12-25 (土) 00:43:58
    • 結局コンパス使わない方が便利になるから…とりあえず中央の山がどの向きを向いてるかで判別すれば間違いは全く起こらんよ -- 2021-12-25 (土) 01:07:44
      • 延々とオフラインで道を覚えようとしていますが、マップや攻略を見ながら歩いていても方角が分からないので現在地を把握するだけでも一苦労なんです。せめてコンパスぐらい最初から買えてもいいと思うんですが...このゲーム初心者に対して厳しすぎませんか? -- 2021-12-25 (土) 04:27:29
      • 1年経ってワイプ3回あったけど変更されてない そのぐらいの苦労はしろってことなんだよなぁ -- 2021-12-28 (火) 20:30:48
    • 甘えるな! -- 2021-12-28 (火) 08:53:34
    • ほんとwoodsでやらせるのは意地が悪いと思うわ。このwikiのマップを印刷なりサブディスプレイなりに映して昼SCAVで漁りついでに地形を覚えるしかない。地雷に気をつけつつ中央左の何もない地帯を避ければなんとかなるよ。ミニマップの端に表示されてるのは背景だからでかい山が見えたらそっちが北東で覚えると捗る筈。 -- 2021-12-30 (木) 07:33:31
    • WOODSは広い川が北側、大きな湖が南、遠くに見える台形の大きな冷却塔が東側になる。地雷原の標識はマップの西側から北にかけてあるよ。探してみて -- 2022-02-02 (水) 12:46:46
  • Jaegerを解放できてない4レベルの者ですが、customの川を挟んで倉庫がいっぱいある所のどこかでコンパスを入手しました。インレイドついてるのでスポーンしたんだとおもいます。 -- 2022-01-06 (木) 11:26:28
  • コンパスを買うのにwoods行ってイェーガー解放させないといけないとか本当にドSすぎて -- 2022-01-13 (木) 09:09:20
  • 初心者だけどスカブでウッズばっかりやってたらいつの間にか拾ってた -- 2022-01-28 (金) 16:25:15
  • 究極的にやることがなくなると有り金全部コンパスに変えてfenceに1つずつ売る遊びを始める。本当に必要な人の手に渡るといいな -- 2022-01-29 (土) 21:26:45
  • woodsで拾いました~ -- 2022-02-01 (火) 04:34:22
    • 具体的にどの場所から拾ったか分かりますか? -- 2022-02-01 (火) 09:06:32
      • マップ中央下部の倉庫の棚に湧いてました! -- 2022-02-01 (火) 16:18:05
  • 地雷を3回ほど踏み抜きつつクリアした。てっきり倒されても取られないものだと思ってたんだけど違うのか。持ってく前に見て良かった。 -- 2022-02-23 (水) 23:06:38
    • 専用スロットに入れておけば倒されても取られないって書いてあるやん -- 2022-02-23 (水) 23:36:24
  • 専用スロットに入れない時の挙動どんなのだろう?使ったことないからわからん -- 2022-02-23 (水) 23:19:07
  • アリエクで信じられないほど安く売ってるな。外国人が「タルコフはいいぞ」みたいなレビューしてて笑った。 -- 2022-03-12 (土) 23:52:24
  • ワイプ後のコンパスの使い方がわからん、、、Uキーでは使えないし、そもそもキーコンフィグの中に該当しそうな項目がないんだが、、、 -- 2022-07-01 (金) 13:50:40
    • reddit見てきたら4-9のショートカットに割り当てないとだめらしい、枠たりねーんだが -- 2022-07-01 (金) 17:48:25
      • 感謝!その発想はなかった、、てか専用スロット増えてもアイテムのショートカット欄減ったら意味ないじゃん、、、。 -- 2022-07-01 (金) 20:03:51
      • コンパス使えなくて困ってたわ。ありがとう! -- 2022-07-01 (金) 20:45:43
  • やったー。12時間悩んだ末のこの回答最高です。ゼロでも使えます。 -- 2022-07-02 (土) 07:18:59
  • 0キーだと押すの遠いからUキーにホットキー変えたらめちゃめちゃ便利 -- 2022-07-03 (日) 19:09:02
  • 今期コンパス2種類ある?一昨日位にコンパスいらんわって店売りしたら10万ルーブルだったんだけど今日3万になってた -- 2022-07-05 (火) 19:13:59
    • 売値だけでは判断できないしこちらでは確認できないので、そちらのハンドブックから特殊装備の欄に2種あるのかどうか確認してもらえますか?  -- 2022-07-05 (火) 19:17:16
  • コンパス開けないんだけどどこ設定したらいいんだ? -- 2022-07-16 (土) 00:25:52
    • 使用方法が変わって記述も変えてますが見てますか? -- 2022-07-16 (土) 19:38:10
    • 説明文直下のコンバットレディー状態の画像が古く(Uキーで使用できた頃)若干分かりづらく感じたので、画像の更新+併せて説明文を編集してみました。なお、変更後画像では0キーにコンパスを登録してます。 -- 2022-07-17 (日) 14:08:41
  • 報酬で手に入ることを見逃してて序盤Jaeger 解放された瞬間有り金はたいてコンパス買ってしまった... -- 2023-01-01 (日) 20:51:35
    • 報酬で貰えるの知ってたけどwoodsのマップ覚えるの辛すぎて買ったわ。コンパスくらい初期配布でくれればいいのに -- 2023-02-07 (火) 16:25:13
  • 仕様変わるの意味わかんねぇ何用の調整なんだ? -- 2023-01-02 (月) 23:29:05
  • Woodsでこれのインレイド品を倒したPスカが持ってたので、上に書いてある直湧きから手に入れたのかな? -- 2023-08-27 (日) 09:57:30
  • コンパス使うとコンパス全体が白くて分かりにくい。このバグ私だけなんでしょうか? -- 2024-01-01 (月) 17:04:34
    • 自分もです。 雪のエフェクトがついてるような気がしますね。 -- 2024-01-01 (月) 21:13:25
    • 空を見上げると大丈夫ですね。地面の雪のせいでそのままだと全くわからない・・・。 -- 2024-01-20 (土) 20:08:31