FLIR RS-32 2.25-9x 35mm 60Hz thermal riflescope 
概要 
多くの用途にアドバンテージをもたらす倍率サーマルスコープ。
(直接銃の上、もしくはヘルメットにアダプターを介して装着できる。)
このアイテムそのものや、レールに付けた状態で「ポーチ」に入れることはできない。
FLIRsystems(フリアーシステムズ)社製のRS THERMOSIGHTシリーズの1モデル。
https://www.flir.com/support/products/rs32/#Resources
本文にはヘルメットに装着可とある、がその機能は実装されていない。
実物同様レティクルの左下にバッテリー残量インジケーターが出るようだが、減ることも動作に影響する(使えなくなること)もない。
性能 
重量 | 現地着脱 | 取付一覧 | 本体サイズ | 精度 | エルゴノミクス | 有効射程 |
0.45kg | 可 | マウントレール | 2x1 | ±0 | -5 | 500m |
レティクル | |
2.25倍 | 9倍 |
ズーム出来るサーマルサイトとしてはver0.12で初となる。
名前に反してリフレッシュレートは最高でも21Hzほどしかなく(個人の環境下によってはそれ以下)
標的が素早く動くとコマ送りになってしまう。
蛍光灯や焚火、死んだキャラクターもそのまま表示されるので注意。
熱を持つ標的は距離や、着ている装備、アイテムによって色が変わる。
近距離で地肌が露出→濃い赤
至近距離のアイテムや敵の銃器→白
50m以下?→薄いピンク
100m以下?→白
200m超?→薄灰色
入手方法 
トレード
トレーダー | トレーダーLV | 必要なアイテム | 入手できるアイテム | 備考 |
Jaeger | Lv.3 | Pack of sugar x5 Water bottle with a filter Aquamari x2 | FLIR RS-32 2.25-9x 35mm 60Hz thermal riflescope x1 | |
Lv.4 | ₽ | |||
Mechanic | LV4 | Military thermal vision module Iridium x1 Military gyrotachometer x2 Military circuit board x1 |
クラフト
モジュール名 | レベル | 必要なアイテム | 入手できるアイテム | デフォルト時間 | 備考 |
Workbench | 2 | NIXXOR lens x3 Military thermal vision module Iridium x2 Virtex programmable processor x1 SAS drive x2 Powerbank x1 | FLIR RS-32 2.25-9x 35mm 60Hz thermal riflescope x1 | 6 h 10 min |
フィールド
オブジェクト
タスクでの使用 
なし
カスタマイズ 
名前 | 備考 |
マウント | |
[[]] |
各スコープ用レールに取り付け。
接眼パッド用?のスロットはあるがパーツが実装されていない。
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照