Random Gen

Last-modified: 2023-12-23 (土) 05:48:03
このページは書きかけです。コメントや編集用掲示板に更新の予告が無い限り、ガンガン追記していってください。更新の予告がある場合、内容をコメントに残しておけば一緒に更新してくれるかもしれません。
 

ランダム生成マップ(Random Gen)とは、ゲーム開始時のワールド設定と編集ツールのランダム生成プレビューワーで選択できるランダムマップです。
正方形のフィールドにブロックが配置され、フィールド外側はバイオームも存在しない空間になっています。*1

街・建物、山・水場、バイオーム、洞窟・鉱石分布など、ほぼ全てのものがランダムに生成され、毎回違ったプレイをすることができます。
環境についてはバイオームを参照してください。

ワールドの特徴

(Alpha20時点で)固定マップとの違いは下記の通り。

  • マップの端が海になっているか、または山岳になっている。生成によっては周囲を海に囲まれた島状のMAPになる。
  • Navezganeと違い汚染区域が存在せず、焼け森のバイオームは生成されない
  • Navezganeにしかない建造物がある一方で、Random Genにしか存在しない建造物も存在する。(詳しくは建物ページにて)
  • 建物が密集する街が生成され、大きい街(高層ビルやTier5建物など含む)、中規模の街(Tier5建物の工場まで)、小さな街(大きくてTier4までの建物のみ)
    西部の街並み(西部劇風の建物が並ぶ街)など決まった規模の街がMAP内に配置される。
    トレーダーは西部の街並み以外、すべて街の外れに必ず生成されやすいが、
    マップサイズを小さくしてる時、ゼロ配置になる事が有る。
    ・チュートリアルの最後「トレーダーに行け」が
    ゼロ配置の場合『トレーダーは居ない』と表示され、
    チュートリアルもクリアにならない。
  • 湖、川、渓谷と言った地形も生成できるが、Navezganeと違って橋や湖岸の建物などは生成されない
    旧バージョン
    • 標高-28未満の地表は存在せず、地面から-28までは水で満たされている。
      (洞窟や、一部の地下施設は例外)
    • 標高204~218(地表の生成限界)は雪原バイオームで固定されている。
    • Navezganeにあるような川や峡谷は存在しない。そのため橋のような構造物も生成されることはない。
      また、N0E0の中心から放射能汚染区域バイオームまでの距離は10'000ブロックで固定されており、シード値によって中心に近づいたり離れたりすることはない。
     

シード値

Random Genはシード値と言われる世界生成の種と、各種の生成数調整をもとに、どのようなワールドが生成されるかが決定されている。

  • ワールドシード……数字など文字を入れるとバイオームの分布やMAP名の生成が変更される
  • ワールドサイズ……6144、8192、10240のサイズ数が選択可能。後者に行くほど広く、街の生成数などが増える。

・その他の調整
None(なし)、Few(少ない)、Default(普通)、Many(多い)の4段階に調整可能。
マップ内に生成される特殊な地形や町の量などを変更可能。

  • ……生成される街の数、Noneにすると街が生成されず、トレーダーが出なくなる。
    スタート時のクエストで「最寄りのトレーダーを探す」が達成できなくなる事もあるため注意。
    基本的にNoneにしない限りはTier5建物は必ず生成されるようになっている。
  • 荒野POI……田舎道や郊外などに配置される建物の数、Noneに設定すると一軒家や小さな道が一切出なくなる。
  • ……小さな川、基本的には湖や海などに接続されず、川の形をした水場のように生成される事が多い。
  • クレーター……爆心地の大きな窪み。
  • 裂け目……渓谷。底はMAP最深部である岩盤に近い。
  • ……大きな水場。あると雰囲気は出るが、多いと宝の地図などで宝箱が湖底にPOPする事もある。

・地形の調整
0~10までのスライダーを調整する事で大まかな地形を操作可能。
数が大きいほどMAP上を占める地形の割合が大きくなる。
すべてを0にする事で、MAP端を除いて真っ平なMAPにする事も出来る。
ただし、町の生成される場所は地形が平坦な地形になる。

  • 平原地帯……平坦な地形。すべて0にしても平地は生成される。
  • ……低めの丘陵の数。多くすると起伏の激しい地形になる。
  • ……山岳の数。多くするとより起伏が激しい地形になる。
  • ランダム……多くするとランダム性の強い地形を生成する。

各種の調整を完了し、ワールドの生成を押すとMAPの生成が始まる。*2

旧バージョン

シード値はワールド作成時のワールド名(Game Name)がそのまま用いられており、同じワールド名を用いることで同じ地形の世界で遊ぶことが出来る。

下記の表は英語フォーラムの「new random gen world seeds for ALPHA 16」へ寄せられたワールドの一例である。

シード値高層ビルトレーダー画像
map2564画像
Flatliners2072画像
Elm Street3475
Elm Street (最後のスペース含む)4168
Chronos5275
victory throu5276画像
RANDOM GEN6275
map36775
ilikecake7169画像
-...eden...-8072画像
I am adrift in a sea of madness8372画像
Horizons9375画像
 

MAPの管理について

生成されたMAPは、デフォルトで
C:\Users\%username%\AppData\Roaming\7DaysToDie\GeneratedWorlds
にフォルダ単位で保管される。
生成されたMAP名を手作業で変えたい場合は、このフォルダ内のMAPフォルダの名前を直接変更する事で、MAPの名前を変更できる。(全角文字に対応しているかは要検証)
MAPを削除する場合は、フォルダ内の該当MAPを削除する事でゲーム内でも削除される。ただしワールドのデータが消えてしまうので、該当のMAPを使っているセーブデータは使用不可能になる。そのMAPでセーブした後にMAP名を手動変更した場合も同様になると思われる。

システム等

折り畳み

~展開~

プレイヤーごとに保存できるマップの容量は、放射能汚染区域を除いた総面積の10分の1程度であり、それを超えると最後に訪れてから時間が最も経っている場所から消えていく。
また、マップを生成するには時間が掛かる(早ければ数分、サイズによっては1時間以上)だけでなく、大型マップは相当のメモリを食うためスペックに自信が無い場合は小型マップにしておくこと。
現在はNavezganeだけでなくOld Famohe ValleyPREGEN01から03までの4つの固定マップが実装されているので、Navezganeのサバイバルに飽きたらこちらでプレイしてみるのもいいだろう。

 

コメント

質問は「質問用掲示板」、雑談は「雑談用掲示板」へどうぞ。

  • α19からいろいろ糞化したけどこれが一番糞。α19からランダムマップ基本全部同じになってると知ってどんだけ時間無駄にしたか・・・ちゃんと作れや・・・ -- 2021-03-31 (水) 11:11:43
  • NitroGen教えてくれてありがと。久々にここ見に来て知ったわ。7大豆やる気出てきた。 -- 2021-05-01 (土) 21:31:22
  • ランダム生成したワールドを削除する方法って無いんですかね? どう調べてもただ遊んだデータの削除しか出てこなくて。。どなたかわかる方教えてください -- 2022-01-13 (木) 15:46:44
    • 生成したワールドが多くなってきて、新しく生成したワールドを選びたい時にごちゃごちゃして分かりにくいので。 -- 2022-01-13 (木) 15:48:37
      • C:\Users\%username%\AppData\Roaming\7DaysToDie\GeneratedWorlds を確認 -- 2022-01-15 (土) 11:12:17
  • ワールドのサイズ8000って遠くてだるいですかね -- 2022-03-01 (火) 14:34:25
    • だるいから町のサイズ大きくして荒野POIも増やしたほうがいい -- 2022-03-01 (火) 15:39:40
  • 確かにランダムは荒野増やしたほうがいいね、道がなさすぎて泣ける時がある -- 2022-03-18 (金) 22:39:39
    • そこは独自ミッション「道を造れ」。 報酬は達成感。  -- 2022-03-19 (土) 10:09:16
  • 街の3分の1ほどが切り立った巨大な壁に囲まれてるんだけどマップで見たら山岳地帯が無理やり抉り取られて平地にされて街が形成されてた。街が生成される高度って決まった高さになってるのかな? -- 2022-04-08 (金) 07:56:31
    • 知らんけど。「街の最高高度分、地面が下げされた」のは説明できますね。 ・建築最高高度255。仮に街の最高高度(poi高さ)100なら、地面は155まで削られる。 -- 2022-04-08 (金) 08:24:59
    • そうすると山岳地帯の巨大な都市というのは生成されない?遠目に山の上の巨大都市が見えるとかするとロマンあっていいんだけどなあ。 -- 2022-04-08 (金) 08:48:51
    • (山の上の巨大都市)ぃーなーー。 プレイヤーや管理者権限で街を作っても「ゾンビスポーン地点の設置が出来ない」から物足りないんよね。 蛇足:トレーダーは管理者権限で配置できるけど、拠点を作るならクエスト物件の近くに作りたいよね~~。 -- 2022-04-08 (金) 09:52:14
  • a20.7 ランダムマップをの一番小さいサイズ2000にしたらトレーダーが存在しなくて、チュートリアルクエストの最後のクエストがクリアできないです。(ノートレーダーと表示されますね・・。)あとランダムマップのサイズを3000も試したけどトレーダーが存在しないみたいです。2000サイズを何度か生成した感じやっぱいないですね。2000、3000はトレーダーが存在しない仕様ってことですかね。ちなみに4000からはトレーダーが存在してるみたいでした。 -- 2023-05-17 (水) 15:40:41
    • 「ランダムマップ作成」からの即プレイ は『まずい』んですね。 せめて1名はトレーダーがいないと話にならないんで、ゼロ配置の場合は自身で配置するしかないですね。(ワールドエディタ) -- 2023-05-17 (水) 15:44:15
    • 「街置くときに予想される街サイズ+αのスペースを確保する」「バイオームをまたがないように配置される」らしくて4000未満はちゃんと動かないみたい。あと、森にトレーダーが配置されないとチュートリアルは失敗する。 -- 2023-05-17 (水) 21:30:20
      • 上のランダムマップ2000サイズで作ってトレーダーが出ないって書いた物です。さっき改めて、ランダムマップ2000サイズでマップ作ってみたんですが、バイオーム設定の内の一つの割合を33%(ほかは23%くらい)に設定し、1つのバイオーム(今回は荒地を多めに)が多く出てくるように設定したり、町の割合を増やしたらトレーダーハウス1つ配置されました。チュートリアルも問題なく先に進みました。バイオームの割合がトレーダーハウスの配置に関係してるってことなんですかね。今回は草原はないのですが、問題なかったです。 -- 2023-05-19 (金) 19:05:54
  • 自分でserver建てて遊びたいのですが、a21マップ名ってどこで確認できますか? -- 2023-06-26 (月) 00:28:15
    • 「Server建てて」とは、マルチサーバーを建てる って事でしょうか? サーバー上の設定ファイル~サーバー名や難易度を指定してるファイル~内に、サーバー名を指定する場所が有ります。 サーバー構築に関しては「マルチサーバー構築について」の掲示板へどうぞ。-- 2023-06-26 (月) 10:41:06
  • 「新規ゲーム作成」で生成したランダムワールドの全地図を確認したくて「ランダム生成プレビューアー」を使い(同じシード値で)同じワールド名のワールドを作成したが異なるワールドとなってしまい、結果として元のセーブデータと新規のものとで二つのワールドが干渉してしまい、移動する度新しく描画され直したり、突然崖になるようなマップになってしまった。一度新規ワールドを作ったらGeneratedWorldsのデータをバックアップしておくことを強く勧める。 -- 2023-07-18 (火) 04:48:14
    • どうやら「新規ゲーム作成」と「ランダム生成プレビューアー」ではシード値やその他設定が同じでも違うワールドが生成されるみたいで、GeneratedWorldsにある既存のデータを消してもう一度新規ワールド作成からワールド生成し直すと、無事同じワールドを作り直すことができた。 -- 2023-07-18 (火) 05:10:19
      • 全く同じことをやらかしました。どこまで行っても森ばっかりで荒れ地あるんかい、と確認したかったのです…でも、「既存の(ワールド)データを消して」とやるとキャラクター以外リセット=全資材ロストなんですよねえ。トレクエも穴掘りのみ新規トレーダー紹介では道路を指定されるわで酷いバグりようですw -- 2023-09-06 (水) 18:51:28
  • 山ほどデカい都市部があるmapってどうやって作るんだろう‥ 誰かの作成したmapでもいいんだけど‥ -- 2023-12-22 (金) 08:58:44
    • 自作モードの8k以上なら「大きな街」は出来るかと。パソコンスペック、くそいるけど。 -- 2023-12-22 (金) 13:19:04
      • 10240x10240、町と荒野POIをManyで川クレーター裂け目湖をfew、丘2山1平野6ランダム?1、緑地3砂漠2雪原3荒地2、確かそんな設定で作った。7分ぐらいで出来た緑地・雪原・荒野の都会部はMAPの最大望遠にぎりぎり入らないぐらいの大きさだけど、流石にバイオやらラスアスやらDeadIslandのサイズ感は期待しちゃダメなのか、それとも実装に成功した人がいるのかを知りたい -- 2023-12-23 (土) 05:48:03

同じ話題について返信や追記をしたい時は、左側の〇をクリックしてからコメントしましょう。


*1 乗り物は直前までしか到達できず、生身で落ちた場合、永遠に落下してデバッグモードでしか脱出できなくなるため注意
*2 A20以前ではPCへの負荷や生成時間が大幅にかかったが、A20では大幅に改善されている。