屈折版を見たい方はこちらにて
基本情報
部位情報
6-41 終わりなき袋小路
- wave2
憤怒大罪?? 体力 669 敵Lv 44 部位 破壊 体力 防Lv 速度 混乱 スロット加重値 広域等対象優先順 備考 胴体 〇 410 +0 2~5 55/0%(226/0) スロットごとに1 1 部位 憤怒 色欲 怠惰 暴食 憂鬱 傲慢 嫉妬 斬撃 貫通 打撃 胴体 0.5 1.5 0.5 0.8 1.75 0.8 1 0.5 0.5 0.5 - wave3(ワイルドハントユニット全滅後)
憤怒大罪?? 体力 518 敵Lv 45 部位 破壊 体力 防Lv 速度 混乱 スロット加重値 広域等対象優先順 備考 胴体 〇 168 +0 2~5 55/0%(92/0) スロットごとに1 1 特殊な行動パターンを持つ。
7.5-6 意味なき憤怒
憤怒大罪?? | |
体力 | 554 |
---|---|
敵Lv | 50 |
部位 | 破壊 | 体力 | 防Lv | 速度 | 混乱 | スロット加重値 | 広域等対象優先順 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
胴体 | 〇 | 180 | +0 | 2~5 | 60/0%(108/0) | スロットごとに1 | 1 |
部位 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 | 斬撃 | 貫通 | 打撃 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
胴体 | 0.5 | 1.5 | 0.5 | 0.8 | 1.75 | 0.8 | 1 | 0.5 | 0.5 | 0.5 |
過去のイベント・鏡ダンジョンなど
スキル情報
青は使用スキルのマッチ威力増加効果を含めた最終威力
パッシブ情報
憤怒大罪?? |
罪悪耐性(本体、胴体) |
---|
混乱状態、部位破壊状態でなければ自分が受ける火傷ダメージが80%減少。 |
火炎転移(本体、胴体) |
対象に火傷があるとき、的中時に対象の火傷半分だけ火傷を操作パネル両隣の人格へ付与。 |
イベント
なし
攻略情報
かなりの火傷メタ…のように見えて、その実部位体力が大幅に少なくかつ混乱区間もそれにより同じく近いため、ぶっちゃけ火傷が通らないことがあんまりない。
行動数自体は6と多めだが、その代わりに混乱/部位破壊しやすくかなり体力自体は多いものの耐久力はかなり低め。
しかし、もともとのスキル威力がかなり高水準なのに加えて、火傷を条件として基本威力増加、コイン威力増加、攻撃加重値増加、スキルを再使用とかなりやりたい放題な火力増強効果を持つ。
火傷を大幅に持つ状態で相対してしまうと、火傷自体の効果も合わさってかなり苦しい展開を強いられてしまうことになる。
先述の通り耐久力自体は高くないのとそこまで火傷を食らうことがないため、脅威度は低め。
ただし攻撃だけはできるだけ食らいたくないため、高い威力の出せるスキルでマッチ勝利を狙うか行動前に混乱させられるようにはしておきたい。
また通常の行動パターンを持つ個体は毎ターン反撃を撃ってくるため注意しよう。
有利人格・E.G.O
行動パターン
ランダムorスキルスロット制で行動。
6-41 wave2と7章ダンジョンのイベントによる戦闘では6回行動
6-41 wave3では2回行動
7.5-6では5回行動
備考
2足歩行の一つ目の巨人のような見た目をした大罪である。
頭部からは炎が噴出し、巨大な胸と大腿、細い腰回りと足首も持っている。
また腰や、腕と肩の付け根の間は炎や溶岩のような何かでできており、手先が異様に発達している。
体表面に溶岩のような赤いものを纏い、発達した腕のためか常時中腰の姿は、まるで鬼か悪魔のようなかなり威圧感のあるような姿となっている。
その姿に違わず火力は一級品…なのだが、反面耐久力がザル。
一度混乱させたらあとは部位破壊してそのまま撃破までかなり楽に持って行くことが可能。
幸いにも部位破壊した後は火の通りが良い。煮るなり焼くなり好きにやってしまおう。
専用効果(バフデバフ)
なし
専用背景
無し
死体・卵
観察日誌
E.G.Oギフト
無し
考察
- 追記待ち
余談
- 6章をクリアしていない管理人には、クラスTETH、シリアルナンバーは-と表示される。
コメント
- 情報に誤記不足ありましたらコメントください。