概要
Limbus Companyのエンドコンテンツ。強力な敵との連戦に挑む。
初見の敵やかつての強敵が強化されて立ちはだかる上、幻想体観察日誌はリセットされている為、完全手探りでの攻略が求められる。
難易度としては「十分な用意があれば初見でもクリア可能だが時間がかかる。適切な攻略法を見つける事が時短に繋がる。ライトユーザーには厳しめ。」という具合。
クリア報酬は非常においしいため、ゆっくり腰を据えて攻略しよう。
共通ルール
- 他のダンジョン系コンテンツと同様に、一度入場すると休息地点までは編成の変更ができない。
- 3号線以降は入場後に行ったレベルアップ・同期化・幻想解析のみリアルタイムで編成に反映されるようになっている。
- 全ての戦闘が集中戦闘方式で進行する。
ストーリー中に通常戦闘で戦う敵も出現するが、これらも全て集中戦闘で戦う。- 1号線ではこれらの敵にも精神力が設定されていなかったが、2号線では精神力が設定されている*1。
- ステージクリア時に残ったE.G.O資源は、全て次のステージに持ち越される。
- クリア記録が保存される。
かかったターン数やクリア時の編成や日時など、様々な情報が残る。
報酬
- 各ステージの初回クリアごとに「遺失物取扱所」に報酬がプールされていく。
エンケファリンモジュールを25個消費することで報酬の受け取りが可能になる。- モジュールを消費せずにイベント期間が終了すると、報酬の受け取りができなくなるため注意。
- 特定条件を満たしてクリアすることで、特別なバナーを入手できる。
開催事に条件は違うが、概ね「合計ターン数を一定以下でクリアすれば豪華なバナーが得られる」という点は共通している。- 一部のバナーは指定された期間内にクリアする必要があり、期間を過ぎると入手できない。
鏡屈折鉄道一覧
- 1号線-MADNESS(終了)
- 2号線-Möbius(終了)
- 3号線-MirrorClock OrangeRoad -(終了)
- 4号線-Masquerade -(終了)
- 5号線-Merry Go Round - 開催中
PV
鏡屈折鉄道 Line 1 - MADNESS PV |
---|
鏡屈折鉄道 Line 2 - Möbius PV |
---|
鏡屈折鉄道3号線 - MirrorClock OrangeRoad PV |
---|
鏡屈折鉄道 Line 4 - Masquerade PV |
---|
鏡屈折鉄道 Line 5 - Merry Go Round PV |
---|
1号線
![]() | ||||
---|---|---|---|---|
ステージ | WAVE | 敵 | 推定レベル | 報酬 |
01 | 1 | 記憶の中の歪んだ敗残兵×2 記憶の中の絶望する敗残兵×2 記憶の中の侵食された敗残兵×1 | 30 | 人格学習チケットⅢ×15 |
2 | 記憶の中の爛れたG社の部長×1 記憶の中の歪んだ敗残兵×1 記憶の中の絶望する敗残兵×1 記憶の中の侵食された敗残兵×1 | |||
02 | 1 | 陽気なマリアッチの組織員×2 軽快なマリアッチの組織員×2 威圧的な鉄工会の組織員×1 | 自我の欠片ボックス×20 | |
2 | アイド×1 陽気なマリアッチの組織員×1 軽快なマリアッチの組織員×1 威圧的な鉄工会の組織員×1 体を解す鉄工会の組織員×1 | |||
03 | - | 泣きヒキガエル | 自我の欠片選択ボックス×20 | |
04 | 1 | 崇めるN社異端審問官×1 従うN社異端審問官×1 拷問するN社異端審問官×1 審問に長けたN社異端審問官×1 執着するN社異端審問官×1 | 紐×75 | |
2 | 執念のグイド×1 拷問するN社異端審問官×1 審問に長けたN社異端審問官×1 執着するN社異端審問官×1 無上の喜びに浸るN社異端審問官×1 | |||
05 | - | 屈折した路地の番犬 | 人格特殊強化チケットⅡ×3 | |
06 | - | kqe-1j-23 | 抽出10回チケット×1 | |
07 | - | 屈折した断首魚 | 人格学習チケットⅢ×25 | |
08 | - | 進もうとする異端審問官×2 全てのある異端審問官×1 | 自我の欠片ボックス×40 | |
09 | 1 | 落ち着いたK社検問所要員×2 心強いK社検問所要員×2 | 自我の欠片選択ボックス×40 | |
2 | K社3級職員×2 落ち着いたK社検問所要員×1 心強いK社検問所要員×1 | |||
3 | K社 3級職員 - 強化×2 | |||
10 | - | 蠢く異端審問官×1 四つ足の獣×2 | 紐×125 | |
11 | - | 断首魚×1 路地の番犬×1 | 人格特殊強化チケットⅢ×1 | |
12 | - | クローマー×1→完全な人間を夢見るクローマー(フェーズ2)×1 | 抽出10回チケット×2 | |
13 | - | 我、空に至れり×1 導かれたの爛れたG社の部長×1 導かれたアイド×1 導かれたグイド×1 | シーズン1 - 星3人格出現 抽出チケット*2×1 |
1F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
記憶の中の歪んだ敗残兵 | - | 抵抗 [×0.75] | 脆弱 [×2] | 脆弱 [×2] | - | 弱点 [×1.5] | 抵抗 [×0.75] | - | 抵抗 [×0.75] | - |
記憶の中の絶望する敗残兵 | ||||||||||
記憶の中の侵食された敗残兵 | ||||||||||
記憶の中の爛れたG社の部長 | 耐性 [×0.5] | 耐性 [×0.5] | ||||||||
2F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
陽気なマリアッチの組織員 | 脆弱 [×2] | - | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | 弱点 [×1.5] | - | 脆弱 [×2] | 抵抗 [×0.75] | - | - |
軽快なマリアッチの組織員 | ||||||||||
威圧的な鉄工会の組織員 | - | 脆弱 [×2] | ||||||||
体を解す鉄工会の組織員 | ||||||||||
アイド | 脆弱 [×2] | - | 耐性 [×0.5] | 耐性 [×0.5] | 耐性 [×0.5] | |||||
3F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
泣きヒキガエル-胴体 | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | 耐性 [×0.5] | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | - | - | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | 弱点 [×1.5] |
泣きヒキガエル-右目 | 抵抗 [×0.75] | - | 抵抗 [×0.75] | 弱点 [×1.5] | - | 耐性 [×0.5] | ||||
泣きヒキガエル-左目 | 耐性 [×0.5] | 弱点 [×1.5] | ||||||||
4F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
崇めるN社異端審問官 | 抵抗 [×0.75] | - | 脆弱 [×2] | - | 抵抗 [×0.75] | 脆弱 [×2] | 弱点 [×1.5] | - | 抵抗 [×0.75] | - |
従うN社異端審問 | ||||||||||
拷問するN社異端審問官 | ||||||||||
審問に長けたN社異端審問官 | ||||||||||
執着するN社異端審問官 | ||||||||||
無上の喜びに浸るN社異端審問官 | ||||||||||
執念のグイド | 耐性 [×0.5] | 耐性 [×0.5] | 耐性 [×0.5] | |||||||
5F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
屈折した路地の番犬-電信柱 | - | 耐性 [×0.5] | 弱点 [×1.5] | - | - | 弱点 [×1.5] | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | 脆弱 [×2] | 耐性 [×0.5] |
屈折した路地の番犬-胴体 | ||||||||||
屈折した路地の番犬-人間 | 弱点 [×1.5] | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | 弱点 [×1.5] | - | 耐性 [×0.5] | 抵抗 [×0.75] | |||
屈折した路地の番犬-頭 | ||||||||||
6F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
kqe-1j-23 | - | 弱点 [×1.5] | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | 弱点 [×1.5] | - | - | 弱点 [×1.5] | - | 耐性 [×0.5] |
kqe-1j-23-心臓 | - | 弱点 [×1.5] | - | - | - | - | - | 弱点 [×1.5] | - | - |
7F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
屈折した断首魚-胴体 | - | 弱点 [×1.5] | 耐性 [×0.5] | 耐性 [×0.375] | 弱点 [×1.5] | - | - | 弱点 [×1.125] | - | - |
屈折した断首魚-右脚 | - | 抵抗 [×0.75] | 弱点 [×1.5] | - | 弱点 [×1.5] | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | |||
屈折した断首魚-左脚 | ||||||||||
屈折した断首魚-尾 | - | 耐性 [×0.5] | 抵抗 [×0.75] | 弱点 [×1.5] | - | |||||
8F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
進もうとする異端審問官 | 耐性 [×0.5] | 抵抗 [×0.75] | - | 弱点 [×1.5] | 抵抗 [×0.75] | - | - | - | 抵抗 [×0.75] | 脆弱 [×2] |
全てのある異端審問官 | ||||||||||
9F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
落ち着いたK社検問所要員 | - | 抵抗 [×0.75] | 脆弱 [×2] | 脆弱 [×2] | - | 弱点 [×1.5] | - | - | 脆弱 [×2] | - |
心強いK社検問所要員 | ||||||||||
K社3級職員 | 脆弱 [×2] | - | ||||||||
K社 3級職員 - 強化 | ||||||||||
10F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
蠢く異端審問官-右腕 | - | 弱点 [×1.5] | 抵抗 [×0.75] | 弱点 [×1.5] | - | 脆弱 [×2] | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | - | - |
蠢く異端審問官-左腕 | ||||||||||
蠢く異端審問官-胴体 | ||||||||||
四つ足の獣 | 脆弱 [×2] | 抵抗 [×0.75] | - | 脆弱 [×2] | - | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | 弱点 [×1.5] | - | - |
11F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
断首魚-胴体 | - | 弱点 [×1.5] | 耐性 [×0.5] | 耐性 [×0.375] | 弱点 [×1.5] | - | - | 弱点 [×1.125] | - | - |
断首魚-右脚 | - | 抵抗 [×0.75] | 弱点 [×1.5] | - | 弱点 [×1.5] | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | - | - | |
断首魚-左脚 | ||||||||||
断首魚-尾 | - | 耐性 [×0.5] | - | 抵抗 [×0.75] | - | |||||
路地の番犬-電信柱 | - | 耐性 [×0.5] | 弱点 [×1.5] | - | - | 弱点 [×1.5] | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | 脆弱 [×2] | 抵抗 [×0.75] |
路地の番犬-胴体 | 耐性 [×0.5] | |||||||||
路地の番犬-人間 | 弱点 [×1.5] | 抵抗 [×0.75] | 抵抗 [×0.75] | 弱点 [×1.5] | - | 耐性 [×0.5] | 抵抗 [×0.75] | |||
路地の番犬-頭 | ||||||||||
12F | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
クローマー | - | - | 耐性 [×0.5] | - | 耐性 [×0.5] | - | - | - | - | - |
完全な人間を夢見るクローマー-大口 | - | 脆弱 [×2] | 耐性 [×0.5] | 弱点 [×1.5] | 耐性 [×0.5] | - | - | - | 弱点 [×1.5] | - |
完全な人間を夢見るクローマー-右腕 | 抵抗 [×0.75] | |||||||||
完全な人間を夢見るクローマー-左腕 | ||||||||||
13F(終着駅) | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
我、空に至れり-仏像 | - | - | 脆弱 [×2] | - | 脆弱 [×2] | - | - | - | - | - |
我、空に至れり-石座 | ||||||||||
導かれたの爛れたG社の部長 | 脆弱 [×2] | 抵抗 [×0.75] | - | - | - | 脆弱 [×2] | 耐性 [×0.5] | - | - | - |
導かれたアイド | - | 脆弱 [×2] | 抵抗 [×0.75] | - | - | - | - | 耐性 [×0.5] | - | 脆弱 [×2] |
導かれたグイド | 抵抗 [×0.75] | - | 脆弱 [×2] | 脆弱 [×2] | 耐性 [×0.5] | - | - | - | - | - |
2号線
高難易度コンテンツ・鏡屈折鉄道第二弾。
今回は9つの駅を周回する形式。Möbiusとはメビウスのことで、ぐるぐる回るメビウスの輪が由来。
1号線と比べ多くの変更点があるが、今回攻略に際し問題になるのはステージ数。
いつも通り最初の3駅を攻略すると最初の駅に戻され、循環数が+1され、中央にステージ9が出現。
クリアするだけならば、そのままステージ9をクリアすれば完了となるが、報酬は各駅のクリアが条件となっているので
何度も進んでは戻ってきて攻略する…という行程が必要となる。
循環数5にて第8ステージまで到達可能なので実質のステージ数は3+4+6+7+8とステージ9の合計29駅。
前回の13駅に比べて異様にボリュームが増えている。じっくり腰を据えて攻略しよう。
バナーの獲得条件は
・循環回数3以上で、 2号線クリア時に獲得
・循環回数5以上で、 2号線クリア時に獲得
・循環回数5以上で、 累計ターン数200以下で2号線クリア時に獲得
・シーズン2 レミニセンス期間中に循環回数3以上で2号線クリア時に獲得
・シーズン2 レミニセンス期間中に循環回数5以上で2号線クリア時に獲得
・シーズン2 レミニセンス期間中に循環回数5以上、 累計ターン数200以下で2号線クリア時に獲得
・シーズン2 レミニセンス期間中に循環回数5以上、 累計ターン数150以下で2号線クリア時に獲得(9/15以降)
となっている。
また、不具合補填として09/15以降、シーズン2 レミニセンス期間中に循環回数5以上、 累計ターン数150以下でクリアすると追加でデコを獲得できる。
![]() | ||||
---|---|---|---|---|
駅番 | WAVE | 敵 | 推定レベル | 報酬 |
01 | 1 | 屈折された誰も泣かぬように | 35 | 人格学習チケットⅢ×15 |
02 | 1 | 屈折された蒸気運搬機械 | 紐×75 | |
03 | 1 | 屈折されたさすらいの狐 | 自我の欠片選択ボックス×20 | |
04 | 1-2 | 屈折されたT社徴収職 3級職員x2 (3循環目~2wave目:屈折されたT社徴収職 3級職員x2) | 人格学習チケットⅢ×20 | |
05 | 1 | 屈折された妖精提灯 | 自我の欠片選択ボックス×20 | |
06 | 1 | 屈折された衝撃ムカデ | 人格学習チケットⅢ×25 | |
07 | 1 | 屈折された紳士妖精 (4循環目~屈折された足長妖精) | 抽出10回チケット | |
08 | 1 | 屈折された道を失った乗客 | 星3人格出現抽出チケット | |
09 | 1 | 屈折された薔薇の表示板 | 人格特殊強化チケットⅢ×1 紐×125 自我の欠片選択ボックス×40 抽出10回チケット×2 デコ |
()内は循環回数によって追加される敵
3号線
3回目の開催となる鏡屈折鉄道。
とてつもない長丁場だった2号線と比べると今回は13駅、さらにその内の3駅は回復地点となっているため、10ステージが舞台。
とても遊びやすくなったが、難易度はいつも通り殺意100%なので、しっかり準備してから攻略していこう。
バナーの獲得条件は、
・終着駅クリア時に獲得
・シーズン3 ボン・ヴォヤージ期間内に累計ターン数100以下で終着駅クリア時に獲得
となっている。
![]() | ||||
---|---|---|---|---|
駅番 | WAVE | 敵 | 敵レベル | 報酬 |
01 | 1 | 屈折された穴掌鯨人魚×6 | 38 | 人格学習チケットⅢ×15 人格学習チケットⅣ×10 |
2 | 屈折された穴掌鯨人魚×2 屈折された穴掌鯨 兵隊人魚×2 | |||
02 | 1 | 屈折された千本筋鯨人魚×6 | 40 | 人格特殊強化チケットⅣ×1 |
2 | 屈折された夢貪る濁流 | |||
03 | 1 | 屈折された宿した綿花 | 42 | 紐×75 |
04 | 1 | 休息ポイント | - | - |
05 | 1 | 屈折された歩く真珠 | 43 | 紐×125 |
06 | 1 | 屈折された皮膚の予言者 | 44 | 抽出10回チケット |
07 | 1 | 屈折された紅炎蛾 | 45 | シーズン3 自我の欠片ボックス×20 シーズン3 自我の欠片セレクトボックス×20 |
08 | 1 | 休息ポイント | - | - |
09 | 1 | 屈折された蒼白になったもの - 盾×2 屈折された蒼白になったもの - 棍棒×2 屈折された蒼白になったもの - 海賊×1 屈折された蒼白になったもの - 鉤×1 | 45 | シーズン3 自我の欠片セレクトボックス×40 |
2 | 屈折された蒼白な白色人魚×2 屈折された蒼白な青色人魚×2 屈折された蒼白な絡まった人魚×2 | |||
3 | 屈折された蒼白ながらも青い人魚×3 | |||
10 | 1 | 屈折された目が覆われたピークォドタウンの住民×3 屈折された口が塞がったピークォドタウンの住民×3 | 43 | 抽出10回チケット×2 |
2 | 屈折されたエイハブ 屈折されたクィークェグ 屈折されたスターバック | 46 | ||
11 | 1 | 屈折された開花 E.G.O::ガスハープーン | 47 | シーズン3 - 星3人格出現 抽出チケット |
12 | 1 | 休息ポイント | - | - |
13 | 1 | 屈折された軽蔑の螺旋 | 48 | 鏡屈折鉄道3号線 チケットデコ |
4号線
4回目の開催となる鏡屈折鉄道。
メインストーリー6章クリアで挑戦可能となる。
全体的な難易度は1~3号線と比較しても高め。
複数WAVEの長期戦が続くため、過去の鉄道のような専用構築を活かす場面よりも、純粋なプレイヤースキルが求められる場面が多い。
- 毎度おなじみ100ターン切りで特殊バナーを入手できるが、今回の鉄道の特性上、これは簡単。
100ターン切りは難しくないが、クリアすること自体が難しい。詳細は後述する。 - ただクリアするだけであれば抜け道もいくつかあるが、全戦闘が複数WAVEの都合上、ターン短縮には途方も無い労力が掛かる。
限定バナーの獲得条件は、
・終着駅クリア時に獲得
・シーズン4 クリア・オール・キャシー期間内に累計ターン数100以下で第4区間クリア時に獲得
となっている。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||
区間 | WAVE | 敵 | 敵レベル | 報酬 |
01 | 1 | 屈折された在りし日の肖像 | 45 | 人格学習チケットⅣ×50 人格学習チケットⅢ×20 人格特殊強化チケットⅣ×1 |
2 | バトラー軍団 屈折されたジョセフィーヌ 屈折された奪われ泣き叫ぶヒンドリー | |||
3 | 屈折されたネリー | |||
休息ポイント | ||||
02 | 1 | 屈折された嫉妬大罪(N社の狂信者) | 45 | 紐×200 シーズン4 自我の欠片ボックス×20 シーズン4 自我の欠片セレクトボックス×60 |
2 | 黒雲会軍団 | 48 | ||
3 | 屈折された嫉妬大罪?(剣契) | 45 | ||
休息ポイント | ||||
03 | 1 | 屈折された嫉妬大罪?(グッドスタッフ) | 45 | 抽出10回チケット×3 シーズン4 - 星3人格出現 抽出チケット |
2 | 屈折された夢見る電気羊 | 50 | ||
休息ポイント | ||||
04 | 1 | 屈折された嫉妬大罪?(シーズン4・沈潜・センク) | 45 | チケットデコ 4号線 チケットデコ 4号線:Masquerade(100ターン以内) |
2 | 屈折された縛られた王 | 50 |
5号線
5回目の開催となる鏡屈折鉄道。
メインストーリー7章クリアで挑戦可能となる。
限定バナーの獲得条件は、
・終着駅クリア時に獲得
・シーズン5 オブリヴィオン期間内に累計ターン数100以下で第3区間クリア時に獲得
となっている。
※以下のレベルは、苦難の影響を考慮しない値。
![]() | ||||
---|---|---|---|---|
区間 | WAVE | 敵 | 敵レベル | 報酬 |
01 | 1 | 屈折された痛がるテディ | 46 | 人格学習チケットⅣ×50 人格学習チケットⅢ×20 人格特殊強化チケットⅤ×1 |
2 | 屈折された薔薇の狩人 | 47 | ||
3 | 屈折された憤怒大罪 3型 屈折された怠惰大罪 3型 屈折された憂鬱大罪 3型 | 45 | ||
4 | 屈折された過ぎ去りし日の寝袋 | 50 | ||
02 | 1 | 屈折された嫉妬大罪?(弾丸人格) | 45 | 紐×200 シーズン5 自我の欠片ボックス×20 シーズン5 自我の欠片セレクトボックス×60 |
2 | 屈折された嫉妬大罪?(黒雲会・EGO装備・中指) | 48 | ||
3 | 屈折された凶弾の射手 | 50 | ||
03 | 1 | 屈折されたドゥルシネーア | 50*3 | 抽出10回チケット×3 シーズン5 - 星3人格出現 抽出チケット チケットデコ 5号線 チケットデコ 5号線:Merry Go Round(100ターン以内) |
2 | 屈折された嫉妬大罪?(血鬼・出血人格) | 50 | ||
3 | 屈折された理髪師・神父・ドゥルシネーア | 45~50*4 | ||
4 | 屈折された四百輪の薔薇 |
小ネタ
- 各鉄道の元ネタ
色は首都圏電鉄の各鉄道から取られている。
1号線 MADNESS : 首都圏電鉄1号線に迷惑行為を行う様々な客が乗車するネットミーム
2号線 Möbius : 首都圏電鉄2号線が環状線
3号線 MirrorClock OrangeRoad : アンソニー・バージェスの小説/それを原作とした映画『A Clockwork Orange (時計じかけのオレンジ)』
4号線 Masquerade : 映画会社の本社や映画館が多く集まる、映画の町として知られる忠武路- 各区間のモチーフ
1号線は금정역(衿井駅)~서동탄역(西東灘駅)
4号線は충무로역(忠武路駅)~노원역(蘆原駅)
5号線は강동역(江東駅)を起点に本線から分かれる마천(馬川)支線*5
- 各区間のモチーフ
- 英語圏ではRefraction Railwayを略して"RR+路線の番号"と呼ばれている。
- 1号線の副題がMADNESS(狂気)であること、そして多くのユーザーが1ターンでも短くしようとしていたことから「1号線狂人」というワードが生まれた。
- 3号線は首都圏電鉄の路線からではなく、時計をモデルとした円形の路線となっている。
シンガポールのMRT環状線から取ったのではないかという推測がある。
詳しい推測 - 3号線のPVにて幻想体 宿した綿花が登場したことに各国でかなり盛り上がった。
- 鏡屈折鉄道に登場する新規幻想体は副題に合わせている可能性がある。
- 1号線 MADNESS
"Madness"は"狂気"のような意味を持つ単語である。
鬱病のような精神的な病を引き起こさせる泣きヒキガエル、死体と機械の融合体であるkqe-1j-23、周囲の者を洗脳する教祖のような我、空に至れり。 - 2号線 Möbius
"Möbius"は創作物ではループなどといった意味で使用される他、表と裏の区別をつけることができないことを指すものでもある。
自分の体を作られた時まで戻せる蒸気運搬機械、妖精と木のどちらが主なのか断定できない妖精提灯、延々と次元を彷徨う道を失った乗客、永遠に自分の庭園に留まらせようとする薔薇の表示板。 - 3号線 MirrorClock OrangeRoad
副題のモチーフである『A Clockwork Orange (時計じかけのオレンジ)』の主人公"Alex (アレックス)"に合わせていると思われる。
見た目は普通だが中身は恐ろしい宿した綿花、望まぬ自殺をする紅炎蛾、相手に軽蔑する視線を向ける軽蔑の螺旋。 - 4号線 Masquerade
"Masquerade"は"仮面舞踏会"という意味を持つ単語であり、副題と路線のモチーフは忠武路周辺であると思われる。
『嵐が丘』の"ネリー"をモチーフとしたと思われる在りし日の肖像、『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』をモチーフとしたと思われる夢見る電気羊。
この2作品はどちらも映画化されている。*6
4号線は王として君臨する縛られた王を楽しませるための演劇だと考えることもできる。 - 5号線-Merry Go Round
"Merry Go Round"は回転木馬という意味だが、陽気ななどの意味を持つ"Merry"と空回りや無意味などの意味を持つ"Go Round"と分けて考えることもできる。
肺結核隔離/治療の苦痛のみで延命してきたと考えられる過ぎ去りし日の寝袋、大切な人を忘れようと銃を撃ち続ける凶弾の射手、いくら飲んでも足りない血を永遠と求める四百輪の薔薇。
- 1号線 MADNESS
- 終着駅に登場する幻想体に関する話
- メインストーリーのボスに関連しているという推測 *7
鉄道 幻想体 該当人物1 該当人物2 説明 1号線 我、空に至れり クローマー ドンラン 義体の者を異端と称し拷問する宗教的組織のトップ / 望んだもの全てを否定して空っぽになってしまった研究者 2号線 薔薇の表示板 ドンラン エイハブ 自分の罪を元に新たな望みを生み出した研究者 / 相手の罪を元に自分を作り出す船長 3号線 軽蔑の螺旋 エイハブ 魔王ヒースクリフ 船員を道具と見なし軽蔑する船長 / キャサリンと共に自分が相手を不幸にする原因と考え永遠に擦れ違う者 4号線 縛られた王 魔王ヒースクリフ ドンキホーテ ワザリングハイツに縛られた者たちを配下とする魔王 / 血鬼の苦しみと孤独に縛られた者 5号線 四百輪の薔薇 ドンキホーテ ジア・ムー 永遠の渇きに苦しむ血鬼 / 叶わぬ不老不死を求める仙人に尽くし続けた家主 6号線 ??? ジア・ムー ???
- メインストーリーのボスに関連しているという推測 *7
コメント
- 情報に誤記不足ありましたらコメントください。
Tag: 鏡屈折鉄道