コメント/クロウ

Last-modified: 2024-05-15 (水) 23:47:53

クロウ

  • コアをがしがし割るおもしれー女。羽が2スタック相手に付与されている状態で必殺技を使うとおもむろにコアが3つ割れる。羽が付与されていなくても十字型のコア割り必殺技なので使いやすい。羽は必殺技を相手にぶつけると消えるが、それまではX秒ごとに攻撃範囲内に全員付与(永続)で、羽が付与されている敵は数秒間だが被魔法ダメージ自体も上がる。3枷あると羽が3スタックできる=4コア割りが可能になる。専属必殺技は1マスへの羽付与が3回まで。 -- H? 2023-06-21 (水) 02:55:17
    • クロウですが、検証済みで羽根の印のスタック数関係なく必殺技合わせて2コアまでしか割れませんでした。 -- 2023-06-22 (木) 17:45:45
  • 1枷で必殺技後に敵に羽追加(魔法デバフ&次回必殺技でコア割り増加、3枷で4コア割り出来て、4枷で刻印に回路付ければ開始時即座に1~4コア割り。ダメージもかなり出る。コア割りに特化したキャラ。パーテイーは魔法キャラが主で組むと◯ -- 2023-06-21 (水) 12:13:19
    • 2コアまででした、慌てて訂正 -- 2023-06-23 (金) 04:58:12
  • 必殺ボイス『Nevermore』はエドガー・アラン・ポーの詩「大鴉(The Raven)」に出てくるカラスのセリフ。 -- 2023-06-21 (水) 21:11:29
  • コアは最大で2つしか割れないよ。 -- 2023-06-22 (木) 01:34:21
  • 必殺より専属でダメ稼ぐ系かな?まぁ通常必殺も低燃費で十字コア1でダメも割とあるけど。凸はやはり3凸で大きく変わりそう。 -- 2023-06-22 (木) 11:09:40
  • ゲームにおいてを執筆させていただきました。初めての執筆ですので、文章書くのが不慣れです。間違いなどがあった場合、自由に訂正していただいて大丈夫です。 -- 2023-06-22 (木) 15:42:46
    • めっちゃ読みやすいです!お疲れ様です! -- 2023-06-23 (金) 23:36:07
  • 1枷効果の説明文が悪い。400%ダメージも入ると思ったのに -- 2023-06-23 (金) 17:50:16
  • 灰イベのデバフ要因でジョーン入れてたけど、クロウならおまけでコア破壊と火力までついてくるの良いな… -- 2023-06-23 (金) 23:34:49
  • エイレーネをコアダメ要因なら3枷は欲しいな…… ジョーンの完全上位キャラ -- 2023-06-24 (土) 14:12:45
  • 専用はダメなくて羽根の付与だけかな?必殺前に専用撃ってからやる感じか -- 2023-06-24 (土) 14:20:43
  • 英語版だと本名「Raye」、ペンネーム「Raven」と名乗ってて、日本語版だと本名「レイヴン」、ペンネーム「クロウ」。……英語版の方が良くない? -- 2023-06-25 (日) 13:13:25
    • 個人的にはコンビクト名が「クロウ」でなければならない特別の事情がないなら「レイブン」の方がよかったと思います。理由は2つ。①「クロウ」は町で生ゴミを漁るカラスだが、「レイブン」は北欧神話や詩に出てくるワタリガラスだから。②必殺の「Nevermore!」が詩『The Raven』から来てるから。 -- 2023-06-25 (日) 17:53:59
  • 3枷でレベル90、スキルレベル9、9、9、10で試したらデバッファー&アタッカーでした、火力がかなり出ます -- 2023-06-26 (月) 04:43:23
  • コンビクト一覧のページにいないから、できる方だれか追加してほしいm(_ _)m -- 2023-07-03 (月) 01:14:46
    • ひとまずアイコンのみ、追加させて頂きました。 -- 編集者S? 2023-07-03 (月) 02:09:51
  • 最低でも1枷とありますが、1枷は3枷がないとあまり効果がないので、0枷か3枷のほうがいいと思います。 -- 2023-08-05 (土) 06:35:44
    • 3枷は羽根の印のスタックが増加なので、純粋に「更に」クロウの火力があがりますが、1枷は時間を必要とする羽根の印を一度必殺技を使うとスキル範囲内の敵に1スタックは永久的に付与できるためクロウの根本的な火力の底上げにつながるので私は必須だと思いますよ。 -- 2023-08-05 (土) 08:25:13
    • 3スタックするのに最低でも52秒必要とするところを必殺技使うと1スタックが永久的に付与されるので、残りの2スタック付与までの時間を短縮できます。つまり、1枷があると3枷の3スタックまでの時間が短縮できるので威力の底上げになります。なので1枷もあって3枷の効果も更に意味を持つと思われます。 -- 2023-08-05 (土) 08:29:20
  • 3枷と1枷が相乗効果を持つのは私も同意します。問題なのは1枷止まりが必須レベルで価値があるかどうかです。ボス戦で能力付与して繰り返し必殺技をかけるときくらいしか役立ちませんが、それも専属刻印でカバーできます。 -- 2023-08-15 (火) 00:00:50
  • 復刻が来たら引こうと思ってる局長です。パッシブ1がlv8以上のクロウの「羽根の印」はEGが貯まる頃(28秒後)には2層重なっていると思うんですが、無凸にしろ3凸にしろそれだけで上限に引っ掛かるので、灰の潮(背水)では専属必殺の出番がない、という認識はあっていますか? -- 2023-09-13 (水) 19:21:58
    • コア割りの意味だけならその通りだけど、パッシブ2で羽根の印1個あたり10%前後火力があがる。必殺でコア破壊した直後に専属で付与したり余ったらとりあえず使っとくだけで結構スコア伸びるよ -- 2023-10-26 (木) 18:10:55
      • 逆ですね 専属発動「羽の印付与」→ 必殺でパッシブスキルが有効になるので専属単体ではダメージは与えられません
        必殺の際に各パッシブを有効化するために専属解放は必要
        専属の有無(羽のスタック数)でダメージがかなり変わる 木主はコメントに書かれてるようにアシストクロウを使え!字面で理解したつもりだろうから説明めんどい以上! -- 2023-10-26 (木) 20:42:54
      • 3凸で3スタックまでするのはわかっています。1凸効果で必殺技1回使った後に1スタック、必殺技が貯まるまでの28秒間に2スタック溜まるので、専属を使わなくても毎回3スタック分のダメージが入りますよね?4凸やエネルギー系の刻印はないものとして話しています(幻月+忘却など)。そして専属を開放するか迷っているわけではないのでそちらは心配なく。 -- 木主? 2023-10-31 (火) 20:59:23
      • (追記)3凸しているなら1発目は1凸効果の分がないので専属必要ですね。 -- 木主? 2023-10-31 (火) 21:12:05
  • 灰の潮だとコア割が半端な時間に始まるから有るに越した事無い(14秒は意外と長い)、枷無いなら尚更管理大変になるかと?+ラストの火力支援で必要(3枷は3スタック迄)、あと魔法ダメ12%upあるから開けたが良い、アシストクロウ暗域なりで使ってみればわかるが2コア割は便利…まぁ局長の手持ちがわからんからこれ以上はなんとも
    刻印によって短期(希望+回廊)、バフ撒き(調律+訓戒)、火力(亡者or忘却)と変えれるのホント便利!コア割、火力と文句なし、幻月はラミアに取られた…コージは先生見習って -- 2023-10-26 (木) 19:16:19
    • 前提として、灰の潮の話をしています。エネルギー系の刻印をつけない以上、4凸未満の場合専属を使おうか使うまいが必殺溜まるまでに28秒はかかりますよね?1凸効果で必殺技1回使った後に1スタック、必殺技が貯まるまでの28秒間に2スタック溜まるので、専属を使わなくても毎回3スタック自動で溜まる認識はあっていると思うのですが。専属は防衛線用にもちろん開けるつもりです。 -- 木主? 2023-10-31 (火) 21:03:57
      • 灰の使徒の1回目のコア破壊をクロウが担当し回廊等を持たせる前提なら、印は0~1スタックでしょうから専属を2,3回最初に使うのが良さそうですね。 -- 木主? 2023-10-31 (火) 21:29:00
      • 灰の潮に関しては木主さまのおっしゃる通り専属の重要性はあまりないかもしれませんね。ただ、クロウはパッシブ2で被魔法ダメージをアップさせるため、ほかのコンビクトが必殺技を放てる準備できてるけど、クロウはEG溜まりきっていない且つ羽スタックも不十分というときに専属が必要になってきます。まぁ、これもEG回復させる権能を使うならの話ですが。私は基本的に背水を使うのでEGは時間経過でしか回復せず、専属は初めの1回だけしか灰の潮では使いませんでした。 -- 2023-11-03 (金) 18:21:55
  • 前まで、読み手を引き込ませるような文章が書いてあって面白っかたのに久しぶりにクロウのページ見たら消されてて悲しい・・・。wikiって別に必要な情報だけじゃなくて、少し面白味ある文章のほうがいいと思うのだけど。(例えばジョーンのページに書かれてる文章とか)削除した人、出来るなら削除した文章を復活させてほしいな。 -- 2023-12-27 (水) 18:49:40
    • 履歴見たらユニーク文章→全削除で簡潔な文章→ユニーク文章→全削除で~って編集合戦が繰り広げられて笑ってしまった。意地でもすっきりさせたい編集者が目を光らせてるwikiだと復活させてもまた消されると思う(ビクトリアのページとかもいろいろ細かく消されてるし) -- 2023-12-29 (金) 00:43:15
      • そうですよね(泣)私は、楽しく文章を読みたいタイプなので、ユニーク文章を取り入れてもらったほうがいいんですけど、それを気に入らない方も居て編集する。wikiである以上、仕方がないかもしれないんですけどユニーク文章をわざわざ消す意味とは?ってなります。しかも、履歴にあるとおり、ユニーク文章を復活させてるのに、また消すというのはあまりにも酷いというか...。wikiって難しいですよね -- 2023-12-29 (金) 09:45:20
    • このwikiじゃあんまりないけど、身内ノリや日記的な呟きをユニークな解説と履き違えた編集も多いからね。そういうのを嫌うこと自体は私もわかる。ただ中身のある文章をより面白くそのキャラならではな味付けで書けるならそれが一番素敵だとは思うから、闇雲に簡素化するのではなくそういうセンスある添削できる人を大事にして欲しいね -- 2024-02-10 (土) 18:02:45
  • 復刻PUを渇望してやまない。こいつはやっぱり3枷欲しい。 -- 2023-12-30 (土) 12:51:25
    • 復刻来たぜ、兄弟。次の灰の潮が楽しみだ。 -- 2024-01-27 (土) 15:54:53
  • 取調をやったけど、昔話に出てくる若い頃のレイヴンちゃんのアレは人気ゲームなら薄い本が描かれているだろうな。なれ、人気ゲームに…… -- 2024-02-23 (金) 12:56:53
  • 派遣ボイスのやつ、もしかしてスカイリムの膝矢ネタ? -- 2024-03-23 (土) 18:18:55
  • 11章の、剣を握らなければってのは単純に有名なヤマアラシのジレンマから来てるのでは? -- 2024-05-15 (水) 23:47:53