孔融

Last-modified: 2024-03-01 (金) 20:56:52
孔融(コウユウ)読み性別生年登場没年寿命死因相性
コウユウ.jpg文挙ブンキョ15318420856不自然死43
列伝
後漢の官僚。孔子の20代目の子孫。建安七子の1人。
【演義】北海太守。曹操の呼びかけに応じて董卓討伐戦に参加した諸侯の1人。その後、黄巾残党の管亥らに北海で包囲されるが、太史慈の活躍で難を逃れる。同じ頃、曹操から攻められた陶謙の救援要請を受け、劉備と共に駆けつけた。曹操が献帝を擁した後、都に戻る。曹操が新野の劉備攻撃を発令すると、「至不仁(曹操)が至仁(劉備)に勝てるはずがない」と漏らし、処刑された。
【正史】平原の陶丘洪、陳留の辺讓と並び称された俊才。しかし、政治の実務には疎く北海を維持できなかった。

能力・特性

統率武力知力政治魅力主義政策Lv
305727665礼教太学3
個性戦法
詩想名声文化人脈小心大喝罵声
陣形
方円

内面

義理野望漢朝好戦外交物資建設
445152

人間関係

父親母親子供義兄弟配偶者親愛嫌悪
-----韋康-
王脩
虞翻
太史慈
楊脩
楊彪

被親愛・被嫌悪

被親愛被嫌悪
韋康,王脩,虞翻,太史慈,張紘,陳登,楊脩,楊彪
(おまけ武将) 孔丘
曹操

シナリオ

シナリオ年齢身分所在勢力爵位/官職
184年2月 黄巾の乱32一般洛陽何進御史中丞
190年1月 反董卓連合38君主北海孔融-
194年6月 群雄割拠42君主北海孔融-
200年1月 官渡の戦い48一般洛陽曹操散騎侍郎
207年9月 三顧の礼55一般許昌曹操執金吾
217年7月 漢中争奪戦死亡死亡---
227年2月 出師の表死亡死亡---
199年11月 漢忠臣ここにあり47一般洛陽董承将作大匠
209年3月 曹家分裂死亡死亡---
251年1月 英雄集結-君主北海孔融-
198年3月 呂布討伐戦46一般許昌曹操散騎侍郎
202年6月 河北争乱50一般洛陽曹操光禄大夫
211年7月 潼関の戦い死亡死亡---
215年8月 合肥の戦い死亡死亡---
221年7月 夷陵の戦い死亡死亡---
234年2月 秋風五丈原死亡死亡---
249年1月 正始政変死亡死亡---
188年8月 黄天当立36一般下邳劉虞太史令
199年7月 河北の雄・公孫瓚47一般洛陽曹操散騎侍郎
251年1月 氏姓覇乱-未発見北海--
251年1月 永遠の夢の中で-未発見北海--
191年10月 二袁の思惑39君主北海孔融-
208年10月 赤壁の戦い死亡死亡---
219年7月 関羽包囲網死亡死亡---
238年1月 遼東征討死亡死亡---
263年8月 蜀漢の滅亡死亡死亡---
251年1月 英雄乱舞-一般北海曹植-
197年7月 皇帝呂布45一般許昌曹操散騎侍郎
201年5月 華北の覇者・袁紹49一般許昌劉備太史令
209年6月 志在千里死亡死亡---
210年11月 天下二分計死亡死亡---
212年6月 錦馬超飛翔死亡死亡---
235年1月 秋風越えて死亡死亡---
188年6月 揺らぐ漢朝36君主北海孔融-
196年6月 曹操の台頭44君主北海孔融-
225年7月 南蛮征伐死亡死亡---

コメント

  • 好戦1なのに野望が4ってなかなか面白い内面やね -- 2021-12-17 (金) 10:27:34
    • 坊ちゃん育ちで競争心は低いが、組織内での自己顕示欲が高いってことじゃないかな。出世はしたくない、でも褒められたい。 -- 2024-01-05 (金) 12:36:32
  • なぜかプレイ動画を全く見かけない人。武の太史慈、知の王修、仁の孔融の三兄弟で遊ぶの楽しいぞ。 -- 2022-11-13 (日) 12:40:23
    • プレイ動画は、有名所かマゾい弱小勢力が選ばれがちなので、どっちとも言えん選ばれづらい君主かもな。 -- 2024-01-04 (木) 17:28:04
      • 群雄割拠以降の孔融は弱小勢力の中でも結構弱い方だと思うぞ。 -- 2024-01-04 (木) 19:05:23
      • 他のマゾい君主と比べてまだ登用がやりやすいからその辺が動画映えしないんじゃないかなあ -- 2024-01-04 (木) 20:02:10
      • ↑にある様に人材に恵まれてるからな。立地も良いし、ひどい勢力はまず登用からがキツい。 -- 2024-01-04 (木) 21:28:58
      • 人材に恵まれてるのは群雄割拠より前に限るぞ。いくら登用できるといっても優秀な人材がいなきゃ意味がない。群雄割拠以降はろくな武官もおらず陣形も方円雁行のみで機動が遅く、北海の地形から兵站切りするのも一苦労よ。 -- 2024-01-05 (金) 12:10:37
    • 厳白虎や夏侯楙みたいにネタ的に弱すぎるわけでもない、配下に有名どころがいないしで華がないんよね…。自分は、おまけ武将の孔子(祖先)と新武将の孔子の弟子を入れてプレイしている。 -- 2024-01-05 (金) 12:39:04
    • 188年シナリオで帝都大乱イベントを起こした後は桃園三兄弟が北海や徐州方面に流れてくる事もしばしば。CPUの孔融や陶謙が彼らを配下にしてたりする。太史慈も加えて演義の北海攻防戦の面々が揃うのはちょっとドラマチックかもしれんぞ。劉繇の先約が無ければ太史慈は北海に残ったかもしれないから、その辺を脳内補完しながらプレイすると楽しめるかも。 -- 2024-01-05 (金) 14:14:41
      • 滅んで転がってくる有力武将とかを拾えるくらいの政治も魅力もあるのよねココ。年代的に曹操と劉備の所がさっさと滅ぶパターン多いので、以前やった時は夏侯淵と張飛が同居してた。 -- 2024-01-05 (金) 17:48:37
  • プレイしてると毎回残ってる君主。外交でよく土地くれる。 -- 2024-03-01 (金) 20:56:52
コメント運用ルールの変更により武将コメント欄は攻略関係のコメント以外は書き込み禁止です。
(攻略に関する質問は可)
歴史談義は歴史談義用掲示板
能力査定/能力議論は能力編集用掲示板
もしくは通常掲示板をご利用ください。