なんでも掲示板(6)

Last-modified: 2009-05-07 (木) 11:14:16

この掲示板はなんでも掲示板です。
当サイトについて要望や意見がありましたら、気軽にどうぞ。
ただし当Wikiとはまったく関係のない記述・コメントは削除対象となりますのでご了承ください。
各スレッドへのコメント等は各スレッド欄の「コメントの挿入」でお願いいたします。

 
 

口述試験の結果

天和? (2009-09-08 (火) 09:34:29)

今 協会のHPにて合格確認できました。
補償関連でしたけど今回が一番落ち着いて面接に望めました。
これも、このHPや皆様との意見交換が役に立ちましたね。
協会外の会社として助かりました。


  • 合格していました! うれしいです!! (^^) このHPの情報が無ければ合格は無かったと思います。ありがとうございます! コース2なので免除審査の書類作成にとりかかろう・・・! [tip] -- 太田くん? 2009-09-08 (火) 09:59:09
  • 私も無事合格しておりました。ありがとうございました。 -- 補償関連受験生? 2009-09-08 (火) 10:30:34
  • 合格された方、おめでとうございます。ちなみに私も合格でした (^-^ ここまできて免除審査で落とされる事はないでしょうね!? -- tk@管理人? 2009-09-08 (火) 10:38:15
  • 合格した皆様おめでとうございます。私も補償関連部門に合格しました。 (^-^ -- たるパパ? 2009-09-08 (火) 10:46:30
  • tk@管理人 様 免除審査不合格ってあるんでしょうか? -- 関東? 2009-09-08 (火) 11:29:36
  • 管理人さん、皆さん、合格おめでとうございます。私も合格です。しかし総合補償士を受験するにはもう一部門取得せねば (^^;  まだまだ先は長いな・・・。 -- ジェロム? 2009-09-08 (火) 11:39:18
  • 合格できました。このHPが大いに参考になりました。ありがとうございました。 -- tyu? 2009-09-08 (火) 11:46:37
  • 補償業務管理士の対策本とかが発行されそうにもないので、本HPだけが頼りです。 -- 関東? 2009-09-08 (火) 12:14:09
  • 皆さん合格おめでとうございます。私はまだ合否の確認をしていませんので結果がわかりません(受験番号を覚えていないので)良い結果である事を願っています。 -- 地方人? 2009-09-08 (火) 12:27:42
  • 管理人さんありがとうさんです。合格しました。 -- aki? 2009-09-08 (火) 13:05:11
  • 無事合格しておりました。ありがとうございました -- 地方人? 2009-09-08 (火) 14:29:32
  • >関東さま 無いと思います (^_- 経歴詐称、不正行為などしていなければ… -- tk@管理人? 2009-09-08 (火) 18:41:33
  • tk@管理人 様 ありがとうございます。一切搾取はしていないので、小規模の物件ばかり記載しなければいけません。悲 -- 関東? 2009-09-08 (火) 20:33:14
  • 合格した皆さん。おめでとうございます [heart] 私も合格出来ました!ところで、私はコースⅡなのですが、免除審査の書類って何が必要なのでしょうか・・・? -- くまこ? 2009-09-08 (火) 20:52:27
  • 確か免除審査の書類では、これまで提出済みの経歴書を再度書かなければならないのですが、事業名等で収用適格事業であることがはっきりと判らないと、電話がかかってきてコメントを加える等、書き直しを命じられます。でも割と親切に教えてくれたような気がします。 -- 東北の人? 2009-09-08 (火) 21:11:09
  • くまこさん...紅一点? -- 関東? 2009-09-08 (火) 21:48:33
  • 私も合格しました。 (^-^ 皆さん、おめでとうございます。>たるパパ様 おめでとうございます。すごいですね補償関連部門合格!私自信、まだまだ勉強不足ですで、知らない事が多いのですが、皆さんの下記の書き込みを参考にしながら勉強していきたいと思います。管理人さんありがとうございます。 -- 物件太郎? 2009-09-08 (火) 22:00:19
  • たるパパ様は補償関連部門ゲットで「総合補償士」狙いですか。 -- 関東? 2009-09-08 (火) 22:03:48
  • 管理人さんお久しぶりです。実務が忙しく暫く伺えなかったのですが、また賑わってきましたね!まずは管理人さん合格おめでとうございます!私も背水の陣(3年目なので・・・)で挑んだ営業特殊ですがなんとか合格いたしました (^^; 筆記試験後この場所で皆さんと試験問題及び解答について熱く語り合った事が結果的に良い復習になり、口述試験に非常に役立ったと思われます。管理人さんこれからもこの場所を是非維持していってください。話は変わりますが、関東さんは何の部門に合格されたのかお聞きしたいです (^^) -- 営特人? 2009-09-08 (火) 23:36:36
  • 物件です。 -- 関東? 2009-09-09 (水) 06:27:48
  • 東北の人さん、ありがとうございました。もう一息、書類つくり (T-T がんばります。・・・私、紅一点ですか?? -- くまこ? 2009-09-09 (水) 07:42:05
  • 関東様。そのとおりです。受験するまでに1年間が空くので、他の部門を受験しろと上司及び社長から相当なプレッシャーをかけられました。 -- たるパパ? 2009-09-09 (水) 08:03:54
  • >営特人さま おめでとうございます (^-^ 私も実務が忙しくなかなか手がかけれないでいました。また落ち着いたら整理します (// -- tk@管理人? 2009-09-09 (水) 08:33:18
  • 私もまだ読んでいませんが、「用地ジャーナル」に共通部門の解答と解説が掲載されていました。 -- 関東? 2009-09-09 (水) 08:49:05
  • 、「用地ジャーナル」にこれから専門部門も記載予定とのことです -- 天和? 2009-09-09 (水) 10:33:51
  • 合格されたみなさん、おめでとうございます。免除審査は、1部門の単独であれば落ちることはないと思いますよ。ただ重複申請(例えば建築士を持っていて、物件と事業損失)した場合、口述試験の回答によっては(例えば物件は答えられたが、事業損失は答えられなかった)、物件1部門のみの登録となる場合もあるようです。その場合、1部門分の申請手数料は返金されたと思いますし、次年度に再申請すればすんなりと登録されるはずです。 -- 補償関連受験生? 2009-09-09 (水) 13:26:51
  • 連投すみません (^^; 上記の件ですが、協会本部に問い合わせをしたことがあるんです。コースⅡでの受験の場合、口述は共通部門の試験になると思います(コースⅠは共通と専門同時、コースⅢは専門)。『物件は登録され事業損失は登録されなかったのですが、口述(共通)が合格しているのになぜなのでしょうか?』と伺ったところ、登録は口述試験の結果を受けて、合格者に対し登録審査会というものがあるそうなのです。その審査会は試験官のコメント等を元に審査をするらしいのですが、事業損失は認められないとのコメントがあった。だから、事業損失をもっと勉強して来年再申請してくださいと言われました (--; -- 補償関連受験生? 2009-09-09 (水) 13:47:37
  • 専門試験免除の仕組みが複雑で理解し難いものがあるのですが、1部門所持していて、追加で免除されるべき部門申請をする場合に各部門ごとに口述試験を受験しなけなければならないものなのでしょうか。 -- 関東? 2009-09-09 (水) 19:51:49
  • 口述試験で2部門合格でも、これからの免除審査で口述の時のコメント次第で落とされるということでしょうか? (OO; なんのために合格にしたのやら -- kou? 2009-09-09 (水) 22:45:27
  • おはようございます。仕組み複雑ですね。例えば、物件で免除申請を考えていて口述試験を受験した場合、物件のことばかり聞かれ、物件の口述試験を受けているような感じになりますが、あくまでも共通の口述試験なんです。関東さんの場合、1部門お持ちですので、共通は合格済みになりますね。資格をお持ちであれば、免除申請により専門の試験免除となりますから、筆記はもちろん口述の受験も必要ないと思います。ちなみにコースⅠで受験した場合、共通と専門の口述試験を同時に行っています。ですから合格した場合、共通の合格証と専門の合格証の2枚が届くはずです。 -- 補償関連? 2009-09-10 (木) 07:53:52
  • またまた連投すみません。『口述試験2部門合格』→コースⅡでの話と推測致しますが、上記にも書かせていただいたように共通の合格です(2部門の合格ではありません)。試験合格と登録は別物と考えてみてはいかかでしょうか?(登録されて初めて資格取得となります)。専門試験免除という制度がありながら、登録されないのはおかしな話なんですけどね。次年度再申請で登録されますし、2部門同時に免除申請するなということなのでしょうか・・・ (※注 下で通りすがりさんが、間違いをご指摘してくださいました。削除も考えましたが、話の流れが分からなくなるといけないので、申し訳ありませんが、しばらくそのまま残させていただきます。すみません。)-- 補償関連受験生? 2009-09-10 (木) 08:30:44
  • ん?測量士でコースⅠで受けたとき、共通筆記と口述試験と免除申請でしたが? -- ??? 2009-09-10 (木) 08:31:22
  • 合格通知と一緒に入っていた「免除審査の申請申込手続きについて」の事を教えて下さい。申請書の請求方法は書かれていますが、申請書の送付について詳しく書かれていません。今までの試験の申込みの様に、返信用の封筒とか必要なんでしょうか。 -- 地方人? 2009-09-10 (木) 09:28:02
  • 専用の封筒を使用して、登録書は書留にて送付です -- 天和? 2009-09-10 (木) 12:08:39
  • 補償関連様、アドバイスありがとうございます。纏めますと、専門試験免除については、物件も事業損失も土地調査も国家資格を有していれば書類審査だけで合否が決定するということですね。口述試験はあくまで免除にならなかった共通部門だけのもの。やっと理解できました。 -- 関東? 2009-09-10 (木) 12:19:25
  • 天和様、専用の封筒とは?同封されてませんでしたが・・・ -- 地方人? 2009-09-10 (木) 12:29:12
  • ちょっとひらめいたのですが、複数の国家資格を有している場合、口述試験で得意分野で1部門通過しておいて、毎年1部門づつ試験免除で資格取得をすることもOKですよね。無理をして難しい部門にチャレンジして足踏みするリスクは回避できるということですね。世の中、知らなくて損をしている事が多すぎます。学生時代、担任の先生が社会に出て知らなくて損をする事も多いから勉強しておけと忠告されたのが身にしみます。 -- 関東? 2009-09-10 (木) 12:38:47
  • コースⅡですが、送られてきた用紙に共通科目・・合格 下段に<合格部門>物件、事業損失と記載されてますが、2部門合格ではないでしょうか? -- 通りすがり? 2009-09-10 (木) 12:41:33
  • 通りすがり様の仰る通りに思っていました。コースⅡについては共通部門の口述試験を行うとした方が理解し易いと思います。 -- 関東? 2009-09-10 (木) 12:49:04
  • こんにちは。>>通りすがりさんご指摘ありがとうございます。今はそのように記載されているのですね。数年前は、共通科目・合格 のみの記載で合格部門の記載はなかったのです。そのように記載されていれば、2部門合格で免除申請で落ちることはないのではないかと思います。>>関東さん、kouさん 混乱させて申し訳ありませんでした。 しかし、そのような記載方法だと、関東さんが上の方ででおっしゃっているように『追加で免除されるべき部門申請をする場合に各部門ごとに口述試験を受験しなけなければならないのか?』と思ってしまいますね。それはないと思いますが・・・-- 補償関連受験生? 2009-09-10 (木) 13:00:53
  • 地方人さま 専用の封筒は、協会で準備されています -- 天和? 2009-09-10 (木) 14:13:20
  • コースⅡの補償業務経歴ですが、「土地収用対象事業」であるか否かは何を基準に判断するのでしょう。都市計画法69条の事業以外は事業認定手続きしなければ駄目ですよね。以前、補償コン協会にも聞いたことがありましたけど回答は曖昧でした。詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 -- 関東? 2009-09-17 (木) 07:56:12
  • 「土地収用対象事業」は土地収用法第3条の事業に該当するかと思います。自分もこの条文に該当の事業を記載しました。 -- 天和? 2009-09-17 (木) 18:38:10
  • 天和様 ありがとうございます。 -- 関東? 2009-09-18 (金) 06:16:34
  • 天和様の仰せの通りで、例えば委託件名に「バイパス」とか「築堤」とかの表現が入ってればそれだけで良いのですが、「○○道路用地測量」といった件名であれば、補足として「一般国道○号バイパス整備事業」とか「一級河川護岸整備」とか書き加える必要がると思います。 -- 東北の人? 2009-09-19 (土) 12:45:26

物件の勉強書籍

物件太郎? (2009-09-02 (水) 22:18:36)

来年度に物件の講習及び受験を受ける予定でいるのですが、どのような書籍で勉強すると良いか物件を受験された先輩方教えて下さい。
また、講習で使われるテキスト、教材はどのような物なのですか?
受験というものが大の苦手な私なので早い時期から勉強しようと思っているので宜しくお願いします。
また、過去の講習教材を譲って下さる方いませんでしょうか?


  • 2級建築士取得した方が早いと思う。専門試験とどちらが難しいかといえば、建築士は製図とかあるので難しそうですけど、専門試験の出題状況を見る限り、受験対策は2級建築士の方が絞りやすいのではないでしょうか。 -- 関東? 2009-09-03 (木) 06:28:06
  • 補償業管理士の -- 2009-09-03 (木) 07:35:18
  • ↑上すいません。会社に受験した人が居れば、社内にテキストがあるのでは?補償業務管理士の試験は、近年試験問題が公表されるようになりましたが、過去問はほとんど入手出来ない試験です。そういう面からして、関東さんの言う通り2級建築士のほうが取得しやすいと思います。1年待って建築士を取得してからの方が楽だと思います。資格も増えるしね。でも製図試験はそんなに簡単ではないですよ。 -- 2009-09-03 (木) 07:42:29
  • う~ん。その通りですけど、確率的にどうかという問題ですけど。2級建築士も専門試験も20%の合格率と計算した場合、勉強のし易さですけどね。ネックがあるとすれば、口述試験で専門試験の受験者の方が心象が良いのでは?といった点でしょうか。 -- 関東? 2009-09-03 (木) 08:15:37
  • ところで、来年度(22年度)講習を受けると言うことは、試験は(23年度)ですよね。早くから勉強と言っても早すぎませんか? -- 地方人? 2009-09-04 (金) 07:55:43
  • 専門研修で講師が強調した箇所、繰り返して話した箇所のみ勉強。(ノートに書き写し)大体全部で40時間程度必要。これで8割以上正解。 -- 東北の人? 2009-09-04 (金) 12:48:05
  • 皆さん貴重なご意見ありがとうございます。私も2級建築士を受験しようか迷いましたが、製図の試験あるため専門試験を受けようかと思っています。会社で物件の資格を持っている人は建築士の資格を持っており、専門試験を受けるは私が初めてなのです。皆さんのご意見を参考に勉強していきます。 -- 物件太郎? 2009-09-06 (日) 19:22:31
  • それから専門講習は平成22年の2月に受講予定で、試験は平成22年の春受験予定です。日頃、営業補償の調査積算、移転雑費の算定、建物・工作物算定のチェックが主な業務ですが建物等に関する業務にウェイトを置きながら職場では実務において今より深く追求して、帰宅後は過去2年の試験問題をベースに勉強して、専門研修後は講習内容とテキストを徹底的に勉強するしかないのかな? -- 物件太郎? 2009-09-06 (日) 19:45:26
  • いろんな挑戦の仕方があって、 -- まいぱぱ? 2009-09-07 (月) 12:16:44
  • ↑すみません。いろんな挑戦の仕方があって、いろんな人が挑戦して、そんな人たちをいろんな人たちが応援できれば、素敵な繋がりだと思います。当社にも、この不況下に一人の新人が中途入社してきました。「道は通じて、一たり」・・・すべての道はいつか1本となる・・・いろんな挑戦を試みてチャレンジしましょう!それにしても、合格発表、遅いですね・・・。 -- まいぱぱ? 2009-09-07 (月) 12:24:02
  • 口述試験の発表は明日、9月8日(火)です。-- 関東? 2009-09-07 (月) 12:49:56
  • >関東さん、マジですか!いよいよですね! ところで出所はどこでしょうか・・・??境界HPで発表してくれるのかな!? -- 太田くん? 2009-09-07 (月) 15:48:58
  • 郵便もHPも発表は明日って協会の女性に電話で聞きましたけど。ナイス情報でしょう。 -- 関東? 2009-09-07 (月) 17:00:40
  • >関東さん ナイス情報!! (^_-  GJです!! [star] -- 太田くん? 2009-09-07 (月) 17:21:10
  • ナイス情報っす (^-^ って、大丈夫かな (--; -- まいぱぱ? 2009-09-07 (月) 17:24:53
  • ナイス情報ですが、問題は合否なんですけど、心配です。 -- 関東? 2009-09-07 (月) 17:34:11
  • 私も口述試験の結果待ちなんですが、明日が心配です。口述試験はよっぽどの事がなければ不合格にならないと聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうね??? -- 物件太郎? 2009-09-07 (月) 18:28:16
  • 私は昨年不合格でした。 よほどの事があったんでしょうね。-- 関東? 2009-09-07 (月) 18:30:11
  • 関東?様、良い情報を有難うございました。 物件太郎様、私は以前口述試験について規程の20分以内で終了すればほぼ合格という話をきいたことが有ります。ちなみに私は、現在2部門(土地調査、土地評価)を持っていますが、両方とも、20分きっかりで口述試験を終了しています。 -- たるパパ? 2009-09-07 (月) 19:46:41
  • たるパパ 様 土地調査と土地評価をお持ちとはすごいですね。友人の不動産鑑定士が土地評価部門を合格しましたけど、鑑定士か士補がないと難しいと思っていました。 -- 関東? 2009-09-07 (月) 21:18:00
  • 補償業務管理士7部門の内、難易度としては、「総合補償士」受験資格を得ることができる補償関連が最も難しいのでしょうか? -- 関東? 2009-09-07 (月) 21:31:46
  • 関東様 お褒めの言葉有難うございます。私も難易度的には、補償関連が一番難しいのかと思います。それ以上に難しいのは、この不景気の為に講習要件を満たす業務を受注することが一番の難関です。 -- たるパパ? 2009-09-08 (火) 07:50:48
  • 桜咲きました。 -- 関東? 2009-09-08 (火) 09:08:04
  • 関東?様 おめでとうございます!私も桜咲きました(営業特殊)。たるパパ様・・・ホントに講習要件って厳しいですねよね。土地評価の業務って発注量も少ないのではないでしょうか? -- 物件太郎? 2009-09-08 (火) 21:43:57
  • 発注が一般化していない部門ですが、県レベルでも発注している自治体はあります。発注金額もおいしいですよ。 -- 関東? 2009-09-08 (火) 21:50:08
  • そうですか>関東?様 でも土地評価の実績、管理士のいない会社では、やはり不動産鑑定士の資格を取るしかないのですよね? -- 物件太郎? 2009-09-08 (火) 22:05:54
  • 弊社は7部門登録していて恵まれていると思います。用地買収以外にも権利設定等の土地評価業務が日常茶飯事で業務経歴も書き易いと思います。不動産鑑定士の資格を取得するというよりは、会社として鑑定士を獲得して、その業務実績に従事することで経験を積めると思います。私も、転職組ですけど、弊社の不動産鑑定士の助手をして経験を積みました。これは経営上の問題ですが、不動産鑑定士を招き入れる事は会社の土地評価部門を成長させる要因になりますし、最も取得することが困難な土地評価部門を得ることは大きな武器になります。-- 関東? 2009-09-08 (火) 22:15:51
  • 関東様 貴重なお話ありがとうございます。私も今後、毎年スキルアップを目指して資格取得に励んで行こうと思っているのですが、弊社の現状では今後、物件と機械設備の資格取得は可能ですがその他の資格については厳しいかな・・・(涙)。まずは自分が取得できる資格を取得することに専念しようと思います。でも本当に土地評価部門は会社にとって大きな武器ですよね! -- 物件太郎? 2009-09-08 (火) 23:41:12
  • 物件太郎様。当社では平成7年以降今年まで8件の実績がありますが、最後の受注が平成17年なので約4年間実績がありません。私は、4年の空白期間の前に受験し合格しています。 -- たるパパ? 2009-09-09 (水) 08:12:07
  • 物件太郎さん 資格取得の難易度は各社の受注業務内容で大きく異なりますよね。我社は土地評価や事業認定図書作成を主たる受注業務としているので、土地評価や補償関連は鑑定士の資格がなくても比較的容易に取得できました。しかし逆に物件や機械工作物の資格がとれず困っている状況です。ですので私から見ればそれらの部門の方がはるかに難関であり、物件太郎さんのような人材がいた方が社の武器になります。いずれにしてもそれぞれ実績のある得意分野で頑張るしかないですよね。  関東さん、発注金額は確かにおいしいですね (^Q^ -- ジェロム? 2009-09-09 (水) 10:15:56
  • ジェロム様 のお話に同感です。私も今は弊社の得意分野で取得できる資格を取得し、スキルアップして弊社を発注者にアピールようと思っているのですが、弊社の上司で下の者が資格を取得するとおもしろくないと思う上司がいまして・・・。でも、私は努力する人間が報われると信じて努力しようかと思っています! -- 物件太郎? 2009-09-10 (木) 21:51:57
  • 物件太郎様 弊社にも、同僚や部下が資格取得をすると不愉快に思う社員がいます。 -- 関東? 2009-09-11 (金) 08:47:17
  • 何所も同じなんですね 今の現状で甘えてる人が多いですね -- 天和? 2009-09-11 (金) 09:10:57
  • 部下が有資格者だと、今まで根拠のない自己都合の命令ができなくなる。社長や役員からの信頼が有資格者になる。現場代理人や主任技術者が当然ながら有資格者になるため存在が薄くなる。それで資格者に八つ当たりして険悪なムードになるので最悪ですね。どこでもある話しです。 -- 関東? 2009-09-11 (金) 12:17:15
  • 天和様、関東様 当社だけではなく、そういった状況の会社が他社においてもあると聞いて、少し気が楽になりました。当社の場合、物件の業務が多いものですから補償業務管理士の資格を持っていない現場担当者達(建築士)の態度が大きく、上司もそういう態度をただ見ているだけで、営業・特殊補償の仕事は業務の付属的な仕事程度しか思われていませんよ。なので、業務打合なども移転工法など物件に関する打合せがメインですよ。営業・特殊補償など蚊帳の外ですよ。 -- 物件太郎? 2009-09-11 (金) 19:50:58
  • 天和様、関東様、物件太郎様、当社の場合は、逆で部下が合格しなくて有資格者が増えず困っています。アラ50の私は、先がもう見えているので何とか奮起して来年こそは、誰か共通を合格して有資格者が増えてほしいと思います。 -- たるパパ? 2009-09-11 (金) 20:59:36
  • 年功序列で上がった上司数名は努力しないので当社は大丈夫かと心配です。資格者も増えないですからね。 -- 九州男? 2009-09-13 (日) 13:47:13
  • 最近私の県では、市町村も含め入札参加要件に物件部門の指定がなされています。当社では実務はこなせないが、物件を保有している社員が退社してしまったために受注できない状況にあります。資格と実務は比例・同調しない事も多いことは皆さんもお分かりでしょうが、それでも我が社では資格保有者が必要な状況であります。今年度とりあえず私が合格できたので幸いですが、実務はこなせても資格がないと言うことで受注も出来ない当社は厳しい状況にありました。私は物件一筋でもちろん実務もこなせますので大丈夫ですが、初受験にして社内的に落ちられないプレッシャーから開放されほっとしています。資格と言うのはいろんな面で難しいものです。 -- 地方人? 2009-09-13 (日) 20:36:19
  • 有資格者を必要とする理由は、①免許(補償コンサルタント業)、②指名参加(技術者名簿)、③業務着手(現場代理人と主任技術者)のためです。
    地方人様の仰る通り、「資格」は実務と相対する位置にあって、私はよく「名」「実」と呼んでいます。元請は「名」を、下請けは「実」を必要とします。
    どこの補償コンサルタントもその双方を満たすべく努力されていると思いますが、補償コンサルタント業は7+1部門と数が多く、有資格者を満たしても延べ人数の問題等の課題が山済みでなかなか思い通りにいかないのが現状です。 -- 関東? 2009-09-14 (月) 07:18:20

感想

受験生A? (2009-07-31 (金) 17:51:19)

トップバッターが話しをしないと次の方が話しずらいと思いますので、恐縮ですが1番目に感想を述べさせて頂きます。
口述試験(物件部門)は2回目のチャレンジでした。試験管2名は昨年と違って優しそうな感じでラッキーでした。最初に、受験申請に提出した書類の内容で、入社年数、経験年数、今後チャレンジしたい資格、会社の概要、管理者講習は受講しますか?等、本HPに記載されているようなものを聞かれました。あと実務経歴の1項目を聞かれて、この質問も想定の範囲で回答できました。あと移転工法の認定等2、3質問されて、戸惑った部分もありましたけど、何とか回答しまして、理解されているようですけど、実践ではもう少しスムーズに答えられるようにして下さいとアドバイス(注意)?をされた位でした。(駄目と言われたものがなかったので大丈夫と思うけど...)
同じ受験会場から出てきた人で補償関連部門を受験した人が事業認定の経験が無いので駄目と言われたと悔しがっていました。  そんな感じです。


  • 30日受験でした。とにかく暑かったです。 -- 太田くん? 2009-07-31 (金) 18:09:41
  • トップバッターの受験生Aさん、私の期待していた趣旨の感想文ですね。まさにこういうのを皆さんから聞きたかったのです。私も書きますが、話がまだまとまらないので次回にします (^^; -- ? 2009-07-31 (金) 18:10:43
  • すいません。Enterキーで書き込みしてしましました。
    私の試験官はお二人とも、上着無しのノーネクタイでした。 フル装備(?)で臨みましたが、クールビズでノーネクタイでも良かったのかな・・・

    具体的に何を問われたかは、左のメニューバー「口述試験」にコメントしたいと思います。 -- 太田くん? 2009-07-31 (金) 18:15:29
  • 補償関連部門で29日試験でした。田舎者の私にとって、東京は実に暑かったです。質問された内容は、受験生A様とほぼ同じ内容です。ただ試験官様の1人が今年度専門講習の講師をされた人で、その試験官様の講習した内容の質問に返答出来なくて試験官様から笑顔で、「帰ったら私の配布したテキストで確認してください」とのアドバイス?を受けました。 -- たるパパ? 2009-07-31 (金) 19:21:18
  • ほんと暑かったですね。駅から試験会場までのキツイ坂道が大変でした。服装については私もフル装備でしたが上着までは着なくてもよさそうな雰囲気でしたね (// 受験部門は事業損失&物件でしたが質問内容は受験生Aさんとほぼ同じでした。移転工法の認定についての質問がいまいち何が聞きたいのか最初意味分からず試験管の意図する答えとまったく違う答えをしてしまいました。時間は25分間と若干、長丁場でしたがなんとか乗り越えれたと思っていますが結果はどうだか (^^; -- tk@管理人? 2009-07-31 (金) 23:16:31
  • 29日に王子に行ってまいりました。私は一応関東ですが会場まで電車で2時間弱ほどかかるので、車中でじっくり復習しようと思っていたのですが、緊張して何も頭に入らない状態になり、最終的には「とにかく胸を張って行こう」と開き直りました。会場に着き、ここで語りあったもこさんや串カツさんも来ているのかなと思い、不思議な感じとそれどころではない気持ちで、気がつけばタバコを一気に3本吸っていました (OO; ちなみに服装はいろいろ考えた末、半袖ノーネクタイが一番自分のポテンシャルを発揮できる(単に暑いのがいやだ)という結論になり、相手に失礼にあたらないことを勝手に信じて試験に望みました [tip] 長くなってしまったので肝心の試験内容はまた後ほど書き込みたいと思います。 -- 営特人? 2009-07-31 (金) 23:41:50
  • いつも追伸になってしまい申し訳ありませんが、管理人さんお世話になっております (^Q^ いろいろ大変そうですが私営特人は管理人さんの公平さの基準に同意しておりますよ!これからも頑張って下さいね (^^) -- 営特人? 2009-07-31 (金) 23:47:35
  • tk管理人様 確かに試験管の質問が曖昧に思える内容も多く、質疑応答で噛み合っていなかった部分もありました。
    P.S もうひとつ思い出しましたので追記しますが、概算額を聞かれたらどう答えますかと質問を受けまして、申し訳けございませんが、補償額を算定の前に金額をお伝えすることは、その金額が一人歩きしてしまい、今後のお話しに影響を及ぼし兼ねないため、もうしばらくお待ち下さいと答えますと回答しました。-- 受験生A? 2009-08-01 (土) 00:19:29
  • 私にとっては久し振りの口述試験でした。試験直前までは緊張していましたが、試験官の面接を受けているうちに緊張がとけていった感じです。試験官より「これで終了します」の言葉を聞いたときは嬉しかったです。その日は、会社に戻って急ぎの仕事をやって、帰宅後に某店でビールで一人うちあげ。「もうやんなくていいんだ」と思うと幸せでした。ちゃんちゃん。 -- tyu? 2009-08-01 (土) 14:15:53

口述試験の書き込みについて

tk@管理人? (2009-07-31 (金) 16:10:35)

受験された方、暑い中お疲れ様でした。
さて、口述試験の書き込みについて他のスレでも議論されていますが
私も合格発表まで書き込みを控えるというのは、考えすぎのような気がします。
もう最終班も試験が終わってる頃でしょうから、書き込みを解禁してよいのではないでしょうか。
賛成多数なら解禁いたします。


  • 解禁賛成 (^Q^ また皆さんであーだこーだ言い合いしましょう! -- ? 2009-07-31 (金) 17:14:59
  • 酸性、アルカリ性じゃなくて賛成。 -- 議論推進派? 2009-07-31 (金) 17:40:54
  • 賛成です。筆記試験と同じで試験が終われば良いと思います。 (^Q^ -- 太田くん? 2009-07-31 (金) 18:01:55
  • せっかくの語らいの場ですから、「荒し」にならない程度の率直な考えや思いは話し合いましょう。 -- 受験生A? 2009-07-31 (金) 18:22:28
  • すでに解禁されちゃってますが (^^; 賛成意見が多いようなので解禁いたします。 -- tk@管理人? 2009-07-31 (金) 23:02:30
  • 勝手に解禁してすみません。 -- 受験生A? 2009-08-01 (土) 00:17:37

口述試験の感想とかもだめでしょうか?

? (2009-07-29 (水) 22:09:59)

口述試験の内容を聞いたり書いたりは結果発表まで控えることにして、今週の試験期間後に試験内容には触れずに単純に受験した感想とか書き込むこともだめでしょうか?
なんだか寂しいです (--;


  • 感想だけでもお聞きしたい。不安だけど... -- 受験生A? 2009-07-29 (水) 22:18:41
  • aさんのおっしゃるとおり試験期間中はともかく、その後であれば感想等について書き込んでもよいではないでしょうか。情報の漏洩?試験結果に関わる?筆記試験の感想は○で、口述試験は×なの??? -- ttt? 2009-07-29 (水) 23:22:26
  • 自力で書きましょうよ!意見交換できる事とできないことありますよ。調書は補償業務にかかわってきた自分自身を表現するものですし、テクニックとか他人に求めてはまずいと思いますよ。 -- a? 2009-06-23 (火) 12:22:42 -- 2009-07-31 (金) 11:15:36
  • ↑これは以前他のスレで私が書いた文章ですが、誰かに貼り付けられました。貼り付けた方は理解力が乏しいですね (T-T 悲しい -- ? 2009-07-31 (金) 11:21:32
  • 他の方のハンドルネームをかたり、書き込みを行う行為は許せませんね。今後こういった事が判明した場合は当ページの書き込みを強制的に禁止させていただきます。ただ、この方の書き込みを勝手に削除された方もいらっしゃるようで、そういった行為も同罪です。 -- tk@管理人? 2009-07-31 (金) 15:54:09
  • 管理人さん 少し波紋を呼ぶかもしれませんが書きますね。消したければご自由にどうぞ。 -- 2009-07-31 (金) 17:17:46
  • 上の文章は人の名前を語っているわけではないですよね、日時までコピペしているだけのこと。名なしですよね。それに誰でも自由に削除できるように設定しているのも管理人さんですし、ご自由に消してよいと書かれていたと記憶していますが。この掲示板は素晴らしいと思いますけど参加している人たちの意識はどうなのでしょうか?答え合わせも手伝わず、門戸を広げろだの口述試験は必要ないだの文句ばかりの人も多いのでは?もちろん協会側の手際の悪さもあるので全部とは言いませんよ。ですが、同じ受験資格があるOBの方にかなり冷たい対応をしたり茶かしたり、他の人の質問には厳しい意見を述べ、自分の意見は通そうとする人、主張する人。実務経験がないのに受験して、いざ口述試験になれば文句ばかり言っている人、自分より先に口述試験を受けた人から質問内容を聞こうとする人・・・・・・・・とか?文句ばっかり言うのなら受けなきゃいいのに。せっかくの素晴らしい掲示板、もっと志を高くもって欲しいです。それこそ資質の向上を目指して欲しい。 -- 2009-07-31 (金) 17:19:57
  • 試験に対するテクニックを磨くのではなく、問題文をきちんと読んでお互いに意見を出し合って自分達の専門家としての技量をあげていけばよいのに・・・(この掲示板の趣旨と違うと言うのでしょうが、常日頃から勉強している人はちゃんと受かっていますからね。)個人的な意見ですが、完全メンバー制にして書き込み制限を行ったほうがよいと思います。 -- 2009-07-31 (金) 17:20:26
  • 管理人さんにはわかっているのでしょうから、メンバー制も難しくはないでしょう?私は管理人さんに対してはとても感謝していますが、最近どうも?????だったので意見を言わせていただきました。それでは冒頭にも書きましたが、気に入らなければ消して下さい。単なる戯言ですので。 -- 2009-07-31 (金) 17:22:28
  • 過去の書き込みをコピペしている意図はなんとなくですが分かりました。ただ、日時までコピペしていようが第3者にとってはaさんの書き込みにしか見えず、人の名前を語り書き込みをしている事と同じだと私は思います。
    >ご自由に消してよいと書かれていたと記憶していますが
    とありますが、ダイエットや副業に関する、いわゆる「荒し」の部類の書き込みについては削除して構わないと言ったのであって、どの書き込みに対しても削除して構わないと言ったのではありませんので勘違いなさらぬようお願いします。また、こちらのサイトはWIKIWIKI.jp*の無料レンタルを利用させていただいており、システム上、書き込みや削除を制限、設定できませんしメンバー制(パスワード制)に設定することはできません。
    たしかにご指摘のとおり最近書き込みが多少荒れ気味ですね。厳しく取り締まるつもりはありませんが、社会人としてのマナーは最低限守りましょう。今後ひどくなるようでしたら、掲示板だけでも外部のメンバー制レンタル掲示板に変更することは検討いたします。 -- tk@管理人? 2009-07-31 (金) 22:18:10
  • この掲示板は今まで交流の場を持てなかった当該資格の受験生達が、日ごろの不安や疑問を気軽に話し合おうという主旨のものと解しています。あなた(HNくらい入れて欲しいものです)の志の高さは分かりますし、行き過ぎた発言があるのも確かですが、自由な発言が出来る事がこの板の魅力です。管理人さんの言うとおり、発言は本人の常識・マナーに任せるべきであり、メンバー制にして書き込み制限するなどナンセンスです。あなたの発言はまるで、銭湯の湯を自分のモノの如く「体を洗ってから入れ」だの「タオルを湯につけるな」だの、自分の意見を押し付け、主の如く振舞う常連客のようですよ。まさに戯言です。 -- ジェロム? 2009-08-03 (月) 09:47:08
  •  ↑ ジュロム様 仰るとおり。最近、皆様の書き込みが少なくなってきている様に思えます。もっと発言し易い板であってほしいものです。-- 関東人? 2009-08-03 (月) 12:35:37

登録更新講習会

カリ? (2009-07-27 (月) 10:06:18)

登録更新講習会の通知が来たのですが、1部門講習費込みで36,000円(会員価格)だそうです。


  • 高額ですね。定額給付金でも足りない。 -- 貧乏人? 2009-07-27 (月) 12:18:26
  • 試験を受けたから半額にしてkれませんかね。 -- tyu? 2009-07-28 (火) 21:18:45
  • 会員以上にきついんです。家賃も支払えません。-- 非会員? 2009-07-28 (火) 22:55:33
  • 非会員ですと1部門61,000円で1部門追加ごとに10,000円(会員は5,000円)が上乗せさるそうです。 -- カリ? 2009-07-29 (水) 16:26:40
  • ウチの会社は補償業務管理士の資格手当は無いのですが、登録更新の費用は全て会社負担でやってもらっております。どっちが良いかですね [tip] -- 資格手当無男? 2009-07-29 (水) 22:53:42
  • 自己負担でなければ良いのではありませんか。 -- 非会員? 2009-07-30 (木) 06:18:41

ここからは自力で!

(2009-07-27 (月) 06:12:58)

今まで皆さんと情報交換出来て大変助かりました。本当に素晴らしい掲示板です。
いよいよ今日から口述試験が始まりますが、お互い口述試験の内容を聞いたり書いたりは、9月まではやめましょう。
もしかしたら、情報漏えいで試験結果に関わるかもしれませんからね。
9月中旬に合格発表があってから話し合いましょう。
皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げます。ファイト! (^^)


  • 考え過ぎと思います。昨年の面接では、同室で国土交通省の職員の方が面接を受けていました。対応も質問も全く違いましたし、漏洩して困るものであれば同日同時刻に受験を行うはずです。 -- 受験生A? 2009-07-29 (水) 22:22:53
  • このスレのおかげでみんなよそよそしくなってしまいましたね・・・。 -- [[ (..; ]] 2009-07-30 (木) 22:21:40
  •  ↑ 仰るとおり。高額の受験料を支払っているので、胸を張って望めば良いのです。私は、記述試験に合格している段階で資格付与をすべきと思っていますから。 -- 受験生A? 2009-07-31 (金) 05:37:33

板荒し

正義の味方? (2009-07-24 (金) 22:20:04)

どうやら健全なHPに荒しがやってきたようです。
管理人の方にお願いですが、下記5件を早急に削除してください。
口述試験を目の前にして非常に不愉快です。


  • 正義の味方さま、ご報告ありがとうございました。又、削除していただいた方、ありがとうございました。最近ちょこちょこ見かけるようになりましたね。この掲示板では誰でもスレッドの削除ができますので、荒しを見つけたら削除にご協力をお願いします。(ページ左上|編集|でできます。) -- tk@管理人? 2009-07-24 (金) 23:11:55

さあ、口述試験だ

受験生B? (2009-07-24 (金) 07:52:44)

受験生の皆様、張り切って頑張りましょう。
散髪くらい行っとくか。


22日現在まだ届かない (--;

おうち? (2009-07-22 (水) 21:55:41)

どうゆうこと? (T-T


  • 協会に確認してみては?郵便の手違いって事も考えられる。 -- およよ?? 2009-07-23 (木) 07:10:17

口述試験

受験生A? (2009-07-22 (水) 19:55:01)

口述試験の目的は何ですか?
1)勤務形態
2)実務経験
あと何でしょう?


  • コンサルタントとしての適性 -- tyu? 2009-07-23 (木) 12:38:04

移転先の認定

およよ? (2009-07-22 (水) 18:05:16)

移転先を残地に認定するには?の問いかけの模範解答を教えて下さい。


  • 多分模範解答って無いと思いますよ。移転工法のフローチャートが頭に入っていれば大丈夫かな?と思ってます -- at? 2009-07-23 (木) 12:35:30

口述試験

神奈川?? (2009-07-22 (水) 12:05:12)

昨年、物件部門コースⅡで受験をしたのですが落ちました。
口述試験で落ち続ける事ってあるのでしょうか?


  • ない。自信を持って試験にのぞみましょう。 -- 点の声? 2009-07-22 (水) 18:26:11
  • しかし、一度不合格になると不安になるものです。誰か口述試験を2回以上不合格になった方いらっしゃいませんか? -- 地方人A?? 2009-07-26 (日) 15:34:28

補償業務管理の倫理規定ってなんでしょうか?

むにゅ? (2009-07-18 (土) 20:57:46)

教えてください。補償業務管理の倫理規定って何?


  • 補償コンHPの中に記載していますけど...あれで良いのかなって思います。 -- 関東?? 2009-07-21 (火) 12:11:48
  • 東北ですが、27日でした。21日に受験票が来てましたので、助かりました。 -- 東北? 2009-07-22 (水) 12:09:06
  • 口述試験の会場って毎年同じですか? -- 関西? 2009-07-22 (水) 19:36:05

口述試験受験日

まいパパ? (2009-07-17 (金) 18:05:23)

みなさんは、受験日の通知の葉書は届きましたか [hatena]
格安航空券の予約の都合もあって早く知らせて欲しいんですが、
発表も中旬ギリギリだったんで、やっぱ22日なんですかね (^^;


  • 事務局に電話で日時は問い合わせしました -- 天和? 2009-07-17 (金) 18:18:28
  • 田舎に住んでいる為に、私にも届いていません。会社に旅費の請求する都合があるので早く届いてほしいです。 -- たるパパ? 2009-07-17 (金) 18:58:03
  • ホントに補償コン事務局何考えてるのって!世間は夏休み、東京に遊びに行く人も多いし、帰省客なんかもいるし、飛行機も宿も取れなくなるよ!そもそも筆記試験の合格発表が遅すぎ!一ヶ月で発表すればこんなことにはならない! -- ぷるん? 2009-07-17 (金) 20:54:14
  • 補償コン協会に聞きました。7月21日~24日の間に葉書が届きます。事務手続きが遅すぎで遠隔地の方は可愛そう。 -- 関東?? 2009-07-18 (土) 09:15:18
  • 24日にはがきが届いて、試験日が27日だったら怒るで。 -- 2009-07-18 (土) 18:58:05
  • ホント24日に受験票がきて、試験日が27日だったら、チケットとか宿泊先の手配が・・・・ -- 地方人? 2009-07-19 (日) 09:45:53
  • やっぱ皆さん同じ感想ですね (..; 私も地方人ですけん・・・ (T-T -- まいパパ? 2009-07-19 (日) 15:53:16
  • 待たせすぎですよね。せめて10日前くらいが限度かな? -- tyu? 2009-07-20 (月) 13:01:42
  • 事務局も馬鹿じゃないでしょうから、27日、28日は関東の方の口述試験日にあてて、泊りがけになりそうな遠方の方は、30日、31日に振り分けるのでしょうね (^_- -- ビャビン? 2009-07-20 (月) 19:54:36
  • もう口述試験なんて止めにしませんか。 -- 関東?? 2009-07-21 (火) 12:24:29
  • まだ届かないんですけど (^^; -- 蒼い空? 2009-07-22 (水) 06:28:28
  • 届きました。30日です。やはり遠方は来週後半なんでしょうかね。会社からは「高速バス日帰りコース(車中2泊)」とのお達しが (T-T 片道11時間半も掛かるのに…。 -- tk@管理人? 2009-07-22 (水) 11:21:20
  • 埼玉ですが31日です。遠い近いは関係無いように思えますけど。 -- 関東?? 2009-07-22 (水) 11:53:23
  • 昨日やっと届きました。29日の朝一番でした。田舎の為に当日に移動出来ないので、会社に前泊を御願いしました。交通手段は、新幹線の自由席で行く予定です。 -- たるパパ? 2009-07-22 (水) 12:21:56
  • たるパパ様。新幹線使用の前泊ですか?面接なんだから各支部で行うとか何とかならないものですかね。 -- 神奈川?? 2009-07-22 (水) 12:48:20

共通試験のこれからについて

(2009-07-15 (水) 12:36:16)

補償コンの専門家の目安である当資格の合格ラインが50%というのは疑問です。
四択ですから、2問に1問当たればよいのであればマグレあたりもあるでしょう。
専門家としての知識や能力のない人間でも受かる可能性があるというのはどうかな?と思います。
せめて専門と同じく合格ラインは60%にすべきでしょう。
それと試験問題内容についても仕事内容に関係ないようなものが多いように思います。
もっと、補償業務に関する専門的な試験問題にすべきではないでしょうか?


  • 試験問題と実務がかけ離れているのはしょうがないこと。
     でも、7部門すべての共通知識って何でしょうね。
     補償コンサルタント業の登録規定って凄く厳しいしね。
     もっとオープンに登録させてほしいものです。
     業務量が減少しているとの理由で狭き門にするのは如何なものか?-- 神奈川? 2009-07-21 (火) 12:29:20

口述試験情報

もこ? (2009-07-12 (日) 01:28:59)

営業・特殊補償部門を受けられた方、情報をお願いします (^^;

少し以前になりますが他部門の情報です。参考にしてください。
物件部門・・・運用益損失とは何ですか?照応建物とは何ですか?基準の改正等について。
事業損失部門・・・事業損失の五指とは?(電波障害、日照阻害、電波障害ete)
その障害への補償の概説(私の場合は日照阻害を聞かれました)
機械工作物部門・・・金属加工機械の名称をいくつか述べてください?減耗とは?
減耗の方法は?機械設備の見積もりをとった場合の検証方法は?


  • 減耗については私もご指導願いたい。 -- 関東?? 2009-07-21 (火) 12:20:02

口述試験の受験票の写真サイズ

あぽろがいすと? (2009-06-26 (金) 17:02:49)

私のところに届いた申込書には、写真のサイズが3cm×2.5cmとなっており、おかしいなと思いながらも受験票に貼り付けました。
ところが、HPをみると4cm×3cmとなっているではありませんか (OO; ????

どちらが正しいのでしょうか?(もちろんHPと思いますが)


  • 協会に確認しましたら 4cm×3cmだそうです。もう 小さいほうで準備していたらそのままでもいいそうです -- 天和? 2009-06-26 (金) 17:57:24
  • 天和さん同様に確認しました。小さいと電算化するのに読み込みしずらいそうです。 -- at? 2009-06-27 (土) 14:49:04
  • 天和さん、atさんありがとうございます。やはり皆さん確認されてから作成しているのですね・・・何も考えず小さいサイズを貼り付ける私は (OO; -- あぽろがいすと? 2009-06-28 (日) 18:42:38
  • 今年から登録証がパッチからカードになるそうです それで写真のサイズが変更です。 -- 天和? 2009-06-29 (月) 08:05:04
  • ということは、今回の申請で送付する写真が登録証に使われるんですか (OO; インクジェットプリンタで印字したかなり荒い写真を貼り付けてしまいましたが、綺麗な写真にしたほうがいいのでしょうかね (^^; -- tk@管理人? 2009-06-29 (月) 11:39:30
  • ですよ。私も小さい写真でしかも適当に撮ったものだから、写真写りが最悪です (T-T アポロチェンジで格好イイのにはりかえます。 -- あぽろがいすと? 2009-06-29 (月) 12:29:04
  • 登録証 次の交新までの写真です。 自分も写真館で撮影です。小さいサイズ準備しましたが大きなサイズで提出しました。 -- 天和? 2009-06-29 (月) 18:08:36

口述試験の調書

さとし? (2009-06-23 (火) 07:40:40)

物件ですが、口述試験の調書はどのように書いたらいいんでしょうか?
我社には物件保有者は居ませんので、イマイチ良くわかりません。
特に表3の配慮事項の所ですが、今までの業務で特筆するような事も
特に無かったので・・・空白と言うわけには行かないでしょうし。


  • 自力で書きましょうよ!意見交換できる事とできないことありますよ。調書は補償業務にかかわってきた自分自身を表現するものですし、テクニックとか他人に求めてはまずいと思いますよ。 -- ? 2009-06-23 (火) 12:22:42
  • アドバイスはできないけど、さとしさんの気持ちはよく分かります。私なんて実務経験なしの部門に合格したので、まったく記載できずに困っています。業務経歴詐称って言われたら返す言葉がない・・・。 (--; -- ジェロム? 2009-06-24 (水) 17:18:55
  • ジェロムさん、お互いがんばりましょう^^ -- さとし? 2009-06-24 (水) 21:01:38
  • どなたか教えて下さい。補償業務管理士の倫理規定とはどのようなものでしょうか?協会のHPに記載されている、倫理網領とは違うのでしょうか?何に記載されているか、教えて下さい。お願いします。 -- さとし? 2009-06-26 (金) 10:01:00
  • 補償コンのHPから調書がダウンロードできるらしいのですが、なかなか上手くいかないので、どなたかダウンロード出来た方いらっしゃいますか? -- at? 2009-06-26 (金) 14:31:46
  • ↑PCのセキュリティーの問題でした。失礼しました。 -- at? 2009-06-26 (金) 15:30:43

ふー

まさお? (2009-06-20 (土) 23:59:27)

共通初挑戦。
このサイト合格発表間近で知りました。もっと早く知ってれば良かったな。
試験当日、問題を見てショックと言うか勉強不足にまた来年だと思いました。
自信を持って回答出来た問題が少なくて・・・
試験会場に居る自分がなんだか情けなくて途中退席・・・
でも本日合格の通知が来ました。
口述試験がんばります。


  • 他に測量士等、専門が免除になる資格を持っていなくても、共通合格だけでも口述試験があるのでしょうか? -- しろうと? 2009-06-21 (日) 10:02:16
  • ありませんね -- 2009-06-22 (月) 17:23:40
  • 建築士でコースⅡです。 -- まさお? 2009-06-23 (火) 13:00:13
  • >>まさおさんおめでとうございます。口述も頑張ってください。>>しろうとさん おそらくコースⅠでの受験と思いますので、専門が合格されてから口述試験を受験することになります。 -- 補償関連受験生? 2009-06-23 (火) 17:24:30