クエスト関連/コメント
Last-modified: 2021-03-16 (火) 23:20:24
クエスト関連
- α14.2 single 焼けたゾンビからCOP AN ATTITUDE CHALLENGE取得 内容は25時間以内に警察ゾンビを2体撃破する --
- a14.2 シングル。宝の地図について情報の足しになれば。荒廃した土地(地面を掘ると石と砂が出てくる脆い地面)にターゲット。おおよそ5ブロック下にて発見。マップに記された位置はあまりあてにならない模様。コンパスの表示が赤く点滅した範囲を掘りまくる。出てきたのはレシピ本とチャレンジメモ。 --
- 追加。湖や川の中にある場合、底の方に沈んでるだけなことも。意外なことにこのチェストは回収するまで破壊されない。 --
- 追加。おそらく宝の地図を読んだ地点から一定距離の未探索地域にマーカーが出る模様。なので読む場所は考えないと探索が面倒くさくなる。 --
- キャンセルはクエスト項目タブでそのクエストを選択してクエストマークの横に進入禁止のマーク?があるマークをクリックでクエスト破棄可能。 --
- kill rabbit wish Shotgun うさぎをショットガンで5匹。リワードはスキルポイント+2 kill the Wabbit Challengeから。 (ワビットは某映画会社のマスコットのウサギの名称だったが・・・) --
- kill pig Challengeからkill pigクエスト出ました。豚をとにかく5匹かな? おそらくバリエーションがいくつかあると思われます。 また、ラビットのとブタのは重複しました。おそらく別種のチャレンジ用紙なら重複して受けられるようです。 --
- 泥酔と無秩序のチャレンジ 10分以内に2体ゾンビを素手で泥酔状態で倒す。泥酔状態は酔い度4以上?星が見える程の酔い状態。 --
- 20分以内にスクリーマーゾンビ3体キル -- Silence of the Lambs?
- 宝の地図は位置が画面上のコンパスに正確に表示されてるので、赤くなるちょっと前の位置から現在地1マス掘るなどして、マーキング→コンパスで宝マークを正面に見据えて赤くなくなるまで歩きマーキング→位置を変えてもう一度繰り返す→マーキングの交差する位置を2、3掘り下げると一発で見つかる。2回やってどちらも成功してます。 --
- 頑張って貯めたポイントでトレジャハンタ開放しちまったぜ --
- 犬でなくする方法わかる方いますか? --
- 上のは出来ませんでした --
- a15になってから仕様変わりました? --
- 宝地図の交差する方法6回やって4回失敗。ほとんどが赤円の外。
--
- a15 b105のトレジャーについて。平地の場合、トレジャーのマークが赤点滅するすこし外から、コンパスの中心に向かってトレジャーを結ぶようにx状に4点wood frameで測位して、その4点の中心から2-3ブロックの深さの範囲をスコップの届く範囲で掘り進むと大体見つかる。赤点滅の外からだと正確に位置が測れるように見えるが見つけてみると結構外れている。ただそれでもスコップの範囲内には収まっている。また、運悪く水上にトレジャーが現れた場合にもとりあえず現場に向かってみるといい。運がいいと、埋まってなく、水底に箱がそのままあったりする。 --
- トレハンで一番大切なことは現場に着いたら一度リログすることである --
- レベル最大まで上げているのに見つからなくて、一度ゲームを切り上げて再開したらマークが示す場所が大きくずれてそこに宝箱があったことが何度かある --
- シングルプレイなら地中透視バグ使うのも手じゃないかな。というより結構前からあるバグなのに直ってないってことは仕様と受け取っていいのではないだろうか。 --
- 湖の底とかにくると泣ける。掘り出す前に死ぬわ --
- 湖底の場合、大抵地面掘らなくても底に落ちてるんで楽ですよ。 -- ph?
- すごい深い湖底だと死ぬ前に水面に出られないのよな・・・それ以前にそこまで泳ぐのが掘るよりも面倒。 --
- トレジャーハンタースキル取らずともマップの最大解像度で自身の位置が宝箱と重なるようにすると非常にピンポイントに掘り当てることが可能です オススメします --
- 地中透視バグってどうやるんですか? --
- 荒らしの常套(じょうとう)手段であったため、パッチが当たりました。修正してα15.xでは起きません。地中透視バグが有ると建物の内部や地下通路まで丸裸になるため、妨害工作の下見として悪用されました --
- ダイナマイトで地面を吹き飛ばしながら探していたら英語のメッセージが出て宝箱の表示が消えてしまいました。宝箱を吹き飛ばしてロストしたと考えていいでしょうか? --
- 残念ながらそのようです。しかしダイナマイトとは豪快かつリッチですね。赤字になりそう、、、 --
- 初めて地図見つけたから使ってみたけど深い水底に生成されて回収できなかったけどこういうの勘弁して欲しい --
- そうゆう時はfirst aid kit大量に持って HPを回復しながら取りに行けばいい --
- 宝探しのため雪を掘っていたら木のあたり判定で何かを壊してしまったのですが、宝箱だったのでしょうか?クエストは消えていないです --
- 荒れ地で宝反応をキャッチ、地下に潜ってから掘り広げまくった結果、崩落。宝箱も破壊されましたとさ。ゾンビの対処が面倒でも横着せず地表からゆっくり掘り広げようね!! --
- フレンドと2人で宝箱の中身を確認して取らずにインベントリを閉じたら宝箱を閉じたら宝箱が無くなったんですがバクでしょうか? --
- フレンドと2人で宝箱の中身を確認して取らずにインベントリを閉じたら宝箱を閉じたら宝箱が無くなったんですがバクでしょうか? --
- 仕様です。宝箱は中身が残ってる残ってないに関わらず、一度開いてから閉じると爆発四散します。Treasure Chestにもその旨が書かれていますね。 --
- ありがとうございます。知らなかった。知らずにお金とAKを吹き飛ばしてしまった…。 --
- 山の上に宝箱の表示があるんだけど山の地表から2ブロックから5ブロックの所にあると考えていいの? --
- 山の上に宝箱の表示があるんだけど山の地表から2ブロックから5ブロックの所にあると考えていいの? それとも標高0メートルから5ブロック? --
- 多少のブレはあるけど、高度関係なく地表から大体2~5ブロックの深さに埋まっている。まれに地上に露出してることもあるが。 --
- 掃討クエスト実施中に一度ゲームを終了させると、ラリーポイント起動前に戻るんですね…。放射能警官と放射能ワイトの群れを死ぬ気で駆逐して、あと1/3くらいまで進めたのに、全部パー…。 --
- ナカーマ・・・。ティア5の終盤で体が限界来たから、少し休んだら・・・ああ・・・。画面の右上に「ラリーポイントを作動させる」の無慈悲な表示が。もう一度やり直しでもいいから、せめてショットガンの弾返して! --
- しかも無人になったフロアの物色中に、夜になった瞬間お散歩ホードが発生したのか、音もなく狭い室内に大量のゾンビが走ってきて、口から内臓が飛び出すほど驚いた。こんなの酷過ぎる。泣きっ面に蜂だよぉ・・・。 --
- 雑談掲示板とかにそういう書き込みがちらほらあったからこのページの頭に注釈入れたんだけど悲しみを背負うサバイバーが後を絶たない…取り敢えず何匹に囲まれようが余裕だぜって装備やパークが揃ってないのであればクエストは朝早くに初めて、どうしても夜までにクリア出来なそうなら早めに安全確保したフロアに有刺鉄線置きまくって迎撃準備しておくしかないね --
- 大丈夫、またアイテム復活するから何度でも漁れるよ(白目 --
- 屋上の財部屋だけ覗いてから起動するワイみたいなのもいるで、漁ったものが復活すると思えばええ --
- 長期戦に備えてクエスト失敗しない範囲+リセットかからない位置に簡易拠点(掘っ立て小屋とか)建てて疲れたときは中でしゃがみ放置すればok。高ティアになるほど用意は万全にしよう。 --
- ps4版をプレイし始めたのですが、トレーダーに話しかけても何か仕事はたるかるという表示はなく、ショップしか開かれません。なぜでしょうか? --
- PS4版にはトレーダークエストは実装されていません。 --
- マルチの傾斜がある場所で懲罰部隊クエなどを行うとまれにスポーン数が足りなくてクエストが終わらないときがある。一応通常わきの同種ゾンビを倒せばクエスト完了するけど何とかならないかな。 --
- 半分処理したらゾンビの場所全部わかるようにしてくれ。α19のせいか知らんがティア5クリアーもう無理だわ。ゲーム自体投げ出すレベル。回収以外やってられん。 --
- ホワイトリバー補給品が消えないだが...バグですかねぇ? -- あ?
- α18だと回収の時、高低差に対する残り何mという数値は当てにならないみたい。ある程度近づいたら上下のマークで判断が妥当そう。 --
- 自分倉庫にしてた建物のクエストを受けたせいでリセットされた時に大量の物資が吹き飛んで泣きそう --
- α19:5クエスト報酬のテーブルは固定ですか?ゲームステージ関係ある?α18よりランク6装備が全然出なくなってる気がする… --
- α19のクエスト報酬のテーブルは固定ですか?ゲームステージ関係ある?α18よりランク6装備が全然出なくなってる気がする… --
- 隠された補給品クエって箱開けたらゾンビ沸くっしょ?あれ箱開いた時に改造パーツいじってからインベントリ閉じると沸かないんだね… --
- a19.2だけどティア5の回収だけっていうのは消えたのかな?回収+一掃か一掃しか無くてしんどい --
- 消えました。ティア5は、正直報酬がゴミカス以下なので、経験値稼ぎ(と車分解祭り)以外うま味はないです。 --
- フリーズで強制終了したら拠点や拠点の荷物は残ってたのですが、プレイヤーデータとトレーダークエストのtierがリセットされてしまいました。クエストのレベルを5までスキップする方法はありますか? --
- α19.2-ティア5は旨味少ないね。長いから夜戦必須だがお宝は最後のみ。効率だけ考えるならティア4周回かティア5ゾンビ配置丸暗記しろ。 --
- 探索範囲が一気に広がって時間を食う様になってるのに、報酬は何も特別なもの無いもんね…T4までのクエを周回した方が遥かに美味いっていう…せめてT5は報酬を1つ余分に貰えるとかすりゃ良かったのにねぇ(それでも美味くは無いけど) --
- 配達カバンって普通に空中浮遊する上に中身を取るまで何度壊しても復活するんだな・・・マルチで相方がカバン周りを崩落させてもクエスト失敗にならなかったからまさかと思ったが --
- カバン復活するのは知らなかった。一度、間違って斧で殴ったらダメージ入ったんで、うっかり破壊したら詰むのかと思ってた。 --
- ティア5渋いな、ラリポ起動→即クエスト削除でアイテム復活させてウッドフレームかジャイロで頂上のアイテムだけ回収とかすれば使えなくは無いがズルくさくてあんまり気乗りしないし。殆どティア5のクエストばっかしか出してくれなくてぴえん --
- ティア5でショットガンメシアの工場出たけど残ってるゾンビがどこいるかわからねえ --
- いい加減ティア5クエストが面倒になってきたのでXMLを書き換えてティア5クエストを回収のみに変更した。めっちゃ快適。 --
- 一掃はマンションがオススメかな、ゾンビの位置覚えてヘビーアーマーのM60でアイテム収集を屋上だけに絞ってランボーすると向こうから勝手に来るから楽よ。 --
- ティア5になると、ゾンビの数10倍くらいになったのに報酬あんまり変わんないんだな、球が逆に減るわ --