FN P90 5.7x28 Submachinegun 
概要 
ベルギーのFN(ファブリックナショナル)社で開発された個人防衛火器。
ハンドガンの「Five-seveN」と弾薬を共有することで有名。
https://fnherstal.com/en/defence/portable-weapons/fn-p90/
「プロジェクト1990(年)」から名付けられた。
民間仕様の長銃身パーツや緑色のストックもあるので似せたカスタマイズもできるが、セミオートオンリー機関部のPS-90は現在実装されていない。
性能 
発射機構 | 使用弾薬 | デフォルト装填弾薬 装填数 | 連射速度 | 有効射程 | 初速 |
セミオート フルオート | 5.7x28mm | SS190 50+1 | 900rpm | 200m | 738m/s |
使用弾薬はライフル弾を一回り小さくしたような弾で、小型・軽量でありなから従来の拳銃弾を使用するSMGに比べて貫通力に優れるが、5.56mmや5.45mmの高貫通弾にはやや劣り、クラス5~6アーマーに対しては大きな効果を発揮できない。
サプレッサーを付けた状態でも、横リコイルは未カスタムのAKと同じ程度となる。
マガジンは半透明になっていて、残弾確認ではマガジンを取り外さずに行うため音を立てない利点がある。
ただし、チェンバーチェックはマガジンを一度外さなければならない。
実銃と同じようにバックアップのアイアンサイトがあるが、ノーマルの光学サイトを取り外さないと使用できない。
入手方法 
トレード
トレーダー | トレーダーLV | 必要なアイテム | 入手できるアイテム | 備考 |
Peacekeeper | Lv.3 | Military cable x2 | FN P90 SBR x1 | カスタム済み。 |
Lv.4 | 1043$ | FN P90 x1 | (ノーマル) | |
Mechanic | Lv.2 | GP coin x5 | FN P90 CWDG x1 | カスタム済み。 |
クラフト
なし
スカブケース
- 95,000₽、
オブジェクト
- Weapon box (4x4)
- Weapon box (5x5)
- Weapon box (5x2)
- Weapon box (6x3)
- Ground cache
- Buried Barrel cache
フィールド
- 各地の魔法陣
その他
- SCAVレイダーが装備していることがある。(カスタム済み。CWDG仕様)
- 2020/10/15 BSG創立記念 運営からのプレゼント x1 (カスタム済み。CWDG仕様)現在受け取りは不可。
タスクでの使用 
- 常設タスク
なし
- オペレーショナルタスク
トレード、隠れ家での使用 
なし
カスタマイズ 
バットストック、チャージングハンドルを性能のいいものに交換できる。
アイコン | 名前 | 反動 | 精度 | エルゴノミクス | 射程距離 |
Ring | -1 | 200 |
バリエーション 
P90 CWDG | |
使用パーツ [[]] | |
使用弾薬 :弾薬 |
P90 SBR | |
使用パーツ [[]] | |
使用弾薬 :弾薬 |
P90 SBRT | |
使用パーツ [[]] | |
使用弾薬 :弾薬 |
準備中
準備中
コメント 
- FN top railがフリマで見つからないのですが、レベルを上げていけば買えるようになりますか? -- 2022-01-19 (水) 18:39:42
- フリマでよく買うんだけどこれどっから仕入れてるんだ? -- 2021-09-23 (木) 18:41:56
- ラボでレイダー狩りしてる連中が持ち帰ってくれてる...らしい -- 2021-09-23 (木) 19:04:26
- ラボかー行ったことないから知らなかった。 -- 2021-09-25 (土) 08:55:29
- リザーブの取りこぼしをSCAVで拾ってくるのもある。 ラボは戦闘継続と売値の高いパーツのためにもう少しいい銃を持って帰るだろうし… -- 2021-09-25 (土) 20:31:33
- ラボでレイダー狩りしてる連中が持ち帰ってくれてる...らしい -- 2021-09-23 (木) 19:04:26
- 交換のケーブルが2つで7万円程度だったのに、最近では13万円くらいになってしまいコスパ悪くなったイメージ -- 2021-09-07 (火) 18:15:54
- しゃがんで撃つとなぜか大量の薬莢が床から飛び上がってくる -- 2021-08-16 (月) 22:08:07
- 真下に排莢口があるので跳ね返る -- 2021-08-16 (月) 22:24:19
- 実銃撃ったことないけどさすがに顔より上まで跳ねることはないでしょ -- 2021-08-16 (月) 22:47:22
- いやしゃがんでるし、自重や押し出しに身を任せてるわけではないのよ? -- 2021-08-16 (月) 23:24:14
- 真下に排莢口があるので跳ね返る -- 2021-08-16 (月) 22:24:19
- Mケーブル2個で交換できて使いやすい -- 2021-07-30 (金) 05:24:13
- たまに思うんだけどこいつのマガジンなんで不透明なんだろうね、すこし透けて見えたらパット見で確認できて便利そうなのに -- 2021-06-22 (火) 05:58:35
- リアルカウントだから透明にすると描画物増えてその上RPM高いから重くなったり止まったりするんじゃないだろうか? 10発単位でも見れると確かに便利なんだけどね。 -- 2021-06-22 (火) 08:50:22
- altyn相手にやたら弾かれるから嫌い 弾数の多さを活かして決め打ちしながらいくには強い -- 2021-04-13 (火) 11:40:48
- なんか弾急に安くなった -- 2021-04-13 (火) 11:38:13
- APEX でプラウラー大好きだったからこいつも好き -- 2021-04-04 (日) 15:54:29
- わかる -- 2021-06-21 (月) 13:38:07
- でもプラウラー君マガジン下からリロードするんすよね…… -- 2021-08-16 (月) 23:11:03
- P90から知ってるとプラウラー君見た目違和感強いんだよなぁ -- 2022-03-28 (月) 14:53:04
- サプ買うよりロングバレル買った方が安いしレイド中取り外しできないからよさそう音は知らない -- 2021-04-04 (日) 10:32:02