通常バージョン 
イラスト 
ステータス 
名前 | リャナンシー | |
---|---|---|
二つ名 | 【妖精プロデューサー】 | 【芸才の大河】 |
レア度 | ☆3 | ☆4 |
コスト | 8 | 16 |
HP | 420 (LV1) 4439 (LV30) 5824 (LV40) 7210 (LV50) 8596 (LV60) | 1000 (LV1) 5580 (LV35) 6927 (LV45) 8273 (LV55) 9620 (LV65) |
Atk | 180 (LV1) 719 (LV30) 904 (LV40) 1090 (LV50) 1276 (LV60) | 200 (LV1) 929 (LV35) 1143 (LV45) 1357 (LV55) 1571 (LV65) |
属性 | 水 | |
武器 | 無 | |
攻撃範囲 | ![]() | |
基本スキル[1] | 業界を泳ぐ者: [移動時] 縦移動力増加 [移動後] 前1マスに閃き付与/45% 前1マスにHP減少/100% | 泳業のプロデューサー: [移動時] 全方向移動力増加 [移動後] 前1マスに閃き付与/50% 前1マスに熱情付与/45% 前1マスにHP減少/100% |
基本スキル[2] | 輝きを推す者: [移動後] 前1マスに闘志付与/45% [空振り時] 自身にHP回復/50% 前1マスにHP減少/100% | |
基本スキル[3] | 臆病なる者: [移動後] 自身にHP回復(200~)/45% [空振り時] 自身にCP増加/35% | 恋に臆する乙女: [移動後] 自身に再生付与/40% 前1マスに奮起付与/50% [空振り時] 自身にCP増加/45% |
基本スキル[4] | 心を托す者: [移動後] 自身に弱体無効付与/40% 前1マスに極限付与/35% | 心托の妖精: [移動後] 自身に弱体無効付与/45% 前1マスに極限付与/45% 前1マスにCP増加/50% |
チャージスキル | ||
敵に自属性・狙撃ダメージ+ 前1マスに根性付与+ 敵に暗闇付与 | 敵に自属性・狙撃ダメージ+ 前1マスにクリティカル付与+ 前1マスに根性付与+ 敵に暗闇付与 | |
チャージスキル範囲 | ![]() | |
イラスト | 志村貴子+ずじ | |
ボイス | 岩男潤子 | |
所属ギルド | クリエイターズ / エンタティナーズ | |
所属学園 | 中迦野芸能学園 | |
実装ver | v4.6.1 |
LV | ☆3 | ☆4 | ||
---|---|---|---|---|
HP | Atk | HP | Atk | |
1 | 420 | 180 | 1000 | 200 |
2 | 559 | 199 | 1135 | 221 |
3 | 697 | 217 | 1269 | 243 |
4 | 836 | 236 | 1404 | 264 |
5 | 974 | 254 | 1539 | 286 |
6 | 1113 | 273 | 1673 | 307 |
7 | 1251 | 291 | 1808 | 329 |
8 | 1390 | 310 | 1943 | 350 |
9 | 1529 | 329 | 2078 | 371 |
10 | 1667 | 347 | 2212 | 393 |
11 | 1806 | 366 | 2347 | 414 |
12 | 1944 | 384 | 2482 | 436 |
13 | 2083 | 403 | 2616 | 457 |
14 | 2221 | 421 | 2751 | 479 |
15 | 2360 | 440 | 2886 | 500 |
16 | 2499 | 459 | 3020 | 521 |
17 | 2637 | 477 | 3155 | 543 |
18 | 2776 | 496 | 3290 | 564 |
19 | 2914 | 514 | 3424 | 586 |
20 | 3053 | 533 | 3559 | 607 |
21 | 3191 | 551 | 3694 | 629 |
22 | 3330 | 570 | 3829 | 650 |
23 | 3469 | 589 | 3963 | 671 |
24 | 3607 | 607 | 4098 | 693 |
25 | 3746 | 626 | 4233 | 714 |
26 | 3884 | 644 | 4367 | 736 |
27 | 4023 | 663 | 4502 | 757 |
28 | 4161 | 681 | 4637 | 779 |
29 | 4300 | 700 | 4771 | 800 |
30 | 4439 | 719 | 4906 | 821 |
31 | 4577 | 737 | 5041 | 843 |
32 | 4716 | 756 | 5176 | 864 |
33 | 4854 | 774 | 5310 | 886 |
34 | 4993 | 793 | 5445 | 907 |
35 | 5131 | 811 | 5580 | 929 |
36 | 5270 | 830 | 5714 | 950 |
37 | 5409 | 849 | 5849 | 971 |
38 | 5547 | 867 | 5984 | 993 |
39 | 5686 | 886 | 6118 | 1014 |
40 | 5824 | 904 | 6253 | 1036 |
41 | 5963 | 923 | 6388 | 1057 |
42 | 6101 | 941 | 6522 | 1079 |
43 | 6240 | 960 | 6657 | 1100 |
44 | 6379 | 979 | 6792 | 1121 |
45 | 6517 | 997 | 6927 | 1143 |
46 | 6656 | 1016 | 7061 | 1164 |
47 | 6794 | 1034 | 7196 | 1186 |
48 | 6933 | 1053 | 7331 | 1207 |
49 | 7071 | 1071 | 7465 | 1229 |
50 | 7210 | 1090 | 7600 | 1250 |
51 | 7349 | 1109 | 7735 | 1271 |
52 | 7487 | 1127 | 7869 | 1293 |
53 | 7626 | 1146 | 8004 | 1314 |
54 | 7764 | 1164 | 8139 | 1336 |
55 | 7903 | 1183 | 8273 | 1357 |
56 | 8041 | 1201 | 8408 | 1379 |
57 | 8180 | 1220 | 8543 | 1400 |
58 | 8319 | 1239 | 8678 | 1421 |
59 | 8457 | 1257 | 8812 | 1443 |
60 | 8596 | 1276 | 8947 | 1464 |
61 | - | - | 9082 | 1486 |
62 | - | - | 9216 | 1507 |
63 | - | - | 9351 | 1529 |
64 | - | - | 9486 | 1550 |
65 | - | - | 9620 | 1571 |
ボイス 
Normal | |
---|---|
会話1 | 自分を分かってほしいだけなの。好きなひとには、早くアタシなんかの手の届かないひとになって、 素敵な誰かと結ばれててなの。 |
会話2 | 閃かせるのが得意なの。だから、安心していてね。 アタシがちゃあんと、なりたいアナタにさせたげるから。 |
会話3 | おはよう! カッコがよくて、可愛くて、だけど自分を分かってないひと。 大丈夫だよ、このアタシに任せておいてね? |
会話4 | アタシはあくまで裏方だから、誰にも見えないほうがいいもの。 他ならぬ……アナタに目立ってほしいのだもの。 |
人間関係1 | アナタの歌は、とても綺麗ね。木霊のように、アタシの中で響いているの。 命を削る……音色をしている。 |
人間関係2 | むき出しの自分を晒すの、難しいもの。傷ついちゃうのが怖いのだもの。 それを躊躇わないひとも……いるけど。 |
励まし | ねえ、新しいメイク試してみたいの。アナタにとっても似合うと思うの。 その涙より、似合うと思うの。 |
タッチ | だっ、ダメ! 触れ合いはノーサンキュー。アナタにもっと惚れ込んじゃったら、 いつかアタシは、取り殺すのだもの。 |
告白 | アタシの嫉妬深さ、アナタは分かってないんだね。それとも、分かってやってるの? |
Battle | |
---|---|
攻撃 | ステキ |
移動 | アナタにリリック、聞かして欲しいの |
ダメージ小 | えぇーっ |
ダメージ大 | うっそー |
スキル | か~っわ~っいい~ |
チャージスキル | アタシはトリコ、アナタのトリコ、皆もきーっとトリコだよ? |
バトル開始 | 今日もインスピ、ビビッと来てるの。輝いてるとこ魅せてっちゃおうね |
バトル勝利 | オッケー、このまま向こう見ずにGOしちゃおう。ウフッ。振り向いちゃったら、ダメなんだからね |
撤退 | いつか、どこかで思い出してね。アタシが、最初のファンだったって |
Event | |
---|---|
開店 | さあ始めましょう! どれがいい? アナタをもっと輝かせるもの、 ここにはいっぱい、いいーっぱいあるんだよ? |
閉店 | 今回の収録、すごい反響きちゃったの。 こうなるなんて、分かってたけど……やっぱりアナタは、川の向こうより遠いひと……。 |
イベント1 | いいよ、いいのよ? この調子で行っちゃおう。ウフ、アナタのことを、もっと見せたい! だけど……見せたくない気持ち、とっても贅沢で、素敵なことね。 |
Gacha | |
---|---|
召喚 | アナタの才能、気に入っちゃったの。リャナンシーが、プロデュースしてあげる。 手が届かないひとに……早くなってね |
Title | |
---|---|
タイトル | 『東京放課後サモナーズ』 アナタのリリック、アタシが魅せるの。このリャナンシーに任せておいてね |
その他:タイトル画面等にて | |
---|---|
タイトル画面: [新学期キャンペーン!2020 その1] ('20/4/3~4/15) | 『東京放課後サモナーズ』 アナタのリリック、アタシが魅せるの。このリャナンシーに任せておいてね |
その他:予告動画 | |
---|---|
新学期キャンペーン!2020 「新学期転光召喚!2020 その①」 | 『お知らせですよ、主様~!』 みんな、アナタの良さを分かってないのね。 大丈夫だよ。リャナンシーが手伝ってあげる 次回、東京放課後サモナーズ『新学期キャンペーン!2020』 |
調査ファイル 
調査ファイル1 (ネタバレ注意)
美しい音楽やリリックに浸るのが大好きな、異世界ティルナノグ出身の「転光生」。一番人気の生放送動画ネットで伝説と呼ばれている、敏腕現役女子高生P(プロデューサー)。作詞・作曲・スタイリング・メイク・演出・動画作成なんでもござれ。しかし最も脅威となるのは、一目惚れして組んだパートナーの才能をMAXまで引き出すその手腕である。「自分が相手の本命になれるわけがない」と考える、根っからの愛人気質。好きな人には、早く自分の手の届かない人になってほしいという想いが、彼女を他者のプロデュースへと駆り立てる。秋葉原を本拠地とするが、舞台関係者にも通じているらしく、芸能の聖地・有楽町に出入りする姿をよく目撃される。多くの者たちに愛されているという自信を持つ、リャナンシーの愛を必要としない相手とは相性が悪い。
調査ファイル2 (ネタバレ注意)
プロデュース計画を記すノートとしてリャナンシーが活用している、楽譜の「神器」。見えないもの、例えば相手の隠された才能を、目に見えるものとして表すことができる。その力によって彼女の周囲には常に五線譜が舞い、音符が空想の大河のようにその上を流れてゆく。更に、表現者の才能の根源まで続くその流れを見い出し、流行として実体化させることさえ出来るという。「見えないものを見えるようにする」その代償として彼女はパートナー以外の第三者からの存在承認が非常に薄い。現場では常に「見えないもの」として扱われがち。更に、そんな彼女を愛した者は才能を「神器」に吸われ、みるみるうちに衰弱してしまうという。その為、リャナンシーは常に一歩引き、いつでも相手から離れられるように心がけている。音楽や詩を愛する相手と相性が良い。
運用面 
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | (1276) |
通常攻撃 | - |
CSダメージ | 664 |
☆4 Lv65/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | (1571) |
通常攻撃 | - |
CSダメージ | 1226 |
共通
- 多くの強力バフと整地能力を併せ持つ無タイプのバッファー。
- スキルのほとんどは[移動後]発動であるため、基本的にはリャナンシーを移動させることになる。
- バフ範囲がすべて「前1マス」あり、持続の短いバフが多いため、火力維持のためには、リャナンシーを移動させ続ける必要がある。
- 支援能力は火力寄りであり、HP回復や防御バフのスキルを持たない。(移動時に-200, 空振り時に-200と僅かとはいえHPは減少される。)
高速周回や短期決戦時は問題ないが、ダンジョン等の長期戦の場合は、ヒーラーや防御バフ・攻撃デバフ持ちを併せて編成する必要がある。
☆3
- 攻撃バフとして闘志・極限を付与することができる。ただし極限は付与確率が最大70%と少々低い。
- 移動力増加も縦方向のみであるため、リャナンシーを移動させるべきかどうかは、編成内の移動アタッカーと比較する必要がある。
☆4
- 相手を選ばず火力強化・発動率補助・CPチャージを行い、整地まで可能な強力バッファー。
- 付与する攻撃バフは闘志, 極限に熱情が追加。3重の攻撃バフによりHP最大時でも11倍強を相手を選ばずに付与できるのが強み。
- CPチャージのスキルも追加。熱情(+5P), 奮起(+10P), スキル[4](+12P程度)で合計30P弱のCPを貯めることができる。
- 更に整地役として非常に強力な[移動時] 全方向移動力増加を有する。
- フェーズ1から憂慮なく支援能力を発揮できるようになるため、リャナンシーの運用と非常に相性が良い。
- CSはクリティカルと根性付与。狙撃範囲であるため、後列からでも発動を狙いやすい。
- 無タイプだが、[空振り]時に自身へのCP増加スキルを持つため、移動させなくても3ターンほどでCPが溜まる。
- クリティカルは神器レベル1でも攻撃力を2倍にする効果があるため、編成時はメインアタッカーよりは前にするとよい。
- もっとも3重の攻撃バフの時点で、生き残ることができる敵はそう多くないが。
- また根性により支援対象の極限の効果を高めることが期待されるが、付与タイミングは多くないため、あまり当てにはしないほうが良いだろう。
- 登場からしばらく経った2022年2月時点でもトップクラスの攻撃サポートを行えるバッファー。単体強化の数値で見れば☆5にも劣らないレベル。
- 整地要員として活躍出来る事も大きく、初期配置に悩まされにくいのも特徴。
- 同じガチャで登場したクトゥグァとの相性がすこぶる良かった事もあり、しばらくはこの2人を組み合わせて全域CSだけで高難易度もあっさりとクリア出来る状態が続いた程。
- 現在は高難易度のレパートリーも増えて全域攻撃をすると不利になるものや耐久クエストなども増えたが、火力が必要な場面では呼ばれる事が多い。
- 通常のクエストでは対策を取られる事はまず無いので、未だに一線級の働きをしてくれる。
- 欠点としてはやはり移動させても前1マスしか強化出来ない事。倒しきれなかった場合の保険はCSの根性程度。
相性 
- 結縁バースト[友]
最高80~90%になるスキルも多く、バースト[友]の恩恵を受けるのはあり。対象は現在以下の2名。フルフミ
敵へ味方へ、全体にバフデバフを巻いてくれる置物系サポーター。
アタッカーの後ろに居続ける事になるリャナンシーの横、後衛に置いても活躍出来る。バフも奮起が被る程度。
一応CSは全域だが、元のAtkの低さからリャナンシーの強化をかけても6000程度。組ませるならアタッカーは別に用意すること。エーコー
通常は打撃だが、被弾で全域攻撃へとチェンジする子。
被弾後の全体+弱点付与はそこそこ大きいが、リャナンシーに[友]をつけつつとなると若干工夫が必要。移動が大変になるのがネック。
通常もCSも全域範囲となるのだが、リャナンシーの強化を乗せてもそこまでダメージは伸びない。もっとも、追加効果は強力ではある。エーコーをプロデュースするなら、よりスタッフ(バッファー)を充実させるよう。
- 熱情x闘志x極限 と、およそ与ダメを11.5倍する性能から、雑にどのアタッカーをサポートしたとしても強く出来る。
また、デバッファー等の非アタッカーをアタッカー化させる事も可能。- 後発のキャラクターの中にはベンテン(聖夜)などリャナンシーの扱える強化と殆ど被り、組ませる恩恵が少ないキャラもいる。お手軽に強化出来るとはいえ必ずしもリャナンシーが最適という訳ではないので、スキル構成に合わせてバフ役の使い分けも必要。
- CPを配る事もあり、CSが全域のキャラと組ませるのも良い。低い倍率を補うことが出来るため、全体を大きく削る事が出来る。
その場合、非移動のCP撒きキャラもあわせるのがオススメとなる。
- 相性の悪いキャラも、勿論いる。
移動が必要なキャラ
付与効果が多彩なだけに持続ターン数もまちまちであり、結果として移動を多様する。
なので他に移動枠をさく余裕はほぼ無い。移動必須のキャラとは、ほぼ併用できないだろう。他バッファー(特に攻撃バッファー)
強化の種類が多いだけに、他バッファと被りやすい。上記の移動枠の事もあわさり、合わないキャラは多い。
そもそも攻撃バッファーを複数起用することなど少ないものだが。
付与範囲の関係から、リョウタ聖夜などでCSを連発する構成では外れやすい。多彩な強化で野営カグヅチのスキルを誘発する際には重要なパーツとはなるが、毎ターンの発動は不可。
AR装備 
- 武器タイプ無に該当するARが少なく、装備可能なARは水属性に依存する形に。
また、通常攻撃も行わないため、特攻系やデバフ付与も有用ではなく、選択肢はかなり狭められている。 - 以下、その中でも比較的相性の良いもの。
サモナーズのX’MAS
[移動後] 自身のHP回復。(404~)
頻繁に移動するリャナンシー。あまり被弾するポジションではないが、確定HP回復は美味しい。深淵の海より来たりて
[フェーズ開始時] 隣接1マス内に弱体反射付与。
デバフ対策が二枚となり、安定感を増すことが出来る。根絶の誓い
[フェーズ開始時] 自身に回避付与。
一番攻撃が激しい初めの1ターンを、より安全にやり過ごす事が可能に。今、ここだけにしかない物語
汎用有用AR。上記三種が手に入ってない時にはコレで。他キャラより装備可能かつ活用出来るARが狭いため、優先させてもよい。
またダンジョンなどフェーズ数が多いクエストで、リャナンシーが強化する対象にこのARを付けておくとスキルでのHP減少分を回復させることができ、不発事故などに強くなる。ただし、その場合はHPが減るほど効果が高まる極限の効果が下がることになるので注意。
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:水属性AR一覧
- 装備条件:無AR一覧
- キャラ指定のAR
- 未実装
敵対時 
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 敵体時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
備考 
登場シナリオ一覧 
:メインクエスト :イベントクエスト :キャラクエスト
:ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)
第11章 | 24話 | |
23話 | ||
サンシャイン・クリスマス | 4話(前) | |
バレンタイン・コロッセオ | 3話(前/後)、エピローグ、リャナンシー特殊クエスト |
(言及、登場情報募集中)
役割と権能 
役割 | |
---|---|
権能 |
相関 
※初期状態
元ネタ・モチーフ 
リャナンシー | (英:Leannán-Sídhe, Leanan-Sidhe) アイルランドに伝わる若く美しい女性の姿をした妖精。リャナン・シーまたは、ラナウン・シーともいう。その名は「妖精の恋人」「妖精の愛人」という意味を持つ。 |
詩聴呼衰 | 詩を作る情をかきたてられること。またそうさせる美しい鶯の声のこと。 「詩腸」は詩を作る情、「鼓吹」は太鼓や笛を鳴らすという意味から鼓舞すること指す。 『世説新語』に収録された、宗の戴ギョウが行き先を聞かれ、 「鶯の声を聞き世俗に染まった耳を清め、詩情をかきたてようとしている」と答えた故事に由来する。 |
マイリーガンラヴ | (英:My Lagan Love) アイルランドの伝統的な歌で、歌詞にリャナンシーが登場する。 |
小ネタ 
名前 | |
---|---|
日 | リャナンシー |
英 | Leanan Sidhe |
簡 | |
繁 | |
☆3 | |
日 | 【妖精プロデューサー】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
☆4 | |
日 | 【芸才の大河】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
CS | |
日 | |
英 | |
簡 | |
繁 |
コメント 
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ