No.336 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 神鷹 改二(しんよう) | 大鷹型 4番艦 軽空母 | ||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 50 | 火力 | 15 / 37 | |
装甲 | -- / 56 | 雷装 | 0 | |
回避 | 34 / 53 | 対空 | 27 / 58 | |
搭載 | 51 | 対潜 | 73 / 88 | |
速力 | 低速 | 索敵 | 32 / 64 | |
射程 | 中 | 運 | 15 / 70 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 35 | 弾薬 | 35 | |
搭載 | 装備 | |||
9 | Ju87C改二(KMX搭載機) | |||
18 | 12cm30連装噴進砲 | |||
18 | 未装備 | |||
6 | 未装備 | |||
改造チャート | ||||
神鷹 → 神鷹改(Lv60) → 神鷹改二(Lv85+試製甲板カタパルト+改装設計図+開発資材×40) | ||||
図鑑説明 | ||||
航空母艦、神鷹です。神戸に避難していたドイツの客船でしたが、 帰国は困難でした。後に日本海軍に譲渡され、空母へと改装されました。 船団航路を護る海上護衛総隊に所属し、対潜掃蕩任務に就きました。 姉たちの敵に一矢報いたかった…けれど…。夜…夜の海は…嫌…怖いです…。 |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:高尾奏音、イラストレーター:しばふ
定型ボイス一覧
イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
神 鷹 | 神 鷹 改 | 神 鷹 改 二 | 追加 | ||||
入手/ログイン | ◯ | × | × | 編集 | |||
Guten……いえ、提督。おはようございます。航空母艦、神鷹、ここに。まだ、全てに慣れているわけではなくて……ごめんなさい。でも、今日も頑張ります。 | × | ◯ | × | 編集 | |||
提督、おはようございます。航空母艦神鷹、ここに。少しずつ、艦隊にも慣れてきました。提督や皆さんのお役に立てるよう、今日も、頑張ります。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
母港*3 | 編集 | ||||||
母港1 | 詳細 | ヤー。神鷹、配備に付きます。 | ◯ | × | × | 編集 | |
はい。航空母艦、神鷹。配備に付きます。 | × | ◯ | × | 編集 | |||
航空母艦神鷹。了解しました。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
母港2 | あの、提督。間違ってません……よね? | ◯ | × | × | 編集 | ||
あの……、提督。私……お役に立っていますか? | × | ◯ | × | 編集 | |||
提督。……もっと皆さんを守れるよう、私、頑張ります! | × | × | ◯ | 編集 | |||
母港3 | シャルンホルスト……じゃない、神鷹です。……はい、神の鷹と書いて神鷹。あまりまだ慣れてなくて、ごめんなさい。艦隊に、早く慣れるよう、努めます。 | ◯ | × | × | 編集 | ||
シャルンホ……いえ、ごめんなさい。航空母艦神鷹です。神の鷹と書いて神鷹。あまりまだ慣れてなくて、ごめんなさい。艦隊に、早く慣れるよう、努めます。 | × | ◯ | × | 編集 | |||
この | × | × | ◯ | 編集 | |||
ケッコンカッコカリ | 提督、お呼びでしょうか? あ、あの、私は、その…あ、はい、海上護衛総隊、少しずつ戦力が整備されて…え、そういうことではなくて? あの…その箱は? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ケッコン後母港 | あの…、神戸牛って。いえ、私も食べたことはない…です。あの…重巡さんが…好きだって。いいですね、いつか平和になったら、私も…食べてみたい…です。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
放置時 | 神戸は、いい街でした。私は、ずっと動けなくて。……でも、今は、いえ、いつかまた、客船に、きっと! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編成出撃 | 編集 | ||||||
編成 | 海上護衛総隊、航空母艦、神鷹。出撃致します。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
出撃 | 航空母艦、神鷹。対潜掃討に出撃致します。……み、みなさん、どうぞよろしくお願い致します。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
開戦・攻撃*5 | 編集 | ||||||
戦闘1 | 昼戦開始 | て、敵ですか!? ど、どこ!? 致し方ありません、攻撃隊、発艦始めて下さい。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘2 | 昼戦攻撃 | 神鷹航空隊、どうか、お願いします……! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘3 | 夜戦開始 | 夜は……私、夜は……駄目かも……しれないです……。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘4 | 夜戦攻撃 | 神鷹航空隊、攻撃開始して下さい。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘時ステータス*6 | 編集 | ||||||
小破 | やだ、怖い! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
いやーっ!魚雷、ですか!?やだー…! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
中破/大破 | やぁっ!? 火災!? 燃料に引火したら……わあっ!! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
轟沈 | 沈む…また、沈むのね……暗い…海の中…怖い…こ…こ… | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦闘終了*7 | 編集 | ||||||
勝利MVP | 私……その、あの。ありがとう、ございます。みなさんのお役に立てて、私、神鷹は、嬉しい、です。よかったぁ……。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
旗艦大破 | いやーっ!魚雷、ですか!?やだー…! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
装備・改修*8 | 編集 | ||||||
装備1 | 改修/改造 | あの……キューナナ、カンコウは? | ◯ | × | × | 編集 | |
九七艦攻、いい機体です。磨けば、まだ戦えます。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
装備2 | あの…… | ◯ | × | × | 編集 | ||
あの……ダンケ。……いえ、ありがとう、ございます。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | ごめんなさい……。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
その他 | 編集 | ||||||
帰投 | 艦隊が、無事港につきました。よかったです。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
補給 | Danke……あ、ありがとう。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
入渠(小破以下) | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
入渠(中破以上) | ご、ごめんなさい。私……なるべく、なるべく早く、直しますから……。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
建造完了 | 新しいお友達が、あの、その……。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦績表示 | あの、私、お持ちします。こちらでいいでしょうか? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 |
時報ボイス一覧
時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
神 鷹 | 神 鷹 改 | 神 鷹 改 二 | 追加 | |||
00 | 提督。午前、零時です。 今晩は私が担当いたし……ます。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
01 | マル……ヒト、マルマル。 異常は、ありません。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
02 | マルフタ、マルマル。 ふぅ……。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
03 | マルサン、マルマル。 あの……いえっ! 何でも。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
04 | マルヨン、マルマル。 提督、そろそろ夜が、明けます。 良かったぁ。もうすぐ、朝……です。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
05 | マルゴー、マルマル。 提督、見てください朝日が! ほらっ、明るくなってきて……よかったぁ! | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
06 | マルロク、マルマル。 朝に、なりました! 艦隊に、総員起こしを、かけます。 皆さん! 朝です! | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
07 | マルナナ、マルマル。 提督。 朝食を、ご用意しました。 はい……お料理は、好き、です。 楽しい。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
08 | マルハチ、マルマル。 コーヒーのお代わり、いかがですか? はいっ、どうぞ! 熱い……です。 ……うれしい! | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
09 | マルキュウ……マル、マル。 昔を思い出して……はい。 お料理も、給仕も、楽しいです。 すっ、すみません。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
10 | ヒトマル、マルマル。 ……はい。 演習、ですね? 了解です。 対戦掃討部隊を、編制……します。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
11 | ヒトヒト、マルマル。 佐渡さん! 元気……ですね。 今日もよろしく、お願いします。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
12 | ヒトフタ、マルマル。 提督。 お昼をご用意しました。ソーセージと、ジャガイモと、ドイツパンも焼いてみたんです。 こちらに! あっ……多すぎましたか? | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
13 | ヒトサン、マルマル。 お昼、多すぎましたか? でも、沢山食べていただけて、私……幸せ……です。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
14 | ヒトヨン、マルマル。 大東さん! こんにちは。 今日も、元気、ですね。 はいっ、私も頑張り……ます。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
15 | ヒトゴー、マルマ……あっ! 択捉さん! お疲れ様、です。 はい。私も、元気に、やっています。 今は、幸せ……です。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
16 | ヒトロク、マルマル。 提督、もうすぐ夕方……もうすぐ、夜です。 夜は……嫌、ですね。……夜は。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
17 | ヒトナナ、マルマル。 夕日が……綺麗だけど、あたしには……悲しい色に、見えます。 ……寂しい、色に。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
18 | ヒトハチ、マルマル。 ……日が落ちました。 夜……です。 あっ……夕食の準備をしないと、ですね。 すみません。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
19 | ヒトキュウ、マルマル。 提督、夕食の準備、こちらに。 大丈夫です! 夕食はドイツ式ではなく、客船時代のディナーコースを、ご用意……しました。 ……召し上がって。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
20 | フタマル、マルマル。 海は、夜の海……警戒します。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
21 | フタヒト、マルマル。 敵潜水艦……警戒……しないと。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
22 | フタフタ、マルマル。 ……提督……温かい。 ここは……安全ですか? 安心しても、いいで……はいっ。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
23 | フタサン、マルマル。 提督……danke。 私……ありがとう……ございます。 あの……落ち着き……ました。 | × | ◯ | ◯ | 編集 |
季節ボイス一覧
季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
神 鷹 | 神 鷹 改 | 神 鷹 改 二 | 追加 | ||||
春 | 桃の節句 | 編集 | |||||
春の訪れ | 編集 | ||||||
ホワイトデー | 提督。あの……ありがとう、ございます。Danke! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
春 | 編集 | ||||||
春本番 | 鳳翔さん。お手伝い、します。お花見、楽しそう。お料理も、綺麗! 桜の下に、運ぶのですね。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
夏 | 梅雨 | ツーユーの季節、ですね。……雨は困るけれど、でも、てるてる坊主、かわいいです。私も、作ってみました。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
初夏 | 編集 | ||||||
夏 | 編集 | ||||||
盛夏 | 編集 | ||||||
夏祭り | 編集 | ||||||
秋 | 秋 | 秋は……秋が深まると、海が、嫌いに、なります。何故? いつもあんなに大好きな、綺麗な海なのに……。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
秋刀魚 | サンマ……ですか。お魚の? ……わかりました、私も頑張ります。まずは装備と航空機材の準備、ですね。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
晩秋 | 大鷹姉さん。あっ、鳳翔さん。お鍋、ですか? はい、お手伝いします。うわぁ美味しそう。素敵、です。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ハロウィン | 編集 | ||||||
秋のワイン | 編集 | ||||||
冬 | 冬 | 編集 | |||||
師走 | 編集 | ||||||
クリスマス | あの……私も、 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
年末 | 編集 | ||||||
新年 | 提督。新年、あけまして、おめでとうござい、ます! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
節分 | セッツブーン……私も、いい、ですか。え、えい! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
バレンタイン | 提督。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
周 年 | 六周年記念 | 提督。あの……六周年、おめでとう、ございます! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
七周年記念 | 提督。あ、あの……七周年、おめでとう、ございます! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
八周年記念 | 提督。ついに八周年って……あ、おめでとう、ございます! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
九周年記念 | 提督。あの……九周年。お、おめでとう、ございます! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 |
ゲームにおいて 
- 神鷹のIF改装された姿。改造には改装設計図1枚と試製甲板カタパルトが必要。
- 搭載機数が改の36機から大幅に上がり51機となる。これは大鷹改二の39機、雲鷹改二の41機どころか瑞鳳改二乙の50機より多い。しかし第1スロットの機数が少ないという癖のある配分なので注意。
- ステータス面では改と比較して耐久+2火力+13装甲+3など。搭載機数増と合わせ火力面は大きく伸びるがその他の上昇は微幅にとどまる。防御面は改二でもなお軽空母内で低い方になる。
装甲は大鷹と同率ワースト、回避に至っては全空母の最終改装で姉妹を差し置き単独ワースト。装甲と回避が龍鳳改より低いと言えばその脆さがわかりやすいだろう。- ただし姉妹で唯一耐久が50代なのでケッコン後の耐久上昇が1高い。
- また、彩雲をはじめとする艦偵やカ号観測機を装備できるようになり、射程も中になる。
- 改装にカタパルトが必要な艦娘は多数存在するが、通常任務の報酬として配られた数は少ないので全員分に満たない。今後イベントや限定任務などで入手できる可能性はあるが、現状で不足している場合は誰に使うか十分に検討しよう。
運用方法について 
- 護衛空母としては龍鳳に次ぐ搭載数にも関わらず制空権を確保すれば割合撃墜が起こりにくく、そして4スロ空母の最終形態では消費する燃料+弾薬の合計が最も少ない空母の1隻。
ツ級などがいない海域の周回適正は高い。特に潜水艦のいる4-2と4-4は速度制限がなく、護衛空母の数に制限もない。
先のように回避が低くLv99でも回避キャップに到達せず、ケッコンや増設に12cm30連装噴進砲改二を装備させつつ回避の上がる艦戦・艦爆が必要。一応姉妹に比べJu87C改二(KMX搭載機)系統の回避ボーナスが大きい。 - 一方、スロットの配分やステータスの関係で、基本的に高難易度海域向きではない。輸送連合には使用できるがイベントに向いていない大鷹型の中でも特に向いていない。
- 艦爆、艦攻の艦載機熟練度の効果が大きい第1スロットの機数が9機と全最終改装空母中ぶっちぎりのワーストであり、対空砲火の激しい海域ではすぐに全滅してしまう(ボーナス等に関しては艦載機熟練度参照)
- 対空迎撃が苛烈なマップでどうしても制空確保・優勢が難しい戦闘マスが存在する場合にはボーナスが10%落ちる事を許容して1スロット目に艦戦や彩雲またはカ号や爆雷等の対潜装備など攻撃機以外の装備を積むのも手だが、そもそもそういう海域で無理に使うよりも素直に1スロの大きい他の護衛空母を使えば良い。
攻撃するならば瑞鳳改二乙どころか、大鷹改二や雲鷹改二を使った方がまだ向いている。艦戦・彩雲のみを搭載した制空補助なら搭載力を生かせなくもないが… - 一応イベントでも、序盤海域や対潜マップは対空砲火が激しくないことも多い。
- 運用上の競合相手としては、大鷹型3人ともども瑞鳳改二乙が大きな壁となる。詳細は大鷹改二のページへ。
- ただし護衛空母を複数投入できる海域の場合、スロが極端な瑞鳳と組むと使いやすい平坦なスロット配分をしているのでツ級のいない低難易度の通常海域においては他の大鷹型よりは向いていると言える。
他の護衛空母は殆どが最小スロットが3以下のところ、龍鳳改二と彼女だけスロットが6もあるので彩雲(東カロリン空)や彩雲(偵四)のみで触接をほぼ取れる、もしくは艦爆艦攻を4スロ全部に搭載するなど他の護衛空母にはできないことができる。龍鳳改二に対しては燃費が6割未満で済む&龍鳳改二戊と同時に出撃できるという利点がある。
- ただし護衛空母を複数投入できる海域の場合、スロが極端な瑞鳳と組むと使いやすい平坦なスロット配分をしているのでツ級のいない低難易度の通常海域においては他の大鷹型よりは向いていると言える。
- 改二の特性としては大鷹改二同様、無改装時からある対潜先制爆雷攻撃の他に夜戦攻撃が挙げられる。基本的な挙動は大鷹改二のページを参照。
- ただし火力が37しかないため、大鷹改二に輪をかけて弱い。
装備ボーナスについて 
- 得られる装備ボーナス補正は下表の通り。
※対潜値ボーナスは装備対潜値として対潜攻撃力に加味される。
装備 加算値 累積 火力 雷装 対空 対潜 索敵 装甲 回避 射程 九六式艦戦 +2 +1 +3 +1 〇 九六式艦戦改 +2 +2 +7 +2 〇 零式艦戦64型(複座KMX搭載機) +1 +1 +2 ? Ju87C改二(KMX搭載機) +3 +2 〇 Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) +3 +2 ? 九七式艦攻(九三一空) +1 +1 〇 九七式艦攻(九三一空/熟練) +1 +1 〇 艦上偵察機★+2~3 +1 × 艦上偵察機★+4~5 +1 +1 艦上偵察機★+6~9 +1 +2 艦上偵察機★max +2 +3
※対空値ボーナスは制空・対空砲火のどちらにも効果がない。
※索敵値のボーナスはルート分岐判定における艦娘素索敵に加算される。
※装備ボーナスは夜間航空攻撃の攻撃力算出に影響しない。夜戦砲撃には加味される。
※戦闘中効果がないボーナス数値も遠征では参照される。
性能比較表(艦船最大値/軽空母上位早見表/テーブルより転送) 
黄色はトップ、桜色は次点の性能
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできます
No. | 名前 | 改造Lv | 耐 久 | 装 甲 | 回 避 | 火 力 | 対 空 | 対 潜 | 索 敵 | 運 | 搭 載 | スロット | 速力 | 射程 | 燃 料 | 弾 薬 | 燃+弾 | 備考 | 追加 |
311 | 大鷹改二 | 85 +図カ | 49 | 55 | 54 | 39 | 54 | 89 | 68 | 14/64 | 39 | 4(14,14,8,3) | 低速 | 中 | 35 | 35 | 70 | 護衛空母、夜戦攻撃可能 | 編集 |
489 | 雲鷹改二 | 85 +図カ開64 | 49 | 55 | 54 | 39 | 57 | 89 | 66 | 15/69 | 41 | 4(14,20,5,2) | 低速 | 中 | 35 | 35 | 70 | 護衛空母、夜戦攻撃可能、大発装備可、回転翼機装備不可 | 編集 |
336 | 神鷹改二 | 85 +図カ | 50 | 56 | 53 | 37 | 58 | 88 | 64 | 15/70 | 51 | 4(9,18,18,6) | 低速 | 中 | 35 | 35 | 70 | 護衛空母、夜戦攻撃可能 | 編集 |
458 | Gambier Bay Mk.II | 73 +図カ建73開60 | 53 | 61 | 63 | 55 | 67 | 77 | 70 | 16/73 | 49 | 4(24,20,4,1) | 低速 | 短 | 30 | 40 | 70 | 護衛空母、大発・ドラム缶装備可 | 編集 |
499 | 鳳翔改二戦 | 92 +建20開20 | 57 | 69 | 73 | 50 | 70 | 71 | 76 | 50/120 | 39 | 4(17,18,4,0) | 低速 | 短 | 35 | 40 | 75 | 護衛空母、艦攻装備不可、大発・内火艇装備可 | 編集 |
494 | 鳳翔改二 | 91 +図カ建20 | 57 | 67 | 77 | 53 | 71 | 69 | 82 | 50/120 | 49 | 4(17,18,13,1) | 低速 | 短 | 35 | 40 | 75 | 護衛空母 | 編集 |
530 | Langley改 | 50 | 44 | 60 | 57 | 40 | 58 | 58 | 80 | 35/97 | 45 | 4(24,16,4,1) | 高速 | 中 | 40 | 45 | 85 | 護衛空母 | 編集 |
483 | 龍鳳改二戊 | 80 +図カ開20 | 61 | 73 | 79 | 45 | 72 | 50 | 77 | 42/98 | 57 | 4(21,21,12,3) | 低速 | 中 | 40 | 50 | 90 | 護衛空母、夜間作戦用航空母艦 | 編集 |
360 | 瑞鳳改二乙 | 80 +建20開5 | 59 | 72 | 67 | 48 | 88 | 48 | 77 | 42/93 | 50 | 4(18,15,15,2) | 高速 | 長 | 40 | 45 | 85 | 護衛空母 | 編集 |
488 | 龍鳳改二 | 88 +建20 | 63 | 74 | 79 | 47 | 72 | 46 | 80 | 42/98 | 62 | 4(21,21,14,6) | 高速 | 中 | 60 | 60 | 120 | 護衛空母 | 編集 |
065b | 飛鷹改 | 25 | 50 | 59 | 69 | 29 | 69 | 0 | 79 | 12/59 | 66 | 4(18,18,18,12) | 低速 | 短 | 45 | 45 | 90 | 編集 | |
094b | 祥鳳改 | 25 | 45 | 59 | 59 | 29 | 39 | 0 | 79 | 12/59 | 48 | 4(18,12,12,6) | 高速 | 短 | 40 | 40 | 80 | 編集 | |
355 | 瑞鳳改二 | 80 | 59 | 71 | 74 | 46 | 70 | 0 | 80 | 42/93 | 57 | 4(21,18,12,6) | 高速 | 中 | 40 | 45 | 85 | 編集 | |
121 | 千歳航改二 | 50 | 58 | 65 | 69 | 34 | 72 | 0 | 79 | 13/59 | 59 | 4(24,16,11,8) | 高速 | 短 | 45 | 40 | 85 | 編集 | |
122 | 千代田航改二 | 50 | 58 | 65 | 69 | 34 | 72 | 0 | 79 | 13/59 | 59 | 4(24,16,11,8) | 高速 | 短 | 45 | 40 | 85 | 編集 | |
157 | 龍驤改二 | 75 | 50 | 62 | 69 | 40 | 48 | 0 | 79 | 15/59 | 55 | 4(18,28,6,3) | 高速 | 短 | 40 | 45 | 85 | 編集 | |
208 | 隼鷹改二 | 80 | 55 | 62 | 84 | 40 | 74 | 0 | 79 | 41/84 | 66 | 4(24,18,20,4) | 低速 | 短 | 45 | 50 | 95 | 編集 | |
308 | 鈴谷航改二 | 88 +図 | 61 | 74 | 83 | 59 | 87 | 0 | 85 | 13/74 | 59 | 4(17,22,16,4) | 高速 | 中 | 60 | 55 | 115 | 攻撃型軽空母 | 編集 |
309 | 熊野航改二 | 88 +図 | 62 | 75 | 82 | 58 | 86 | 0 | 83 | 12/73 | 59 | 4(17,22,16,4) | 高速 | 中 | 60 | 55 | 115 | 攻撃型軽空母 | 編集 |
※:全て雷装は 0
小ネタ 
- インカムを装着し、飛行甲板がカタパルトを装着、迷彩色となる。
- 笑顔。かわいい。(かわいい)
- 神鷹で33機、改で36機、そして改二で51機まで搭載数が増える。これはシャルンホルストから神鷹へ改装時、格納庫を二段式にすることも可能であったが資材と時間の短縮のため実際は一段式にしたのを二段式にしたというIf設定であろう。なお本来二段できるところを一段にしたため、格納庫は広々としていた。
- 神鷹の最後で、甲板に駐機していた97式艦攻が炎に包まれながら海面に落下していったように、露天駐機もしていたので、単純に2倍にはならない。
この艦娘についてのコメント 
- お艦と共に1-1にて、E2-3高速+で剥げる艦載機の熟練度戻しで大活躍中。 -- 2021-09-14 (火) 00:04:46
- ドイツ語のセリフを修正。それにしてもこの子、発音が素晴らしいな。声優さんの努力が偲ばれる。 -- 2021-09-19 (日) 22:55:07
- ドイツ語が全く駄目な俺はその努力の凄さをわかってやれず心苦しい・・・・ -- 2021-10-05 (火) 19:49:49
- 18スロが2ヶ所もあるのが周回用としてはちと痛いなあ -- 2021-10-14 (木) 17:40:24
- 18スロは、ろ号の2-2周回くらいなら回避持ち入れておけば全く落ちないから何とかなるかな。 -- 2021-10-17 (日) 18:38:44
- バシクルに回避持ちなんか関係ないだろ -- 2021-10-17 (日) 18:47:59
- 周回用で18スロが痛いなんて言ってる意味不明な奴初めて見たわ。18スロ×2は1マス当たりの制空権確保時の航空戦ボーキ消費期待値1未満だぞ? -- 2021-10-17 (日) 18:47:18
- どんな計算よw -- 2021-10-18 (月) 20:55:23
- それこそシミュレーター突っ込めよ。18スロ×2での1戦でのボーキ消費の期待値は0.9だろ -- 2021-10-18 (月) 21:03:09
- ほんとボーキ消費少なく燃費がいい周回向きな性能してる。ありがたい空母だよ。まったく -- 2021-10-20 (水) 08:21:21
- できれば17がいいけど仕方ない -- 2022-03-23 (水) 06:32:55
- 18スロは、ろ号の2-2周回くらいなら回避持ち入れておけば全く落ちないから何とかなるかな。 -- 2021-10-17 (日) 18:38:44
- 神鷹を改二に牧場してJu87剝ぎ取るのってコスパ良いんでしょうか…? -- 2021-11-04 (木) 02:44:13
- コスパ以前の問題ですね...。 -- 2021-11-04 (木) 05:58:19
- カタパルトォ…ですかねぇ…。 -- 2021-11-04 (木) 06:44:04
- カタパルトを無駄遣いしたいなら -- 2021-11-04 (木) 07:10:20
- まだお伊勢さんのほうがアリ、いや普通は牧場じゃなくてサブ艦にするんだが… -- 2021-11-04 (木) 08:43:24
- カタパルト不足なんで止めときます…皆様ありがとうございます! -- 2021-11-04 (木) 12:18:23
- ビアホール従業員姿が可愛くて仕方がない -- 2021-11-12 (金) 10:29:18
- 遠征旗艦にしておくと、戻ってくるたびに、その姿でビールを持って来てくれるみたいで、なんか癒されるんだ。 -- 2021-11-13 (土) 18:35:27
- 放置時のセリフ…飛鷹も同じようなのあるけど泣ける… -- 2021-11-15 (月) 03:48:00
- シュトーレン?ほんとに?ありがとうございます。神鷹チャンごといただきますねー -- 2021-12-24 (金) 21:00:09
- カタパルトに余裕出来たからやっと改二にできる -- 2022-01-04 (火) 00:39:09
- 9周年ボイス・・・アッ!(絶頂 -- 2022-04-23 (土) 13:05:23
- エリフラ潜を想定した対潜支援用だとなるべく18機以上欲しいので18x2スロの神鷹は消費の軽い大鷹型の中でも向いている。龍驤やガンビーや飛鷹型のどれかを本体で使いたい時なんかに空いた1枠を埋める要員として出番がある…かもしれない。 -- 2022-07-10 (日) 16:46:06
- 今年もディアンドル助かる -- 2022-10-16 (日) 11:52:52
- 晴着神鷹ちゃんひんむきたい -- 2023-01-08 (日) 22:56:28
- 三越給仕mode実装された! -- 2023-01-20 (金) 21:35:22
- 執務室の秘書艦机に神鷹ちゃんのメイド服が・・・スゥゥゥゥ(深呼吸 -- 2023-01-20 (金) 22:58:31
- エプロンも掛けてあって明らかに脱いでるのだが なにしてるんですかねぇ… -- 2023-01-22 (日) 07:46:40
- ↑ エ プ ロ ン 「だ け」 は 着 け た ま ま (大本営発表)にしてほしかった。 -- 2023-01-22 (日) 09:29:38
- 執務室の秘書艦机に神鷹ちゃんのメイド服が・・・スゥゥゥゥ(深呼吸 -- 2023-01-20 (金) 22:58:31
- お、今年もメイドになる季節か。可愛いなあ(数秒後)アレエエエエ!?ナンデ?ナンデ?カワイイナアアアアアアア! -- 2023-01-21 (土) 11:44:02
- ・・・・という感じで穴が開くほど見つめたメイドが未実装だと気づくまで少し膠着。今年一番のサプライズだった。早いな今年の一番が決定するの。だが満足だ(ガク) -- 木? 2023-01-21 (土) 11:46:04
- 瑞穂式でおぼんに季節の色々をのせてほしい -- 2023-01-21 (土) 12:10:57
- ・・・・という感じで穴が開くほど見つめたメイドが未実装だと気づくまで少し膠着。今年一番のサプライズだった。早いな今年の一番が決定するの。だが満足だ(ガク) -- 木? 2023-01-21 (土) 11:46:04
- セッツ・ブーン、私もいい・・・ですか?(クレイバズーカ -- 2023-02-11 (土) 13:03:07