No.094b | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 祥鳳 改(しょうほう) | 祥鳳型 1番艦 軽空母 | ||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 45 | 火力 | -- / 29 | |
装甲 | -- / 59 | 雷装 | 0 | |
回避 | 28 / 59 | 対空 | -- / 39 | |
搭載 | 48 | 対潜 | 0 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 35 / 79 | |
射程 | 短 | 運 | 12 / 59 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 40 | 弾薬 | 40 | |
艦載 | 装備 | |||
18 | 零式艦戦52型 | |||
12 | 彗星 | |||
12 | 九七式艦攻 | |||
6 | 未装備 | |||
改造チャート | ||||
祥鳳 → 祥鳳改(Lv25) | ||||
図鑑説明 | ||||
祥鳳型航空母艦1番艦です。 元々は潜水母艦だったんです。 前衛艦隊や主力じゃない小艦隊に空母を配属するなら、ぜひ私を使ってね! 運用によってはお役に立つはずです! |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
セリフ | CV:種田梨沙、イラストレーター:bob |
入手/ログイン | 軽空母、祥鳳です。 はい、ちょっと小柄ですけど、ぜひ提督の機動部隊に加えてくださいね! |
母港/詳細閲覧 | あ、あの…あの… |
えっ、珊瑚って好きって…?嫌いです! | |
あの…あまり触られると、艦載機が発進できないです…全機発艦してからで…いい? | |
母港/詳細閲覧(ホワイトデー2015) | 提督? この包みはなんでしょうか、いい匂い。えっ、これを私に? ありがとうございます |
母港/詳細閲覧(ニ周年記念) | 提督。私達、遂に二周年を迎えることとなりました! これまで支えてくれて、本当にありがとう! 感謝致します! |
母港/詳細閲覧(三周年記念) | 提督。今日は記念日ですね。提督と一緒にこの日を迎えれられて、私、嬉しいです。 |
母港/詳細閲覧(2015梅雨限定) | 梅雨かぁ……この季節は私が進水した季節でもあり、私が……ぁ、いえ、なんでもないの。大丈夫です |
母港/詳細閲覧(2015初夏限定) | 夏はこの恰好だと、丁度いいんです、提督。冬は寒くないのかって? そ、そうですね…い、いえ、大丈夫です! |
母港/詳細閲覧(クリスマス) | メリークリスマスです、提督! あのー、私…提督にプレゼントがあるんです。よかったら、どうか受け取って下さい。 |
母港/詳細閲覧(2016正月限定) | 新年明けまして、おめでとうございます!本年も、この祥鳳をどうぞ...よろしくお願いいたします! |
ケッコンカッコカリ(反転) | 提督、私お役に立っていますか? そう?なら…良かった。これからもずっとそばにいますね! |
ケッコン後母港(反転) | たまには、羽を伸ばしてみませんか? 出撃とか任務とか忘れて…って、ごめんなさい! ダメ…ですよね? |
編成 | 艦隊、出撃しますね! |
出撃 | 艦隊、出撃しますね! |
艦載機は大丈夫かな?あ、うん、平気! | |
遠征選択時 | お待たせ |
アイテム発見 | お待たせ |
開戦 | 敵艦隊発見!攻撃隊、発艦始めてください! |
航空戦開始時 | あまり突出すると危険だわ…っ… |
夜戦開始 | 第2次攻撃隊、編成できる?じゃあ、随時発進してください! |
攻撃 | 私だって、航空母艦です。やります! |
第2次攻撃隊、編成できる?じゃあ、随時発進してください! | |
小破 | あぁぁっ! |
痛っ!よくもやったわね!? | |
中破/大破 | うぅっ、やられた…これじゃ、戦えないよ… |
勝利MVP | やったぁーっ!やりましたっ!私っ、嬉しい!これからも頑張りますね! |
帰投 | 作戦が完了した艦隊が、入港しました! |
補給 | 補給、助かります |
改装/改修/改造 | 嬉しい!私を強化してくれるなんて! |
ありがとうございます。これなら、正規空母にだって負けません! | |
お待たせ | |
入渠(小破以下) | ちょっと入院しますね。すぐ治るから。 |
入渠(中破以上) | このままだと、敵のいい的ね。ごめんなさい、ちょっと身体を治します。 |
建造完了 | ねぇ、新しい艦が誕生したみたい! |
戦績表示 | 提督、司令部からご連絡が届いています。 |
轟沈(反転) | 駄目…かな… 皆…ごめんね… |
時報 | |
放置時 | 艦爆が一機、艦爆が二機、艦爆が… あ、提督! 大丈夫、さみしくなんかないです。 艦載機の子たちもいますし… あ、はい! |
ゲームにおいて 
- 本人の言う通り4スロット空母としては燃費が良く、高速であるため運用次第でかなり役に立ってくれる。
- 熟練度MAXの試製烈風 後期型が2~3スロットあれば、一隻でも割と高めの制空値を確保できる。
- もちろん空母なので艦攻・艦爆を多めに積めば強力なアタッカーになり、開幕爆撃と合わせて単なる補助では終わらない活躍も可能(流星改または彗星一二型甲3つで砲戦火力が150を突破する。また、艦攻・艦爆の熟練度が高ければ開幕爆撃で戦艦級を撃沈したり、クリティカル時に300近い高ダメージを叩き出すこともある)。
- 反面、耐久・装甲・回避などの防御面のステータスは軽空母の中でも低い方なので、敵艦隊の攻撃が激しいマップでは旗艦でかばうか、艦戦を集中運用させて中破時の戦力低下を抑えるなどの工夫が必要。改二はよ
- 龍驤、隼鷹改二に比べてスロットの偏りが小さいので大物狙いより雑魚散らしや制空値調整に向いている。
- 鳳翔の方が燃費は優れているが、3スロット空母のためスロット毎に制空値が+25される艦戦の熟練度の恩恵を受けにくい。
- 祥鳳型はボーキサイトの消費を考えた上で威力を出すのにも有効。制空権確保時は17機以下だと対空砲火以外では撃墜されないことを利用し、3-2-1等をより低燃費で回すことができる(この場合、1スロ目に彩雲や副砲を積むとさらに消費が抑えられる)。龍驤や龍鳳でも同じような事は可能だが、航空戦の威力はやや下がる。
- 従来は控えめな性能と燃費の良さでレベリング時の随伴艦に適していたが、15/8/10で実装された艦載機熟練度によって火力面が大幅に上昇したため、よほど手加減しないとMVPを横取りしてしまうのでレベリングに適するとは言いづらくなった。その分、実戦での戦闘能力がアップしているので攻略や掘りで運用しやすくなっている。
- 飛鷹改と火力は同じで燃費が良いため支援艦隊に向いている(攻撃力178、消費20/32、飛鷹改の消費は23/36)。
- 2014年6月6日のアップデートにおいて、補給・放置ボイスが追加された。
- 当初は改造前と同じイラストであったが、2015年6月26日のアップデートにおいて祥鳳改専用のイラストへ変更された。
- 2016年6月1日のアップデートにおいて、カードイラストが旧画像に戻ってしまったが、同様の状態となっていた高波改と共に6月10日のメンテナンスで修正された。
- 特徴的なアホ毛は改になってもそのままである。
小ネタ 
- 史実では初陣で戦没してしまったが、生き残って妹と同様に、飛行甲板の延長や対空火器の強化、等の改装を受けた、ifの姿と考えられる。
装備ボーナスについて 
- 複数の装備ボーナス補正を得ることができる。補正のあるものは下表の通り。
※2020年2月現在、祥鳳(未改造)には上記の艦上攻撃機の装備ボーナス補正は無い。
装備 加算値 重複加算 火力 対空 対潜 回避 索敵 装甲 射程 九六式艦戦 +1 +1 〇 九六式艦戦改 +1 +2 +1 〇 九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機) +2 +1 〇 九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型(空六号電探改装備機) +3 +1 +1 ? 彩雲★+2 +1 ? 二式艦上偵察機★+2~3 +1 × 二式艦上偵察機★+4~5 +1 +1 二式艦上偵察機★+6~9 +1 +2 二式艦上偵察機★max +2 +3
他の装備は同じボーナス値となる。
※ボーナス対潜値は対潜先制爆雷攻撃のボーダーに加味されないため注意。
以下性能比較表(艦船最大値/軽空母上位早見表/テーブルより転送) 
黄色はトップ、桜色は次点の性能
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできます
No. | 名前 | 改造Lv | 耐 久 | 装 甲 | 回 避 | 火 力 | 対 空 | 対 潜 | 索 敵 | 運 | 搭 載 | スロット | 速力 | 射程 | 燃 料 | 弾 薬 | 燃+弾 | 備考 | 追加 |
025b | 鳳翔改 | 25 | 40 | 49 | 59 | 29 | 39 | 0 | 79 | 30/79 | 42 | 3(14,16,12) | 低速 | 短 | 30 | 30 | 60 | 編集 | |
065b | 飛鷹改 | 25 | 50 | 59 | 69 | 29 | 69 | 0 | 79 | 12/59 | 66 | 4(18,18,18,12) | 低速 | 短 | 45 | 45 | 90 | 編集 | |
094b | 祥鳳改 | 25 | 45 | 59 | 59 | 29 | 39 | 0 | 79 | 12/59 | 48 | 4(18,12,12,6) | 高速 | 短 | 40 | 40 | 80 | 編集 | |
344b | Gambier Bay改 | 45 | 38 | 39 | 46 | 32 | 48 | 68 | 68 | 15/70 | 34 | 3(16,12,6) | 低速 | 短 | 25 | 35 | 60 | 護衛空母 | 編集 |
121 | 千歳航改二 | 50 | 58 | 65 | 69 | 34 | 72 | 0 | 79 | 13/59 | 59 | 4(24,16,11,8) | 高速 | 短 | 45 | 40 | 85 | (千代田航改二も同じ) | 編集 |
190 | 龍鳳改 | 50 | 48 | 57 | 62 | 32 | 62 | 0 | 74 | 24/79 | 45 | 4(21,9,9,6) | 低速 | 短 | 35 | 40 | 75 | 龍鳳へ改造時に要:設計図 | 編集 |
157 | 龍驤改二 | 75 | 50 | 62 | 69 | 40 | 48 | 0 | 79 | 15/59 | 55 | 4(18,28,6,3) | 高速 | 短 | 40 | 45 | 85 | 編集 | |
355 | 瑞鳳改二 | 80 | 59 | 71 | 74 | 46 | 70 | 0 | 80 | 42/93 | 57 | 4(21,18,12,6) | 高速 | 中 | 40 | 45 | 85 | 編集 | |
208 | 隼鷹改二 | 80 | 55 | 62 | 84 | 40 | 74 | 0 | 79 | 41/84 | 66 | 4(24,18,20,4) | 低速 | 短 | 45 | 50 | 95 | 編集 | |
360 | 瑞鳳改二乙 | 80 +建20開5 | 59 | 72 | 67 | 48 | 88 | 48 | 77 | 42/93 | 50 | 4(18,15,15,2) | 高速 | 長 | 40 | 45 | 85 | 護衛空母 | 編集 |
311 | 大鷹改二 | 85 +図カ | 49 | 55 | 54 | 39 | 54 | 89 | 68 | 14/64 | 39 | 4(14,14,8,3) | 低速 | 中 | 35 | 35 | 70 | 護衛空母、夜戦攻撃可能 | 編集 |
336 | 神鷹改二 | 85 +図カ | 50 | 56 | 53 | 37 | 58 | 88 | 64 | 15/70 | 51 | 4(9,18,18,6) | 低速 | 中 | 35 | 35 | 70 | 護衛空母、夜戦攻撃可能 | 編集 |
308 | 鈴谷航改二 | 88 +図 | 61 | 74 | 83 | 56 | 87 | 0 | 85 | 13/74 | 47 | 4(15,12,12,8) | 高速 | 中 | 60 | 55 | 115 | 攻撃型軽空母 | 編集 |
309 | 熊野航改二 | 88 +図 | 62 | 75 | 82 | 55 | 86 | 0 | 83 | 12/73 | 47 | 4(15,12,12,8) | 高速 | 中 | 60 | 55 | 115 | 攻撃型軽空母 | 編集 |
※:全て雷装は 0
この艦娘についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照