武器/タイタングレネード

Last-modified: 2023-08-28 (月) 11:35:09

初代MHから登場しているグラビモスの素材をベースとしたライトボウガン。

目次

概要

  • グレネードボウガンを改良し、より強力な弾丸の運用を重視して設計されたライトボウガン。
    グラビモスから得られる上質で頑強な素材と、
    高い強度を誇る希少鉱石の数々によって形成されたフレームは屈指の強度を誇り、
    高レベルの弾丸で発生する反動にも余裕で耐え、同時に使用者自身の守りも高める効果を持つ。
    また、当時としては最新鋭の技術であったリボルバー型の弾倉を搭載しており、連射性にも長ける。
    徹底的な攻めの姿勢を貫く、重火力型ライトボウガンである。

性能

MHG以前

  • シリーズ初期では珍しい、火力特化型のライトボウガン。
    無印では全てのライトボウガンの中でトップタイの高火力を誇った。
    しかし、同率一位のグレネードボウガンがLV3の強力な弾丸が一切使えなかったのに対し、
    このボウガンは通常弾以外の物理弾全てがLV2及びLV3対応となっており、
    事実上の火力はこの武器一強状態であった。
    その反面、LV1の弾丸は通常弾しか使えない。
    ボウガン自体のリロード速度は【速い】なのでメインにする物理弾は全て最速装填可能なので取り回しは良好。
    むしろ問題は反動が【中】なことで、爆装系の弾丸を使う際はなんらかのフォローが欲しいところ。
    なお、円盤弾が使用できる数少ないボウガンであった事を付け加えておこう。
    また、MHGではG級武器の一つとしてタイタングレネード改が登場した。

MH2・MHP2

  • MH2からは下位武器となり、生産可能な時期が大幅に早くなった。
    一方、基本的な性能はほとんど変わっていない。スロットが1つ付いた分、拡張性は上がったか。
    円盤弾の代わりに火炎弾と電撃弾も使用できるようになった。火炎弾は分かるが何故に電撃弾?
    ただ、折角のリボルバー弾倉なのに速射は未搭載。
    これはMHP2Gまでずっと引きずっている。
    なお、タイタングレネード改も同様に上位武器に降格されている。

MHP2G

  • MHP2Gでは再度G級バージョンが登場。その名もタイタンパンツァーである。
    やはり攻撃力はかなり高く、リロード速度も【速い】。
    加えてガンナーには嬉しい防御力+30にスロット二つも完備。
    拡張性と安定性に長けたボウガンである。
    ただし、拡散弾などをメインに運用する場合は、
    依然として実質的なリロード速度の遅さと反動の強さに対しての注意が必要。
  • 亜種武器であるクロノスパンツァーは散弾を扱う上で最強格のライトボウガンであり、
    攻撃力348・会心率10%・リロード速い・反動中・防御+20と非常に高いスペックを持つ。
    しかしながら、作成に黒鎧竜の天殻を使用するためダークFパラソルGで代用する人も多い。
    また、LV2はマジンノランプに、LV3はエイヌカムルバスにそれぞれ劣り、
    装填数も控えめであることから、そのスペックに反して意外と使い所は限られるかもしれない。
    とはいえ、その両方を高水準で扱えるという強みにより、差別化は容易だが。
    どちらかというと、貫通弾や火炎弾速射との併用(特に大連続)で力を発揮できるだろう。

MH3~MH4G

  • MH3~4Gでは登場していない。
    MH4ではグラビモスが久しぶりに復活したものの、何故かこの武器は復活しなかった。
    これは後述のウラノスグレネード系列も同様である。
    MH4Gでの復活に一縷の望みが託されたが、結局復活はしなかった。
    • しかしグラフィックはグレネードボウガンに引き継がれており、
      サイレンサーやロングバレルのデザインもバサルモスやグラビモス素材らしいものに一新されている。

MHXX

  • MHXXではバサルモスとグラビモス、そしてグレネードボウガンと共にこのタイタングレネードも復活した。
    今作ではグレネードボウガンの派生系という位置付けになっており、強化することで手に入る他、
    上位最終強化のタイタンパンツァーの状態で一発生産することもできる。
    • グレネードボウガンは4Gのデザインでバサルモスが中心、タイタンは旧来のデザインでグラビモス素材を使用する。
      また、見比べてみると質感などの違いだけでなくタイタンの方が全体的に一回り大きいことが分かる。
    • 究極強化は「タイタンボンバルド」。
      高レベルの貫通弾と散弾に対応しているものの、反動:中のせいで扱いづらいのが難点。
      攻撃力350、防御+20、リロード:速い、スロット1つと基本性能は優秀であり、
      装填数も全体的にそこそこあるので使い勝手は悪くない。
    • 今作独自の個性として、武器内蔵弾のラインナップを見ると
      LV2重撃弾、LV2火炎弾、硬化強靱弾、そしてグラビーム烈光弾が並んでいる。
      とは言え、烈光弾は6発しか撃てず、武器内蔵弾なので調合での追加も不可能なので、
      本家グラビームほどの圧倒的火力は期待できず、サブでの使い所の見極めが重要となる。
      むしろ、硬化強靱弾による散弾バラ撒きを主に、毒、睡眠爆殺、火炎弾、電撃弾の幅の広さで、
      アルデバランとは異なる多様な戦術を状況に合わせて展開できる強みがある。
      アルデバランと比較して貫通弾の装填数がそこそこ入るため、回し撃ちの瞬間火力が高いのも強みである。

亜種武器

  • MHPからは亜種の素材から作られたウラノスグレネードも登場している。
    デザインはタイタングレネードとほとんど変わらないが、亜種の素材を利用しているため真っ黒。
    基本的な性能もほとんど同じだが、会心率持ちなので実質的な火力はこちらの方が上。
    さらにMH2以降では火炎弾の速射機構も手に入れている。流石は排熱能力に優れた黒鎧竜のボウガンである。
    その代わりにスロットは無く、防御力の上昇率も少し抑えられている。
  • 上位モデルとしてウラノスグレネード改、G級モデルとしてクロノスグレネードも登場。
    MH2以降ではウラノスグレネード改に代わってクロノスグレネードが上位武器となっている。
    そしてMHP2Gでは再びG級武器としてクロノスパンツァーが登場した。

余談

  • タイタン(Titan)とはギリシア神話やローマ神話に登場する巨神族の総称
    (日本ではティーターンと表記される事が多い)。
    一般的にタイタンは12柱存在するとされるが、
    ウラノスはそのタイタン12神の父親であり、クロノスは12神の末っ子とされている。

関連項目

モンスター/グラビモス
モンスター/グラビモス亜種
武器/グラビド武器
武器/グレネードボウガン